芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

西田敏行

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/30(水) 11:15:07.48
 10月27日、木村拓哉は、自身がパーソナリティーを務めるラジオ『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)で、17日に亡くなった西田敏行さん(享年76)を追悼した。その際の木村のある言葉が、ネット上で物議を醸している。

 木村と西田さんは1998年のドラマ『織田信長 天下を取ったバカ』(TBS系)で初共演。その後も、2007年の日曜劇場『華麗なる一族』(同系)で共演するなど、2人が一緒に仕事をする機会はあった。

 木村は、西田さんについて「常に笑ってくれてた。自分にはマネできない」と振り返りつつ、「ステキな先輩が現場で接してくれたことを忘れずに、自分もいろんな作品に向き合っていきたい」と俳優業への意気込みを語った。

 最後に、「本当にたくさんの笑顔をありがとうございました。虹の橋を渡った向こう側ではきっと、好きな音楽を聞きながら、大好きなお酒だったりとか楽しんでいただきたいなと思いますね」と、思いを寄せた。

 西田さんとの思い出を噛みしめるように語る木村に心を打たれたファンも多かったことだろう。ただ、Xでは「虹の橋を渡った」という表現に違和感を覚える人がいるようだ。

《キムタクの虹の橋発言にギョッとするなと。素敵な表現ではあるけど、人間を悼むときに使うのは一般的でないよね…》

《50歳過ぎた大人の男性ならましてやタレントなら所作含め人から注意される前に調べなよ》

《虹の橋ってペットが旅立った時に使う言い方じゃなかったっけ?》

 あきれる人の声も見受けられる理由に関して、芸能記者はこう語る。

「『虹の橋を渡る』は、飼っていたペットが亡くなった際によく使われる表現です。愛犬や愛猫が亡くなった飼い主が、『先日、〇〇(ペットの名前)が虹の橋を渡りました』といった形で使われますが、一般的に人が亡くなった時には使用しません。木村さんは2024年7月にInstagramのストーリーズで愛犬のヒカルくんが亡くなったことを報告しているので、この表現に慣れ親しんでいるのかもしれませんが、俳優として大先輩でもある西田さんを追悼する表現としては適切ではなかったでしょう」



続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee19db5773000100b0734f945e72719a7fa80ad8

figure_anti_14

【木村拓哉、西田敏行さん追悼で「虹の橋を渡った」 ペット扱いにあきれ殺到】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/17(木) 16:30:39.66
俳優の西田敏行さんが東京都内の自宅で死去したことが17日、分かった。76歳だった。訃報を受け女優の米倉涼子(49)が自身のSNSを更新。追悼コメントを発表した。

米倉は、自身が主演を務める人気ドラマシリーズテレビ朝日系「ドクターX」で西田さんと共演。8日に都内で行われた映画「劇場版ドクターX」(監督田村直己、12月6日公開)の完成報告会見もともに出席していた。

米倉はストーリーズで「西田さん 突然の訃報に接し、言葉もありません…」と追悼。「一昨日写真をのせるからね!と話したばかりなのに」と直前まで会話していたことを告白。訃報の約1時間前には西田さんとの食事中の2ショットをストーリーズに投稿していたばかりだった。

続けて「悲しすぎて悲しすぎてまだ信じられません」と悲痛な胸の内を吐露した。

続きはソースをご覧ください



10/17(木) 13:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb41b81b582757a4470479937992a8cd114823e

https://i.imgur.com/qmmDwrl.jpeg
https://i.imgur.com/gZzBnj6.jpeg

8日に行われた「劇場版ドクターX」完成報告会見
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241017-00000201-spnannex-000-22-view.jpg

pose_kuyashii_woman (1)

【西田敏行さん死去 米倉涼子悲痛…「一昨日話したばかり」「悲しすぎてまだ信じられません」訃報直前に食事中の2ショットを投稿】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/17(木) 17:21:17.46
俳優の西田敏行さんが東京都内の自宅で死去したことが17日、分かった。76歳だった。訃報を受け、タレントの堺正章(78)が追悼コメントを発表した。

堺は「西田さん!あの滲み出るような演技を超えた存在感、もう終演なんですね。大きな存在を失いました。猪八戒、沙悟浄、三蔵法師もみんな天竺へ旅立ちました。私もいずれその旅に参加します。心よりご冥福をお祈りします。」としのんだ。

堺は1978~80年に放送された日本テレビのドラマ「西遊記」シリーズで孫悟空と猪八戒役で西田さんと共演。

同作で三蔵法師を演じた夏目雅子さんは1985年に亡くなった(享年27)。また20年には沙悟浄役のタレントで俳優の岸部四郎さん(享年71)が死去。

そのため1978年から始まった同作の初代キャストは堺のみとなった。



10/17(木) 17:12

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d185aaf8ee22b70021f673d20bdc3c0b2761d9

pose_zetsubou_man

【堺正章「西遊記」で共演の西田敏行さん悼む「もう終演なんですね」初代キャストは堺のみに「私もいずれ」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/17(木) 13:13:25.06
俳優の西田敏行さん(76)が亡くなりました。

捜査関係者によりますと、17日東京・世田谷区の自宅で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されたということです。

警視庁が詳しい状況を調べています。



俳優の西田敏行さん亡くなる 76歳 東京の自宅で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611861000.html

bikkuri_me_tobideru_woman

【【訃報】西田敏行さん死去】の続きを読む