芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

翔んで埼玉

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/08/12(木) 18:56:51.16 _USER9
 2年前、異例の大ヒットを飛ばしたコメディ映画『翔んで埼玉』。全力で埼玉をイジり倒し、ついでに千葉や群馬などの関東近県も巻き込んで話題を集めた。まさかの高校生役のGACKTや、全力の顔芸を見せた二階堂ふみの熱演もあり、SNSで何度もトレンド入りした。

【写真あり】主演の続投が発表された二階堂ふみ

 この問題作の第二弾『翔んで埼玉2(仮)』が決定し、主演ふたりの続投も発表された。GACKTは「不安しかありません。前作であれだけ埼玉をディスったにもかかわらず、監督はまたしても続編をやる気です。監督、バカなの? 完全に壊れてます」とコメント。

 二階堂も「まさかこの映画がヒットするとは。まさかこの映画が日本アカデミー賞にノミネートされるとは」と困惑気味。原作者の漫画家・魔夜峰央氏に至っては「改めて言うが、正気かおまえら」とひと言。原作ファンも狂喜乱舞する事態となっている。

「2019年に魔夜峰央の原作コミックをGACKT・二階堂W主演で実写映画化。興行収入37.6億円を記録する、まさかの大ヒットを飛ばしました。そもそも原作は1982年に連載スタートですから、約40年前の作品です。1986年に短編集に収められましたが、そのときはヒットせず、2015年になってSNSなどで“埼玉ディスり”が話題となり復刊。初版2万5000部の予定がウェブをはじめとした盛り上がりで20万部へ増加。最終的に50万部を超えました。『埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ』がキャッチコピーというイカれっぷりの作品ですし、第一作で原作の内容をほぼ描ききったにもかかわらずまさか続編が決まるとは」(映画ライター)

 Twitterもお祭り騒ぎだ。

 《本当に本気ですかw 見ますよそりゃぁ絶対に》

 《今回も埼玉をゴリゴリにディスってください!!埼玉県民より》

 さらには、こんな声も。

 《続編には是非とも埼玉出身の福原遥をお願いします》

 《埼玉出身の岩本照、ご検討を》

 《伊野尾慧を出陣させてください!》

 《佐藤健さんも埼玉県出身なんですけど~》

 埼玉県出身俳優のキャスティング希望で盛り上がる始末。主演のふたりは沖縄県出身なのだが……。

 埼玉県もこの人気にガッツリ便乗。春日部市のスーパーでは「そこらへんの草」を食材に使ったと称する「そこらへんの草天丼」を商品化。要は野菜天丼なのだが、4月の発売直後からSNSなどで話題となり、続編決定によりさらに注目を集めること必至。春日部市内を中心に「そこらへんの草」を冠した商品を扱う店が増加し、24店舗を巡るスタンプラリーを開始。シールをすべて集めると「名誉埼玉県人」のステッカーが贈られるというから、ファンにはマストアイテムだ。

 2022年の公開に向け、さらに話題を呼ぶであろう『翔んで埼玉』。今後の追加キャストにも注目が集まっている。

8/12(木) 18:32
SmartFLASH

映画『翔んで埼玉』続編決定! 「佐藤健に出てほしい」埼玉県民が早くも沸騰
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8a81669f60377c005d14d09efcf24f4c8da36c

1ba1207b-s

【『翔んで埼玉』続編決定! 「佐藤健に出てほしい」埼玉県民が早くも沸騰】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2020/03/26(木) 14:12:48.94
埼玉県の大野元裕知事が県民に対し、今週末の東京への不要不急の外出を呼びかける方針を固めていることが26日、一部で報じられた。これを受けネットでは「翔んで埼玉」が話題となっている。

「翔んで埼玉」は魔夜峰央氏の大ヒット漫画。昨年2月にはGACKT、二階堂ふみ主演で映画も公開され、大ヒットした。埼玉というだけで県民は虐げられ、東京に入るには通行手形が必要。なければ強制送還されてしまう。その手形撤廃を目指す埼玉解放戦線の主要メンバーがGACKT演じる麗だった…というストーリー。映画の中では、二階堂演じる百美が、「さいたマラリア」という病気に感染してしまうシーンも描かれている。

そして、ついに新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、埼玉県知事が今週末の東京への不要不急の外出を控えるように呼びかける方向で検討しているとの報道が出た。

原作と違うのは、埼玉側の決断という点だが、ネットでは「翔んで埼玉」関連ツイートが26日午後から急増。「なんだか翔んで埼玉みたくなってきたな」「ちょっとした翔んで埼玉状態」「リアル翔んで埼玉やないか」「翔んで埼玉が現実に?」「関所や通行手形が必要」「逆翔んで埼玉」などの声が上がっていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/26/0013223699.shtml 
2020.03.26 
bf3e51c6-s

【埼玉県の東京への外出自粛報道受け、「ちょっとした翔んで埼玉状態」とネットで沸騰www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2020/02/10(月) 09:45:27.26
8日にフジテレビ系でノーカット放送された映画「翔んで埼玉」(後9・00~)の平均視聴率が16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。
「翔んで埼玉」は魔夜峰央氏(66)が1982年に発表した同名漫画が原作。“埼玉ディスり”が話題となり、興行収入37.6億円のヒットを記録した。

8日午前に、二階堂ふみ(25)とダブル主演のGACKT(46)が自身のツイッターに「『翔んで埼玉』ノーカット版地上波初放送。
細かいところまでこだわってる作品だ。観てくれ」と書き込み、放送中には、出演している俳優の伊勢谷友介(43)が自身のインスタグラムを更新し、
同作を見ているところを自撮りした写真を投稿。

その影響もあってか、映画が始まるとYAHOO!のリアルタイム検索で「翔んで埼玉」関連ワードが次々と上がり、
映画終了後には、トップ20がすべて関連ワードで占められる人気ぶりとなっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000129-spnannex-ent
no title

【【視聴率】 映画 「翔んで埼玉」ノーカット放送16・7%マーク! ← おまえら観すぎだわwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2020/02/09(日) 04:15:32.07
俳優の伊勢谷友介(43)が8日、自身のインスタグラムを更新し、この日午後9時からフジテレビ系でノーカット放送された映画「翔んで埼玉」を見ているところを自撮りした写真を投稿した。

伊勢谷は群馬へスノーボードをしている写真を何枚もアップしていたが、阿久津翔役で出演している映画が始まると「『飛んで埼玉』視聴中。阿久津が視聴中。群馬で視聴中。阿部と視聴中。#飛んで埼玉#阿久津翔」と書き込んだ。午前中には二階堂ふみ(25)とダブル主演のGACKT(46)も自身のツイッターで「『翔んで埼玉』ノーカット版地上波初放送。細かいところまでこだわってる作品だ。観てくれ」と書き込んでいた。

その影響もあってか、映画が始まるとYAHOO!のリアルタイム検索では「翔んで埼玉」関連ワードが次々と上がり、映画終了後には、トップ20がすべて関連ワードで占められる人気ぶり。1位の「翔んで埼玉」から「GACKT」「伊勢谷」「埼玉ポーズ」「草加せんべい」などの言葉が並んだ。

「翔んで埼玉」は魔夜峰央氏(66)が1982年に発表した同名漫画が原作。“埼玉ディスり”が話題となり、興行収入37.6億円のヒットを記録した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17789317/
2020年2月8日 23時57分 スポニチアネックス
no title

【「翔んで埼玉」関連ワードYAHOO!リアルタイム検索トップ20独占www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2020/02/08(土) 06:31:29.96
 昨年の大ヒット映画『翔んで埼玉』が、2月8日21時より、フジテレビ系・土曜プレミアムにて完全ノーカットで地上波初放送される。その放送に合わせ、豪華なキャスト陣をふり返りたい。

 人気コミック「パタリロ!」の作者である魔夜峰央の人気漫画を、『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹がメガホンを取り実写化した本作。埼玉県民が東京都民から虐げられる架空の世界で、東京都知事の息子と埼玉出身の転校生らによる県境を超えた愛と革命の物語が繰り広げられる。

 東京都知事の息子にして超名門校・白鵬堂学院の生徒会長である壇ノ浦百美を演じたのは、二階堂ふみ。百美に大きな影響を与える存在となるアメリカ帰りの転校生・麻実麗役はGACKTが務め、劇場公開当時、その違和感のない”高校生ぶり”が大きな話題を呼んだ。

 百美や麗が活躍する“伝説パート”では、東京都知事の執事と千葉解放戦線員のリーダーという二つの顔を持つ阿久津翔を伊勢谷友介、伝説の埼玉県人・埼玉デュークを京本政樹が演じたほか、百美の父であり東京都知事の壇ノ浦建造役を中尾彬、百美の母・恵子役を武田久美子、麗の父である西園寺宗十郎役を麿赤兒、神奈川県知事役を竹中直人、白鵬堂学院の“元埼玉県人”が集まる3年Z組の生徒・下川信男を加藤諒、埼玉県人の青年役を間宮祥太朗が務めた。

 また、ワンボックスカーに乗って東京に向かう家族がカーラジオから埼玉にまつわる都市伝説を聞く様子を映す“現代パート”では、熊谷在住で埼玉出身の父をブラザートム、千葉出身の母を麻生久美子、東京に憧れる娘を島崎遥香、その婚約者を成田凌が演じた。(編集部・小山美咲)

2020年2月8日 5時35分
https://www.cinematoday.jp/news/N0113899
no title

no title

【『翔んで埼玉』地上波初放送!】の続きを読む