芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

渡辺隆

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/12/20(金) 01:52:29.67
 お笑いコンビ「錦鯉」の渡辺隆(46)が19日放送の日本テレビ「ツッコミ芸人総会2024」(後9・00)に出演。豪快な金遣いについて語る場面があった。

 渡辺がお気に入りだったキャバクラ嬢が引退したという英ソードを語り、「2年間通っていたキャバクラの推しが引退したんです。(出勤)最終日に行って、一晩で160万円使った」と激白。さらに「トータルでは500~600万は使ってる」と明かした。

 しかし、「オズワルド」伊藤俊介は「1000万は使ってる」と指摘。さらに、「さらば青春の光」森田哲矢も「めっちゃ金使うんですよ。令和で唯一残された昭和芸人というか、後輩とかにも金使う」と語った。

 これに、渡辺が「うちの事務所に"や団"というトリオがいるんですよ」とし、「キングオフコント頑張っていたんで、終わった後に100万円持って、3人と僕で100万円使うぞって」と豪快すぎる打ち上げを敢行したことを明かした。

 共演者からどこに行ったのかを聞かれると、「まずソープに行って…」と食事もせず"夜のお店"に向かったことを告白し、「はっやい!早いて!メシ食えよ」とつっこまれていた。

Minecraft (マインクラフト) - Switch
マイクロソフト
2018-06-21


錦鯉・渡辺、推しのキャバ嬢に「一晩で160万円」 豪快すぎる金遣いに「令和で唯一残った昭和芸人」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e80a561aaea42114e09f149e7b36393141ed010e

pose_kage_warau_man_嫉妬


【錦鯉・渡辺、推しのキャバ嬢に「一晩で160万円」 豪快すぎる金遣いに「令和で唯一残った昭和芸人」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/05/09(木) 18:15:02.18
お笑いタレント・有吉弘行が5月4日放送の「有吉くんの正直さんぽ」で、錦鯉・渡辺隆の実家暮らしをイジり、一部から反発の声が上がっている。

46歳の渡辺は2021年にM-1グランプリで優勝する前から、実家で父親と2人暮らしを続けており、この日のお散歩ロケにも「親父にここまで(車で)乗せてきてもらった」と説明。74歳になる渡辺の父は元長距離ドライバーで「運転したくて、指を切った手袋みたいなのを買っちゃって。俺が運転しろって話なんですけどね」と、自らすすんで運転手を務めてくれるのだという。

これに有吉は「どうみても社長(に見える)だろ。運転手がいて、手袋して、このオジサンが出てきて。ゾッとするよな」と後輩のVIP待遇にツッコミ。続けて「家に40超えた自分の子供が、“まだコイツいるの?”って」と実家暮らしをイジると、渡辺は「ドキュメンタリーの話ですよね」と答えている。

「渡辺はM-1優勝で大ブレイクし、22年10月放送のバラエティ番組では『最高月収1000万円』と告白するなど、とてつもない稼ぎっぷりが話題となりました。コンビ揃って売れっ子となり、相方・長谷川雅紀は6畳一間の狭いアパートから、中目黒にある家賃26万円の高級マンションに引っ越すと、渡辺も続くかと思われましたが、母親が先に他界しているため、父親を独りにさせないよう実家に住み続けているようです。

中略

渡辺からすると、独身貴族を謳歌しつつ、父親を孤独にさせたくないとの思いから、実家から離れづらいのかもしれません」(芸能記者)

そうした背景からか、有吉のイジリにネットでは「親1人にするの心配だから2人で暮らしてるって人もいるでしょう」「ちゃんと稼いで、2人で仲良く暮らしてるんだし、有吉も余計なこと言わなくていい。本当に余計なお世話」「親と暮らしてる人に失礼」「各家庭にはそれぞれの事情があるだろ」などと、高齢の親と同居する独身者や子供部屋おじさんと呼ばれる人たちを慮る声が上がっている。


https://asajo.jp/excerpt/212624
2024/05/09

figure_anti_嫉妬3

【有吉弘行、錦鯉・渡辺の実家暮らしをイジるも…高齢の親との同居に「各家庭には事情がある」「余計なお世話」反発の声】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/05/04(土) 19:21:43.88
お笑いタレント有吉弘行(49)が、4日放送のフジテレビ系「有吉くんの正直さんぽ」(土曜隔週正午)に出演し、ゲストのお笑いコンビ「錦鯉」渡辺隆(46)の“こどおじ(子供部屋おじさん)”ぶりをいじる一幕があった。明かした。

道中ではコンビの親の話に。有吉は「渡辺はおじさん(父親)も…?」と尋ねた。すると渡辺は「今日もおやじにここまで乗せて来て(もらった)」と明かし、驚かせた。

渡辺はブレーク前の時代から現在も、都内の実家で父と2人暮らしをしている。「(父が)運転したくて、指を切った手袋みたいなのを買っちゃって」と、父の車好きぶりを明かした。「俺が運転しろって話なんですけどね」と自虐を込めて話すと、有吉は「どうみても社長だろ。お父さん、運転手で、手袋して、このおじさんが出てきて…。ぞっとするよな」と、渡辺の恰幅の良さをいじっていた。

有吉は「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?って」とさらにいじり。渡辺は「ドキュメンタリー(番組)の話ですよね」と返していた。

2024年5月4日 14:54
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/04/kiji/20240504s00041000414000c.html

figure_anti_嫉妬2

【有吉弘行 錦鯉・渡辺の“こどおじ”ぶりをいじる「家に40超えた自分の子供が…まだこいつ、いるの?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/03/11(月) 19:10:41.09
 お笑いコンビ・錦鯉の渡辺隆が10日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演。下積み時代の生活を赤裸々に語った。

 お笑いコンビ・ナイツの塙宣之、お笑いコンビ・モグライダーの芝大輔とトークを展開。お笑いを始めた当時を振り返り、渡辺は「大学を中退して、4年ぐらい吉本いたんですよ。(当時組んでいたコンビを)解散して、そのまま僕、フェードアウトで…。吉本に何も言わないまま辞めた感じで」と明かした。

 さらには当時務めていたアルバイト先も倒産。「お付き合いしてる人の家に転がり込んでて。そこでその人に1日500円もらって生活してた」とヒモ生活を送っていたと告白。2人が「ワンコイン?ワンコイン生活?」と笑う中、「(500円で)たばことカップのお酒がちょうど買えたんですよ。夕方持ってって、近所の中学校の野球ずっと見てた」と、24、25歳だったころの日課を振り返った。

 「そのとき(中学の野球部の)スタメン考えたりしてたし。『これだったら、絶対イケる』って、できた瞬間に、『俺は一体何をやってるんだ』って、ノートを」たたきつけて、我に返ったという。

3/10(日) 15:06配信

デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/87516491b69d6a6aa9153cb6ad0783c6b3d63acc

pose_english_wow_woman

【錦鯉・渡辺 下積み時代の衝撃のヒモ生活告白「1日500円もらって…」 カップ酒とたばこ手に“ワンコイン生活”の日々】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/17(日) 14:25:51.26
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』敗者復活戦の“芸人審査員”を錦鯉・渡辺隆、かまいたち・山内健司、マヂカルラブリー・野田クリスタル、アンタッチャブル・柴田英嗣、NON STYLE・石田明の5人が務めることが17日、発表された。

今年は、24日午後3時からテレビ朝日系で敗者復活戦が生放送され、そのまま午後6時30分から決勝が放送される形となり、7時間10分ぶち抜きで“聖夜”に『M-1』を届ける。決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組。

今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。「1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行う。

最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。

オリコン2023-12-17 13:34
https://www.oricon.co.jp/news/2306856/full/

owarai_manzai

【『M-1』敗者復活戦の“芸人審査員”5人が決定 かまいたち山内、ノンスタ石田ら】の続きを読む