芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

有働由美子

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/25(金) 14:04:33.99
日テレ幹部は有働に大激怒

日本テレビが、大きな番組改編を行うという。視聴率が振るわない番組のうち、来年3月で打ち切りにする番組の選定作業に入り、同時に、新しい企画を社員に募っているというのだ。

その打ち切り候補筆頭に挙がっているのが、『with MUSIC』だという。

「『news zero』を自らの意志で降板し、有働由美子(55)の希望を実現する形でスタートさせたのに、どうにも数字が上がらない。9月14日放送回では『新しい地図』の3人が音楽番組に初出演ということで話題になりましたが、世帯視聴率はわずか6%でした。それでも『zero』で長年、貢献してくれた有働だけに、当初は『長い目でみよう』という空気もありました。しかし、10月よりテレ朝で『有働Times』を始めたことで日テレの幹部は『うちの報道番組を辞めたのになぜ他局で……』と大激怒しているのです。

そもそも日テレは、『くりぃむしちゅー』の上田晋也さんがMCをしていた『おしゃれイズム』終了直後、裏の時間帯でテレビ朝日の『くりぃむナンタラ』に出られたという遺恨があります。有働さんと『くりぃむしちゅー』さんは同じ所属事務所ですからね。幹部は『もう有働に遠慮しない』と言っているそうです」(制作会社プロデューサー)

そうだとしても、なぜ、ここまで日テレは焦っているのだろうか。

そうだとしても、なぜ、ここまで日テレは焦っているのだろうか。

そもそも、日テレは13歳~49歳の男女をコアターゲットとした『コア視聴率』を重視した指標を他局に先駆けて作り、個人視聴率とコア視聴率をバランスよく分析して番組作りをしていた。それが、今年に入り、よりコア視聴率を重視した番組作りに変更。それが揺らいだのが今年6月ごろだったという。

「年配の視聴者が好んで見る番組にさえも、このコア視聴率を重視したために、番組そのものの企画が変わったり、出演者の顔ぶれがガラリと入れ替わったりして、結果、視聴率が落ちることになったのです。慌てて編成局が視聴率の指標を元に戻したといわれていますが、時すでに遅し。その結果、視聴率が振るわない番組の来年3月終了を検討しています」(制作会社プロデューサー)

なんでもいいから企画書を出せ

終わらせるのはいいが、新しい企画案が全く出てこないことも焦りを大きくしているという。それが形になって現れたのが、10月13日放送の『世界の果てまでイッテQ!』の“祭り企画”に手越祐也(36)が4年ぶりに出演したことだった。

「日テレでは『ウチの強さはバラエティだ』ということで、20代の局員にも『なんでもいいから企画書を出せ』と号令が出ていました。声をかけられている若い作家も少なくありません。手越復帰はそんな中での企画の一つです。これもまさに“なりふり構わず”のキャスティングでした。手越は4年前、コロナ禍にもかかわらず、複数の女性と度々飲み会を開くなどして、事務所から契約解除され、同時に『NEWS』を脱退、『イッテQ!』も降板しました。

その後、番組では女芸人を大量に投入した企画を続けてきましたが、マンネリ化で数字はなかなか伸びませんでした。その間、番組を立ち上げた放送作家が複数辞めてしまうなど、いい話がなかったのですが、彼の復帰で、番組が活気付きました。結果オーライということでしょう」(前出・プロデューサー)

その甲斐あってか、視聴率は前回放送(9月29日)よりも3.6ポイントアップし、13.5%と高視聴率を記録したことが局内外で大いに話題になったという。

どんな企画でもいいからと若い局員に新企画を募り、現状の人気番組にも手越のような起爆剤を投入させる“なりふり構わぬ”日テレが今後どんな手を打つだろうか──。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
スクウェア・エニックス
2024-11-14


https://friday.kodansha.co.jp/article/396321

figure_anti_14

【『with MUSIC』視聴率低迷で打ち切り必至 日テレ「なんでもいいから企画出して!」の悲鳴、幹部は有働由美子に大激怒】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/14(金) 17:13:50.18
 フリーアナウンサーの有働由美子(55)が14日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「うどうのらじお」(金曜後3・30)に生出演。初めてノーブラで散歩に行ったことを告白した。

 今月は今までやってそうでやってなかったことをやる月間だと話し出し、「いろいろ試しているんですけど、初めてノーブラで散歩してみました」と衝撃の挑戦を明かした。

 ベランダに南国風の観葉植物を増やし、ふと「短パンにアロハっぽいシャツを着ちゃうとハワイっぽいなと」と感じたという有働。「その流れで短パンにTシャツっていうと、なんかノーブラの方がリラックスできると思って。このままちょっと散歩に行ってみてもいいかなと思って」と思い立ち、2匹の犬を連れて散歩に行ったことを報告。そして、「やっぱ落ち着かないですね」とリラックスはできなかったことを残念そうに振り返った。

 「なんかもう、歩いてても“早く帰らなきゃ”っていう意識と、あともう全然そうじゃないんですけど、すれ違う人がみんな私の胸元を見てる気がするっていう。自意識過剰に陥って、足早に帰ってきて。結局25分は散歩すると決めてるのに、12分くらいで帰ってきた」。散歩を満喫できず、「今後、身なりはちゃんとして出かけようと思います」と決意を新たにした。

 有働には、きちんとした下着を身に着けるというポリシーがあった。過去に何度か道端で倒れた人に遭遇し、救急車を呼んだ経験があり、運ばれていく様子を見て、「いっつも、もし自分だったらと思うと、やっぱ下着ちゃんとしとかないと、あの人下着安かった。安っぽいの着てた、ほつれてるの着てたって思われんの嫌だと思って。ちょっと出かけるのにもきちんとして、“下着”はですよ」と説明。今回、ポリシーを曲げてまで“ノーブラ”にトライしたものの、「今後はやめようと思う」と締めた。


6/14(金) 16:48配信

スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9c5d6f2c146452f9bb7db13800bf61998d1ff4

pose_enryo_man

【有働由美子 仰天告白!初めてノーブラで散歩「リラックスできる」と期待も「みんな私の胸元を…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/14(木) 23:23:25.10
 有働由美子アナウンサーが14日、日本テレビ「news zero」に、顔に複数の大きな絆創膏をはった痛々しい姿で出演した。

 冒頭で「こんばんは、階段を踏み外して顔を打ってしまって、お見苦しくてもうしわけございません」と説明し、頭を下げた。

 「忘年会シーズン、みなさんもお気を付けください」と呼びかけた。

 前髪を流して顔の左半分が隠れるようにしているが、左目の上と左ほおに大きな絆創膏を張っていた。



有働由美子アナ 顔面けが、大きな絆創膏「zero」痛々しい姿で出演「お見苦しくて申し訳ありません」理由説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/e11cbabec7b54391f5479d9672871620ea8bfe1d

https://i.imgur.com/WPQyXyv.jpg
https://i.imgur.com/fRdDDVF.jpg

pose_english_wow_woman

【有働由美子アナ、顔面けが 顔に複数の大きな絆創膏を貼り「zero」痛々しい姿で生出演】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/14(木) 12:13:39.15
 日本テレビは14日、平日夜のニュース番組「news zero」の有働由美子キャスター(54)が来年3月に卒業し、後任は藤井貴彦アナウンサーが務めると発表した。


 有働キャスターは2018年にNHKを退局し、同年10月に着任した。この日発表されたコメントでは、ウクライナでの取材に触れ、「国の正義のために死を覚悟すべきか、一つ限りの命を自分のために生きるべきか、悩み苦しむ市民の様々な本音を聞きました。戦争というのは始まってしまえば、いや、戦争に向かい始めたら、止めるのは非常に難しくなる。平時の報道の大切さを心深く刻みました」と振り返った。

 その上で、「気づけば現在54歳! 次の新たなことにチャレンジする時は今しかないと考え、1年半前から相談させていただいていて、わたくしのわがままを聞いてくださり、このたび快く送り出してくれることになりました。実績と安定の藤井貴彦アナウンサーにしっかりとバトンを渡せるよう残された時間をスタッフ、出演者とともに全力で走り切ります!」としている。


12/14(木) 12:01配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/38bc037b66eabcfac54082cde0409c8fcfc3be00

figure_anti

【有働由美子キャスターが「news zero」卒業へ…「新たなことにチャレンジする時」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/20(金) 17:39:00.51
 フリーアナウンサーの有働由美子が20日、ニッポン放送のラジオ番組「うどうのらじお」で、阪神ファンになったきっかけを明かした。

 この日のゲストは、元フジテレビで現在はフリーアナの八木亜希子。セ・リーグで優勝した阪神ファンの有働に対し、八木はパ・リーグで優勝したオリックスのファンだという。

 若いころの八木は阪神・岡田彰布監督のファンで、阪神ファンでもあったが、結婚した相手が一家そろって阪急時代からのオリックスファンだったため、現在はオリックスを応援しているという。

 そんな八木が「子供のころから(阪神が)好きなわけじゃないですか?」と聞くと、有働は「それがね、私、西宮に住んでたので『阪急ブレーブスこども会』に無理やり入らされていた。なんか300円で入れたんですよ。入るとタダで試合を見られた上に、お菓子300円分もらって帰れたんですよ」と告白。これを聞いた八木は「最初は阪急だったの? じゃあ私とスイッチしてるじゃないですか?」と驚いた。

 さらに有働は「で、大阪に引っ越してきたら、阪神ファンじゃないといじめられるから。小6の時。ホントにそうだったんですよ。なので、さりげなくスイッチして」と、阪神ファンに変わった経緯を明かした。


2023年10月20日 17:30
東スポWEB

有働由美子「大阪に引っ越したら、阪神ファンじゃないといじめられる…」 | 東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280224

question_head_gakuzen_boy

【有働由美子「大阪に引っ越したら、阪神ファンじゃないといじめられる…」】の続きを読む