芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

日本シリーズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/11/05(火) 10:33:34.82
 TBSが3日に放送した「プロ野球日本シリーズ2024 DeNA×ソフトバンク・第6戦」(日曜後6・03~9・30)の平均世帯視聴率は14・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。

 毎分最高の世帯視聴率は午後9時14分の22・1%。11―2で迎えた9回、ソフトバンクから3つのアウトを奪い試合終了、DeNAが日本一を決めた場面だった。

 「SMBC日本シリーズ2024」は3日、第6戦が行われ、DeNAが11―2でソフトバンクを下し、2連敗からの4連勝で98年以来26年ぶり3度目の日本一を達成。三浦大輔監督(50)はナインの手で5度宙を舞った。

 前回日本一の98年は主力投手で、その後は指導者でも低迷期を経験した指揮官による頂点。貯金2、勝率・507は日本一となった球団で最も低く、リーグ3位から「史上最大の成り上がり」を決めた。



https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/05/kiji/20241105s00041000076000c.html

figure_anti_9

【【視聴率】日本シリーズ第6戦、高視聴率14・4% 瞬間最高は22・1% DeNA26年ぶり日本一】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/11/03(日) 21:54:59.44
 DeNAは3日、横浜スタジアムで行われたソフトバンクとの「SMBC日本シリーズ2024」第6戦に11-2で勝利し、1998年以来26年ぶり3度目の日本一に輝いた。試合後、選手らのインタビューが行われる中で地上波の中継は“終了”。ファンからは疑問の声が挙がった。

 試合を放送していたTBSは、午後9時半からドラマ「海に眠るダイヤモンド」を放送。シリーズMVPとなった桑原将志外野手のインタビュー中に放送終了となった。地上波やBSでは続きが観ることができず、ファンは喜びに水を差される形となった。

 ネット上では「なんで……」「ひどい」「流石に辛い」「せっかくクワさんMVPインタビューだったのに中継終了とか」「中継終了? 日本一の試合ですぞ」と悲しみの声があがった。


■DeNA 11ー2 ソフトバンク(3日・横浜)

Full-Count編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/28202d94f0394adfd34032b8fb5bd1196a82dbfc

figure_angry_文句2


【DeNA26年ぶりVも…中継突如終了 余韻浸れぬファン疑問】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/11/03(日) 16:34:00.38
 「SMBC日本シリーズ2024、DeNA(降雨中止)ソフトバンク」(2日、横浜スタジアム)

 通算3勝2敗でDeNAが26年ぶりの日本一に王手をかけていた第6戦は雨天中止となった。

 だが、前売り発売などで入手したチケットは払い戻しされないという。なぜなのだろうか。

 NPB(日本野球機構)の公式HPには、開催要項として以下の記載がある。

 「雨天などの事由により中止になった場合にはその球場で順延とし、日程は以下の通りとする。第1・2戦で中止となった場合はその球場で順延し、1日移動日を設け第3戦を行う。第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。第3戦以降に中止となった場合にはその球場で順延し、第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。※ただし、両出場球団間で当日の移動が困難な地域の場合、第2戦と第3戦の間、及び第5戦と第6戦の間は移動日を設ける」

 レギュラーシーズンであれば、当該日の試合が中止になった場合は払い戻しの対象となるが、日本シリーズにおいては、当該日の試合が中止になった場合、振り替え日を探るのではなく、翌日に順延というスタイルを採っているため、払い戻しの対象とならないのだ。

 NPBは公式HPやSNSなどで、「第6戦は、雨天により中止となり第6、7戦の日程は順延となります。チケットは『第〇戦』の表記が有効となりますのでご注意ください」と注意喚起すると同時に、3日の第6戦が当初の午後6時半開始から同6時に変更となり、第7戦が4日の午後6時開始となったことを告知している。

 ただ、チケットの払い戻しが受けられないことに不満を覚えるファンは少なくない。

 X(旧ツイッター)では「第6戦のチケット持ってるけど、日曜は仕事で行けない。来年日本シリーズが延期になった時は当日でも公式リセール検討して欲しい。NPBは遅れてる。ローチケの仕様のせいで第6戦のチケットが無駄になった」

 「第〇戦優先はひどい。第6戦に行く人だけでなく、第7戦に行く予定にしてた人も振り回されるんですよ」「その日しか行けなかった人が行けなくなる」「土曜日の振替は月曜日でしょ。なぜ横にずれるのか」「今年は3連休なんだし、土曜日中止分は月曜日にして欲しかったな」といった声が見受けられた。

 球界関係者は「ずっとこのシステムでやってます。日程も詰まっていて、翌日までに払い戻しと再購入してもらうとなると、1日しか時間がなく、作業がタイトになります。お客様に負担をかけるケースもあるかと思いますが、事前に告知をして理解をして頂いているのでスムーズだと思います。短期決戦ならではのシステムでレギュラーシーズンは中止後、同じ試合が翌日に開催されることは基本的にはありません」と語った。

 楽天やロッテなどで採用されているリセール制度は、日本シリーズでも採用されているが、紙チケット(チケットぴあリセールサービス)の場合は各試合前日の午後11時59分までの出品が必要で、電子チケット(ローソンチケット)に関しては、出品、申し込みともに10月22日の午後11時59分が締め切りとなっている。

 悪天候に伴う試合中止は避けられない事態だが、あらかじめその日だけしか球場を訪れることができないファンが懸命に入手したチケットが無駄になってしまうことは悲しい限り。スタンドに空席を生む可能性の少ない策の広まりを願うばかりだ。



なぜ雨天中止となった日本シリーズ第6戦のチケットは払い戻されないのか 球界関係者の説明は

https://news.yahoo.co.jp/articles/a058fd054c7dbe6375a6aa1b234af1f5e782de6c

figure_anti_4

【なぜ雨天中止となった日本シリーズ第6戦のチケットは払い戻されないのか 球界関係者の説明は… ファンからは不満の声も】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/30(水) 06:42:21.27
 プロ野球の日本シリーズを巡り、日本野球機構(NPB)がフジテレビから、第1、2戦(26、27日)の取材パスを没収していた。関係者が明らかにした。フジテレビは第1、2戦を他局が生放送中に、大谷翔平選手らの所属する米大リーグ・ドジャースが出場するワールドシリーズ(WS)のダイジェスト番組を放送し、これが影響したと見られる。29日に福岡市のみずほペイペイドームで行われた第3戦の中継局はフジテレビで予定通り放送した。

 関係者によると、フジテレビは26日にDeNAの本拠地・横浜スタジアムでの第1戦を前に、NPBから日本シリーズ全体を取材できるパスを取り上げられた。フジ系列でソフトバンクが本拠地を構える福岡の地元局・テレビ西日本(TNC)は、フジテレビとは別会社ということもあり、取材パスは支給されている。TNCの取材パスは、本来系列キー局を示すため「フジテレビ」と書いてあるはずの場所がマジックで黒塗りにされていた。

 NPB幹部は「スポンサーを含めて、日本の野球界全体で日本一を決める試合を行っている裏に、わざわざワールドシリーズの番組をぶつけてくるのはおかしい」と話している。一方、取材とは別の放送の契約であるため、29日の試合はフジテレビが生中継した。フジテレビ企業広報部は毎日新聞の取材に没収の有無も含め「制作の詳細についてはお答えしておりません」と答えた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)



10/30(水) 5:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ef358dd495b4888e4030e9ff918a5dea9fe616

figure_angry_文句4

【フジテレビの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因か】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/28(月) 23:49:10.86
 大谷翔平が所属するドジャースとヤンキースが激突したワールドシリーズ(WS)がフジテレビで生中継され、26日の第1戦は平均世帯視聴率12.7%、第2戦は13.9%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 26日は午後7時から再放送もされて8.1%、TBSでは同日午後6時33分からプロ野球日本シリーズ第1戦(ソフトバンク―DeNA)を生放送し、10.5%だった。

 注目された!?WSの再放送と日本シリーズの生放送では、2.4ポイント差で日本シリーズに軍配が上がった。

 フジテレビは日本時間午前9時過ぎ開始のWSを全試合生中継することを発表、26日は夜帯でも放送するほどの熱の入れようだった。今年はWSと日本シリーズは日程が同じとなっている。

 思わぬ日米決戦が”勃発”。ソフトバンクの小久保裕紀監督は「ワールドシリーズとかぶるので非常に注目度も分散されがち。日本の代表として恥ずかしくないようなプレーを横浜DeNAベイスターズの皆さんとともに築き上げて、日本国民が喜ぶようなシリーズにしたいと思います」と話していた。 

PlayStation 5(CFI-2000A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10


思わぬ日米決戦…MLBワールドシリーズの再放送と日本シリーズの生放送、さすがに軍配は日本のプロ野球に

https://news.yahoo.co.jp/articles/1085297ac9f99ad0ebc93e70966e739be6c94e14

figure_anti_9

【【視聴率】『日本シリーズ第1戦』は10・5% 同時間帯『ワールドシリーズ再放送』は8・1% 思わぬ日米決戦…軍配は日本のプロ野球に】の続きを読む