芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

川崎希

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/09/22(日) 19:35:47.70
元AKB48で実業家の川崎希が22日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、自宅に子の友達が遊びにきても「基本的に水しか出さない」と明かした。

 この日は友達の家に遊びにいけない子供が急増しているという話題を取り上げた。放課後に過ごす場所として「友達の家」と答えた子も大幅に減少しているという調査結果も紹介した。

 2児の母でもある川崎は、「公園とかで、だいたい(夫の)アレクが子供と仲良くなって、家に来る?みたいになって。でもお母さんに許可を取らないと。遠慮される方も結構いる」と、家に誘うも遠慮する親が多いという。もちろん母親が「OK」といって遊びに来る子もいるというが、川崎の子たちが友達の家に遊びに行くことは「ないかもしれない」と振り返った。

 東野幸治が、子供が遊びに来たときに出すおやつについても「家によっては…」というと、川崎は「そうなんです。自然派のママとかは、グミ、アメもダメな子もいるんで。基本的には水しか出さないようにしている」と遊びに来た子には水しか出さないといい「りんごジュースとかも、ジュース自体がダメな子もいるので出せない。アレルギーとかもあるから」と説明。

 これに武田鉄矢は「いろんな環境をまわった方が、知恵が回るようになるんですけどね」と現代の風潮に思いを述べていた。

 川崎は今夏、家族でビジネスクラスで世界一周しており、番組冒頭でも世界一周の話題に触れていた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/ed41d898f91cc8d0ba3dd87310defc419d92c172

tea_straight_正論ティー

【川崎希、家に遊びに来た子の友達には「基本的に水しかださない」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/02/11(日) 16:50:14.14
元AKB48メンバーでアパレル会社「アンティ・ミンス」代表でタレント川崎希(36)が11日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に初出演。インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷についての対策強化のため政府がプロバイダー責任制限法を改正する方針を固めたことについて、自身の体験を含めてコメントした。

MCの東野幸治(56)から「2019年に誹謗中傷されて開示請求したことがあるんですね?」と質問されて、川崎は「私の場合は、日常生活に支障が出るくらい、1日1万件以上書かれていたりしました」と語った。書き込まれた内容は見覚えのないものが多く「たとえば、カフェで備品を、スプーンやフォークを盗んでいたとか(書かれ)、それを信じる人がいるんですよね」と語った。

さらに「信じた人から攻撃をされる。テレビ局にも問い合わせがいって『そんなことをしてメディアに出ていいんですか』とか。番組の人から『そういうこと、したんですか』って聞かれたことも、真面目に」と話すと、東野が補足説明で「(テレビ番組スタッフが)もしかしたらホンマかも分からんから一応確認で聞いてくる、ってこと」と解説するように話した。

東野からの「1日、1万件ですか?」との問いには「1人が1000件とか書いていたりすることもある。人数は多くない」と話した。その後、大量の書き込みが生活や仕事への妨げになるということで開示請求に踏み切ったという。

開示請求をしてから約半年かかって、おもに中傷書き込みをした名前と住所が判明したという。東野から「誰だったんですか?」と尋ねられ「本当にあったことのない、けっこう地方の主婦の人。私に近しい人でうらみを買われたと思っていた。会ったこともなく、一方的にSNSをみられて、攻撃された。嫌いなら見なきゃいいのにと思うのに、そうはいかなくて書かなきゃ気がすまないぞ、と」と話した。

東野から「で、書類送検された、反省していることから刑事告訴を取り下げた、ということですね」と語りかけられた。川崎は「前科をつけたいということでなかったので、やっぱりぴた、って止まりましたね」とネット上の誹謗中傷の対象になったつらい経験について振り返った。


日刊スポーツ
[2024年2月11日16時7分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402110000835.html

internet_enjou_sns_woman

【元AKB川崎希「1日1万件超」凄まじいネット中傷うけ開示請求 特定した犯人の正体は】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/02/11(日) 14:27:51.40
 元AKB48メンバーでアパレル会社「アンティ・ミンス」代表でタレント川崎希(36)が11日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に初出演。元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)被告(52)の事件についてコメントした。

 ガーシー被告は、俳優らを動画投稿サイトによる暴露投稿で脅迫したなどとして、暴力行為法違反(常習的脅迫)など5つの罪に問われ、8日に開かれた東京地裁の4度目の公判で検察側は懲役4年を求刑、弁護側は執行猶予付きの判決を求めて結審した。判決は3月14日。

 番組MC東野幸治(56)から「ガーシー被告のユーチューブチャンネルとかはご覧なったことはあるんですか」との問いに「(夫のタレント)アレクが毎日見てました。そういうゴシップが好きで、けっこう気になって見ていたみたいで、私はそんなに見ていなかった」と話し「私的にはガーシーさんと週刊誌は違いがあるのかなぁ、って思いました」と話した。

 番組出演する犬塚浩弁護士は「罪状の中に脅迫罪も入っています。単なる名誉毀損(きそん)だけじゃなくて、脅していたということで、悪口を言っていただけとはちょっと違う」と述べた。


元AKB川崎希「ガーシーさんと週刊誌は違いがあるのかなって」 率直な疑問に弁護士が補足説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd0f87eef8ea2b0b721d0ee60d9acaf0fe865eb

figure_question_what

【元AKB川崎希「ガーシーさんと週刊誌は違いがあるのかなって」 率直な疑問に弁護士が補足説明】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/01/07(日) 21:45:15.66
 タレントの川崎希(36)が7日、自身のブログを更新。ふるさと納税で、能登半島地震の被災地に100万円を寄付したことについて、理由を説明した。

 川崎は5日、自身のブログを通じて、ふるさと納税で100万円の寄付をしたことを報告。これを受け「なんでふるさと納税なの?と批判の意見も多数届いていたので一部詳しくお話しさせてください。。。」とつづった。

 「私がふるさと納税での寄付を公表したのはふるさと納税だと直接自治体に届くなと思い、それは自治体が自由に使いやすいしいいことなのではと思い、ふるさと納税を選びました」と説明。

 「返礼品が欲しいのか!みたいな意見が多数ありましたが返礼品なしの寄付のみのものを選択してます。そして、ふるさと納税だと節税対策じゃないか!みたいな意見もあったのですが私は住んでいる自治体にも今回ふるさと納税で寄付した金額以上の額を毎年納税しています」と明かした。

 寄せられた意見に対して「今回のふるさと納税=返礼品欲しい人の節税 ではなくて 被災地の自治体には手続きで手間を取らせないように被災地の事務作業を代理手続きをしてくれる都市(茨城県)へを選択していますし、元々払う税金なので、寄付じゃないと思う方もいるかもしれないですが もし日赤などに寄付しても 確定申告や法人の場合は決算のときに申告して税額について控除はあるので ふるさと納税で節税するぞー!という気持ちで寄付したわけではないです」と真意を伝えた。


 そして「私は税理士さんじゃないので詳しくはわからないですが、返礼品なしのふるさと納税は本来払うはずの税金が減るわけではないので、1円も節税にはならないと思ってます」とつづった。

 また「あと、ふるさと納税じゃなく普通に寄付すればいいじゃん!との意見も多数なのですが 1月2日にyahooネット募金より寄付をしていますが ふるさと納税に関しては、それに追加で寄付したいとの思いで行いました。ふるさと納税での寄付の金額について100万円は少ないとの声もあったのですが 100万円はふるさと納税での寄付の金額で 他で行っているyahooさんへの募金とは別になってますが こればかりはもっと働いて稼げるようにがんばりますとしか言えないです。。。」とコメント。

 今回の寄付にあたり「頑張りますので、応援してもらえると嬉しいです でも嬉しいDMもたくさんいただいててとても感謝しています」と記した。


川崎希 ふるさと納税で被災地に100万円寄付 節税や返礼品目当ての声に「寄付した金額以上を毎年納税」

figure_anti_嫉妬2

【川崎希 ふるさと納税で被災地に100万円寄付 節税や返礼品目当ての声に「寄付した金額以上を毎年納税しています」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/21(火) 13:06:29.86
 元AKB48メンバーでタレント・実業家の川崎希(36)が21日、自身のインスタグラムを更新。宅建(宅地建物取引士)の試験に合格したことを報告した。
 
「きょうは宅建試験合格発表日、、、宅建試験、合格してました~」と喜びの投稿。今年の合格率は17・2%で狭き門を見事に突破した。

 「今年は自己採点44点で大丈夫だろうと思ったけどマークシートミスとかあったらどうしようとやっぱり合格発表は緊張したよ」と不安だった心境をつづった。

 「不動産屋さんを開業したいという目標があって受験して 1年目 1点足りず不合格 2年目 たしか2~3点足りず全然だめ 3年目 合格でした」と3度目の正直での吉報となった。

 「試験勉強は子育て&仕事もあるから朝4:00くらいからしたり夜中3:00までやったり本当に勉強時間作るのが大変で家族の協力があったおかげで合格出来ました 試験日直前に子どもたちをお出かけに連れて行ってくれたりして家族に大感謝です」と夫でモデルのアレクサンダーら家族に感謝。

 「子どもたちも試験前は1ヶ月くらいお出かけ一緒に行けずごめんの気持ちが大きくて 試験勉強が終わってから約1か月なんだけどやっとみんなでたくさんお出かけ出来るようになってから幸せすぎてます笑」と受験勉強から解放されて家族の時間がとれるようになった様子。

 「これから不動産の実務講習を受けたりして不動産屋さんの開業に向けてがんばりたいと思います 3回目の正直なので合格まで長かったけどアレクもサポート長い間ありがとうございました」と結んだ。


スポニチ
2023年11月21日 11:58
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/21/kiji/20231121s00041000194000c.html

party_cracker_kamifubuki

【元AKB・川崎希が宅建合格!「3度目の正直」でついに…合格率17・2%難関突破 育児と両立、夫に感謝】の続きを読む