芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

千と千尋の神隠し

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/12(土) 06:38:26.86
2001年に劇場公開された、スタジオジブリ制作アニメーション映画『千と千尋の神隠し』。10歳の少女・千尋が引っ越し先に向かう途中、トンネルから八百万の神々の世界へ迷い込んだことで始まる物語です。

宮崎駿が監督を務めた本作は、日本国内における日本映画の歴代興行成績ランキングでも第2位※と、高い人気を誇っています。
※参考:日本映画産業統計(日本映画製作者連盟)2024/10/09時点(※中略)

このように、『千と千尋の神隠し』は海外でも大きな話題になることがしばしば。そこで今回は、本作への海外の方の反応を紹介します。

■『千と千尋の神隠し』が史上最高のアニメ映画である理由

「なぜ『千と千尋の神隠し』が史上最高のアニメやアニメ映画の一つと考えられているの?」

  日本のアニメーション映画『千と千尋の神隠し』の評価が高かったので、最近観てみました。
  楽しめましたし面白いと感じましたが、何が特別なのかはわかりませんでした。あまりアニメを見たことがないので、何を見ていいのかわからなかったのかもしれません。
  『千と千尋の神隠し』は、「史上最高の映画1001作品」スレッドで10位になりましたよね。誰か理由を説明してもらえますか?

アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような疑問が投稿されると、さまざまなコメントが寄せられました。

アメリカの方は、『千と千尋の神隠し』のどのようなところに魅力を感じているのでしょうか?一部抜粋して紹介します。

子どもの描写がリアルだよね

  多くの映画では、子どもたちが本当の子どもらしく描かれることは少ないですが、『千と千尋の神隠し』では、子ども特有の複雑さや矛盾、利己的でありながら無私な一面、忍耐強さや煩わしさなど、現実の姿がリアルに表現されています。
  それだけでなく、子どもたちの学ぶ意欲や成長しようとする姿勢も描かれています。

  さらに、主人公が成長し、内省的になりながら観察力を高め、さまざまな権力にどう対処するかを学んでいく姿も印象的です。
  これは多くの他の映画ではあまり見られません。
  『千と千尋の神隠し』は、非常に幻想的な世界観を持ちながらも、同時に最も現実的な作品の一つでもあります。この映画は、「子どもである」ということがどういうことかを、深く理解している作品です。

洋画にはない独特なストーリー展開がイイ!

  ストーリー展開が独特で、どの洋画にも似ていないから特別なのだと思います。
  この映画は、大人へと成長していく過程や、強さ、忍耐力についての物語であり、さらにとても個性的で面白い妖怪たちが登場します。
  アートワークは美しく、音楽も本当に素晴らしいです。

欧米圏作品よりも数十年先を行っていたね

  個人的には、この作品が西洋のアニメーションの数十年先を行っていると感じます。
  豪華なビジュアル、共感できるキャラクターの成長、そして東洋(湯屋やそれを利用する神々)と西洋(千尋の両親の変身はホメロスの『オデュッセイア』を思わせる)を融合させた豊かな物語が描かれています。千尋の旅は『不思議の国のアリス』のようでもあります。

  さらに、必要に応じて暗いテーマにも踏み込み、子どもたちの短い集中力を考慮せずにストーリーを進める勇気も持っています。(※中略)

観客に考える余地を与える「成熟した映画」なんだ

  私にとって、この映画は特別な魔法のような存在です。どのシーンにも見るべきものがあり、それは非常に奇妙で、心に残ります。
  特に、列車のシーンが『千と千尋の神隠し』がなぜ素晴らしい映画なのかを示していると感じます。
  会話もない、電車の中のわずか2分のシーンですが、この場面ではこれまでの1時間を振り返り、どれだけのことが起こったのか、千尋がどのように成長したのかを考える時間が与えられています。
  観客に考える余裕を与えるほど成熟した映画は多くありません。その点において、この作品は非常に優れています。

  この映画は、観客に何かを押し付けることなく、今まで見たことのないものを本当に成熟した方法で提示しています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

千と千尋の神隠し [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16


2024.10.11 TRILL
https://trilltrill.jp/articles/3820422

figure_anti_12

【アメリカ人「千と千尋の神隠し、何が特別なん?」衝撃の投稿にオタク外国人がゾロゾロ参戦 “史上最高な理由”を語る】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/05/10(金) 05:58:13.94
 【ロンドン共同】宮崎駿監督の人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」を原作とする舞台が7日、ロンドンの劇場「ロンドン・コロシアム」で開幕した。初公演は約2300席が完売となり、観客が総立ちで大きな拍手を送った。日本の俳優が長期にわたって日本語で海外公演するのは珍しい。

 初公演では橋本環奈さん(25)が、豚に変えられた両親を人間に戻そうとする主人公、千尋の役を熱演。異世界に登場する「カオナシ」や「湯婆婆」といったキャラクターのユーモアあふれる言動に時折、観客席が笑いに包まれた。舞台の脇と上部に設置されたスクリーンに英語の字幕が流れた。


舞台版「千と千尋―」、英で上演 2000席完売、観客総立ち
5/9(木) 4:00 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1339b0e9c848704b09bfd780a1315dacdaab071
7日、「千と千尋の神隠し」ロンドン初公演のカーテンコールで立ち上がり、拍手を送る観客(東宝演劇部提供・共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1161019647790629355/origin_1.jpg
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1161019676698838004/origin_1.jpg

pose_kage_warau_man_嫉妬

【「千と千尋の神隠し」、英で上演 2000席完売、観客総立ち】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/06/25(土) 18:43:46.23 _USER9
声優の朴ロ美(パク・ロミ ※『ロ』は王へんに『路』)が25日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスに感染したことを報告した。朴が出演中の舞台『千と千尋の神隠し』も25日当日に中止が発表され、同日の昼夜2公演とあす26日昼公演まで中止が決定した。

同舞台を上演する御園座(愛知)は同日、文書で「御園座6月公演『千と千尋の神隠』につきましては、既にお知らせしております通り、公演関係者の新型コロナウイルス陽性が確認されましたことから、急きょ本日の公演を中止とさせて頂きました。6月25日(土)2公演に続き、6月26日(日)12:00の公演をやむを得ず中止とさせて頂きます」と発表。

朴は「千と千尋の神隠しの公演を楽しみにされていた方々、関係各所の皆さん、本当にごめんなさい。感染対策は神経質なほど徹底していたつもりでしたが、新型コロナウィルスに感染しました。悔しくて悲しくて、やり切れない気持ちです。今はとにかく療養に努めます。本当に本当にごめんなさいー」とお詫びをつづった。

※朴ロ美は湯婆婆・銭婆役

2022-06-25 18:00
https://www.oricon.co.jp/news/2240048/

sick_netsu

【声優の朴ロ美、新型コロナ感染 舞台『千と千尋』は26日昼公演まで中止】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/06/25(土) 17:15:54.14 _USER9
 25日に愛知・御園座で上演予定だった舞台「千と千尋の神隠し」が、当日の公演時間になって中止したことを受け、
「湯婆婆・銭婆」役で出演予定だった女優の夏木マリが、自身のインスタグラムで謝罪した。

2022年6月25日 15時59分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220625-OHT1T51114.html?page=1

business_ojigi_woman

【「千と千尋の神隠し」開演時間に中止発表で、夏木マリが謝罪「幕を開ける事が叶いませんでした」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
がんばれ

1: なまえないよぉ~ 2022/03/04(金) 05:35:36.38 _USER9
舞台「千と千尋の神隠し」の初日記者会見が、去る3月3日に東京・帝国劇場で開催。千尋役の橋本環奈と上白石萌音、湯婆婆/銭婆役の夏木マリと朴ろ美が登壇し、MCを青蛙役のおばたのお兄さんが務めた。

東京・帝国劇場での上演を皮切りに、大阪、福岡、北海道、愛知で開催される舞台「千と千尋の神隠し」。舞台初日を迎えた感想として、3月2日に初日舞台を迎えた橋本は「お話をいただいた時から幕が上がることを楽しみにしていて。今日という日を迎えることができてすごくうれしいなと思います」と喜びをあらわにした。数時間後に初公演を迎える上白石も、開催の喜びを伝えるとともに「こんな時期に劇場に足を運んでくださる方々の気持ちに応えられるように、日々楽しく丁寧にやっていきたいと思っています」と意気込みを語る。夏木は「7月まで続く舞台なので、日々ブラッシュアップしてどんどんいいものになっていくと思います」と話し、コロナ禍でのものづくりの大変さを痛感したと言う朴は、「言えないような努力をしてきて今この場に立っています。ものづくりに本当に真摯な人に囲まれた幸せな現場です」と舞台裏の苦労に触れた。

ここでおばたのお兄さんが、舞台を観劇したという鈴木敏夫プロデューサーからのコメントを紹介。「お世辞なしに本当におもしろかったです」「原作へのリスペクトが感じられて嬉しかったです」とのコメントに対し、橋本は「映画『千と千尋の神隠し』が好きなみんなが集まっているこの舞台でお褒めの言葉をいただけるのは本当にうれしいです」と笑顔を見せる。稽古に入る前に何度も映画やフィルムコミックを観たと話す上白石も、「作品の素晴らしさに助けられることもあればその素晴らしさを壁に感じることもあったので、ほっとしています」と安堵の気持ちを吐露した。一番最初のプレビュー公演に出演した朴は「カオナシみたいにゲロ吐くかと思いました(笑)。諸事情によりゲネプロができなくて、そのままプレビュー初日の通しだったもので、本当に緊張しました」と当時の緊張感を明らかにした。

稽古中に大変だったことについて、おばたが「全部です」と前置きをしたうえで、橋本と上白石は「常に忙しかった」と回答。「千尋はステージからはけている時間が短く、舞台裏でも早着替えを常にしていました」と語る橋本に、上白石も大いに賛同した。また橋本は「ドジな一面のある千尋を演じるうえで、実際にケガをしない転び方を研究するのが難しかった」と知られざる努力も語った。

囲み取材では「激しい舞台転換をこなす中で痩せましたか」と問われたキャスト陣。夏木が800g痩せたと明かす一方、橋本はまったく痩せなかったと語る。初めて舞台を通した日に1.5kg減ったという上白石は、「今はいくら食べても太らない無双状態なので楽しもうと思っています」と話して会場の笑いを誘った。また映画を再現したこの舞台セットに入ったときの気持ちを問われた橋本は、「肌で感じることができて、千尋と同じ気持ちになれたと思います」と述べる。夏木は「テーマパークにいるようで、裏に出たり表に出たりとぐるぐる回るから楽しいなと感じる瞬間はありますよね」と語った。

舞台「千と千尋」世界観再現した舞台セットに橋本環奈「千尋と同じ気持ちになれた」
2022年3月4日 4:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/467991
左から朴ろ美、上白石萌音、橋本環奈、夏木マリ、おばたのお兄さん。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/sentochihiro_butai_20220303_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_003.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_008.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_002.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_004.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_005.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_007.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_006.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0303/butai_sentovhihiro_011.jpg

【「千と千尋の神隠し」開幕! 世界観再現した舞台セットに橋本環奈「千尋と同じ気持ちになれた」】の続きを読む