芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

医療ドラマ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/09/29(日) 22:55:56.44
 2024年だけでも『アンメット-ある脳外科医の日記-』(フジテレビ系)や『ブラックペアン シーズン2』(TBS系)、『新宿野戦病院』(フジテレビ系)など、春・夏クール合わせて6本もの医療ドラマが放送され、人気作が続々と生み出されている。

 そこで本誌は、2020年以降の「医療ドラマ」のなかでおもしろかった作品についてアンケートを行った。

 数々の名作のうち、視聴者の記憶に残り続けている作品はいったいどれだろうか。


第3位は『監察医 朝顔2』(2020年・フジテレビ系)。

 上野樹里(38)が主演を務めた本作は、月9ドラマで初めて秋・冬2クール連続で放送された。2019年夏クールに放送されたシーズン1同様、法医学者である万木朝顔(上野)と父親でベテラン刑事の万木平(時任三郎)がさまざまな事件と遺体を扱いながら、本作では2クールを通して、東日本大震災、そして母の死に向き合っていく物語だ。

 《監察医の仕事を詳しく知ることができてよかった》(40代女性/パート・アルバイト)と、本作をきっかけに医療ドラマでも珍しい「監察医」を取り巻く環境に興味を持ったという視聴者も多く、

 《情緒があって人に寄り添い問題を解決してゆくのがよかった》(50代女性/専業主婦)、《毎回感動した》(60代女性/専業主婦)と、ヒューマンドラマとしても傑作だったと評価する声が多いようだ。
 

第2位は『TOKYO MER ~走る緊急救命室~』(2021年・TBS系)。

 「死者を一人も出さないこと」を使命とする救命救急チーム「TOKYO MER」の活躍を描いた本作では、主演の鈴木亮平(41)のほか、賀来賢人(35)や中条あやみ(27)など実力派の俳優たちが熱演を繰り広げた。

 2023年には続編となる劇場版が公開され、2025年にも劇場版第2弾の公開が決定するなど、まだまだ人気沸騰中の話題作だ。

 《鈴木亮平の緊迫した演技が素敵》(30代女性/会社員)と、緊張の走る場面が多いながらも難しい役をこなす鈴木亮平の実力が高く評価されており、
《オペシーンの緊迫感や現場での迅速な医療行為が自然で没入感があって面白い》(50代女性/専業主婦)、

 《危険な現場や車の設備、人手不足などいろいろな問題をドラマで観ることができておもしろかった》(50代女性/無職)と、医療ドラマとしてのレベルの高さも人気の理由のようだ。


そして第1位は『ドクターX~外科医・大門未知子~』(2021年・テレビ朝日系)。

 シリーズ1が放送された2012年から10年、第7シリーズを迎えた本作は、米倉涼子(49)演じる「私、失敗しないので」という名セリフでおなじみの外科医・大門未知子が100年に1度のパンデミックに立ち向かう物語で、内田有紀(48)や遠藤憲一(63)、西田敏行(76)ら実力派俳優たちも再集結した新シリーズだ。

 《自信満々の女医さんが素敵でカッコイイ》(60代女性/専業主婦)、《こんなドクターがいればいいのに》(50代女性/専業主婦)と、一匹狼を貫きどんなに難しい手術でも必ず成功させる大門未知子の生き様が爽快だったというコメントが多く、ほかにも《米倉涼子の貫禄が役に似合っていた》(50代女性/専業主婦)、《出ている俳優さんたちのくせの強い演技が良かった》(60代女性/会社員)と名俳優たちの好演も魅力の1つのようだ。

 患者や医者の人生を描く医療ドラマの熱は今後も冷めることはないだろう。名作の続編だけでなく、新作ドラマにも期待したい!



【おもしろかった医療ドラマ】3位『監察医朝顔』、2位『TOKYO MER』を圧倒的に超えた1位の作品は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/27303939ad30e1bb3a19710f3b4816f60a0800fc

doctor_isya_warui

【「おもしろかった医療ドラマ」 3位『監察医朝顔』、2位『TOKYO MER』を圧倒的に超えた1位の作品は?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
medical_kaigyoui

1: なまえないよぉ~ 2022/03/04(金) 23:22:22.44 _USER9
2022年2月3日から2022年2月12日までの間、ねとらぼ調査隊では「『フジテレビの医療ドラマ』で好きな作品は?」というアンケートを実施していました。


多彩な切り口で表現されたフジテレビの医療ドラマの中で、果たしてどんな作品が人気を集めたのでしょうか。
今回のアンケートでは計848票の投票をいただきました。
たくさんのご投票ありがとうございます!それでは結果を見ていきましょう。


●第2位:コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~

第2位は「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」でした。
得票数139票、得票率16.4%で2位にランクイン。

救命救急センターを舞台に、ドクターヘリに関わる人たちの活躍を描いた本作。本編は第3シーズンまで制作され、映画化やスピンオフ化もされている人気作品です。

本作の魅力の1つに、ドラマの域を超えたリアリティあふれる医療現場の描写があります。登場人物たちの成長を通して描かれる医療現場の実態は、視聴者側にとっても命について色々と考えさせられるきっかけになりました。


●第1位:ナイト・ドクター

第1位は「ナイト・ドクター」でした。
得票数292票、得票率34.4%で堂々の1位に選ばれています。

昼夜完全交代制を試験導入した病院を舞台に、夜間救急専門医の「ナイト・ドクター」たちの活躍を描いたドラマで、深刻な人手不足が叫ばれる医療業界に、新たな視点から切り込んだ作品です。

本作の大きな魅力は、登場人物たちがいずれも等身大のリアルな人間として描かれていることです。個々の葛藤や苦悩を交えながら、医療の最前線での実態が描かれているため、視聴者が感情移入しやすくなっていました。
コメント欄では「ナイト・ドクターは、新たな医療ドラマであり成長していく姿にとても共感ができた。続編が楽しみなドラマ」「今の時代を重ねたかのような、切迫した医療の世界の命がけな戦いが感動を呼ぶ」といった意見がありました。


『フジテレビの医療ドラマ』好きな作品ランキング
順位、番組名、票数

1位 ナイト・ドクター 292
2位 コード・ブルー~ドクター 139
3位 救命病棟24時  102
4位 Dr.コトー診療所  70
5位 医龍 Team Medical Dragon 46
6位 振り返れば奴がいる 35
7位 ナースのお仕事 31
8位 白い巨塔(2003年版) 21
9位 チーム・バチスタシリーズ 20
10 位 監察医 朝顔 17
11位 きらきらひかる 14
12位 ラジエーションハウス 9
13 位 グッド・ドクター 8
14位 37歳で医者になった僕・研修医純情物語
15位 ラストホープ 7
15位 白い巨塔(1978年版) 7
17 位 アンサング・シンデレラ  4
18位 フラジャイル  3
19位 ドクターホワイト  3
20位  Ns’あおい 2

「フジテレビの医療ドラマ」で好きな作品ランキングNo.1が決定! 2位は「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1f058faa868c5256a87d0a6cd57bab9903b6f6

【フジテレビ『好きな医療ドラマ』ランキング発表! 1位はwww】の続きを読む