芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

中田敦彦

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/02/24(水) 17:43:11.13 _USER9
 タレント・福田萌が24日、インスタグラムで、2月末に予定していた家族でのシンガポール移住が「日本の緊急事態宣言延長を受け、突然の、母子のみ出国延期」になったとし、「FRaU」の公式WEBサイトに投稿した文面で詳細を明かしていることを伝えた。

 福田は夫のオリエンタルラジオ・中田敦彦と、長女、長男とともにシンガポールに移住する日が近づいてきていることを伝えていた。

 しかし投稿によると、日本の新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が延長されたことを受け、2月1日にシンガポール入国を3月末まで延期するよう要請を受けたとしている。

 子供の学校は3月も通えることになったが、自宅マンションの2月末退去は変更できず、近くにウイークリーマンションを探すなど、ドタバタが続いた経緯を記している。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/02/24/0014104133.shtml

20210224001

【福田萌 海外移住「突然母子のみ出国延期」要請…日本感染拡大 マンション解約で住む場所失う】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/01/31(日) 13:50:33.04 _USER9
■オリエンタルラジオ 中田敦彦・藤森慎吾 マネジメント契約終了のご報告

 当社所属オリエンタルラジオ 中田敦彦(なかた・あつひこ)と藤森慎吾(ふじもり・しんご)について、2020年12月31日付をもってマネジメント契約を終了することで合意しましたのでご報告します。

 当社と中田、藤森は、マネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました。

 2人は当社の所属から離れますが、当社としましては、2人の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です。

 ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きオリエンタルラジオへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/sp/news/media/media201228.html



■キングコング 西野亮廣 マネジメント契約終了のご報告

当社所属キングコング西野亮廣(にしの・あきひろ)について、双方合意の上、2021年1月30日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します。
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/sp/news/media/media210130.html

吉本興業

【吉本公式発表 オリラジ→「意向を最大限尊重」 キンコン西野→「契約を終了しました」www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/01/17(日) 09:15:41.99 _USER9 BE:523251785-2BP(0)

「渡部さんを復帰させるべきだと思う、世間が」
「再就職もできないこの国で」

‘20年末で吉本興業を退社した「オリエンタルラジオ」がコンビの公式YouTubeチャンネルで「オリラジが尊敬する吉本の先輩芸人とは?」というタイトルの動画を1月10日配信した。

動画では同期の芸人をはじめ、コラボしたい先輩芸人の名前などを挙げていく中、中田敦彦が

「“吉本なの? どうなの?”っていう宮迫(博之)さんみたいな人を繋げていく人間でありたい」

と話すと相方の藤森慎吾が

「じゃあ渡部(建)さん呼びますか?」

と切り出した。すると中田は渡部について持論を展開

「本人がやったことはあるとしてあの会見があった上で、その上で復帰もできないってなった時の絶望的な感じっていうのかな。有名人が仕事奪われることの恐怖ってえげつないじゃん実は。だって再就職できないんだよ、この国で。それって相当なことを課している」

と渡部の復帰できない現状に異論を唱えた。さらに続けて

「復帰はさせるべきだと思う世間が。じゃないと、何のために法律と裁判所と刑務所ってあるのか分かんないじゃん。更生して復帰させるためにあるんじゃないのルールが。引きずり回してボコボコにしてその上で復帰させないで閉じ込めるって、なんかやだなって思う」

と、世間の論調が厳しすぎることに一石を投じた。

「会見で“復帰は未定だ”と言ったのは渡部さん自身です。犯罪をしたわけではないので、たとえば相方と劇場からやり直すとか、YouTubeなどSNSなどで再開すればいいのではないでしょうか。一方でテレビはスポンサーがいるので呼ばれない限り、出演は難しいでしょう。

さらに言うと、中田さんの“この国で再就職できない”という言葉に違和感を覚えるひともいるでしょう。芸能界を引退して一般の仕事をしている人はたくさんいます。“芸能界という業界を知ってしまうと、再就職なんてしてられない”という意味なら分かりますが」(芸能レポーター)

ただ、中田は疑問を呈するだけでは終わらなかった。まず、中田は闇営業騒動で責任を取って吉本興業を退社し、現在清掃会社を経営している「カラテカ」の入江慎也についても言及した。

《入江さんのことも気になっている。構造上の問題なのに入江さんが悪かったみたいな。故意にやったように理解して落とし前をつけて全てを奪って黙らせているっていう状況もおかしいと思う》

古巣の吉本興業のやり方についても不満をのぞかせたうえで、《優しい人間もいていいじゃない。そういう“ならず者”のところに俺がいくから》と芸能界を干された芸人たちを救済していくことを明かしたのだ。

「中田さん自体がテレビから遠ざけられた経緯があるので、仲間意識や反骨精神に満ち溢れているのでしょう。一方でそういった“レアキャラ”を登場させれば、世間で話題になりYouTubeの再生回数が伸びるという計算もあると思います。

そもそもYouTube収益の取り分などで吉本と折り合いがつかずに退社した…とも言われているので、これからも貪欲に稼いでいくでしょうね」(スポーツ紙記者)

春から家族でシンガポールに移住するという中田。コロナ禍で日本との行き来がどのくらいできるのか見通しが立たない可能性もあるが、“不祥事芸人の再生工場”という新境地を開くことができるか――。

1/17(日) 8:02配信 
FRIDAY 

昨年いっぱいで吉本を独立し、生活拠点をシンガポールに移すことを明かしたオリラジ中田(年) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a412e88995d398c95a434555392ddc79a613d468
no title 【オリラジ中田 不祥事で復帰させない風潮に異論「再生工場」目指す】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/01/14(木) 15:36:56.20 _USER9
 吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台
裏とは……。

 デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦のYouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。

「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレビ局関係者)

 突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、

「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」

 そう明かすのは、さる芸能レポーターである。

「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』というもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」

■藤森の今後は…

 中田にだけ特例を認めれば他の所属芸人に示しがつかない――吉本の判断は当然だが、その背景には別の事情も見え隠れしている。

「中田は17年にダウンタウンの松本人志を公然と批判。しかし、今の吉本上層部はダウンタウンの元マネージャーばかりで誰も松本に逆らえませんし、松本批判などもってのほか。結局この騒動以降、中田は次々とテレビ番組を降板しますが、そうしたことも今回の吉本退所に繋がっています」(スポーツ紙記者)

 今回の退所で吉本は厄介払いができ、中田としても、

「テレビ局への営業もしてくれない吉本に所属する意味はなく、退所によるデメリットはない」(同)

 中田はYouTubeでの会見で「円満退所」を強調していたが、なるほど、確かに両者にとって「円満退所」だったわけである。

 一方、中田から退所を知らされ、半月悩んだ上で相方についていくことを決断した藤森の今後は、

「かなり不透明ですね」

 と、先の芸能レポーター。

「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはいけなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」

「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏 
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/

20210113003

【オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2020/11/22(日) 20:06:24.95 _USER9 BE:732363394-2BP(0)
2020年11月21日、「中田敦彦」(登録者数318万人)、「宮迫博之」(同116万人)がMCを務めるYouTubeトークバラエティ番組『WinWinWiiin」がスタートしました。

番組は、中田がゲスト(=Winner)の魅力を分析・プレゼンし、聞き手の宮迫がそれを深堀りしていくというもの。
初回ゲストには、“タフでド派手なスター”として「手越祐也」(同162万人)が出演し、テレビ番組さながらの豪華なスタジオセットを前に、トークが繰り広げられました。
(前編は中田、後半は宮迫のチャンネルで投稿されています)

宮迫「1回で絶対終わらせられないんです」
番組の冒頭で宮迫は、中田が吉本興業所属であることを踏まえ、

すごく不思議な番組。(中略)
1回では絶対終わらせられないんです!
と意気込みを語っています。


記念すべき初回ゲストは手越祐也

https://youtu.be/vlulMSZqAiA


そしてゲストの手越を迎える2人。
中田は、大手事務所から退所したもの同士の手越と宮迫のコラボを、

芸能界史上最も熱い交差点
と表現しました。

no title


中田が手越を分析
中田は、“闇営業”問題での宮迫の記者会見をイジりつつ、手越の会見を分析。
自分の意志で辞めた手越が、自ら開いた記者会見を皮切りにYouTuberとしてスタートを切ったことを高く評価します。

自分の意志が強く、自分のビジョンを持って、クレバーに計画的に行動してきたという、全く世間のイメージと違う手越祐也が見えてくる。
この会見一発で。これが面白い!
(関連記事「手越祐也、YouTube生配信は同時視聴132万人の日本記録」)

ジャニーズ事務所を辞めた真相
現在のメンバーとの関係性は?

手越は、所属していた『NEWS』のメンバーとの関係は

(親交は)してなくもなく、仲が悪くなってるわけでもなく
と話しました。

事務所との交渉中、実はメンバーとの連絡を遮断されていたそう。
突然退所が決まったこともあり、世話になった番組スタッフやメンバーに挨拶回りができていなことが心残りだと話しました。

ジャニーズ事務所を退所した理由

もともと手越は2020年のツアーが終わったタイミングで辞める決意をしていたそう。
しかし、新型コロナウイルスによって開催自体が危ぶまれる情勢に。

アイドル人生にとしての半年、1年ってめちゃめちゃ大事
と語る手越は、先の見えない状況で、

いつ回復するか分からないウイルスを待っている暇は僕にはない
と考え、今年3月の時点で退所の意向をメンバーを伝え、自分で責任を取って活動できる「個人」に身を置くことを決意したといいます。

日本の芸能界を変えていきたい

手越は、世界的人気を誇る韓国のアイドルグループ『BTS』(登録者数4080万人)に言及し、「日本の今の芸能界では絶対勝てない努力をしている」とし、「日本も負けなようにビルボード1位を取れるくらいの仕掛けをしたい」と話します。

手越は、日本人の“石橋を叩いて渡る”やり方にも疑問を投げかけます。
8月にスキャンダルで活動自粛し、10月にジャニーズを退所した「山下智久」について触れると、

あの事件レベルのことで、あそこまで実力があってスーパースターの人を謹慎にしちゃうとか、潰しちゃうっていう日本の芸能界をやっている以上、海外には絶対勝てないなって思ったんです。
と、出る杭が打たれる日本の芸能界の風潮に異を唱えました。

https://ytranking.net/blog/archives/41286

>>2に続く

【【WinWinWiiin】手越祐也迎えた中田敦彦、 宮迫博之の新番組がYouTube急上昇1位・2位に】の続きを読む