芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

ワールドシリーズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/31(木) 10:36:58.30
<ワールドシリーズ:ヤンキース11-4ドジャース>◇第4戦◇29日(日本時間30日)◇ヤンキースタジアム

 ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ第4戦が30日、フジテレビ系で生中継され、平均世帯視聴率が9・3%(関東地区)だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は4・8%だった。

以下



10/31(木) 10:07配信
日刊スポーツ
【【視聴率】ワールドシリーズ第4戦視聴率】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/31(木) 12:55:17.11
 ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でワールドシリーズ第5戦のヤンキース戦に先発出場。4打数無安打に終わるも、ドジャースはヤンキースとの打ち合いを制して2020年以来4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇となった。移籍初年度の大谷は、初のポストシーズンに全試合出場し3本塁打をマーク。悲願の“世界制覇”を達成している。

 大谷は29日(日本時間30日)の第3打席では前日に痛めた左肩負傷の不安を感じさせないヒットを放つなど、4打数1安打。チームは、フリーマン内野手のワールドシリーズ6試合連続となる先制2ランホームランで先行するも逆転負けを喫した。

 2020年以来4年ぶりの『世界一』に向けて注目の第1打席は、初球をすくい上げたが飛距離が出ずにセンターフライに倒れた。3回の第2打席は2死一塁で打席に入るも、カウント0-2から3球目の外角へのチェンジアップに手を出してレフトフライに倒れた。

 5回の第3打席は、5点差を追いかける中で1死満塁のビッグチャンス。しかし、リーグ屈指の右腕コール投手の前にカウント1-2と追い込まれると、4球目のナックルカーブに手が出て空振り三振に終わった。7回の第4打席は先頭で打席に入るとカウント1-1からアウトコースのナックルカーブを弾き返す。センター方向に抜けそうな当たりだったが、ショートがうまく捌いてアウトとなった。

 6-6の同点で迎えた8回の第5打席は、1死一、三塁のチャンスで打席に入る。初球のスイングがキャッチャーのミットに当たり、インターフェア(打撃妨害)で出塁となった。

 試合は序盤から後がないヤンキースのペースで試合が進む。ここまでのワールドシリーズでノーアーチだったジャッジが初回に2ランホームランを放つと、続くチザムJr.もソロホームラン。さらに3回にはスタントンにもホームランが飛び出すなど、ヤンキースが一発攻勢で押し切り序盤に5点をリードする展開となる。

 ドジャースが反撃に出たのは5回。先頭のキケ・ヘルナンデスがヒットで出塁し、その後エラーが絡んで無死満塁のチャンスを迎える。ラックス、大谷が打ち取られるも、ベッツのファーストゴロが相手のミスを誘って1点を返す。さらにフリーマンのヒットで2点を返し、テオスカー・ヘルナンデスがセンターオーバーを放って2人が生還して一挙5得点。打者一巡のビッグイニングで試合を振り出しに戻した。

 6回には、1死一、三塁でスタントンがセンターへの犠牲フライを放ちヤンキースが勝ち越しに成功。しかし8回にはラックスとベッツによる2本の犠牲フライでドジャースがこのゲーム初めて前に出ると、これが決勝打に。4勝1敗としたドジャースが、2020年以来4年ぶり8回目となるワールドシリーズ制覇を達成した。

 ドジャース移籍1年目となる大谷は、自身初のポストシーズンに全試合出場。3本塁打を放つ活躍で、悲願の“世界制覇”を達成している。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10


10/31(木) 12:51配信

ABEMA TIMES

大谷翔平、悲願のWS初優勝! ドジャースがヤンキース撃破で4年ぶり8回目の世界一 初のPSは全試合出場3本塁打

【MLB】ヤンキース 6-7 ドジャース(10月30日・日本時間31日/ニューヨーク)     

https://news.yahoo.co.jp/articles/393f1279b41f693173be8d1df38eb54cf70ad9fa

figure_anti_11

【大谷翔平、悲願のWS初優勝! ドジャースがヤンキース撃破で4年ぶり8回目の世界一 初のPSは全試合出場3本塁打】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/30(水) 12:40:14.20
 日本時間10月30日、ドジャースの3連勝で迎えたワールドシリーズ第4戦がヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムで行われ、後のないヤンキースが意地を見せて11対4で勝利。シリーズ1勝3敗として一矢を報いた。ヤンキース3番手のクレイ・ホームズに白星が記録され、ドジャース2番手のダニエル・ハドソンはまさかの4失点で黒星を喫している。

 負ければ敗退が決まってしまうヤンキースは、この窮地に打線が躍動した。1回表にフレディ・フリーマンの史上初となるワールドシリーズ6試合連続アーチで2点の先制を許したものの、2回裏に内野ゴロ間の得点で1点を返すと、3回裏二死満塁のチャンスでアンソニー・ボルピーがグランドスラムを放ち、5対2と逆転に成功。今ポストシーズン安定感抜群だったドジャースのブルペンゲームを見事に打ち崩した。

 一方3連勝で勢いに乗っているドジャース打線も反撃に出る。5回表、先頭ウィル・スミスのソロホームランで1点を返すと、なおも四球と安打で無死1・2塁のチャンスを作った。しかしこの場面はヤンキース2番手のティム・ヒルがムーキー・ベッツ、フリーマンの上位打線を二者連続で内野ゴロに打ち取ると、3番手のホームズが4番テオスカー・ヘルナンデスを打ち取って、同点までは許さなかった。

 最大のピンチを最少失点で切り抜けたヤンキースは、6回裏にオースティン・ウェルズのソロアーチが飛び出して6対4とリードを広げると、8回裏には1番グレイバー・トーレスの3ランなどで5得点と終盤にも打線が躍動。7番から9番の3人で7打点をマークし、トーレスの3ランを呼び込むなど下位打線が特に機能し、不調の主砲アーロン・ジャッジにもワールドシリーズ初打点となるタイムリーが生まれるなど最高の形で試合を締めくくり、エース右腕ゲリット・コールが控える第5戦に望みを繋いだ。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10


10/30(水) 12:28配信

ワールドシリーズ第4戦【ドジャース4-11ヤンキース】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3df813c946ffa8563142e6b6c2394eee5dca3e1

figure_anti_嫉妬2

【後のないヤンキースが二桁得点で快勝 下位打線が7打点と躍動 大谷は1安打】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/28(月) 23:49:10.86
 大谷翔平が所属するドジャースとヤンキースが激突したワールドシリーズ(WS)がフジテレビで生中継され、26日の第1戦は平均世帯視聴率12.7%、第2戦は13.9%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 26日は午後7時から再放送もされて8.1%、TBSでは同日午後6時33分からプロ野球日本シリーズ第1戦(ソフトバンク―DeNA)を生放送し、10.5%だった。

 注目された!?WSの再放送と日本シリーズの生放送では、2.4ポイント差で日本シリーズに軍配が上がった。

 フジテレビは日本時間午前9時過ぎ開始のWSを全試合生中継することを発表、26日は夜帯でも放送するほどの熱の入れようだった。今年はWSと日本シリーズは日程が同じとなっている。

 思わぬ日米決戦が”勃発”。ソフトバンクの小久保裕紀監督は「ワールドシリーズとかぶるので非常に注目度も分散されがち。日本の代表として恥ずかしくないようなプレーを横浜DeNAベイスターズの皆さんとともに築き上げて、日本国民が喜ぶようなシリーズにしたいと思います」と話していた。 

PlayStation 5(CFI-2000A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10


思わぬ日米決戦…MLBワールドシリーズの再放送と日本シリーズの生放送、さすがに軍配は日本のプロ野球に

https://news.yahoo.co.jp/articles/1085297ac9f99ad0ebc93e70966e739be6c94e14

figure_anti_9

【【視聴率】『日本シリーズ第1戦』は10・5% 同時間帯『ワールドシリーズ再放送』は8・1% 思わぬ日米決戦…軍配は日本のプロ野球に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/28(月) 10:45:23.67
 フジテレビで27日に放送された「MLBワールドシリーズ第2戦・ドジャース×ヤンキース」(午前9時~午後0時半)の世帯平均視聴率が13・9%をマークしたことが28日、分かった。個人視聴率は8・1%。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 26日に放送した第1戦(午前8時半~午後1時)は世帯平均視聴率12・7%、個人視聴率7・1%をマークした。



以下
https://hochi.news/articles/20241028-OHT1T51052.html

figure_anti_3

【フジ「ワールドシリーズ」緊急生中継 第2戦視聴率は13・9% 第1戦も12・7%と好数字マーク】の続きを読む