芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

ミセス

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/20(木) 16:32:48.50
俳優の大泉洋が「番組責任者」をつとめる音楽番組『SONGS』(NHK)に6月20日、Mrs. GREEN APPLE(ミセス)が初登場する。

中略

その『SONGS』の公式Xが19日に更新され、ミセスが歌う楽曲が『青と夏』『ライラック』『Soranji』『Dear』の4曲であることが発表された。やはりというべきか、ミュージックビデオ(MV)が物議を醸した「コロンブス」のタイトルはなかった。
中略

ミセスは、6月14日に出演した『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)でも、当初、歌う予定だった『コロンブス』を『Dear』『青と夏』に変更。また、6月17日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)は、出演そのものを見合わせていた。

こうした流れにファンからは「このままずっと音楽番組で『コロンブス』を聞くことができなくなるのか」と、心配する声があがっているというのだ。

Xにも《MVは炎上したけど、まぁそれは仕方ないとしても、歌まで封印する事はないんじゃないかな~と思うんだけどなー》《コロンブス歌番組で歌うのは封印か》《もう曲に罪はないんだから普通に歌わせてあげてほしいです》《コロンブスはもうテレビでは聴けないのかな? ライブではやってくれるのかな?》などの声が目立っていた。

ファンの気持ちが、届けばいいのだが。


2024.06.20 15:37

https://smart-flash.jp/entame/291116/

figure_anti_3

【ミセス、物議かもした『コロンブス』音楽番組で封印か 20日の『SONGS』でも歌わず「もう聴けないの?」「曲に罪はない」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/15(土) 11:08:23.71
 ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」のサポートメンバーでベースの森夏彦(33)が13日、「X」(旧ツイッター)を更新。物議を醸したMVについて言及した。

 新曲「コロンブス」のMVが公開停止となったことを受け、ボーカルの大森元貴は公式サイト上にコメントを発表。「差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。…不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます」と伝えている。

 森は「本人が出したメッセージが全てだと思います。これ以上は余計な考察や思い込みはやめましょう」と呼びかけた。さらに「あと、『批判』は受け止めるべきだ。けど『悪意のある非難』、特に件とは関係ないものはなんの生産性も産まない。そんな言葉で自分を汚さず大切にして欲しいなぁと思います」と心境をつづった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305897

figure_anti_嫉妬3

【ミセスのサポートメンバーがMV問題に言及「本人が出したメッセージが全て」「余計な考察や思い込みはやめましょう」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/14(金) 20:06:06.37
 3人組バンド「Mrs.GREEN APPLE」が新曲「コロンブス」のミュージックビデオが差別的だと批判され、公開を停止し謝罪した問題が海外にも飛び火した。
イギリス・BBCのデジタル版は14日、「日本のバンドが猿のような原住民を起用したミュージックビデオの公開を取り止める」というタイトルの記事をアップした。

 公開停止となったMVのスクリーンショットとともに公開された記事では「このビデオでは3人の歴史上の人物が猿のような生き物にさまざまなこと、乗馬や楽器演奏を教える様子が映し出されている」などと指摘。

 その上で「世界史を勉強した人は誰もいなかったのか?」などと、SNS上の批判的なコメントを取り上げた。ミセスや所属レーベルが謝罪したことも明かした。

 BBCはミセスのことを、ユーチューブチャンネルに約340万人の登録者がいることや、「ONE PIECE」など人気アニメの曲を手掛けたなどと紹介した。

2024年6月14日 18:57

東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/306000

pose_english_shrug_woman

【ミセスの〝MV騒動〟を英BBCが報道「世界史を勉強した人は誰もいなかったのか?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/13(木) 17:10:59.94
3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のミュージックビデオが公開停止になったこと受け、メンバーの大森元貴さんが公式サイトで謝罪しました。

【 Mrs. GREEN APPLE 公式サイトより引用 】

Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて

「コロンブス」のMusic Videoを制作するにあたり、
・年代別の歴史上の人物
・類人猿
・ホームパーティー
・楽しげなMV
という主なキーワードを、初期構想として提案しました。

類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。

しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。

決して差別的な内容にしたい、悲惨な歴史を肯定するものにしたいという意図はありませんでしたが、上記のキーワードが意図と異なる形で線で繋がった時に何を連想させるのか、あらゆる可能性を指摘して別軸の案まで至らなかった我々の配慮不足が何よりの原因です。

「コロンブスの卵」というキーワードから制作に取り掛かり、前向きにワクワクできる映像にしたいという気持ちが、リスクへの配慮をあやふやにし、影響を及ぼしてしまったと認識しております。

こちらの意図する物語の展開としては、歴史的時間軸は存在せず、類人猿も人の祖先として描きたかった。そして時間の垣根を越えてホームパーティーをする。
これはあり得ない話であり、あくまでフィクションとしての映像作品であると。
ただ、ある事象を、歴史を彷彿とさせてしまうMVであったというご指摘を真摯に受け止め猛省しております。

この度は本当に申し訳ございませんでした。
以後このようなことが無いよう、細心の注意を払い、表現することに対して誠実に、精進してまいりたいと存じます。

Mrs. GREEN APPLE 大森元貴

【担当:芸能情報ステーション】

2024年6月13日(木) 16:54

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1229272?display=1

figure_angry_seigi


【ミセス大森元貴が謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした」】の続きを読む