芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

テレビ東京

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/08/26(月) 16:30:51.84
テレビ東京の40代の男性プロデューサーがタレント志望の20代の女性に、タクシーの車内でわいせつな行為をしたとして書類送検されました。

不同意わいせつの疑いで書類送検されたのは、テレビ東京の社員の40代の男性プロデューサーで、先月、タクシーの中で、知人でタレント志望の女性(20代)にわいせつな行為をした疑いが持たれています。

捜査関係者によりますと、男性プロデューサーはプロデューサーの立場を利用して女性と飲食し、帰宅する際に一緒にタクシーに乗り、車内で女性にキスをしたり足を触ったりしたということです。

男性プロデューサーは任意の取り調べに対し「酒を飲んでいて覚えていないが、わいせつな行為をしたのは間違いないと考えている」と話しているということで、警視庁は起訴を求める「厳重処分」の意見書を付けています。

テレビ東京は「事実確認中です」としています。



https://news.yahoo.co.jp/articles/8f78bd489040197db98cad4d4a95b82c8282e7d8
8/26(月) 15:08

taiho

【テレビ東京40代男性プロデューサー タレント志望の20代女性に不同意わいせつ疑いで書類送検】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/20(木) 17:27:54.61
テレビ東京は、19日放送の報道番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木曜午後10・00、金曜後11・00)内で、同局の人気番組「激録・警察密着24時!!」が、BPO放送人権委員会の審理に入ったことを報告。ネット上でさまざまな声が上がっている。

問題となっているのは、23年3月に放送した同番組。アニメ「鬼滅の刃」に絡む不正競争防止法違反事件を取り上げた際、4人が逮捕されたと放送したが、その後3人が不起訴になったことには言及しなかった。また、4人について「逆ギレ」や「今度は泣き落とし」といったナレーションをつける過剰な演出もあり、演出に事実誤認があったとして謝罪し番組の終了と番組担当者及び監督責任者の計2名に対して減給等の社内処分をくだしたことを発表していた。

今月19日、BPO放送人権委員会が関係者からの人権侵害を訴える申立てを受けて審理に入ることを発表。テレ東はWBS内で「BPOで審理入りが決定したことを重く受け止め、審理には誠実かつ真摯に対応してまいります」とした。

同局は、朝の報道番組「Newsモーニングサテライト」でも報道。この報道に、ネット上では「おお、これはすごい」「あるべき企業の姿」「テレ東の自社の不祥事を真摯に認めて報道する姿勢は、報道機関として信頼を増すと思う。隠蔽体質が一番信頼されない」「さすが俺たちのテレ東」「テレ東GJ!これなら視聴者は納得する。真の報道のあるべき姿!」「潔い!好感もてますね!」「テレ東凄いな他の三流放送局にはできないぞこれ…」「テレビ業界の鏡!」「これぞテレ東」と、さまざまな声が上がった。

鬼滅の刃 柱稽古編 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
花江夏樹
アニプレックス
2024-07-03


スポニチ
[ 2024年6月20日 11:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/20/kiji/20240620s00041000105000c.html

figure_anti_嫉妬3

【テレ東、自社の不祥事を報道 「警察密着24時」巡り 「これは凄い」「さすが俺たちのテレ東」称賛の嵐】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/04/01(月) 10:21:23.52
24年1月クール(1月1日~3月31日)の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が1日、発表され、ゴールデン帯(午後7時~10時)でテレビ東京が60年前の開局以来初の最下位脱出を果たしたことが明らかになった。

1月クールのテレビ東京のゴールデン帯平均視聴率は5・5%だった。1日単位、週単位などで最下位脱出を記録したことはあるが、1クール(3カ月)単位では開局以来初となった。3月21日の定例会見で同局の石川一郎社長は「1月クールは、視聴率は順調に来ている。シェアも上げていい闘いをしている。理由としては“鑑定団”や“ありえへん世界”などがかなり順調に来ていて、従来の“充電”をはじめとした人気番組も順調に来ている」と話していた。

「開運 なんでも鑑定団」(火曜午後8時54分)「ありえへん∞世界」(火曜午後7時54分)「出川哲朗の充電させてもらえませんか」(土曜午後6時30分)などが好調だったようで、4月12日の創立60周年に向けて弾みがつきそうだ。


日刊スポーツ
[2024年4月1日10時0分]

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404010000167.html

pose_kage_warau_man

【テレ東、1月クール視聴率で開局以来初の最下位脱出、ゴールデン帯60年目の快挙】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/03/29(金) 14:22:12.38
 テレビ東京の子ども向け生放送テレビ番組『おはスタ』が4月1日から大幅リニューアルすることが発表された。

「番組開始時から“おはガール”と呼ばれる女性アシスタントがいたのですが、今春のリニューアルで事実上廃止。子役タレントによる“おはキッズ”が復活することになりました。新しいおはキッズは男の子3人、女の子2人という構成です」(テレビ誌編集者)

■アイクぬわらとハライチ岩井の影響か
 改編機にリニューアルする番組は珍しくないが、“おはガール”の廃止に、SNS上では勘繰る声も。

《おはスタ4月からおはガール廃止? 色々ありましたからねぇ芸人はVTR出演て》

 同番組に出演していたお笑い芸人のアイクぬわらが、『文春オンライン』の取材で共演者のおはガールを自宅に連れ込んでいたことが発覚。それが問題視され、番組から卒業したと報じられた。

「『文春オンライン』の取材に対し、“悩みを聞くためにランチをするために自宅に招いた”と、自宅に連れ込んだことは認めています。18歳未満の未成年者を連れ回すのは未成年者略取及び誘拐罪に問われる可能性がありますからね。番組から卒業させられて当然でしょう」(制作会社関係者)

 またおはガール時代に知り合った奥森皐月と、18差婚をしたハライチ岩井勇気の件も関係あるのでは? との声も。

《アイク(ぬわら)もあれだけど、やっぱ(ハライチ)岩井のが決定的に気持ち悪いでしょ。親目線からしたら》

 これまでスタジオでおはガールたちとともに出演していた芸人たちのほとんどが、3月いっぱいで生放送を卒業。4月からは、テレビ東京のアナウンサー5人が曜日ごとに出演するという。

「岩井さんも奥森さんと交際を開始したのは18歳を超えてからですが、彼女がまだ未成年だった頃からプライベートで会っていたことを認めていますからね。『おはスタ』側としても、未成年の出演者と共演芸人が仲良くなりすぎるのを危惧して当然でしょう」(同・制作会社関係者)

 一方、今回のリニューアルは「時代の変化に合わせたものでは」と前出のテレビ誌編集者は指摘する。

「世界では特定のグループに対して差別的な意味や誤解を含まぬよう、政治的・社会的に公正で中立的な表現をすることを指すポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)が広まりつつあります。日本では番組のアシスタント=若い女性というのが定着していましたが、それも少しずつ変わり始めています。アイクさんの件も多少影響はあるとは思いますが、ポリコレの観点で“おはガール”を廃止したのではないでしょうか」

 さまざまな理由で大幅リニューアルをすることになった『おはスタ』だが、出演する若い女性タレントの親や所属事務所としてはホッとしていることだろう。

週刊女性2024/3/29
https://www.jprime.jp/articles/-/31413?

figure_anti_嫉妬3


【テレビ東京の子ども向け番組『おはスタ』おはガール廃止&芸人が生放送から卒業で視聴者ザワつく】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/03/01(金) 10:14:02.93
テレビ東京が29日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、昨年10月期に日本テレビで放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家、芦原妃名子さん(享年50)が急死したことについて、言及した。

冒頭で同局の石川一郎社長は、「原作者の芦原さんが亡くなられたことは非常に痛ましい。心から哀悼の意を表します」と追悼。

同局はこれまで放送してきたドラマに、漫画原作の作品も多いとした上で、「原作をお預かりしてやらせていただくことは多々あります。これまでもそうでしたが、今後も原作者さんの意向を最大限に優先することは変わりません。映像表現をしていく中で魅力を増していくために、新たなご提案をさせていただくことはありますが、改めてより丁寧に、お互いの考えを理解するために話し合いを続けていきたい」とコメントした。

「セクシー田中さん」原作者急死を受け、テレビ東京がドラマ制作方針を説明 「原作者さんの意向を最大限に優先することは変わりません」

サンスポ
2/29(木) 17:34

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbe73eca69277dcf9dde675ac60fc32114190be&preview=auto

figure_anti

【「セクシー田中さん」原作者急死を受け、テレビ東京が制作方針説明「原作者さんの意向を最大限に優先することは変わりません」】の続きを読む