芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

タイタン

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/11/06(水) 01:15:23.28
芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(60)が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新し「Xまた乗っ取られました」と報告した。

「ネットのセキュリティを過剰に信じないで欲しいので、今回はあえて。Xまた乗っ取られました。良くあることです。私だからでも無いです。皆様に」と記し、フォロワー数の多い著名人であるからではなく、誰にでもあることと呼び掛けた。

そして「滅多に無いならセキュリティに各社、投資もお金も掛けないし、投資家も募らないでしょう。今回は既に対策済みですので、ご安心下さい。対策済みです」とつづった。

スポニチアネックスの取材に「さまざまな対策をしていたのに乗っ取りに遭いました。それほど、セキュリティーについては気をつけても突破されてしまう状況があるんだと思います。どなたでも起きることなので、皆さんも注意を払っていかれるといいと思います。例えば、ツイッターのパスワードを変えていない方は、まずは時々変えるなど、やってみることをお勧めします」と注意を喚起した。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
スクウェア・エニックス
2024-11-14


11/5(火) 22:31

https://news.yahoo.co.jp/articles/a81194bf307c30a1fc11cba1cf5b62cebea807de

https://pbs.twimg.com/media/GbnkAeWaAAAVFbc.jpg

smartphone_sns_nottori_man

【タイタン太田光代社長、「Xまた乗っ取られました」「どなたでも起きること」注意喚起呼び掛け】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/09/14(水) 21:59:24.47 _USER9
爆笑問題ら所属のタイタン、SNS投稿への対応表明 誹謗中傷や虚偽の拡散には刑事告訴も検討「毅然とした対応を取って参ります」


お笑いコンビ・爆笑問題らが所属している芸能事務所のタイタンが4日、公式サイトで、SNS投稿に関するお知らせとして

「表現の自由の範囲内を超えていると判断される誹謗中傷や虚偽事実の拡散等につきましては、不本意ではございますが、刑事告訴や被害届の提出を含む法的措置により、毅然とした対応を取って参りますことをここにお伝え申し上げます」と記した。


サイトでは、太田光代社長名義で「SNSの発達により、当社としても、皆様方の直接のお声を拝聴できる機会が増え、そこには当社としても学ぶべき御意見が数多く存在することから、皆様から愛されるタレント育成のためにも、日々参考とさせて頂いております」と報告。

そのうえで「しかし、非常に残念なことに、叱咤激励の範囲を大幅に超えて、タレント個人に対する人格攻撃とも取れる誹謗中傷等も散見されるようになって参りました」と伝えた。

続けて「当社としては、これまで通り、お叱りの言葉も含めて、タレント教育の参考とさせて頂きたいとの方針に変わりはございませんが、一方で、過去にはSNSによる個人攻撃により、対象者が自殺をされるという非常に痛ましい事件も生じていることを踏まえて、タレント個人を守るという社としての責務を全うすべく、一定のラインを超えた表現については厳しく対処していく必要があると判断するに至りました」と記した。


その上で「したがいまして、表現の自由の範囲内を超えていると判断される誹謗中傷や虚偽事実の拡散等につきましては、不本意ではございますが、刑事告訴や被害届の提出を含む法的措置により、毅然とした対応を取って参りますことをここにお伝え申し上げます」との意向を表明。

「もし心当たりのある方は、これを機に、表現の削除、御撤回を頂くなどの御対応をして頂けますよう、お願い申し上げます」と呼びかけた。


結びには「最後に、SNSは誰かを容易に攻撃できるという危険性を孕んでいる一方で、使い方さえ誤らなければ非常に便利で暮らしに役立ち、さらには誰もが表現者になることのできる素晴らしいツールであることは間違いありません。誰かのやさしい言葉で、一日が楽しく穏やかに過ごせる、そういった日常を過ごすためのツールとして、今後も活用が進むことを心より祈念致しております」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c29c29eaba07ba67fd859b09b5c9fc473b5c68c

figure_anti

【【震えて眠れ】爆笑問題ら所属のタイタン、SNS投稿への対応表明… 誹謗中傷や虚偽の拡散には刑事告訴も検討】の続きを読む