芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

ジョンソン

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/11/03(日) 21:12:58.92
 目を女性陣に向けてみる。27日放送「ボクらの時代」(フジテレビ系)は大久保佳代子×光浦靖子×いとうあさこの同世代トークだった。「イッテQ」で「ババア」キャラとして人気を確立したあさこ。自分のことを自分で「おばさん」と言って叩かれると困惑。理由は同じ年の人が「私、おばさんなんだ」と傷つくかららしい。

 そんなふうに「ババア」ネタや「ブス」ネタを入れ込んで笑いを取る彼女たち。だからこそ「上田と女が吠える夜」や「トークィーンズ」など女性の本音を語るような番組には欠かせない存在となっている。

 藤原紀香や黒木瞳の美をあがめるトークより、あさこや大久保さんのババアトークの方が面白くて盛り上がり共感できるし。

 世のオジサンオバサンたちに癒やしと勇気を与えられるのは同世代の頑張っているタレントたちであり、テレビはそんなオジオバたちの解放区といってもいいだろう。

「ジョンソン」の失敗でわかったように、しょせん若い世代をターゲットにしたところで見向きもされない。それならオジサンオバサンたちを喜ばせる番組を増やした方が需要もありそうだ。

 かくして、テレビで元気なのはオジサンオバサンばかり。テレビをオワコン呼ばわりする若者なんか気にする必要などない。やりたいことをやっていれば、逆に彼らの方から近づいてくるかもしれないのだから。若い世代に媚びる必要など1ミリもないのだ。



日刊ゲンダイ2024/11/03 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/362918/2

tv_monku_daisuki

【TBS「ジョンソン」失敗で明確に TVは出るのも見るのもオジサンオバサンばかりでいいのだ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/01(火) 10:56:33.13
 お笑いコンビ・かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークの4組が出演するバラエティー『ジョンソン』(毎週月曜 後9:00)の最終回が9月30日に放送。冒頭のトークから、自虐トークが飛び出した。

 かまいたちを除く3組が、会議室にいるところからスタート。「もう予算なくなっちゃった?」と笑わせる中、かまいたちが登場した。今回はメンバーの共同貯金250万円を元手にした企画を行うと明かし、濱家隆一が「TBSも怖いやん、1回コケた4組でやるのは」と自分たちでイジりつつ、ニューヨークに「真意が定かじゃない時にラジオでしゃべるな(笑)」とツッコミを入れていた。

 同番組は、「芸人の芸人による芸人のための番組」をコンセプトとして、2005年から13年まで放送された『リンカーン』の後継番組として昨年10月にスタート。“本気の先に笑いがある”をモットーに、『リンカーン』でも人気を博した芸人大運動会などといった実績のある企画や、テレビでしか見ることができないさまざまな新企画に挑戦してきた。



https://www.oricon.co.jp/news/2347371/full/

pose_enryo_man

【TBS『ジョンソン』最終回 冒頭から自虐止まらず「1回コケた4組」「もう予算なくなっちゃった?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/09/05(木) 15:49:28.07
TBSは5日、都内の同局で、2024年10月期の番組改編説明会を実施した。現在放送中のバラエティー番組「ジョンソン」(月曜、後9・00)を9月で終了し、10月から同枠で、タレントの中居正広、東野幸治、ヒロミの3人がMCを務める「THE MC3」を放送すると発表した。

「THE MC3」は中居ら3人が、今をときめくゲストをロケやトークなどで深掘りし、新たな顔を引き出すバラエティー番組。3人は同番組でレギュラー番組としては初タッグ。今年5月に特番として放送され、好評につき、レギュラー化が決定した。

「ジョンソン」はお笑いコンビ・かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークが出演する、同局の伝説的バラエティー「リンカーン」の後継番組として、昨年10月にスタートしたばかりだった。わずか1年での幕引きとなった。



9/5(木) 15:30

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed1116438906451e9759616e5f9b7c8a0deb9340

pose_lose_boy_2

【TBS「ジョンソン」9月で終了決定 後継番組は中居、東野、ヒロミMCの新番組】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/07/31(水) 22:46:00.36
 今秋で終了すると報じられた『ジョンソン』(TBS系)が、7月29日に10週間ぶりに放送された。

「5月20日放送のSixTONESの田中樹らが出演した『エクストリームスポーツマンNo.1決定戦』以来のオンエアでした。7月9日に突如、番組YouTubeを開設。未公開のチャレンジ動画が一気にアップされましたが、メンバーが弾丸で海外に行き、バズり動画を撮影するという企画の一環だったことが放送で明らかになりました」(テレビ誌編集者)

オリンピック期間中の捨て駒にしようとした説

 久しぶりの放送でファンも歓喜かと思いきや、パリ五輪の放送と丸かぶりだったことから、

《来週も2時間! ずっと放送なかったのにオリンピック週に2週連続2時間って、局内で嫌われているの…?》

《この時期に復活したのはどうせ数字が低いからという理由でオリンピック期間中の捨て駒にしようとした説》

《オリンピックやっているから今日のジョンソン誰も観てない。オリンピックやってなくても観てないけど》

 普通に放送しても視聴率が取れないため、あえてオリンピックの裏で放送したのでは? という声も。

 実際、テレビ番組のリアルタイム視聴率がわかるサイト『TVAL now』を確認すると視聴率は苦戦していて……。

「放送開始直後は3.7%あったのですが、番組終了間近には1.6%と2%も落ちる結果に。7月29日は22時からメダルが期待されていた男子スケートボートの生中継もあったので仕方ないとはいえ、“バズり動画を撮りに行く”という企画なのに、肝心の番組がまったくバズっていないのは笑えませんよね……」(同・テレビ誌編集者)

人気コンビ4組も揃えてこの惨敗ぶりは…
 番組公式チャンネルの登録者数は2500人ほどしかいなかったこともあり、“10万回再生以下なら失格”という番組が設けたルールを超えられない動画が続出することに。

「番組公式アカウントの再生回数だけでは企画が成立しないと思ったのか、コラボしたインフルエンサーのアカウントなどで再生された回数もカウントするなど、苦し紛れ感が否めませんでしたね」(同・テレビ誌編集者)

 ネタバレ防止のため、オンエアの数日前からオンエアまでは一時的に公式チャンネルの動画がすべて非公開になっていたものの、オンエアされた分の動画は再び視聴できる状態になっているが……。

「人気番組であれば放送後に動画の再生回数が爆上がりするものですが、『ジョンソン』の動画はオンエア後もたいして再生回数が伸びていない(苦笑)。かまいたち、見取り図、ニューヨーク、モグライダーという人気コンビ4組も揃えてこの惨敗ぶりは、スタッフや企画に問題があるとしか思えません」(制作会社関係者)

 かまいたち山内健司は放送前に自身のXで、

《今日の#ジョンソン やばいです スーパー高視聴率確定なんで見てください》

 と投稿していたが、この視聴率&再生回数なら打ち切りも当然かも?

2024/7/31

https://www.jprime.jp/articles/-/32999?display=b

tv_monku_daisuki

【TBS『ジョンソン』10週ぶりの放送もパリ五輪の裏で視聴率1.6%の衝撃】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/06/19(水) 03:47:09.15
 TBSのバラエティー番組「ジョンソン」(月曜後9・00)が9月末で終了することが18日、分かった。かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークのお笑いコンビ4組をレギュラーに据え、昨年10月にスタートしたが、1年で幕引きとなった。

 番組終了の経緯を、同局関係者は「視聴率の低迷」と説明した。世帯視聴率は初回放送の4・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)から始まり、主に3%台で推移。2%を割ることもあった。

 同局が05年から8年間放送したバラエティー「リンカーン」の後継番組として誕生。同番組はダウンタウンをメインに実力派から若手芸人らが多数出演し、さまざまな企画で人気を博した。次世代を担う人気芸人コンビ4組が集まった「ジョンソン」にも同様の盛り上がりが期待されたが、番組開始から視聴率が伸び悩んだ。

 最近は放送頻度も減っており、ネット上では「打ち切りでは?」と心配する声も上がっていた。先月の放送は1回だけ。STARTO ENTERTAINMENTの人気アイドルも出演したスペシャルを放送したが、視聴率は3・5%にとどまっていた。

 今月はここまで放送はなく、24日の放送時間帯には午後10時枠の「クレイジージャーニー」の2時間特番が放送予定となっている。週1回のレギュラー番組として異例の“月内放送0回”となる可能性がある。

 テレビ関係者は「番組の軸になるヒット企画を打ち出せなかったことが視聴率低迷の要因ではないか」と指摘。霜降り明星らがレギュラー出演するフジテレビのバラエティー「新しいカギ」の人気を押し上げた企画「学校かくれんぼ」のようなヒットコンテンツが「ジョンソン」にはなかった。制作会社関係者は「現場は試行錯誤していたが、簡単には生み出せなかったと聞いています」と制作側の苦悩を明かした。

 同局広報部はスポニチ本紙の取材に「番組の編成、制作過程については従来お答えしておりません」としている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/399246f33c14fbb2a09079aa83c4a5710a5f9620

tv_monku_daisuki

【わずか1年で…TBS「ジョンソン」 9月末で終了 「リンカーン」後継バラエティーも視聴率低迷】の続きを読む