芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

いとうあさこ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/10/27(日) 13:29:51.36
10月27日(日)の『ボクらの時代』は、大久保佳代子(オアシズ)さん、光浦靖子(オアシズ)さん、いとうあさこさんが登場しました。

3人は、約4年ぶりの出演で、前回(2020年5月17日放送)は、コロナ禍でのリモート鼎談でした。その翌年に、光浦さんは念願のカナダ留学に向かい、現在は一時帰国中です。

光浦靖子 “失言”のネットニュースを見て「気楽にしゃべれない」

今回、光浦さんは、一時帰国するにあたって「したことがある」と告白しました。

大久保:去年も、今年も帰ってきてるけど、違いは感じる?気をつけてる?

光浦:気をつけてる。帰国する前にネットニュースを見たの。

いとう:うん。

光浦:どんな状況かなと思って。そしたら結構、「失言」とかのニュースをいっぱい見て。それで怖くなっちゃって。

大久保:そうね。

いとう:失言、多いね。

光浦:なんか、「気楽にしゃべれないわ」「怖いわぁ」とか。

いとう:(何かを思い出したように)自分で自分のことを「おばさん」って言って…叩かれるんです。

大久保:それ、難しいよね。

いとう:でも、「おばさん」じゃないですか。

光浦:なぜ叩かれるの?

いとう:同い年の人が「あ、私、おばさんなんだ」って自分で思って、傷ついちゃうから「言わないでください」って。

光浦:うーん…(腕を組み、目をつぶってしまう)。

大久保:そうだね。あさこさんが「もうおばさんなんで…」って言ったときに「あ、私もそうなんだ」って思う人への気遣いのために「言わないでください」って。でも、あさこさんを見て「わかるわー。それ、私もすごくわかる」って共感もあるじゃない?

いとう:そう、そっちもいっぱいあると思うんです。私の感覚では「わかる。そうよね、(いろんなところが)痛いわね」が多いんです。

光浦:うんうん、共感が楽しかったりするんだよね。



続きはソースで
https://mezamashi.media/article/15478304

fashion_oosaka_hyougara

【自分を「おばさん」と言って叩かれるのはなぜ? いとうあさこ「傷つく人がいるから」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/04/16(火) 06:28:54.70
 タレントのいとうあさこが、16日放送の日本テレビ系バラエティー『ザ!世界仰天ニュース』3時間スペシャル(後8:00)に出演する。

 スタジオトークでのコーナー「2000年って何してた?とっておきの1枚」では、24年前のゲストの貴重な写真が登場。
いとうは30歳の時の宣材写真を紹介するが、同局で放送していた「進ぬ!電波少年」の企画が2000年のクリスマスに開始し、「タイの無人島に連れて行かれて半年過ごした」と語る。
さらに、参加した企画「電波少年的15少女漂流記」の衝撃映像も公開し、過酷なロケの内容を回想していく。

 スタジオゲストにはそのほか、中条あやみ、INIの佐野雄大と後藤威尊、ハシヤスメ・アツコ、ミキ(亜生・昴生)も出演する。

2024-04-15 15:00ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/news/2322800/full/

tv_monku_daisuki

【いとうあさこ“過酷ロケ”「15少女漂流記」回顧「タイの無人島に連れて行かれ…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2024/02/18(日) 19:13:00.29
15日放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)では、「どうしても許せない人」についてトークを展開。
お笑いタレントのいとうあさこさんが語ったエピソードに、共感の声が寄せられています。

ゲストで登場した俳優の城田優さんが、2020年ごろから“悟り”を開いたと話したことを踏まえ、出演者たちが「これだけは許せない人」の例を挙げた同日の放送。

いとうさんは「たとえば! 天ぷらをね、わたし天つゆが大好きなんですよ」「絶対塩で食べてって言う人」と飲食店における“どうしても許せない人”の話を切り出します。

「いや、いいのよ! その美味しさをあなたが好きならいい」と前置きしつつ「押し付けないでって思う。天つゆびちゃびちゃで食べたい」「それぞれの趣味があるじゃないですか」と語るいとうさん。

共演者からは「ああ~」「“絶対”はイヤ」と共感する声が上がりますが、一方で城田さんは「これは許せます」と回答。

スタジオ中が驚くなか、城田さんは「選択肢はじつはあさこさんにあって、言われて別に嫌だったらやらなければいいだけなんで」と話します。

これにいとうさんは「やらないんですけど…(相手は)『塩で食べてって言ってんじゃん』って推してくるんですよ。楽しくなくなっちゃう」とコメント。

城田さんは「そしたら…関係値にもよると思うんですけど、僕もみなさんもこだわりってあるじゃないですか」と切り出し「そのかたからすると本当に美味しいんだよ、って教えたい。だからひと口だけ食べて、『ほんと、めっちゃ美味しい! でもわたしはこっち派』って言って戻ります」と対処法を語ります。

いとうさんは「うううう」と観念しつつ「年頃だからひと口、ひと口が大切なのよ」「いつ何口目で死ぬかわからないから」と“53歳の譲れない天つゆ事情”を明かし、スタジオを爆笑に包み込みました。


https://mdpr.jp/news/detail/4201045
2024/02/16

正論

【いとうあさこ、天ぷらを食べるときに許せない“他人のひと言”】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/03/26(日) 14:47:26.94
お笑いタレント、いとうあさこ(52)が26日放送のTOKYO FM「いいこと、聴いた」(日曜後1・00)にゲスト出演。パーソナリティーの作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)に“抗議”した。

この日のゲストとして出演した、いとうは「おニャン子クラブの履歴書出して、まだ返事がきておりません」といきなり“抗議”。秋元氏が「あの、まだ書類審査してるんです」と答えると、「すごい練ってくださってるじゃないですか。こんな40年近くかけて練っていただくことあるんですね」と笑いながら言い、秋元氏も「ありますよ。書類審査で最終まで残っていると思います」とノリノリで説明した。

いとうは、履歴の写真も覚えており、東京・原宿の東郷神社の池の橋で、「白いシャツをキュロットスカートで、橋げたに手をかけて小首をかしげて撮った。16、17歳だった」と振り返っていた。


スポニチ[ 2023年3月26日 14:25 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/kiji/20230326s00041000435000c.html

olympic08_shintaisou

【いとうあさこ「おニャン子クラブの履歴書出して、まだ返事がきておりません」秋元康氏に“抗議”】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/09/07(水) 16:58:47.90 _USER9
 お笑いタレント、いとうあさこ(52)が7日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・00)に生出演。8月に受けた膝の手術の影響で松葉杖を送る中、感動した出来事について語った。

 パーソナリティーの大竹まことから「今日“人は見かけによらないわね”って話をしていなかった?」と話を振られたいとうは「そうなんですよ!昭和のおばさんだからアレですけど…ここ3日、腕が全部タトゥーのお兄さんに凄く助けてもらって」と語り始めた。

 「別に、今やそういう人が怖いとは思っていないけど、なんかあるじゃん…凄く奇麗なお洋服を着た奇麗なお姉ちゃんが、こっちが松葉杖でバタバタしていても無視されたりするのを見てきているとさ、それが普通かなと思ってこちらもやっているんですけど」と前置きした上で、数日前の表参道での出来事を回顧。ビルのドアを一生懸命開けようとしていた松葉杖姿のいとうを助けるように、タトゥーがびっしりと入った腕が伸びてきたという。「お兄さんが“大丈夫ですか?”って開けてくれて、エレベーターも押して開けてくれた」と明かした。

 さらに、自宅マンションでも同様の出来事が。表参道で出会った男性とは別の、両腕にタトゥーの入った男性が、荷物を持っているいとうに「大丈夫ですか?」と救いの手を差し伸べたという。この立て続けの出来事に、いとうは「優しいお兄さんに、心も救ってもらったような感じがする。気持ちいい兄ちゃんに会ったな、今週は」と感激しきりだった。

9/7(水) 16:56
スポニチアネックス
いとうあさこ 両腕タトゥーびっしりの男性に助けられ感激
「人は見かけによらないわねって」

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220907-00000242-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eca8d2f949dd81bcbb6ec88292e5708be6cb662

irezumi_tatoo

【いとうあさこ 両腕タトゥーびっしりの男性に助けられ感激「人は見かけによらないわねって」】の続きを読む