1: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:09:35.34 ID:CAP_USER9
お笑いコンビのバイきんぐ小峠英二(41歳)が、1月23日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。融通の利かない店員についての不満を語った。
昔よく通った定食屋の近くを久しぶりに通り、行ってみることにした小峠。メニューに“唐揚げメンチカツ定食”を見つけ、メンチカツは食べたくなかった小峠は「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか」と注文すると、「すいません。今日はやってないんですよ」と断られてしまう。
「いや、やってないも何も唐揚げがあるんだから、それはあなた次第であってこれやってるよ。メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?」と食い下がるも、「すいません。今日はやってないんです」の一点張り。結局、もう仕方ないと唐揚げメンチカツ定食を注文し美味しく完食した。
その後、お会計を済ませて帰ろうとすると、やりとりをした店員が「小峠さんですよね、サインください」と話しかけてきたという。通常だったらサインは書くところだが、あまりにも腹が立っていたため、「すいません今日はやってないんですよ」と言って帰ってしまったそう。この話を聞いた番組MCの明石家さんまは「いやいやホントに。ようできたネタ頂いとこう」と一笑い取った後、「俺やったら残すわ、メンチカツを」と至極真っ当な意見を述べた。
Twitterなどネットでは「さんまが正しい」「唐揚げたくさんあって唐揚げ定食のないお店ってあるの?」「時代は小峠みたいなキャラを求めてるんだな。自分は好き」「たしかによくできたネタ」「小峠好きだけれどこの客は面倒な客の典型的なやつ」といった反応があるようだ。
2018年1月24日 8時11分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14201019/
昔よく通った定食屋の近くを久しぶりに通り、行ってみることにした小峠。メニューに“唐揚げメンチカツ定食”を見つけ、メンチカツは食べたくなかった小峠は「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか」と注文すると、「すいません。今日はやってないんですよ」と断られてしまう。
「いや、やってないも何も唐揚げがあるんだから、それはあなた次第であってこれやってるよ。メンチカツどかしゃいいんだもん。できますよね?」と食い下がるも、「すいません。今日はやってないんです」の一点張り。結局、もう仕方ないと唐揚げメンチカツ定食を注文し美味しく完食した。
その後、お会計を済ませて帰ろうとすると、やりとりをした店員が「小峠さんですよね、サインください」と話しかけてきたという。通常だったらサインは書くところだが、あまりにも腹が立っていたため、「すいません今日はやってないんですよ」と言って帰ってしまったそう。この話を聞いた番組MCの明石家さんまは「いやいやホントに。ようできたネタ頂いとこう」と一笑い取った後、「俺やったら残すわ、メンチカツを」と至極真っ当な意見を述べた。
Twitterなどネットでは「さんまが正しい」「唐揚げたくさんあって唐揚げ定食のないお店ってあるの?」「時代は小峠みたいなキャラを求めてるんだな。自分は好き」「たしかによくできたネタ」「小峠好きだけれどこの客は面倒な客の典型的なやつ」といった反応があるようだ。
2018年1月24日 8時11分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14201019/
これ嘘臭いよな
4: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:12:23.08 ID:hyFacoZm0
コントでやれよ
20: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:16:04.86 ID:cM8x9ngE0
>>4
>>8
今日はやってないんで
>>8
今日はやってないんで
6: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:12:49.89 ID:XryFxhss0
一生懸命練ったネタです
7: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:00.24 ID:Zz4Nl42Z0
単純に残したら残飯になるからどけてくれないかって話をしてるだけだけどな、小峠は
8: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:11.54 ID:ZqFsU79G0
コントでやれ
9: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:14.69 ID:zUI2Xvdu0
作り話
10: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:30.50 ID:NANYlxKw0
唐揚げのみの定食あっただろ
11: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:33.41 ID:UbbitT0f0
なんて店だ!
13: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:13:40.77 ID:1MG5cZiH0
メンチカツ抜いても料金据え置きですがってやるのが妥当かな
15: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:15:11.94 ID:YnyptsCQ0
小峠「メンチカツはいらないんで、唐揚げだけでお願いできますか?」
店員「値段は唐揚げメンチカツ定食と同じになりますがそれでもよろしいですか?」
小峠「構いません。お願いします」
普通はこうなるもんじゃないのか?
店員「値段は唐揚げメンチカツ定食と同じになりますがそれでもよろしいですか?」
小峠「構いません。お願いします」
普通はこうなるもんじゃないのか?
23: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:16:10.65 ID:OlzlPW9f0
>>15
一般飲食店の従業員にそんな知能はねぇよ
一般飲食店の従業員にそんな知能はねぇよ
28: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:17:20.73 ID:63ZPt31E0
>>15
「値段はそのままでいいのでメンチカツ抜きでお願いします」と言えばやってくれるよな
「値段はそのままでいいのでメンチカツ抜きでお願いします」と言えばやってくれるよな
46: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:21:07.40 ID:iR2LYeyM0
>>15
まあ普通こうだよね
ご飯の小盛りやってない店でもご飯少なめでって言って値段据え置きで食ったりする
まあ普通こうだよね
ご飯の小盛りやってない店でもご飯少なめでって言って値段据え置きで食ったりする
16: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:15:23.53 ID:Z9QSPPe30
意思の疎通が出来てないだけだろこれ
から揚げメンチかつ定食メンチカツ抜きでって頼めば伝わった
から揚げメンチかつ定食メンチカツ抜きでって頼めば伝わった
17: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:15:44.13 ID:zkx8S+Gq0
こんなわがまま聞いてたららちがあかない
お前が唐揚げだけでやってる店行けよクソハゲ
お前が唐揚げだけでやってる店行けよクソハゲ
18: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:15:53.83 ID:CVPBbAiN0
これ見てたな、確か・・・
唐揚げ×3個
メンチカツ×1
メンチカツの単価が高いから、唐揚げとの交換個数の判断を
店員が分からないという結果だったと
唐揚げ×3個
メンチカツ×1
メンチカツの単価が高いから、唐揚げとの交換個数の判断を
店員が分からないという結果だったと
19: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:15:54.05 ID:MqozUuA80
メンチ残さない小峠が好き
22: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:16:09.36 ID:ZMOVtOf80
俺もメンチ余り好きじゃないから
小峠の言い分はある程度判る。
俺はここまで食い下がらないけど。
小峠の言い分はある程度判る。
俺はここまで食い下がらないけど。
25: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:16:48.95 ID:4j/UA0fP0
これは嘘 そんなわけ無い
26: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:16:51.12 ID:DN7LoPNA0
>>1
から揚げの量と値段同じならなやってくれただろ、他に何か要求したんちゃう?
から揚げの量と値段同じならなやってくれただろ、他に何か要求したんちゃう?
29: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:17:32.75 ID:m0f91ifq0
ネタでもネタじゃなくても、まあまあ面白い
30: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:17:35.13 ID:kzFc4tMd0
こういう芸人どもがテレビでさんざんクレーム話を披露するくせに、視聴者からクレームが来ると
嫌な時代になったと憤るんだよな。小峠はこういう感じではなかったのにな。売れてクズになるタイプなのか。
嫌な時代になったと憤るんだよな。小峠はこういう感じではなかったのにな。売れてクズになるタイプなのか。
31: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:17:45.60 ID:9nz0WaXn0
セコイ芸人ってテレビに出なくていいだろ
32: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:17:59.15 ID:i4Tsg0O50
今日はやってないというのが店員の返しとして不自然すぎる
最後に自分が断る口実としてかぶせようとしたからだな
最後に自分が断る口実としてかぶせようとしたからだな
42: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:20:14.11 ID:Z9QSPPe30
>>32
店員はから揚げ定食にしてくれって頼まれたと思ってるんじゃねーの
日替わりでから揚げとから揚げメンチやってて
「今日は(から揚げは)やってない」
店員はから揚げ定食にしてくれって頼まれたと思ってるんじゃねーの
日替わりでから揚げとから揚げメンチやってて
「今日は(から揚げは)やってない」
33: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:18:08.61 ID:OzTAT/Vq0
バイきんぐの本体は西村
コイツのクズキャラは後世に残せるレベル
コイツのクズキャラは後世に残せるレベル
34: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:18:35.09 ID:aKKOaOWa0
バイト店員に多くを求めてはダメだよ
こいつらはこういうもんだと見下して諦めるのが一番
こいつらはこういうもんだと見下して諦めるのが一番
35: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:18:37.33 ID:V+DHTkqi0
俺だけに特別なんかしろ
融通きかせろ
典型的な芸能人様だな
世の中見てみろ
融通きかせるのは負担なんだよ
みんなギリギリでやってるのに
金にモノを言わせないしな、ケチだから
融通きかせろ
典型的な芸能人様だな
世の中見てみろ
融通きかせるのは負担なんだよ
みんなギリギリでやってるのに
金にモノを言わせないしな、ケチだから
36: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:18:54.72 ID:+9C81u+S0
そりゃあメンチいらないから唐揚げを倍にしろ!!!!!!!!!!
とか言ったら断られるよ
とか言ったら断られるよ
37: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:18:58.49 ID:pI4WSrSQ0
バラで注文せーよ ゴミが
から揚げとライスと味噌汁頼めばいいだろ
から揚げとライスと味噌汁頼めばいいだろ
38: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:19:31.46 ID:eeetJFnr0
小峠も最初にやってないんですよと言われたら
そのまま頼んで、メンチカツのこせばよかっただけなのに。
こうやって拗れるようなこと言うから。
まあ、どうせ嘘松なんだろうけど
そのまま頼んで、メンチカツのこせばよかっただけなのに。
こうやって拗れるようなこと言うから。
まあ、どうせ嘘松なんだろうけど
40: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:19:56.13 ID:kzFc4tMd0
良いサービスが欲しかったら高級店に行けよ。その辺の定食屋の従業員に
高級ホテルのホテルマンに物を頼むみたいにゴチャゴチャと注文する奴って狂ってんじゃないの。
高級ホテルのホテルマンに物を頼むみたいにゴチャゴチャと注文する奴って狂ってんじゃないの。
41: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:20:12.18 ID:ygNiS+VS0
馬鹿らしい
43: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:20:17.06 ID:3hYE19fP0
食堂の店員に多くを求めるのが間違い
44: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:20:26.30 ID:iKWlQ+k10
メンチの材料が余っちゃってるんだよ
食材捨てるのも地球環境に悪いし
人気の唐揚げと抱き合わせで・・・
食材捨てるのも地球環境に悪いし
人気の唐揚げと抱き合わせで・・・
45: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:20:55.11 ID:v2mnT9Na0
野菜多めのラーメン屋で「ラーメン大盛り野菜は普通で」と頼んだら
店員が戸惑ったので「料金は大盛りで構いません」と言って済んだことあったな(二郎系ではない)
餃子の王将でマーボー豆腐丼を頼むと作ってくれる店と作ってくれない店がある。
融通の無さがはっきりでるわな
店員が戸惑ったので「料金は大盛りで構いません」と言って済んだことあったな(二郎系ではない)
餃子の王将でマーボー豆腐丼を頼むと作ってくれる店と作ってくれない店がある。
融通の無さがはっきりでるわな
48: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:21:48.67 ID:vS6aRzUb0
すいません今日はやってないんですて書けばいい
49: なまえないよぉ~ 2018/01/28(日) 23:22:22.09 ID:9RkmDEBX0
意志の疎通が出来てなかっただけでは?
客が「値段はそのままで、メンチ要らないから抜いて」って言うか
店員が「メンチ抜きでも唐揚げの量やお値段変わりませんがよろしいですか?」って言えば済むことで
「今日はやってない」ってことはおそらく唐揚げの数が足りなくなりそうで、
普段 メンチ無しで唐揚げ多めね!みたいな客がいるんじゃないの
でないと、今日はやってない、とは言わないよね
客が「値段はそのままで、メンチ要らないから抜いて」って言うか
店員が「メンチ抜きでも唐揚げの量やお値段変わりませんがよろしいですか?」って言えば済むことで
「今日はやってない」ってことはおそらく唐揚げの数が足りなくなりそうで、
普段 メンチ無しで唐揚げ多めね!みたいな客がいるんじゃないの
でないと、今日はやってない、とは言わないよね
おすすめ記事
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517148575/
コメント
コメント一覧 (1)
食いたくないことなんかないだろう
コメントする