1: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:56:48.02
6日に54歳で亡くなった女優で歌手の中山美穂さんの死因が8日、入浴中に起きた不慮の事故によるものだったことが分かった。

検視の結果、事件性はないことも確認された。この日、中山さんの公式サイトで発表された。医師で医療ジャーナリストの森田豊氏が、入浴時の死亡事故について解説した。

公表された情報をもとに検証すると、浴槽内で(1)深い眠り(2)熱中症(3)ヒートショック、などが生じていた可能性が考えられる。

(1)を誘発する主なものとして、<1>疲労、<2>医薬品の服用、<3>飲酒などが考えられる。顔が湯につかっても反応できず、そのまま命を落とすケースも珍しくない。(2)は熱い湯に長い時間つかると脱水傾向になり、熱中症となり気を失うことがある。(3)は検視により心筋梗塞や脳卒中の指摘がないことや、50代前半の女性であることから、その可能性は低いだろう。

消費者庁の統計によれば、19年に浴槽内で亡くなった人は4900人。交通事故死2508人の約2倍、08年から約1・5倍にも増えている。今回の事故の背景は、はっきりとしていないが、入浴には多くのリスクが潜んでいる。事故防止のために、湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安にしたい。



https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412080001654.html

デマ拡散










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:57:27.55
酒飲んだら入らない

3: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:58:23.05
飲酒して失神呼ばわりは名誉毀損の可能性があるやろ

4: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:58:27.00
うるせぇ黙って喪に服してろ

5: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:58:58.82
食後すぐに風呂入って死ぬ老人多いって昔マルコポロリでやってた

6: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:59:22.54
俺はプロの闇営業の犯行だと睨んでる

8: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 10:59:58.68
中山美穂さんがいくら酒好きだとしても飲酒後の入浴は良くないことは分かってるだろうからしないと思うんだが

11: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:00:32.73
いくら深く寝てようが浸かってる湯船の水飲んで溺れそうになったら目は覚めるんじゃねーの?普通

12: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:01:18.43
目が覚めるかどうかじゃないんだよ
体が動かせかどうかだから

13: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:02:23.22
テレビで芸能人の長湯は良く出す話
温泉も数時間入るとかよく流してる

なんか今更だな

14: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:02:35.35
41度以下ってぬるすぎ。無理やわ。

17: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:05:05.60
検死してるんだからアルコールも分かるんじゃない

22: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:06:39.94
公表された情報は事件性がないってことだけだろ
医師の肩書き持ってるくせに適当なこと言うなや

24: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:07:19.30
なんで1.5倍にも増えたんだろう
老人が増えてきたからかな

25: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:08:16.44
午前3~4時だろ
普通の生活じゃないわ

27: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:09:25.53
更年期障害のお年頃なのに夜中か早朝に湯船に浸かるのはお酒関係なくヤバいわ

28: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:09:49.27
たまたま亡くなったのが有名人なだけで同じような事例は山ほどある
不幸な事故だよ

40: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:14:44.11
>>28
年間1万9000人が浴室で亡くなってるそうだ

29: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:10:06.10
小学生の時に姉ちゃんの命令で浴槽ででんぐり返しをして溺れた

51: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:18:51.51
>>29
🥺

30: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:10:47.62
必死に死因探すのなんなん
自殺じゃない時点で事故だろうが病死だろうがよくね



31: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:11:33.08
ヒートショックでも意識障害は起きうる

33: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:11:56.13
飲酒後に入浴の可能性あるんだっけ?だったら本人は何の苦痛もなく逝けただろうからそこだけは良かったかもな

34: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:12:10.50
死亡推定時間って公表されたのかね

36: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:12:45.70
熱い湯船に何分我慢して浸かっていられるか、って
子供みたいなアホな事をたまにやっちゃってるからな
もうそういうの辞めよう

37: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:12:54.68
気を失ったことないけど、息が苦しくなっても目覚めないもんなのか
おっかないな

38: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:13:00.27
高級なとこに住んでたからすぐ発見されてよかったな 異臭がして腐乱した白骨で発見もあるからな

41: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:15:13.88
>>38
仕事があったから関係者が訪ねたからだろ

39: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:13:49.14
一部で流行っている冷水シャワーや温冷浴も危ないな

42: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:15:36.81
なるほど熱中症ねえ

43: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:15:56.93
観光地の温泉で、気分が良くなって酒飲んでから温泉入ったりサウナに入ってる腹の出たおっさんとか急に死ぬんじゃないかと心配になるわ

46: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:17:10.55
脱水状態だと動けんしな

53: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:19:26.10
酒が午前中だけだとしてもストロングだと夜の入浴まで酔いが残る
昨日試したが風呂上がりの血圧が凄く低くて驚いた

55: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:19:38.76
俺は風呂桶に入ってもパツパツなので
そもそも溺れれないw
その上で、風呂のフタにあご載せて寝てるから
どっちにしろ溺れるのは不可能
大体1時間くらいで風呂の水が冷めて目が覚めるし

56: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:20:21.45
ある意味安楽死

59: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:21:13.00
>>56
わりとアリな死に方かもしれない

57: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:20:47.86
水死だっけ?
苦しくて目を覚ましそうだけど。

61: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:21:43.75
意識失ってから水死だから、苦しさは一切ない
貧血っぽいと思った瞬間に意識飛んで死ねる

64: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:23:20.95
風呂キャンセル界隈大勝利

67: なまえないよぉ~ 2024/12/09(月) 11:24:44.28
何度も吸い込んで肺深く水が入ってから目が覚めるのは、
プールではっきり意識がある状態で溺れるのとわけが違うだろうね


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733709408/