1: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:22:20.65
『踊る大捜査線』の映画シリーズの累計興行収入が500億円を突破したことを配給の東宝が7日、発表した。上映中の『室井慎次 敗れざる者』も観客動員数100万人を突破するヒットとなっている。
1997年1月期にフジテレビ系で放送された織田裕二主演の連続ドラマ『踊る大捜査線』。それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起こした。
翌98年に『踊る大捜査線 THE MOVIE』が公開され、興行収入100億円超え(101億円)の超大ヒットを記録。日本映画に新しいビジネスモデルとエンタメの可能性を示した作品として、現在でも高く評価されている。
2003年には、映画第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』が公開され、興行収入173.5億円を記録。20年以上経った今もなお、邦画実写記録の圧倒的頂点に君臨している。
登場人物たちが持つ個性的なキャラクターも愛され、05年に『交渉人 真下正義』(興行収入42億円)、05年に『容疑者 室井慎次』(興行収入38.3億円)のスピンオフ映画が公開。10年に『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』(興行収入73.1億円)、12年に『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(興行収入59.7億円)が公開された。
12年の時を経て、今年3月に「踊るプロジェクト」の再始動が発表され、10月11日より、柳葉敏郎が主演する『室井慎次 敗れざる者』(前編)が全国381館で公開。
10月25日までの公開2週間で興行収入10億円を突破、2週連続で週末観客動員No.1(>>10月11日~13日、10月18日~20日、興行通信社調べ)を記録した。
そして、11月6日までの公開27日間で、観客動員数100万人、興行収入14億円を突破。シリーズ累計で、500億円を突破したという。
あす8日から9日、10日の3日間、後編となる『室井慎次 生き続ける者』の先行上映を『室井慎次 敗れざる者』と同じ全国381館で実施。全国の映画館で先行上映が決定するのは異例中の異例のこと。「最後の室井慎次」を見届けよう。
1997年1月期にフジテレビ系で放送された織田裕二主演の連続ドラマ『踊る大捜査線』。それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起こした。
翌98年に『踊る大捜査線 THE MOVIE』が公開され、興行収入100億円超え(101億円)の超大ヒットを記録。日本映画に新しいビジネスモデルとエンタメの可能性を示した作品として、現在でも高く評価されている。
2003年には、映画第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』が公開され、興行収入173.5億円を記録。20年以上経った今もなお、邦画実写記録の圧倒的頂点に君臨している。
登場人物たちが持つ個性的なキャラクターも愛され、05年に『交渉人 真下正義』(興行収入42億円)、05年に『容疑者 室井慎次』(興行収入38.3億円)のスピンオフ映画が公開。10年に『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』(興行収入73.1億円)、12年に『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(興行収入59.7億円)が公開された。
12年の時を経て、今年3月に「踊るプロジェクト」の再始動が発表され、10月11日より、柳葉敏郎が主演する『室井慎次 敗れざる者』(前編)が全国381館で公開。
10月25日までの公開2週間で興行収入10億円を突破、2週連続で週末観客動員No.1(>>10月11日~13日、10月18日~20日、興行通信社調べ)を記録した。
そして、11月6日までの公開27日間で、観客動員数100万人、興行収入14億円を突破。シリーズ累計で、500億円を突破したという。
あす8日から9日、10日の3日間、後編となる『室井慎次 生き続ける者』の先行上映を『室井慎次 敗れざる者』と同じ全国381館で実施。全国の映画館で先行上映が決定するのは異例中の異例のこと。「最後の室井慎次」を見届けよう。
「踊る」シリーズ累計興収500億円突破、日本映画史に新たな金字塔 『室井慎次 敗れざる者』は100万人超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f125c7a5c4ccf1a7e9c08abaa88f173deabe4a
おすすめ記事
2: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:23:55.49
え、こないだのあぶない刑事超えそうじゃん。意外だな
3: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:24:04.81
まぁここから増えないんですけどね
4: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:24:34.38
三谷のスオミが14億で大コケって言われてるが室井さんは成功なん?
5: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:24:35.79
踊る関係ってだけでとりあえず観ちゃう人が多すぎる
6: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:25:38.30
鬼滅が完結編映画でやったら抜かれるな
13: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:28:01.34
>>6
テレビ版の先行入れたらもう抜かれてるのでは?
テレビ版の先行入れたらもう抜かれてるのでは?
7: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:25:55.86
昔の容疑者室井がクソつまんなかったからな
11: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:27:46.57
>>7
あれはまあ監督がド素人だったからね
別に今回のも面白いってわけじゃないが
あれはまあ監督がド素人だったからね
別に今回のも面白いってわけじゃないが
8: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:26:46.73
びっくり
こんなもん誰が観に行くだよって思ってたから
こんなもん誰が観に行くだよって思ってたから
9: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:27:03.30
1ヶ月弱でそれは失敗と言うべきでは
10: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:27:03.75
これ見に行ったやつが二部作だと知らずにブチ切れてたな
17: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:28:56.34
>>10
あれだけデカデカと2タイトル書いてあって気が付かない?
あれだけデカデカと2タイトル書いてあって気が付かない?
12: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:27:53.44
ドラマレベルの猿芝居が500億ww
14: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:28:03.70
興行収入
踊る大捜査線ザムービー101億円
踊る大捜査線レインボーブリッジ173億円
室井慎次 敗れざる者14億円(笑)
踊る大捜査線ザムービー101億円
踊る大捜査線レインボーブリッジ173億円
室井慎次 敗れざる者14億円(笑)
15: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:28:10.70
邦画を終わらせた作品
16: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:28:53.11
本線の織田裕二のやつだったらもっと行ってたな
18: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:29:31.28
織田裕二出てると思って行った人6割いる説
19: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:30:06.39
>>18
それは無理がある
出るなら絶対に宣伝に使う
それは無理がある
出るなら絶対に宣伝に使う
20: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:30:50.17
うーん
20世紀のドラマはもういいや
20世紀のドラマはもういいや
21: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:34:28.57
ああ言いながらも実は織田はチョイ役でサラッと出てくるってサプライズあんじゃないのか?て俺も最初は疑ってたな
22: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:36:37.16
それに比べて鬼滅ときたら…
まだ400億ぽっちかよ
まだ400億ぽっちかよ
23: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:36:41.84
結局この間の放送は視聴率良かったの?
24: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:38:00.72
邦画を衰退させたシリーズ
25: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:38:05.01
山小屋でブツブツ言ってるだけで全く金掛かって無さそうな映画だからこんなもんで良いだろ
26: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:38:06.76
ジジイになった青島とか見たくないぞ
スミレさんとくっつけもせずに40代になってもラブコメみたいな関係だったのはいたかったな
スミレさんとくっつけもせずに40代になってもラブコメみたいな関係だったのはいたかったな
27: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:38:09.63
微妙な数字
28: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:38:29.96
シリーズ累計w
こんな恥ずかしい統計で浮かれてるのはやばすぎるな
こんな恥ずかしい統計で浮かれてるのはやばすぎるな
29: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:40:50.60
昔から踊るは何が面白いのか一ミリもわからんかった
33: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:43:17.01
>>29
ファーストテレビシリーズ見てないなら面白さわからないかもしれないな
ファーストテレビシリーズ見てないなら面白さわからないかもしれないな
30: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:41:25.56
柳葉敏郎はいい俳優だが
主役を張る華はないよ
主役を張る華はないよ
32: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:43:12.96
14億しか稼げないのか
バカ向け映画で制作費が激安だから良いんだろうけどw
バカ向け映画で制作費が激安だから良いんだろうけどw
34: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:46:23.82
たぶん1.5本分の制作費で2本だからコスパいいよな
36: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:53:58.02
>>34
元々BSフジの短期シリーズだったらしいしな
元々BSフジの短期シリーズだったらしいしな
46: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:02:44.79
>>34
そうだな。二本分けだから×2で収益でそう
そうだな。二本分けだから×2で収益でそう
50: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:04:40.97
>>46
後編はかなり落ちると思うぞ
前編の出来がかなりお粗末だったし
後編はかなり落ちると思うぞ
前編の出来がかなりお粗末だったし
35: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:48:03.82
普通に面白かったから明日後編見に行く
37: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:54:06.33
昔の容疑者 室井慎次は本当つまんなくて途中で寝ちゃったわ
そんなこと滅多にないんだが
そんなこと滅多にないんだが
38: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:55:33.65
異色の時代劇がヒット!「侍タイムスリッパー」
なんと興収5億円超え!(11月3日)
5億で異例のヒットなら14億とか大ヒットなのかな
なんと興収5億円超え!(11月3日)
5億で異例のヒットなら14億とか大ヒットなのかな
41: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:59:48.47
>>38
侍は制作費が2600万円(しかも監督が自腹)しかかかってないから5億も稼げば十分
侍は制作費が2600万円(しかも監督が自腹)しかかかってないから5億も稼げば十分
48: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:03:47.08
>>38
アウトレイジ2もそれくらいでたけしには売れた認識だった
アウトレイジ2もそれくらいでたけしには売れた認識だった
52: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:08:46.80
>>38
制作費&宣伝費が桁違い。この手の単館映画は1億超えたら大ヒットだよ
制作費&宣伝費が桁違い。この手の単館映画は1億超えたら大ヒットだよ
39: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:56:54.19
踊る大捜査線がすごく流行ってるように見せるためには
3種類ほど踊る大捜査線解説本を作って書店の見えるところに山積みにするんですよー
そうするとお客さんはへぇーこのドラマって3つも解説本が出るほど人気なんだーと思うわけです
みたいに手口をペラペラ自慢しててあきれた思いであるわ
500億円!?すごい人気!みたいなまたインチキみたいなことやってる
3種類ほど踊る大捜査線解説本を作って書店の見えるところに山積みにするんですよー
そうするとお客さんはへぇーこのドラマって3つも解説本が出るほど人気なんだーと思うわけです
みたいに手口をペラペラ自慢しててあきれた思いであるわ
500億円!?すごい人気!みたいなまたインチキみたいなことやってる
40: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:59:26.29
柳葉敏郎は俳優として気になる人、
楽しくて時に凶暴でもあり少し悲しみの余韻を感じる
楽しくて時に凶暴でもあり少し悲しみの余韻を感じる
42: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 19:59:53.68
いかりやさんがいない時点で踊るは終わったと思ってるが、こんなの見に行く人がいるとは、、
54: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:09:36.07
>>42
ひとりで見に来てるオッサンが多かった
俺もだけど
ひとりで見に来てるオッサンが多かった
俺もだけど
43: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:00:33.28
青島もすみれもいないわ室井は辞めてるわで何で続編作ったのやら
こんなことするならさっさと新キャストで新シリーズやればよかったのに
こんなことするならさっさと新キャストで新シリーズやればよかったのに
45: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:01:36.46
今の映画は室井さんに負けるのかよw
47: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:03:22.70
タラタラ全くスピード感のない作品で眠くなるわな
49: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:03:54.36
最近の映画館はガラガラだわ
何でもいいから入るといいな
何でもいいから入るといいな
51: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:07:06.23
踊るって何が受けたのか今振り返るとよくわからんよね
今見ても面白いと思うところはあるけど邦画最大のヒットには納得できないテレビの2時間の方が出来いいし
今見ても面白いと思うところはあるけど邦画最大のヒットには納得できないテレビの2時間の方が出来いいし
53: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:09:31.68
駄作
映画としての価値はない
映画としての価値はない
55: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:09:36.49
ギバちゃんの故郷の大曲のイオンシネマが興行収入で全国2位という
56: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:12:40.42
俺の回りでまったく話題になってないんだが
すでに14億で頭打ちでしょ
すでに14億で頭打ちでしょ
58: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:14:09.23
>>56
最近君の周りで話題になった映画って何?
最近君の周りで話題になった映画って何?
57: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:13:46.71
青島も定年寸前の年齢だもんな。
室井さんは既に定年
室井さんは既に定年
62: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:16:16.86
>>57
定年前に退職した
定年前に退職した
59: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:14:14.72
2以降はおもくそ右肩下がりだな
よくこれで続編作ろうと思ったな
よくこれで続編作ろうと思ったな
60: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:15:40.86
前後編を一気に見るイベントとか、やらないんかな
61: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:16:11.25
枠さんが定年して再雇用でいるとかすげえリアルな感じしたけど青島が定年間近でって話作れって難しいよなあ
動ける下っ端から考えないといかんし
動ける下っ端から考えないといかんし
66: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:19:34.73
>>61
というか今回も出演断られて回想にしか登場しないとか
というか今回も出演断られて回想にしか登場しないとか
63: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:17:59.74
この規模だと50億突破しないと失敗なんじゃないの?
67: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:19:49.50
>>63
50億超えの邦画なんて年に何本出るんだよw
50億超えの邦画なんて年に何本出るんだよw
64: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:18:23.49
赤字だよね
68: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:20:31.74
こんな警察プロパガンダ映画をよく見に行くな
バカなのかな
バカなのかな
69: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:20:35.63
公開27日でこれなら
20億もいかないな
20億もいかないな
70: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 20:20:56.24
期待せずに観たら意外と面白かったよ
ずっと哀愁漂っててこれはこれでいいなと思った
ずっと哀愁漂っててこれはこれでいいなと思った
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730974940/
コメントする