1: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:39:59.79
11月5日、漫画家の楳図かずおさんが亡くなっていたことが発表された。88歳だった。

和歌山県生まれの楳図さんは小学生のころから漫画を描き始め、高校3年生のときにデビュー。『へび少女』や『おろち』といったおどろおどろしい作品で人気を博し、ホラー漫画家を代表する1人となった。そのいっぽう、トレードマークの赤と白のボーダー柄のシャツやユニークなキャラクターでメディアの人気者にも。

近年は漫画作品をほとんど発表していなかったものの’18年、ヨーロッパ最大規模の国際漫画祭で『わたしは真悟』が「永久に残すべき作品」として「遺産賞」を受賞。その作風は、世界でも高く評価されていた。

多くの読者の心を掴んで離さない楳図さんの漫画。そのなかで人気が高いのは、いったいどの作品だろうか?そこで本誌は500人の男女を対象にアンケートを実施した。

まず、第3位は『ウルトラマン』だった。ホラーのオリジナル作品のイメージが強い楳図さんだが、実は国民的ヒーローである『ウルトラマン』のコミカライズを手がけていた。『ウルトラマン』が’66年にTV放映されると同時に、楳図さんの連載も『週刊少年マガジン』でスタート。楳図さん独特の怪奇色が強いストーリーだが、『ウルトラマン』人気に拍車をかけたとも言われている。

同作についてアンケートでは《楳図かずおさんのタッチで描かれたウルトラマンが印象に残っていたから》という声や《「まことちゃん」の作者が「ウルトラマン」を描くという意外さに吃驚した》と驚きの声が。また《小さい頃に見ていたから》《幼少期にみていたので》との声も寄せられ、子供の頃の鮮烈なイメージが忘れられないという人も多いようだ。

続いて、第2位は『漂流教室』だ。’72年から’74年にかけて『週刊少年サンデー』で連載された同作。小学校ごと荒廃した未来にワープしてしまった子どもたちが、サバイバルに奮闘する姿をリアルに描いた作品で、’87年には大林宣彦監督の手によって映画化もされている。

SF的な要素が強い同作について《当時小学生だったが、怖いもの見たさで読んでいたが、その世界観に引き込まれたから》《子どもの頃恐ろしいけどやめらず、夢中になった思い出があります》《小学生の時に読んで、寝られないほど怖かった》《子供の頃に、怖いと思いながら、でも、良く読んでいたので、今でも憶えています》と「子供の時の興奮が忘れられない!」という人が相次ぐことに。また《ちょっと気持ち悪い感じが気になる》《大勢の登場人物の感情の描写があまりにリアルで胸に刺さる》と楳図さんの作風を絶賛する声も相次いだ。

そして第1位は『まことちゃん』だった。’76年から’81年まで『週刊少年サンデー』で連載されていた同作は、幼稚園児の沢田まことが主人公のギャグ漫画。中指と小指を折った「グワシ!」ポーズは社会現象となり、今でも多くの人に親しまれている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


楳図かずおさんの好きな漫画作品ベスト10

1位: まことちゃん
2位: 漂流教室
3位: ウルトラマン
4位: へび女
5位: おろち
6位: 猫目小僧
7位: アゲイン
8位: 洗礼
9位: 神の左手悪魔の右手
10位: 14歳


実施期間:24年11月5日
調査対象:18 ~ 70歳の男女500人
調査方法:WEBでのアンケート
『WEB女性自身』調べ(アンケートツール『Freeasy』を使用)



楳図かずおさんの好きな漫画作品ランキング!3位『ウルトラマン』、2位『漂流教室』を抑えた1位は?

11/6(水) 18:05 女性自身

https://news.yahoo.co.jp/articles/54de28f3666ed5241e232fea477297a5ba88423a

figure_anti_12










おすすめ記事




3: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:44:20.84
イアラ

64: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:36:53.70
>>3
「遠望の月」の話は好きだけどな。

4: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:45:38.77
いくらなんでもウルトラマンが入るわけないだろ

37: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:12:17.28
>>4
それってお前の感想

56: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:23:09.50
>>37
そうね

5: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:47:15.47
おろちと漂流教室は読んだ

6: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:49:11.74
楳図かずおでわざわざウルトラマンに入れるか?嘘くせーな

9: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:49:41.94
神の左手悪魔の右手は隠れた名作だから読んでないと人生損する

44: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:16:47.35
>>9
別に隠れてはいないと思うんだが

65: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:41:26.02
>>9
スピリッツで、いつも巻末だったな。
編集部が糞だったというのはあとから知った。

10: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:51:04.37
ウルトラマンはひどすぎる、おろちか猫目だろう

11: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:52:19.90
全部ほしい

12: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:54:59.62
これあれだろ
タイトルズラッと並べてあって、その中で知ってるタイトルがウルトラマンしかなかったからそこに投票しただけだろ

46: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:18:01.84
>>12
これならわかる

13: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:55:08.15
わたしは真吾は今みてもすごいと思う

14: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:56:11.57
ウルトラマンって楳図さんの作品だったのね

15: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:57:17.62
コミカライズとはいえ
ウルトラマンは全くイメージないなw

16: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:57:39.84
当時まことって名前の奴はイジられてたなあ



17: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:58:13.24
楳図作品は過去に何度も映画化されててエンタメ雑誌に特集記事が書かれたこともあるがウルトラマンのことは見たことはない

18: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:59:03.88
わたしは真吾が入ってない時点でありえんだろこのランキング

26: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:02:11.13
>>18
真吾が一番面白いと思う

30: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:05:17.42
>>18
わたしは真悟は愛を描いた傑作だと思う

41: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:14:49.88
>>18
真悟が1位だわ

19: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:59:26.71
神の左手だと思ったら全く違ってて草

20: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 06:59:55.76
全集出ないかなー

21: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:01:04.69
まことちゃんは好みではなかった
やはり私は真悟、神の左手、14歳のスピリッツ掲載作だな

23: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:01:22.74
14歳や洗礼がウルトラマン以下はないだろう
どこの500にんだよ?

24: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:01:22.88
赤んぼ少女が入ってへんやんけ

25: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:01:31.09
9位のやつ明らかに冨樫ってかハンタからパクってて草

28: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:03:24.65
>>25
???

27: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:03:06.80
子供の頃何かの漫画でウルトラマン達が銭湯に入ってて
やっぱり風呂はいいなあとか言ってて
ん?この湯は?ドロォ…ガソリンだ!ガソリンに気をつけろ!
なんて描写が印象に残ってるんだがこの人の漫画だったのかな?

29: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:04:06.87
神の左手めっちゃ怖かったわ
間違ってみたら後悔するからスピリッツには手を出さなかった

31: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:06:43.42
ウルトラマンって楳図かずおの作品だったのか・・・初めて知った

32: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:08:10.80
14歳は結局どうなったの?
あのニワトリは

33: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:09:06.64
付録にあった まことちゃん を読んだな
トイレを覗いてる絵があってくだらないと思ったが、絵はしっかりしてると感じた。それから数十年経って「まことちゃんハウス」騒動で楳図さんの生存を確認。やっぱり変な人なんだなと‥‥

34: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:10:12.69
これロクに読んでないやつが選んでるよなぁ
私は真悟が入ってないとか

35: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:11:29.32
ウルトラマンは単行本持ってるわ
違和感ありありやけどな

36: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:11:59.77
楳図ウルトラマンは『シャーっ!』て声を出すんだよ。イデ隊員は落書きみたいな顔だし。

38: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:13:11.19
赤んぼ少女

39: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:13:21.98
楳図かずお作品は8割は持ってる
鬼姫好き
わたしは真悟、神の左手悪魔の右手は大傑作

40: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:14:00.94
楳図かずおのウルトラマンって数多くのウルトラマンのコミカライズの中で特別異色ではあるけど、あくまでウルトラマンって作品の中の話で
楳図かずおの作品の中では上位に位置するもんではないわ

50: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:19:22.29
>>40
ウルトラマン関係のコミカライズで傑作と言えば石川賢のウルトラマンタロウだろう
でも石川賢のベストを選べと言われても上位には入らないかな

42: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:16:37.48
怪は無いのか

47: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:18:54.26
真悟、漂流教室、洗礼かなぁ…掲載された時代を考えると更に天才さがわかる。
14歳はチキンジョージのキャラが衝撃過ぎて話が着いてこなかった印象。
やっぱり楳図先生は天才だと思います。

48: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:19:04.72
日本全国の誠が涙したらしい

49: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:19:04.83
たまみがいない

51: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:19:57.38
誰か、グリバタケッケちゃん覚えてない?
知ってる人に出会えないの…

52: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:20:40.09
赤ん坊少女

54: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:22:20.52
ウルトラマンとか絶対アンケートとってないだろこれ

61: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:34:45.23
>>54
楳図かずおのウルトラマンなんて、サブカルのネタにされてるだけやんな

通も一般人も???やん

57: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:23:25.16
14歳が10位だと?

58: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:26:04.20
バルタンと怪虫がソックリなのはそれか

59: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:26:33.81

60: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:31:14.54
作風は現代でも通用しそうなのが凄い
絵柄は独特だが

62: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:35:18.26
まことちゃんの話で満員電車で並走する女の子とジェスチャーで色々話す回だけ覚えてるわガキの頃真似したな

63: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:35:28.18
これはこれで面白いランキングではあるw
普通に漫画読んでる人だと真悟とかおろちが絶対入ると思うが

66: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:41:29.42
3位にウルトラマン?
おろちや神の左手悪魔の右手よりそれなんや
すごい価値観だな

67: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:42:51.07
やっぱり俺の好きな私は慎吾が無かったか
まあそうだろうけど

68: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:42:57.79
「闇のアルバム」と「ねがい」かな

69: なまえないよぉ~ 2024/11/07(木) 07:45:27.99
選んだ人が何歳でどれくらい居るかによる


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730929199/