1: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:11:56.44
タレントの磯野貴理子(60)が13日放送のフジテレビ「はやく起きた朝は…」(日曜前6・30)に出演し、コンビニの店員に言われた言葉に年齢を実感したことを明かした。

番組では、昔、駅の券売機などでゆっくり購入している年配の人を見て疑問に思っていたと語ったものの「自分がそうなっているものね。怖い」と語った。

さらに、最近コンビニエンス・ストアでの出来事として「何でもキャッシュレスじゃない?」と言いながらも「私今でも現金持っているのね。、細かい1円とかあると出したいじゃない」と話し始めた。

その時は、端数が「ちょうど8円くらいで、出せると思って、後ろを見たら誰も並んでいないから、1個1個出していたのよ。ゆっくり」と説明。すると「そうしたら、店員さん若い子で“全部がさっとくれれば、おつりがちゃんと出てきますから、いっぺんにください”みたいに言われちゃって」と告白。

ザラザラっと入れるのではなく「出したいのよ!1枚ずつ。ちょうどだったって言いたい。ちょうどだと、スッキリになるでしょ?」と言いながらも「でもダメなのかしら、もうね。後ろに人がいなかったからゆっくり出していた。持っている小銭、ぴったり出せたら気持ちいいじゃない」と力説していた。



10/13(日) 19:19

https://news.yahoo.co.jp/articles/26167917b616f19a30f90102d4d18befa5a568d9

shopping_self_reji










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:13:29.42
まさに老害

3: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:14:25.23
キャッシュレスで遅いやつは後ろから蹴りたくなる

19: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:19:01.79
>>3
予め用意しとけばいいのに会計の段になってスマホやカードをガサゴソガサゴソ探し始めてスマホ決済だとアプリがどこにあったのか忘れて探してるのいるよね

こういう人って時間の使い方が下手な可哀想な人なんだなと思ってる

54: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:29.77
>>19
その程度でイライラするおまえは頭が可愛そうな人なんだけどなw

24: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:20:52.42
>>3
◯◯円ですって言われてから財布出したりスマホ出すやつはそう思う

70: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:28:30.72
>>3
店ごとサービスごとに方法違うから
初めての場所は手間取る

4: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:14:47.68
小銭入れ持ってないとそうなるよな
長財布や二つ折りなら一枚か2枚づつしか取り出せないけど小銭入ればひっくり返せば全部手のひらに乗るからそこから拾い出してすぐ渡せる
マメな

5: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:15:10.14
年齢関係ないw

>持っている小銭、ぴったり出せたら気持ちいいじゃない

6: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:15:21.05
これは迷惑だわ

7: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:16:37.48
磯野貴理子(60)にびっくり

8: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:17:15.46
チャイルズクエスト

9: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:17:19.51
だからおおよそ突っ込めば
財布が一番スッキリするように減るつってんだろツンボが

60: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:26:20.31
>>9
>>1が読めないバカで草

29: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:22:16.39
>>9
ちょうど出したいって言ってんだろキチガイか

10: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:17:22.80
ATMにぶち込んでおけ

30: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:22:22.38
>>10
小銭入れられなくなってる

52: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:27.09
>>10
小銭入金すると手数料取られる

11: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:17:38.91
おばあちゃんはしょうがないわ

14: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:17:58.59
糞店員

15: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:18:00.39
そんなこと言う店員いる?

16: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:18:09.30
“全部がさっとくれれば、おつりがちゃんと出てきますから、いっぺんにください”

意味わからんな
これセルフレジでモタモタしてたら店員さんが来て「小銭数えなくていいんですよー」って教えてくれた話じゃないの?
普通のレジでこんなこと言うか?

23: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:20:24.92
>>16
しょっちゅう来る客ならそれぐらい言うだろ。
忙しいのに毎回接客でそんな時間取られたらたまらんじゃん。

18: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:18:30.35
「1枚ずつでもいいですよー。見えにくいですかー」と言われたほうが完全に年寄り扱いされている

20: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:19:33.17
ゆっくりやる必要性がない
待ってる店員のことも考えろ



22: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:19:43.02
多分セブンのセミセルフレジだろ
ガバっと入れりゃ一番少なくなるように勝手におつり出てくる
嫌味じゃなくその方が楽だから良かれと思って言ったんでは

25: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:21:01.30
>ザラザラっと入れるのではなく

こういう言い方からも普通のレジじゃなく会計だけセルフレジだったとしか思えないけど

26: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:21:04.37
197円みたいな会計のときに
202円出して
「はぁ?」みたいな顔するのは若い店員

63: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:26:39.77
>>26
でたw
5円50円気違い

27: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:21:09.81
普通のレジでもまとめてブッ込めばいいタイプがある

31: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:22:32.21
こういう行為はコンビニでやるな
Suicaくらい持ってるだろ

32: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:22:38.70
スーパーとかは並んでるうちに小銭確認する

33: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:22:59.86
全部がさっとくれればって変な日本語だな

34: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:18.04
時代についていけない迷惑BBAはさっさと死ぬべき

40: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:24:07.03
>>34
お前もあと何年そんなこと言ってられるんだろうな

68: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:27:59.20
>>34
でもおまえジジィじゃん?

35: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:26.95
親切では?
私も慣れなくてモタモタしたけど学んだしさセルフレジ
落ち込むけど次はクリアするし

36: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:37.63
昭和時代の老人みたいな事を言ってる老化が激しいな
半セルフレジなんだろ お金を並べるのはおかしい

37: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:47.39
金額言われてから財布探す老人まじ勘弁

38: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:47.95
ものすごく若者が正論でぐうのねもでんね

39: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:23:50.41
コンビニで、前の客が店員のバーコード読み込んでる間ボーッとしてて、いざ支払いの段階になったらカバン等からゴソゴソ財布だし始めたらちょっといらっとする。

41: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:24:07.40
本音「他にも仕事がたくさんあるので早く会計してください」

43: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:24:15.37
あー、俺も財布の中のコイン全部入れるわ
精算したらコインの数が最適化されてるからね~

44: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:24:46.22
ちゃっちゃと済ませろ
小銭出したいのなら99円を手に持って用意しとけ
そしたらその中からサッと出せるやろ

45: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:24:58.28
これはダメだぞ
キリコ

47: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:04.46
店員もそれぐらい待ってやれよ
親切心で言ったのかもしれないが

59: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:26:16.06
>>47
親切だと思う
落ち込むけど

48: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:06.27
小銭邪魔だから、ざくっと入れておつりが出てきてまたそれをもらえばいいって話ではない

49: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:10.78
まあ確かにお釣りでるけどさ
そんなこと言う店員にワロタ

50: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:14.80
まあレジにぶっ込んだ方が早いか
一枚一枚数えるより

53: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:29.02
60歳でそれは元々の資質だろ

55: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:36.38
どこかで消化はしたいよな

56: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:42.03
コンビニではやらんな
スーパーとかでレジが4つくらいあるところでやるわ

57: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:45.49
1円玉50枚くらいがさっと入れても怒られない?

65: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:27:11.99
>>57
セルフレジなら20枚まで

58: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:25:59.86
これゼブンイレブンだろ
年寄りがトロいのは仕方ないがアルバイト教育しっかりせえよ

61: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:26:26.43
小銭がいっぱいあってもな、
全部入れたら整理されて出てくるんだよ
これは店員が正しい

ましてや、店は銀行にお金を払って小銭を揃えてるわけで、
自分の都合に合わせて両替する為の場所じゃない
もうちょい他人の事考えたらどうかと

62: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:26:32.38
数百円の会計で小銭全部入れたら千円札のお釣がくると嬉しい

66: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:27:21.46
こういうのって子供(特に娘)いると教えてくれたり代わりにやってくれるんだよな(´・ω・`)

69: なまえないよぉ~ 2024/10/13(日) 21:28:25.23
客に対してそんなこと言う店員いるのか?
東京だとそうなのかな


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728821516/