1: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:21:36.24
小倉優子が、2月14日公開の自身のYouTubeチャンネルで、貯金や保険など家計の見直しについて語った。
小倉は、書籍などから学んだこととして「手取りの2割は貯金」と告白。旅行、引っ越しにもその貯金は使わないとのことで、食費、教育費、旅行費、美容代などを「細かく予算組みして、そのなかで絶対にやっていく」と、毎月使う予算を決めている。
好きなスターバックスに行くのを週1回にしたり、好きなお酒を控えたり、「楽しみながら節約」と明かした。
小倉は保険も見直し、長男が生まれた際は日本の学資保険に入ったが、二男が生まれてから、より利率のよい海外の貯蓄型ドル建て終身保険に入ったという。
それをさらに見直し、「米国社債」としてGoogle、Apple、Amazonなど大手企業の社債を購入。小倉によると「病気で働けなくなったときには保険料を支払わなくていい」という。
死亡時の保険も手厚く、「私がもしものとき、3人の子どもたちがお金に困らないようにしたい」と、わが子の将来も考えてのことだと明かした。
個人型確定拠出年金iDeCoにも入っており、全世界株式と米国株式(S&P500)を選んだという。
「保険の商品もどんどん変わっているので、信頼できるファイナンシャルプランナーの方を探して、家計の見直しをするのはすごくいい」と熱弁していた。
小倉の話に、YouTubeのコメント欄にはさまざまな声が書き込まれた。
《堅実なゆうこりんママに感動しました》
《年間を通しての予算は考えたこと無かったなぁー とても勉強になりました》
《シングルマザーで子の事考えて、病気になったら支払い0になる保険を選択したのは賢いと思う》
「小倉さんは2021年7月1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、子供のために月25万円貯蓄していると明かしました。当時から子供の保険の積み立てを『円建てとドル建てでしている』と説明。『生命保険代わりにもなるんですね。私に何かあったらお金も下りるので』と話していました」(芸能ライター)
ワンオペで3人の子供を育てる母親として、小倉は財テクにも熱心なのだ。
小倉は、書籍などから学んだこととして「手取りの2割は貯金」と告白。旅行、引っ越しにもその貯金は使わないとのことで、食費、教育費、旅行費、美容代などを「細かく予算組みして、そのなかで絶対にやっていく」と、毎月使う予算を決めている。
好きなスターバックスに行くのを週1回にしたり、好きなお酒を控えたり、「楽しみながら節約」と明かした。
小倉は保険も見直し、長男が生まれた際は日本の学資保険に入ったが、二男が生まれてから、より利率のよい海外の貯蓄型ドル建て終身保険に入ったという。
それをさらに見直し、「米国社債」としてGoogle、Apple、Amazonなど大手企業の社債を購入。小倉によると「病気で働けなくなったときには保険料を支払わなくていい」という。
死亡時の保険も手厚く、「私がもしものとき、3人の子どもたちがお金に困らないようにしたい」と、わが子の将来も考えてのことだと明かした。
個人型確定拠出年金iDeCoにも入っており、全世界株式と米国株式(S&P500)を選んだという。
「保険の商品もどんどん変わっているので、信頼できるファイナンシャルプランナーの方を探して、家計の見直しをするのはすごくいい」と熱弁していた。
小倉の話に、YouTubeのコメント欄にはさまざまな声が書き込まれた。
《堅実なゆうこりんママに感動しました》
《年間を通しての予算は考えたこと無かったなぁー とても勉強になりました》
《シングルマザーで子の事考えて、病気になったら支払い0になる保険を選択したのは賢いと思う》
「小倉さんは2021年7月1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、子供のために月25万円貯蓄していると明かしました。当時から子供の保険の積み立てを『円建てとドル建てでしている』と説明。『生命保険代わりにもなるんですね。私に何かあったらお金も下りるので』と話していました」(芸能ライター)
ワンオペで3人の子供を育てる母親として、小倉は財テクにも熱心なのだ。
小倉優子が「財テク」熱弁… ドル建て終身保険から米国社債に、iDeCoは「全世界株式とS&P500」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c423668e4420ea0e023ec6856149a5d3e0ab6746
おすすめ記事
3: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:24:22.36
このジャンルがあったw金脈見つけたな。
20: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:34:55.42
>>3
もう20年近いぞ
もう20年近いぞ
4: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:24:44.63
老いてなお広告塔になれるのは凄いな
5: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:26:22.04
小倉優子証券誕生
6: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:27:19.87
自分が元気なうちや頭が回るときはいいけどさ
ボケてどこに幾ら入ってるとかわかんなくなったりだとか、子供に遺産として伝わらず没収ートされたりとか
結構なリスクあると思うんだが
ボケてどこに幾ら入ってるとかわかんなくなったりだとか、子供に遺産として伝わらず没収ートされたりとか
結構なリスクあると思うんだが
34: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:42:26.71
>>6
この人みたいに証券商品をガッツリ買ってる人には担当者がきちんと関わってるでしょう。担当者は代々きちんと引き継がれるから、ゆうこりんが年老いた時に、担当者からゆうこりんの子ども達に話があるよ。
この人みたいに証券商品をガッツリ買ってる人には担当者がきちんと関わってるでしょう。担当者は代々きちんと引き継がれるから、ゆうこりんが年老いた時に、担当者からゆうこりんの子ども達に話があるよ。
9: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:28:25.37
焼肉ゆうこりん
どこいったんや
どこいったんや
14: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:31:39.52
こいつは参考にならん
15: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:31:41.55
原資がある芸能人はそらやるだろ
16: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:32:52.64
白百合女子大学の学生なんだよね
18: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:33:33.27
そんなキャラだったっけコリン星て
19: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:34:01.99
普段、投資とか一切言わない人がこんな事言い出したら、あかんわ
こりゃ、天井やわ
こりゃ、天井やわ
21: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:35:15.38
NisaはやらないのにiDeCoはやるんだ。どちらも国が推してるのに…
22: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:35:16.62
FPにお金払ってお金の助言を受けるなんて。。。
自分で調べりゃ節約にもなるのに
自分で調べりゃ節約にもなるのに
23: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:36:37.26
もっかい焼肉屋で勝負しよう
24: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:36:50.30
>小倉は、書籍などから学んだこととして「手取りの2割は貯金」と告白
今頃?
今頃?
26: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:37:27.31
>手取りの2割は貯金
>子供のために月25万円貯蓄している
結構稼いでるんだな
>子供のために月25万円貯蓄している
結構稼いでるんだな
27: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:37:32.62
一つ抜けてる
為替変動リスクのヘッジが
ドル売り円買いはしないのか?
為替変動リスクのヘッジが
ドル売り円買いはしないのか?
28: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:37:43.92
ついこの間、素人感出してNISAは怖いとか言ってなかったっけ?
32: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:40:48.60
ん?小倉優子は積立Nisaも政府の陰謀でそんな上手い話しはない、信じない、みたいな記事最近読んだが、idecoでsp500はええんか?
39: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:45:45.40
>>32
idecoて個人型積立年金じゃん
投資とはまた違う感じ
idecoて個人型積立年金じゃん
投資とはまた違う感じ
65: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:09:49.25
>>39
国民年金基金とかならともかく、idecoで全世界とかやっていたら結局リスクは同じでしょ
>>47
idecoはさらに上限が低いでしょ
nisaの記事は見出ししか見てないのでよく分らんが、1800万円が倍以上に!とかの声に怪しい、とか感じたのかな?
国民年金基金とかならともかく、idecoで全世界とかやっていたら結局リスクは同じでしょ
>>47
idecoはさらに上限が低いでしょ
nisaの記事は見出ししか見てないのでよく分らんが、1800万円が倍以上に!とかの声に怪しい、とか感じたのかな?
47: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:53:14.85
>>32
金ある人には積立NISAの上限が小さすぎる
金ある人には積立NISAの上限が小さすぎる
35: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:43:19.28
こりん星に帰れ
36: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:43:32.81
米株は利確するフェーズ
40: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:46:28.31
>「米国社債」としてGoogle、Apple、Amazonなど大手企業の社債を購入。小倉によると「病気で働けなくなったときには保険料を支払わなくていい」という。
なんで米社債の積み立て購入が「保険料」なんだ?
就業不能払込免除特約付きの米社債積み立て保険なんかないぞ?
なんで米社債の積み立て購入が「保険料」なんだ?
就業不能払込免除特約付きの米社債積み立て保険なんかないぞ?
41: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:47:55.48
金あってそれなりの教養身につけると大概誰しもがいっちょ噛みする道だな
大金あるなら不動産投資が一番いいけどなぁ
大金あるなら不動産投資が一番いいけどなぁ
42: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:48:29.25
FPの言いなりだろ
受け売りだな
べらべら出てくるのはそういうこと。
自分で考えて自分で行動するとベラベラ話さない。
受け売りだな
べらべら出てくるのはそういうこと。
自分で考えて自分で行動するとベラベラ話さない。
61: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:03:20.27
>>42
まあそういうこと
芸能人は台本通り喋ってるだけだよ
だから真逆の事も平気で言う
まあそういうこと
芸能人は台本通り喋ってるだけだよ
だから真逆の事も平気で言う
43: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:48:49.98
これが靴磨きがどうのこうのってやつか
2年前から積立インデックスファンド続けてる俺高みの見物
山崎元サンキュー
2年前から積立インデックスファンド続けてる俺高みの見物
山崎元サンキュー
45: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:50:24.83
なーにがドル建てだよw情弱B層は黙ってろよな
46: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:51:03.00
NISAディスったエアプがなにか言うてはる
48: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:53:55.18
大衆と同じ行動取ってる時点であかんね
金融にちょっと詳しい素人さんだわ
金融にちょっと詳しい素人さんだわ
49: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:54:42.65
狡猾じゃなきゃあんなキャラできないだろうからな
Theテレビタレントって感じ
Theテレビタレントって感じ
50: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:54:50.93
そのうち詐欺られるぞw
51: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:54:57.36
>手取りの2割は貯金
このBBAはズレてるなw
このご時世に2割も貯金出来る訳ないだろ
かつての老害アホウの総理時代のカップ麺は500円くらいで安い商品でしょ発言思い出したわw
このBBAはズレてるなw
このご時世に2割も貯金出来る訳ないだろ
かつての老害アホウの総理時代のカップ麺は500円くらいで安い商品でしょ発言思い出したわw
52: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:56:07.24
>>51
40で大学入って女子大生タレント再ブレイク狙ってるやつがズレてないわけないだろ
40で大学入って女子大生タレント再ブレイク狙ってるやつがズレてないわけないだろ
60: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:02:56.77
>>52
おい、ちなこのBBAはエンゲル係数くらい解って喋ってんのかw
おい、ちなこのBBAはエンゲル係数くらい解って喋ってんのかw
53: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:56:08.80
焼肉ゆうこりんに出資してくれませんか?
54: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:56:12.12
イデコって、ゆうこりんが入れるのか
55: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:58:06.77
1ドル150円でやるのは怖いな
56: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 08:59:07.28
この間、NISAは国の陰謀とか言ってなかったけ?
キャラ作り?
キャラ作り?
57: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:00:22.26
以前「趣味は保険の見直し」とかどっかで見たけど、投資好きと言うか細かい性格をしているんだろうな
ノホホン馬鹿だったが、さすがにバツ2+子供3人で何らかの火が付いたか
ノホホン馬鹿だったが、さすがにバツ2+子供3人で何らかの火が付いたか
58: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:00:57.00
FPの話には従うのにNISA活用しないとかなんだこりゃ
それとも裏でちゃんとNISA最速埋めは計画してんのかな?
それとも裏でちゃんとNISA最速埋めは計画してんのかな?
67: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:11:10.54
>>58
NISA枠なんか気にしないくらいの額動かしてるんだろう
NISA枠なんか気にしないくらいの額動かしてるんだろう
59: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:02:41.60
ゆうこりん、こう言うところなんだろうなぁ
可愛いのにバツニなのは
可愛いのにバツニなのは
62: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:03:29.90
私も一応GAFAは買ってあるw
なんだかんだ言ってアメリカが今後も世界牽引してくんだし
中国はダメよ
自由にモノ言えない社会なんかありえない
なんだかんだ言ってアメリカが今後も世界牽引してくんだし
中国はダメよ
自由にモノ言えない社会なんかありえない
64: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:09:11.21
NISAは国の陰謀ですって言ってた人?
66: なまえないよぉ~ 2024/02/15(木) 09:10:02.23
NISAは国の陰謀とかいってるアホのくせにiDeCoは使うんか
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707952896/
コメントする