1: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:30:11.52
 「ダウンタウン」の松本人志が20日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。子どもが生まれてから見ることができなくなった番組を明かした。

 この日、「独身の時は見れてた割と好きだった番組がな。『はじめてのおつかい』が見られなくなった」と明かした松本。

 「もう、なんか感動し過ぎるから見れないのよ」と話すと「『しょげないでよ』で、もうしょげてるから。もう、あかんよな。昔は今日(放送が)あるなと楽しみにしてたけど、子どもが2歳、3歳になったら、もうマジで見れない。(おつかい)大丈夫か? 遠ないか?とか」とB.B.クィーンズの番組挿入歌「しょげないでよBaby」の歌詞にも触れて続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335927f2d00a698a2aae76b787375a8a857faa2a

pose_english_shrug_woman










おすすめ記事




3: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:32:32.53
>>1
テレビや映画で感動なんかほとんどしない俺もこれだけはなぜか感動するわ
うるうるしてくる

2: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:31:04.57
高樹沙耶作詞なんだよな

14: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:40:12.49
>>2
知らんかったわ

49: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:01:30.74
>>2
一瞬「吸わないでよ」に見えた

5: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:33:11.17
「毎日同じ女が家で待ってると思うとゾッとする、結婚なんか絶対しない」
って言ってた人がずいぶん変わったな

10: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:37:30.84
>>5
まあ俺らみたいに10年20年価値観変わらず
成長してない奴の方がやばいよな

57: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:32:50.54
>>5
子供が家にいると思うと早く帰りたくなるものだ

7: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:35:58.56
逆じゃねーの
独身で見てたらヤバい奴か親に「早く結婚汁!」と言われる奴

8: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:36:20.67
いつ結婚したんだ

9: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:36:40.39
見てたのかよ笑

13: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:39:52.54
オレこの番組に選ばれて撮影されたんだけど
どういうわけかお蔵入りでオンエアされず
テレビ局からは何も説明してもらえない

16: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:44:37.05
こういう父親が欲しかったな

17: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:46:15.67
これ息子いたらまた違う感情なんかな?

18: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:50:59.21
娘は松本みたいなワシ鼻なんだろうな

19: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:58:13.22
松本があの番組を楽しみにしていた様子を想像すると萌える



20: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:59:11.28
自分がケツ叩かれたりババアにキスされる番組を娘に見られるのってどんな気持ちなんだろね?

21: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 20:59:58.60
すっかり角が取れちゃってんじゃん

23: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:05:27.43
>>21
気が小さいだけ

37: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:26:56.17
>>21
本当まん丸になった
尖ったままの世界線も見てみたかったような気もするけど

22: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:03:47.01
そろそろご賞味あれ

24: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:11:22.42
露理犯罪を誤魔化そうとしているのか
急に良い人アピール薄気味悪い

28: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:15:57.58
>>24>>27
娘がさぞかし心配だろうよw

25: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:11:36.81
はじめてのおつかいは大っぴらにはしたくしないけど
実は結構見るのが好き、という芸能人多いね

43: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:40:44.82
>>25
伊集院は子供も居ないのに毎回見て泣いてるって言ってた

26: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:11:51.88
所ジョージと共演したこと
あるんか?
紳助や岡村は
所ジョージを嫌ってたね

40: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:32:26.76
>>26
完全に嫉妬だと思うね

27: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:13:51.36
未成年のガキとやりまくったおっさんが
キモチワルイこというなよ

29: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:16:27.06
めっちゃわかる
ありゃ駄目だよあんなもん見たら5分で泣くわ

32: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:21:28.67
知らんねんお前の話なんか

33: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:23:12.44
はじめてのおつかいってヤラセ感ない?
明らかにスタッフが子供に道を誘導してるシーンが気になる

34: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:24:12.95
あれも感動ポルノだからな

35: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:24:47.46
子供に到底できない 無理難題なおつかいをやらせ 泣き悩む姿をスタジオで応援してる 超絶胸糞悪くなるやらせ番組

一回も感動したことない

42: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:34:32.54
>>35
おつかいをやらせるって事もやらせ番組になるのかよw

36: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:26:15.90
「結婚して子供ができると、人はこうも変わる」という事を体現する松ちゃん

現在のダウンタウンは、「昔とちゃいますやんキャラ」で売ってるようなもん

38: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:28:45.06
一時、ロリコンと言われてなかったか?

60: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:50:29.54
>>38
岡田トシヤも言ってたけど
娘できるとロリはあかんようになるんよ
不思議なほどに
自分もそうなるとは思わんかったけど事実だった

39: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:28:57.55
「松本」と「遺書」がベストセラーになった頃のまっちゃんはもう存在しない

41: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:34:03.11
【松本人志変遷】
リーゼント時代は刀振り回してた
坊主になってから刀振り回すのを止めた
結婚して子供ができたら刀を鞘に収めた
金髪マッチョになって刀を鞘ごと捨てた

44: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:43:24.30
ご賞味されたらなんてコメントするんだろ

46: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:46:06.55
埼玉県の条例が通ってたらこれもアカンかっただろうな

47: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:58:17.63
あの番組おつかいさせる年齢が低過ぎるよ

48: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 21:59:16.93
海外赴任の父親の所行くやつはマジで無理

50: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:03:10.70
最近になってこの歌好きになってきた
最初ランナウェイぽいんだよね

51: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:04:57.51
相変わらず遺書おじが湧いてるけど、お前も松本と同じだけ歳くって家族や責任ある立場になり価値観も変わっただろうに
未だに「あー!遺書と言ってることがちがーう!」って言ってる奴見るとかわいそうになる
こいつは何も成長してないんだろうなあと

52: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:07:37.54
外国人が増えてそのうち誘拐されるようになると思う

53: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:12:28.26
普通あんな年齢で1人でおつかいなんか行かせない

56: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:32:34.67
意外だな
あの番組見てたのかw

63: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 22:59:45.78
こういうのに全く感動しないタイプだったけど20中盤くらいから変わって感動する様になったわ

64: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 23:03:39.99
なんの因果か女遊び激しかったやつの子供って大体女なんだよなぁ。松ちゃんも娘かぁ

68: なまえないよぉ~ 2023/10/22(日) 23:41:56.50
入り出とお偉いさん並ばせてる浜田のが鬼畜エピソードありそうなのにあっちは「意外に優しい」ってエピソード多いんだよな
局って体育会系だから単純に悪口いいやすいほうがでてくるのかもな


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697974211/