1: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:47:38.71
半年前から放送されているCMが、2月末からSNS上で意外な形で再注目を浴びている。広瀬すず(24才)のキュートなリアクションが印象的な、味の素冷凍食品『ギョーザ』の「ん~ふ~編」の1本だ。
中略

それから半年。味の素冷凍食品のギョーザ関連公式ツイッターが、2月27日に同CM動画を貼り付けて、こうツイートした。

《酢コショウ派、増えてる説
 ギョーザのつけダレ、CMのすずさんは醤油とラー油派ですが、最近は酢コショウ派が勢いを増してる気がします!
 お酢の上からコショウをおもいっきり振って、表面が真っ黒になっちゃうくらいがポイントだとか☆》

すると、あっという間に拡散されて、3月6日現在で、閲覧数が2158万件以上にも達した。あるテレビ局バラエティー制作者は「グルメに関する論争は、昔から世間や視聴者の間で起こりやすいトピックなんです」と解説する。

この酢コショウの食べ方は、1965年創業の東京の中華料理店「赤坂珉珉」が発祥の地とされている。俳優の松重豊(60才)主演のテレビ東京系のグルメドラマ『孤独のグルメ』シリーズでも、店は違うが2015年に、この酢コショウによる食べ方が紹介されていた。その後に『マツコの知らない世界』(TBS系)でも触れられ、マツコ・デラックス(50才)も絶賛。以前から知られているもので、結構ポピュラーな食べ方になってきていた。

一方、異なる意見もある。今年1月のベテラン俳優の小沢仁志(60才)の公式YouTubeチャンネルでは、街の中華料理店での収録に、ゲストのリリー・フランキー(59才)が登場。リリーが、「最近の若いやつは『酢と胡椒』が一番うまいとか言い出してるけど違うんですよ、『酢醤油』が食いたいから餃子を頼んでるんですよ!」と語り、二人で盛り上がっていた。

中略

「定期的に論争になる話題ですが、ネットのコメントを見ると、たしかに最近は酢コショウ派が多いように見えますね。餃子は地方によってタレが違うことで知られています。関東では酢醤油や酢コショウですが、関西ではそもそも醤油ベースの『餃子のタレ』というものがある。ある地方では、ゴマダレや味噌ダレで食べることもあったり……皆さん、タレ論争をしたいと思えるほど、餃子が魅力的、ということなのです」(情報番組ディレクター)

全文はソースをご覧ください

2023.03.12 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20230312_1848978.html?DETAIL

food_gyouza










おすすめ記事




39: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:57:52.57
>>1
酢コショウ派の奴って、やたらその食べ方を勧めてくるからウザいのよねぇ〜

2: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:48:17.07
酢ラー油派だわ

3: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:48:47.80
醤油とラー油
酸っぱいの嫌い

4: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:48:53.84
酢醤油か酢コショウかの論争に意味はないやろ
中のタネの味付けによる、としか言いようがないわ

5: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:49:15.11
正解は何もつけないでした

7: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:49:57.48
ポン酢でいい

8: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:10.44
ガチムチ兄貴のザーメンダレが美味

9: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:29.10
マヨネーズ派の俺が参戦

10: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:35.03
何もつけないのも結構美味しいし、焼肉のタレが美味しい
ラー油が1番ないわ、まだ酢胡椒のが美味い

11: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:38.97
酢のみだわ

12: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:40.81
酢胡椒でメシに合うんか?

45: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:58:50.63
>>12
美味いよ、試す価値あり

13: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:50:41.09
塩気が強い餃子は酢胡椒
下味あんまないやつは酢醤油

14: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:51:21.11
味噌だれも美味いよ

15: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:51:47.43
俺はわさび醤油派

16: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:51:49.40
味噌ダレが好きなんだがお酢も醤油も好きなんだなあ

17: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:52:25.96
いつも3種類用意して食べ比べてる
みんな美味い幸せ

20: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:53:10.06
ポン酢に七味か大根おろし

21: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:53:12.81
醤油も酢醤油も違い分からん
醤油でええわ




22: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:53:28.94
ちょうど胡椒引く道具が流行ってるし

23: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:53:59.67
すだち胡椒がさいつよ

24: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:54:42.70
マイノリティとは知っているが、味塩コショウ派

25: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:54:44.73
酢コショウ派…2158万、動画だけ見て実際は酢醤油派が半分として1000万強
酢醤油派…1億1000万強

論争にもにならない
酢醤油派の圧勝です

26: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:54:48.54
(´・ω・`)たっぷりのラー油とにんにくチューブあとちょっと酢かけて食うぞ

27: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:54:54.18
俺はポン酢で

28: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:01.20
餡の味つけ濃い目の餃子をわさびだけで食べるのが一番好き

29: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:01.76
好きなように食え

30: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:20.25
何もつけないのが一番美味しい気もする
次に餃子のタレと酢

31: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:30.56
やっぱり付いてるタレが1番上手い酢コショウなんて気の迷い

32: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:43.35
酢コショウの方が減塩できて健康的かもね

33: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:52.83
餃子に酢コショウはマツコが広めたんだよ

マツコの知らない世界で去年くらいにマツコが
自分は酢コショウで食べてると番組で食べてたから広まった

38: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:57:52.48
>>33
孤独のグルメだと思ってたわ

41: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:58:21.84
>>33
去年だったら孤独のグルメの方が早いな。数年前w

34: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:56:57.11
酢のみ派だったけど、
大阪王将冷凍餃子の岩塩がうますぎて、塩派に

35: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:57:16.34
何もつけないのもいいよな
どうやっても美味しい餃子凄い

36: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:57:28.30
ゆず胡椒派の僕は異端を自覚してる

43: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:58:28.49
>>36
柚子胡椒入れたら全てが柚子胡椒味になるからな…クセ強すぎなんよ

37: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:57:35.31
餃子のタレは餃子のタレだろ

46: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:58:50.77
餃子のタレ売ってるし

47: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 16:59:04.59
酢ラー油だろ

48: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:00:12.47
酢醤油ラー油ニンニクだろ

50: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:00:49.08
全部でとっと?

52: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:02:41.63
知ってしばらくは物珍しさで旨かったけど、結局酢醤油に戻ったよ
結局、定番最強ってオチw

55: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:03:11.72
餃子は酢胡椒
目玉焼きは醤油
おでんは柚子胡椒

56: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:03:15.76
確かに酢胡椒はうまい
けど味変でつけるくらいでいい
基本は味ポン

58: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:04:31.29
ミツカンのやつでじゅうぶん

59: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:04:51.70
一番好きなのは酢醤油だけど、塩分を気にして酢コショウにしてる
でも酢コショウもおいしいと思うし、もともとおいしい餃子ならそのままでもいい
なんで派閥争いや排他主義みたいなクソが蔓延るのか理解できん

62: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:05:52.50
あーポン酢
そういうのもあるのか

63: なまえないよぉ~ 2023/03/12(日) 17:05:58.15
こんなん好きにしたら良いじゃない


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678607258/