1: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:02:28.06
山手線ゲームで最後まで出ないことが多い「駒込駅」。外国人も駒込駅の存在理由について疑問に思っているようだ。1月23日の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で放送された外国人の発言が話題になっている。
番組はまるで外国のような「ガチな場所」を調査。イスラム圏の住人が多い大阪府西淀川を番組スタッフが訪れた。するとパキスタン出身でパキスタン料理の店主をしている男性が、日本の鉄道について「日本の関東のほうは駅に止まりすぎ。山手線が駅に止まりすぎ」と素朴な疑問をぶちまけた。そして「駒込に何があるんですか?」と続けた。何もないのに止まる必要はないというのである。
これにマツコ・デラックスと村上信五は大爆笑。マツコは「いや素晴らしい」と納得したようだった。それもしかたのないことだと鉄道ライターは言う。
「駒込駅の1日あたりの平均乗降人員は9万9082人で、JR東日本の駅としては99番目にあたります。山手線駅での知名度で言ったら鶯谷、田端と下位を争うことでしょう。ただ、駅周辺の賑やかさでは3駅の中でも一番下かもしれません」
SNSにも「確かに何もないな」「そもそも駒込駅で降りたことがない」とパキスタン人男性の意見に賛同する声は多い。ところが、先の鉄道ライターは「絶対に見逃せないものがある」としてこう話す。
「駒込駅から田端方面に400mほどの位置に『第二中里踏切』があります。これは山手線唯一の踏切で、鉄道ファンにはよく知られています。休日にはカメラを手にする撮り鉄の姿を見かけることも。朝の通勤時間帯はほぼ閉まっているので、『開かずの踏切』と呼ばれています。そんな第二中里踏切ですが、なかなか開かないこと、閉まりかけで無理に通ろうとする人がいることを理由に廃止が決定。近くに迂回ルートとなる橋が完成する29年にはなくなる予定です」
駅周辺にはツツジで知られる「六義園」やバラの名所である「旧古河庭園」もあり、花のシーズンには多くの観光客が訪れる。お店や飲食店は多くないが、見どころは少なくない。ぜひマツコ・デラックスやパキスタン人男性にも教えてあげたいものだ。
https://asagei.biz/excerpt/54210
番組はまるで外国のような「ガチな場所」を調査。イスラム圏の住人が多い大阪府西淀川を番組スタッフが訪れた。するとパキスタン出身でパキスタン料理の店主をしている男性が、日本の鉄道について「日本の関東のほうは駅に止まりすぎ。山手線が駅に止まりすぎ」と素朴な疑問をぶちまけた。そして「駒込に何があるんですか?」と続けた。何もないのに止まる必要はないというのである。
これにマツコ・デラックスと村上信五は大爆笑。マツコは「いや素晴らしい」と納得したようだった。それもしかたのないことだと鉄道ライターは言う。
「駒込駅の1日あたりの平均乗降人員は9万9082人で、JR東日本の駅としては99番目にあたります。山手線駅での知名度で言ったら鶯谷、田端と下位を争うことでしょう。ただ、駅周辺の賑やかさでは3駅の中でも一番下かもしれません」
SNSにも「確かに何もないな」「そもそも駒込駅で降りたことがない」とパキスタン人男性の意見に賛同する声は多い。ところが、先の鉄道ライターは「絶対に見逃せないものがある」としてこう話す。
「駒込駅から田端方面に400mほどの位置に『第二中里踏切』があります。これは山手線唯一の踏切で、鉄道ファンにはよく知られています。休日にはカメラを手にする撮り鉄の姿を見かけることも。朝の通勤時間帯はほぼ閉まっているので、『開かずの踏切』と呼ばれています。そんな第二中里踏切ですが、なかなか開かないこと、閉まりかけで無理に通ろうとする人がいることを理由に廃止が決定。近くに迂回ルートとなる橋が完成する29年にはなくなる予定です」
駅周辺にはツツジで知られる「六義園」やバラの名所である「旧古河庭園」もあり、花のシーズンには多くの観光客が訪れる。お店や飲食店は多くないが、見どころは少なくない。ぜひマツコ・デラックスやパキスタン人男性にも教えてあげたいものだ。
https://asagei.biz/excerpt/54210
おすすめ記事
57: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:48:29.81
>>1
大学の近くで比較的安いので住み始めて以来の住人だが、何もない
大学の近くで比較的安いので住み始めて以来の住人だが、何もない
2: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:03:10.73
六議園 デート
3: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:05:27.77
以下ピペット禁止
9: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:11:44.75
>>3
言おうと思ったのに
言おうと思ったのに
12: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:15:12.45
>>3
つぼみ大革命の派生ユニット
つぼみ大革命の派生ユニット
4: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:06:52.32
開かずの踏み切りはむしろマイナス要素だろ
5: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:08:06.51
六義園と旧古河渚邸が有名
6: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:09:00.77
駒込駅に無理矢理止まろうとする電車があるから
駒込駅廃止しよう
駒込駅廃止しよう
7: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:10:30.13
駒込は鳩山邸もあってその辺りは高級邸宅が建っている場所だぞ
15: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:17:24.39
>>7
鳩山邸って護国寺じゃなかったのか
鳩山邸って護国寺じゃなかったのか
62: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:51:09.94
>>15
アルカイダの友達の方の鳩山さんの家がある。
アルカイダの友達の方の鳩山さんの家がある。
60: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:49:45.99
>>7
昔はキムタク一家が住んでた
昔はキムタク一家が住んでた
8: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:11:06.54
上野~池袋の間って地味だよな
10: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:12:16.61
麺屋HERO
11: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:12:31.65
竹岡式ラーメンの店がある
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13254287/
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13254287/
13: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:16:31.23
滝野川小学校の卒業生の俺が参上!
駒込はね商店街あったね、貸本屋もあってお世話になったわ
駒込はね商店街あったね、貸本屋もあってお世話になったわ
14: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:16:53.34
六義園があるくらいで、高級住宅街のイメージだな
学校が多いし、雰囲気だと目白と近いな
学校が多いし、雰囲気だと目白と近いな
32: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:32:51.80
>>14
これ。田舎者は知らない情報だね。
これ。田舎者は知らない情報だね。
16: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:17:30.21
今の人はやまとむら知らんのか
17: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:19:28.14
地下鉄と連絡してるから、最下位争いって感じはしないな
18: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:19:37.92
地方民だが東京遊びに行くときは駒込のカプセルホテルを利用してるから1番多く降りてるかな
46: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:41:27.82
>>18
メッツ駒込は林先生が東京での常宿にしてるらしい
メッツ駒込は林先生が東京での常宿にしてるらしい
19: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:20:13.77
田端もなにがあるのか
31: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:31:56.34
>>19
田端は山手線にとっては重要
路線の起点・終点駅
田端は山手線にとっては重要
路線の起点・終点駅
20: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:20:14.17
確かに降りた事ないな
今度降りてみよう
今度降りてみよう
21: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:20:16.13
旧古河庭園あんまりメジャーじゃないのかな
入ったことない気がするけど、景観見るとドラマに出てきそうな雰囲気
入ったことない気がするけど、景観見るとドラマに出てきそうな雰囲気
23: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:21:24.14
六義園と旧古河庭園はセットのチケットを買うと少し安い
24: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:21:32.50
木戸孝允の家があった
25: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:23:28.15
テレビの話題を雑誌メディアがしてSNSに焚き付ける
なんだ、結局テレビとゲーノー事務所と代理店が引っ張っていくという図式はあんまり変わってないんだね
テレビとかマツコとかそういう誰もが知るべきキーワードがないと、人は食いつかないものなのかもしれないね
なんだ、結局テレビとゲーノー事務所と代理店が引っ張っていくという図式はあんまり変わってないんだね
テレビとかマツコとかそういう誰もが知るべきキーワードがないと、人は食いつかないものなのかもしれないね
26: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:26:18.69
山手線は観光電車じゃない 住民が多いんだから駅作るのは当然だろうが 何もないとか言ったら都内の駅の大半は何もないわ
39: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:35:47.15
>>26
何もないってのは繁華街とかオフィスビルが連なったりしてるか?って意味だろうね
駒込は駅周りと言うか、六義園側にはそういうのがないからこそ、
六義園のまわりは駅近いのに閑静な高級住宅街なのだが…
何もないってのは繁華街とかオフィスビルが連なったりしてるか?って意味だろうね
駒込は駅周りと言うか、六義園側にはそういうのがないからこそ、
六義園のまわりは駅近いのに閑静な高級住宅街なのだが…
28: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:28:07.73
地震の科学館一番面白い
震度7を体験できるw
体験装置の上に乗って揺れる感じだけど、机の下に隠れて押さえろと言うけど、小学生の力じゃ全然抑えられなくて一緒に動いてたな
今でも覚えてるくらいだから子供がいる親なら是非連れてて行ってあげてマジでビビるくらいに面白いw
震度7を体験できるw
体験装置の上に乗って揺れる感じだけど、机の下に隠れて押さえろと言うけど、小学生の力じゃ全然抑えられなくて一緒に動いてたな
今でも覚えてるくらいだから子供がいる親なら是非連れてて行ってあげてマジでビビるくらいに面白いw
29: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:28:27.76
田端住んでたけどガチで何もないし外国人も多い
それゆえ家賃安いから最初の東京一人暮らしは田端か日暮里あたりをワイは薦めるようにしてる
それゆえ家賃安いから最初の東京一人暮らしは田端か日暮里あたりをワイは薦めるようにしてる
33: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:33:23.12
>>29
日暮里は高いだろ
メジャーすぎる
日暮里は高いだろ
メジャーすぎる
30: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:30:33.31
古河庭園は駅違うし
34: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:33:31.50
田舎者は知らない、駒込吉祥寺
38: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:35:05.09
>>34
吉祥寺なんか田舎モノが憧れる街だろ
神奈川住んでた時下北よく行ってたけど、高円寺と吉祥寺も有名だったぞ
吉祥寺なんか田舎モノが憧れる街だろ
神奈川住んでた時下北よく行ってたけど、高円寺と吉祥寺も有名だったぞ
43: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:39:22.45
>>38
街や地名の話じゃなくて寺の話でしょ
吉祥寺は武蔵野市吉祥寺にあるんじゃなくて、本駒込にあるんよ
街や地名の話じゃなくて寺の話でしょ
吉祥寺は武蔵野市吉祥寺にあるんじゃなくて、本駒込にあるんよ
47: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:41:32.75
>>34
>>43
「きっしょうじ」ね
>>43
「きっしょうじ」ね
63: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:51:34.99
>>34
吉祥寺の由来なの知らない人、多そうだよね
吉祥寺の由来なの知らない人、多そうだよね
35: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:34:29.41
駒込はソメイヨシノのふるさと
36: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:34:32.97
駒込小学校卒のわい登場
染井銀座は戸越銀座に負けないぞ
染井銀座は戸越銀座に負けないぞ
44: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:40:30.09
>>36
隣のしもふり銀座に負けてないか?
隣のしもふり銀座に負けてないか?
37: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:34:35.39
昔、隣の田端に住んでたが、
駒込は山手線、南北線使えるから
交通の便は良いんじゃないか?
駒込は山手線、南北線使えるから
交通の便は良いんじゃないか?
40: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:37:19.50
大和郷幼稚園があるんだよ
41: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:38:31.69
ソープランド駒込にしか行った事が無い。安い穴場。
45: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:40:47.89
>>41
太閤の店構えをいつも電車内から見てるよ
太閤の店構えをいつも電車内から見てるよ
42: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:38:56.96
駅近くにできた天ぷら食べ放題の店が行く前に閉店した悲しい思い出
48: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:41:59.80
住民のための駅
49: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:42:14.54
家購入にあたり嫁様オススメの駒込探したけど高杉で無理すぎ
一億じゃ足らんしサラリーマンには買える気がしない
一億じゃ足らんしサラリーマンには買える気がしない
50: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:42:52.37
駒込といえばアルプスのスワンシュークリーム好きだったのに
いつの間にか閉店してた
いつの間にか閉店してた
51: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:42:53.75
ソープがあるだろ
52: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:43:27.14
駒込は静穏・平穏そして安穏
53: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:43:42.55
23区で何もないのにJRの駅があるとは余程の権力者がいたんだろう
54: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:44:38.87
もう閉店したけど駅の近くのステーキつかさによく行ってた
55: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:45:29.79
少なくとも嫁の実家はある
56: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:48:03.15
大和郷に六義園
駒込とか巣鴨千石あたりに住みたいわ
駒込とか巣鴨千石あたりに住みたいわ
66: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:54:19.49
>>56
実は駒込、巣鴨から後楽園や本郷三丁目のあたりまでは狙い目
山手線圏内の中の区で渋谷、新宿、池袋、上野、東京、品川などの主要な駅がかかっていないのはこのエリアの文京区だけ
位置は屈指の高台に位置して災害対応も抜群
知る人ぞ知るエリアで東京出身の金持ちなら一つはマンション持ってるエリア
実は駒込、巣鴨から後楽園や本郷三丁目のあたりまでは狙い目
山手線圏内の中の区で渋谷、新宿、池袋、上野、東京、品川などの主要な駅がかかっていないのはこのエリアの文京区だけ
位置は屈指の高台に位置して災害対応も抜群
知る人ぞ知るエリアで東京出身の金持ちなら一つはマンション持ってるエリア
58: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:48:29.97
公園前の集合住宅は昔貧乏人今は中国人だらけかな
59: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:48:52.60
ただの乗り換え駅
61: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:50:31.26
六義園の周りの一角だけ異常に地価が高いエリアがある
松涛とかに近い昔からの金持ち住んでるだろあそこ
松涛とかに近い昔からの金持ち住んでるだろあそこ
65: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:53:01.25
>>61
元々は徳川家の持ち物で、岩崎村(三菱系)だからな
しょぼい規模のマンションも財閥系が建ててる
元々は徳川家の持ち物で、岩崎村(三菱系)だからな
しょぼい規模のマンションも財閥系が建ててる
67: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:54:29.09
北区は荒廃感があってなんか苦手だわ
68: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:55:44.83
>>67
人の営みを感じない湾岸エリアのほうが怖い。
歩いていて生活感を一切感じないデストピア感。
人の営みを感じない湾岸エリアのほうが怖い。
歩いていて生活感を一切感じないデストピア感。
69: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 09:57:14.51
>>67
みな六義園とか駒込南エリアで話してるのになぜ北エリア?山手の外の話してもしょうがないだろ
みな六義園とか駒込南エリアで話してるのになぜ北エリア?山手の外の話してもしょうがないだろ
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674950548/
コメントする