1: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:46:16.20 _USER9
近頃、テレビ業界で話題になることが多いのが「コア視聴率」という指標だ。各局は、10代から50代もしくは60代までの区分を「コアターゲット」や「コア層」として位置づけ、その層の視聴率を「コア視聴率」として重視するようになった。
若者層をターゲットにしたい企業にとっては、コア視聴率が高いことが、CMを打つ理由になる。テレビ局は、制作費を確保するためにも、コア視聴率を重視する必要があるのだ。
4月改編では、坂上忍 の『バイキングMORE』(フジテレビ系)や『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)などの番組が終了する。これらの大物MCの冠番組が次々と打ち切りになる背景には、コア視聴率を重視する風潮があると、毛利嘉孝・東京藝術大学大学院教授(メディア研究)は分析する。
「坂上さんの『バイキングMORE』が典型的ですが、歯に衣着せぬ物言いが上の世代に響いた一方、若い世代に理解を得られていなかったのでしょう。対照的なのが有吉弘行さんで、同系統のタレントと見られがちですが、旬の若手タレントとうまく番組で絡んでおり、コア層にも面白さが浸透しているため番組が継続しているのでしょう」
このコア層の視聴率は一般には公開されていない。そのため、「低視聴率なのに打ち切られない」番組が、実は局からは重宝されている例もある。
「代表例が『水曜日のダウンタウン』(TBS系)です。かなりエッジの立ったバラエティなので世帯視聴率は6%前後ですが、コア層、とくに30~40代男女の視聴率がずば抜けているため、企業からの広告が入り続けている」(TBS局員)
出演タレントのみならず、番組内容にも「若者ファースト」の取り組みが続いている。朝の情報番組では、おきまりだったコーナーがタブー化しつあるという。
「新聞の朝刊やスポーツ新聞を貼り出して解説するコーナーは定番でしたが、新聞は高齢者しかとっていないため、ほとんどの情報番組で廃止になっています。代わりにSNSで話題になったキーワードを用いてニュースを報じています。
ほかにも前日の大相撲やプロ野球の結果のコーナー、北朝鮮問題なども同様の理由で減らしています。テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』『大下容子ワイド!スクランブル』はその受け皿を狙って、あえて扱う独自路線を展開しています」(キー局プロデューサー)
若者層をターゲットにしたい企業にとっては、コア視聴率が高いことが、CMを打つ理由になる。テレビ局は、制作費を確保するためにも、コア視聴率を重視する必要があるのだ。
4月改編では、坂上忍 の『バイキングMORE』(フジテレビ系)や『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)などの番組が終了する。これらの大物MCの冠番組が次々と打ち切りになる背景には、コア視聴率を重視する風潮があると、毛利嘉孝・東京藝術大学大学院教授(メディア研究)は分析する。
「坂上さんの『バイキングMORE』が典型的ですが、歯に衣着せぬ物言いが上の世代に響いた一方、若い世代に理解を得られていなかったのでしょう。対照的なのが有吉弘行さんで、同系統のタレントと見られがちですが、旬の若手タレントとうまく番組で絡んでおり、コア層にも面白さが浸透しているため番組が継続しているのでしょう」
このコア層の視聴率は一般には公開されていない。そのため、「低視聴率なのに打ち切られない」番組が、実は局からは重宝されている例もある。
「代表例が『水曜日のダウンタウン』(TBS系)です。かなりエッジの立ったバラエティなので世帯視聴率は6%前後ですが、コア層、とくに30~40代男女の視聴率がずば抜けているため、企業からの広告が入り続けている」(TBS局員)
出演タレントのみならず、番組内容にも「若者ファースト」の取り組みが続いている。朝の情報番組では、おきまりだったコーナーがタブー化しつあるという。
「新聞の朝刊やスポーツ新聞を貼り出して解説するコーナーは定番でしたが、新聞は高齢者しかとっていないため、ほとんどの情報番組で廃止になっています。代わりにSNSで話題になったキーワードを用いてニュースを報じています。
ほかにも前日の大相撲やプロ野球の結果のコーナー、北朝鮮問題なども同様の理由で減らしています。テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』『大下容子ワイド!スクランブル』はその受け皿を狙って、あえて扱う独自路線を展開しています」(キー局プロデューサー)
https://www.news-postseven.com/archives/20220125_1721618.html?DETAIL
おすすめ記事
39: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:09:13.23
>>1
でも先週の「クロちゃんの家で潜伏中」の世帯は8.9(個人4.9)
これはTBSの全番組でトップ
日テレの番組でも笑コラとevery3部に負けただけ
でも先週の「クロちゃんの家で潜伏中」の世帯は8.9(個人4.9)
これはTBSの全番組でトップ
日テレの番組でも笑コラとevery3部に負けただけ
56: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:17:39.49
>>1
水ダウって30〜40代がメイン視聴者なのか。
コア層って言っても50代や60代までが範囲だから、言うほど若くもないよな
水ダウって30〜40代がメイン視聴者なのか。
コア層って言っても50代や60代までが範囲だから、言うほど若くもないよな
70: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:29:41.56
>>1
TBSの番組で違法動画の数がダントツで多いらしいね。
2位の何十倍もあるって。
コンプライアンスの名の下に毒にも薬にもならんバラエティ番組ばかりの中で数少ないやり過ぎるお笑い番組だからこの番組がなかったらテレビバラエティは終わる
TBSの番組で違法動画の数がダントツで多いらしいね。
2位の何十倍もあるって。
コンプライアンスの名の下に毒にも薬にもならんバラエティ番組ばかりの中で数少ないやり過ぎるお笑い番組だからこの番組がなかったらテレビバラエティは終わる
2: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:47:24.63
唯一みてるテレビ番組だわ
3: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:48:54.08
水ダウファン多いのに低視聴率とバッサリいく記事って凄いな
自分も観てないけど芸スポでよくスレ立つの見るから低視聴率とは思わなかった
自分も観てないけど芸スポでよくスレ立つの見るから低視聴率とは思わなかった
5: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:49:53.20
コンプラがどうだ~クレームがどうだ~で番組とか作れないとか愚痴って言い訳ばっかりな中
この番組は怯まず攻めて面白い事やってるよな
この番組は怯まず攻めて面白い事やってるよな
6: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:50:28.11
サラ金のCMが多いけどな
7: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:50:35.48
水曜見てるのはM2
F層からの支持はない
F層からの支持はない
8: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:50:37.56
くろちゃんで数字とってる感じw
10: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:51:52.13
ダウンタウンが?笑。
11: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:54:28.98
水曜は企画次第
12: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:55:00.69
この時代でもいまだに五万世帯に一軒の調査機だけで視聴率調査してんのかな
だったらそりゃテレビも終わるよな
だったらそりゃテレビも終わるよな
38: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:08:41.87
>>12
本当の視聴率が可視化されたら誰もスポンサーにならない
嘘でも視聴率は2桁あるってことにしないといけない
だから視聴率は6%だけどコア視聴率は10%ありますよとなる
コア視聴率はいくらでも誤魔化せるからな
本当の視聴率が可視化されたら誰もスポンサーにならない
嘘でも視聴率は2桁あるってことにしないといけない
だから視聴率は6%だけどコア視聴率は10%ありますよとなる
コア視聴率はいくらでも誤魔化せるからな
44: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:11:33.82
>>38
オイオイ気が狂ってるのか?
早めに隔離して貰ってくれ
オイオイ気が狂ってるのか?
早めに隔離して貰ってくれ
15: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:56:44.62
ダウンタウン信者が低視聴率の言い訳の為に作った嘘情報が都市伝説的に関係者の間でも広まってるんじゃないのか?
19: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:58:26.02
クロちゃん頼りでしょ
20: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:58:46.84
水ダウはまじで最強に面白い時あるからな
21: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:59:00.87
そのうち潜在的視聴率とか言い出すぞ
22: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:59:29.65
替え歌とかサビで涙とか歌の企画はつまらないな
53: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:16:15.58
>>22
マツケンサンバで泣くこと不可能説は面白かった
マツケンサンバで泣くこと不可能説は面白かった
23: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 15:59:51.88
今や老人しか見てない地上波
若者は金ない
若者は金ない
25: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:01:42.39
>>23
なのに若者に媚び売って視聴率惨敗→コア視聴率がー
そりゃスポンサーも離れるよな
なのに若者に媚び売って視聴率惨敗→コア視聴率がー
そりゃスポンサーも離れるよな
29: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:03:09.53
>>23
でもBSやCSは誰も見ない
でもBSやCSは誰も見ない
27: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:02:07.56
Eテレのことか?
28: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:03:08.28
松本の「コア視聴率」発言の影響力ってマジで凄かったな
考えてみりゃ
確かに金使わない老人の視聴率なんて、いくらあっても何の役にも立たないもんな
老人の視聴率100%より
10代~40代くらいの視聴率1%の方がいいんじゃないかという
考えてみりゃ
確かに金使わない老人の視聴率なんて、いくらあっても何の役にも立たないもんな
老人の視聴率100%より
10代~40代くらいの視聴率1%の方がいいんじゃないかという
31: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:04:20.39
まあSNSで話題になっても打ち切られる番組もあるし他にもなんかあるんだろ
32: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:04:39.70
アタック25なんかはコア視聴率が低いから切られたけど、BSに拾われるとか
高年齢層を狙う番組やスポンサーはBSに移って行ってるんだろうな
高年齢層を狙う番組やスポンサーはBSに移って行ってるんだろうな
64: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:23:04.69
>>32
そういえば、「クイズ!脳ベルSHOW」、BSの長寿番組になりつつある。
そういえば、「クイズ!脳ベルSHOW」、BSの長寿番組になりつつある。
34: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:06:14.99
若者ファーストって若者テレビ出てる?
歳は20代でも中年転がしみたいなのばかり
なごり雪聞いて懐かしいって叫ぶ若者……
歳は20代でも中年転がしみたいなのばかり
なごり雪聞いて懐かしいって叫ぶ若者……
36: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:07:48.17
水曜日のダウンタウンはつまらん回が多いが、稀に神回があるからね
栗をウニの水槽に入れても気づかない説
が一番面白かった
栗をウニの水槽に入れても気づかない説
が一番面白かった
37: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:07:55.37
バラエティーらしい番組はこれくらいかなー。今はトーク番組ばかり
40: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:09:40.99
ミュージックフェアは塩野義が倒産しない限り安泰
42: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:10:36.01
やらせで打ち切りあるやろ
43: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:11:33.54
水ダウ視聴率低いんだw
近年では唯一笑える番組なのに
10・20代の息子達も面白いって見てる
生視聴はしてないけどね
近年では唯一笑える番組なのに
10・20代の息子達も面白いって見てる
生視聴はしてないけどね
61: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:21:29.26
>>43
10代、20代の視聴率が高いから世帯視聴率が悪くても打ち切られないっていう話や
10代、20代の視聴率が高いから世帯視聴率が悪くても打ち切られないっていう話や
67: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:24:35.96
>>61
十代はそんなに高くないんじゃない?
布袋ネタとかされてもわからんだろうし
十代はそんなに高くないんじゃない?
布袋ネタとかされてもわからんだろうし
46: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:11:52.15
制作会社が高値で枠買取番組のことでしょ。テレビ局は懐は傷まないし
そういう番組はCMだらけにして利益取ろうとしてるからわかりやすい
そういう番組はCMだらけにして利益取ろうとしてるからわかりやすい
48: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:13:42.09
ニコニコ、5ちゃんねる、地上波
野球ごり押しで全部オワコンに
野球ごり押しで全部オワコンに
49: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:14:50.56
ダウンタウンの知能じゃ文化人や知識人にはなれないからレベルの低い番組しか出来ない
50: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:14:58.38
数が少なくて金持ってない若者よりも大量にいる金溜め込んで判断力の鈍ってる年寄りをターゲットにした方が儲かりそうなのにな
51: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:15:41.55
本当にコア高いのか
日清以外変なスポンサーばっかりやん
あれが若者向けCMなの
日清以外変なスポンサーばっかりやん
あれが若者向けCMなの
52: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:15:49.74
やっぱり時代はユーチューブってことじゃん
54: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:16:26.35
年寄りは商品名の区別がつかないから広告効果がないんだろうな
55: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:17:09.28
唯一見てるバラエティー番組
57: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:18:18.50
スポンサーのサラ金で借りるようなのが見てるってことだよな?
58: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:18:26.71
視聴率の調査の仕方に問題あるからだろ
器械を付けてる数百程度の家庭は意識するだろうし、そういう世帯は高齢世帯だろうに
まぁ高齢世帯中心なのは高齢化社会だから間違ってるとも言えんけど、その割には番組は高齢世帯向け中心になってるとは思えんけどな
器械を付けてる数百程度の家庭は意識するだろうし、そういう世帯は高齢世帯だろうに
まぁ高齢世帯中心なのは高齢化社会だから間違ってるとも言えんけど、その割には番組は高齢世帯向け中心になってるとは思えんけどな
60: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:20:29.79
松本さんはCMも出まくってる売れっ子なんやで
65: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:24:00.28
確かにクロちゃんの企画は大体すっとばすなw
モンスターなんとかは一回目だけ見てあまりのひどさに離脱したわ
モンスターなんとかは一回目だけ見てあまりのひどさに離脱したわ
68: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:26:31.63
>>65
クロちゃんを豊島園で檻に閉じ込める生告知→その日の深夜に1万人以上が来てしまい騒音苦情殺到で警察騒ぎに
とんでもない人気あるクロちゃん
クロちゃんを豊島園で檻に閉じ込める生告知→その日の深夜に1万人以上が来てしまい騒音苦情殺到で警察騒ぎに
とんでもない人気あるクロちゃん
69: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:27:57.13
>>65
その前にやってたリアルクロちゃんの企画の1回目と2回目は面白かったわ
ストーキングしてSNSに画像アップしまくるやつ
そこから調子に乗ったのかシリーズ化されて
家の中で寝相と称してベットの下に潜り込んでバタンバタンやってたのを見て
運動神経悪い芸人を見てるのと同じ白け方をした
その前にやってたリアルクロちゃんの企画の1回目と2回目は面白かったわ
ストーキングしてSNSに画像アップしまくるやつ
そこから調子に乗ったのかシリーズ化されて
家の中で寝相と称してベットの下に潜り込んでバタンバタンやってたのを見て
運動神経悪い芸人を見てるのと同じ白け方をした
66: なまえないよぉ~ 2022/01/25(火) 16:24:31.89
コア視聴率わからないならこの記事意味ないな
バイキングがそれで打ち切りになったように書いてるけどさ
バイキングがそれで打ち切りになったように書いてるけどさ
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643093176/
コメントする