1: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:27:18.26 _USER9 BE:504421303-2BP(0)
 落語家の立川志らく(57)が27日放送のテレビ朝日系「太田伯山ウイカのはなつまみ この人はなぜモメる!? 立川志らくと言い合いスペシャル」に出演。講談師・神田伯山(38)と“舌戦”を繰り広げた。

 番組では、志らくが漫画「鬼滅の刃」を「読まない」と明言し炎上した件についてトーク。志らくは「作品をバカにしてるあれは全然ない」とした上で「ただ『いい』と言っている人に私のリスペクトしている人がいないから」と改めて理由を説明した。

 リスペクトしている人物の具体名として、ビートたけしと爆笑問題・太田光を挙げたが、ここで伯山がスイッチオン。「ちょっと待ってくださいよ。そんな人任せでエンターテインメントを選んでいいんですか? 師匠それは違う。それは一番ダサい」と指摘し「はやっているものは絶対何かいいところがある。自分が見つけて研究しなきゃいけないのに。リスペクトしてる人は読んでないから俺も…ってそんな奴にワイドショーは任せられませんよ!」とぶった斬った。

 すると、志らくは「世間に対して忖度しすぎ。世間を対象にしてたら何を聞いていいのか見ていいのか分からなくなる。何が間違ってんの?」と応戦。

 これに伯山も「結局、志らく師匠っていうのはすべて“いたこ芸”なんですよ。自分の尊敬してる人の言葉を借りてただ言ってるだけ」と一歩も引かず、進行役の爆笑問題・田中裕二が「もう無限列車だよ!」と割って入り、討論は打ち切られた。

6/27(日) 23:39
東スポWeb

「鬼滅の刃」“読まない宣言”志らくと神田伯山が大論戦「そんな奴にワイドショー任せられませんよ!」
立川志らく(左)と神田伯山
https://news.yahoo.co.jp/articles/79be8b3ee8bb65f42ff1fb41baef48575a0b0ec0

no title








おすすめ記事




29: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:01:24.18
>>1
no title

38: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:14:43.12
>>29
手抜き作画ワロ
よくこんなもん楽しく読めるな

4: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:32:03.30
志らくはパクり芸って言っちゃったね

5: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:32:08.25
あれってなに?

8: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:35:55.95
流行り物はとりあえず避ける傾向の俺だがコロナ禍でヒマなときにアニマックスで全話一挙放送してたからアニメ見たらめっちゃ面白かったわ

9: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:36:56.07
志らくの歳で、さらに年上を参考にするって、体裁良い言い訳じゃん
爺がジャンプ漫画なんか読む訳ないだろ

10: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:37:05.82
パクり元を読めばいい

11: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:37:42.30
ガキに流行ってるコンテンツ全部追わなきゃいけないのかよ

55: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:47:35.93
>>11
世代ごとのメインのコンテンツくらいは抑えときたいよなあ
落語家だったら学校寄せみたいなのでツカミにも使えるし

しらくはそういうのやらんかもしらんけど

12: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:39:15.47
とりあえず「批評」するのであれば、一度目を通さないと出来ないしな。
批判も評価も出来ない。




13: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:41:08.31
子供じゃないんだから読む読まないは自分で決めろよw
リスペクトしてる人が読んでないからとかそんな理由は20代でも言わないぞ

14: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:44:41.88
権威芸人志裸駈

15: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:45:07.54
呪術廻戦の方が遥かに面白いけどな

16: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:45:38.99
もう無限列車だよ


構成作家と打ち合わせでオチを生み出して大盛り上がりだったのかな

18: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:46:45.12
物事の評価を他人に委ねるタイプか
袁紹みたいな奴だな、志らく

22: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:50:38.20
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は28日、人気アニメ「鬼滅の刃」と初コラボレーションすることを発表した。アトラクションなどコラボ企画を9月17日~来年2月13日の期間限定で開催す


大阪また感染者増えそうw

24: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:53:32.43
要は読んだと言って
面白いと言って批判されるのも
面白くないと言って批判されるのも
どっちも嫌なだけだろ

25: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:54:17.51
会社でワンピース見たことないと言ったら
女性陣に非国民だと言われた
そんな面白いのか

26: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:56:25.64
志らくは無駄に理屈っぽいんだよ
ゴチャゴチャうるせえだけ

27: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 00:57:16.23
オメーが鬼滅読もうが読むまいが知ったことか
それよりもうM-1の審査員やめてくれや

31: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:03:35.31
ラグビーがまぐれで世界一になった時
そんなもんに興味ないって言ったら非国民て言われた
ただのにわかが何言ってんだか

32: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:04:51.07
>>31
世界一になったのか
そりゃすげーな

33: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:06:24.24
読まないのは勝手だし、そんな奴いっぱいいるだろうけど
読まないことをネタにしてトークすんのはくだらないからやめろ

34: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:09:09.05
次のアニメまで人気を維持しないといけないからテレビも必死だな

39: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:15:14.11
志らくって案外おおらか

59: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:49:52.07
>>39
そらおおらかじゃなきゃあんな嫁は持てない

40: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:16:52.93
まあ俺もお前の落語一生聞かないから問題無いわ

41: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:17:07.76
俺も今まで
「はやっているものは絶対何かいいところがある。」
って思ってたけど
鬼滅に関しては
なんか微妙というか詐欺に近いものを感じた
これはみんな騙されている
面白くもないしつまらなくもないし
駄作に尽きる

42: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:19:24.86
要するに志らくはいい歳こいて流行り物にケチをつけたい小さいオッサンてこと
志らくが出る番組なんか見る方が悪い

43: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:19:29.54
影響力ゼロの個人の感想なんてゴミ同然

45: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:24:16.46
ここまで神田に関するレスなし

46: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:24:36.83
田中うまいね~w
鬼滅を1番上手く利用した芸人は明石家さんま
あの年齢で本当にすごいわ
ぺらぺらとフレーズが出てくるし自分のものにしてるし

50: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:40:43.09
志らくのやってたワイドショーが「キメハラ」
って言葉広めてたからな、興味ないと言っても
白々しいよ

51: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:43:00.75
落語家としての姿勢は知らんけど
そら志らくとかくらいの歳のおっさんには漫画の流行とか興味ないだろ

52: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:46:43.80
勝手に読まなければいいだけなのに
わざわざ読まないアピールとかしちゃう奴ってなんなんだろうね

53: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:47:10.70
志らくが一番オモロかったのは、志らくの嫁さんが志らくの弟子とカーセックスしてたことがバレたときだな
あとトイレットペーパーが品薄なときに志らくの嫁さんが弟子連れてトイレットペーパー買い占めに奔走してたのがバレたとき

57: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:48:18.55
読めばいいのに
上弦の壱と縁壱の因縁とか、無惨の最後の心境とか深みがあるし
子供が読む物だと思ってたら驚く
まぁ読みもせず話題には入りたいというセコい人にはわからんかも知れんが

60: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:50:29.47
>>57
深みってwあれめっちゃ浅いでw

58: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:48:48.69
意地でも読みたくないらしいからなw

62: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:51:01.63
その太田さんが鬼滅の刃好きを公言していることは知らないんだね
古典も現代もどちらも追及していくほうが豊かになるよ

63: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:51:03.80
仲良くなった女子大生が鬼滅好きって言うから漫画読んで一緒に映画見に行ったけど、
そんかきっかけでもない限り普通はおっさんが流行の漫画とかいちいち読まないから

69: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:58:16.51
>>63
普通のおっさんは読まないアピールもしない

65: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:52:28.73
天邪鬼キャラも結局談志のイタコという
志らくの「ダサさ」を指摘するのは偉い

68: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 01:56:27.82
鬼滅の刃を今更読む読まないの話してる時点で何周遅れなのかと


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624807638/