芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

2023年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/30(月) 10:37:51.08
 「SMBC日本シリーズ2023 オリックス×阪神」は、28日に第1戦がフジテレビ(後6・30~9・59)、29日に第2戦がテレビ東京(後6・30)で中継され、平均世帯視聴率が第1戦7・3%、第2戦は午後7時台が6・3%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが30日、わかった。

 第2戦は午後6時30分から7時までが世帯4・2%、午後7時から中継終了の午後9時50分までが同6・3%だった。

 1964年の南海-阪神以来、59年ぶり2度目の“関西対決”となった日本シリーズはオリックスの本拠地・京セラドーム大阪で開幕。

 28日の第1戦は阪神が8-0で先勝した。5回無死一塁からの初球二盗で好機を広げて一挙4点を先行。岡田彰布監督が鮮やかな奇襲で難敵の山本由伸投手を攻略した。ネット上では阪神ファンから歓喜の声が上がる一方、フジテレビ系列が勝利監督インタビューを放送しないまま終了したことが話題になった。

 試合中継は1時間延長したが、午後10時を回ってしまったため放送が終了。関西のファンからは「カンテレどうした!?せっかく59年ぶり関西ダービーなのに…」「サンテレビさん出番です!!」などと声が上がった。

 29日の第2戦は初戦を0―8で落としたオリックスが「8―0返し」の快勝を飾り、1勝1敗のタイに戻した。8点差以上つけられた敗戦の次戦で8点差以上をつけてやり返すのはシリーズ史上初。中継では、2日連続で勝利監督インタビューを放送しないまま終了したことが話題に。

 この日も試合中継を延長したが午後9時50分からは人気番組の「家、ついて行ってイイですか?」が放送され、「テレ東さんでもダメだったか」「これが地上波の現実。昨日はカンテレも流さんかったし」と落胆の声が相次いだ。

 第3戦は31日、舞台を甲子園球場に移して行われ、TBSとNHK-BSで生中継される。


59年ぶり関西対決の日本シリーズ 阪神快勝の第1戦視聴率7・3%、オリやり返した第2戦6・3%

https://news.yahoo.co.jp/articles/b08e319b16efcba0c06effb3149f993347bde307

family_tv_baseball2

【【視聴率】プロ野球「日本シリーズ」 第1戦は7・3%、第2戦は6・3%】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/30(月) 08:11:15.61
 「ここからよりスピード感が上がり、よりドラマチックになり、本当に面白い終盤戦になるはずです」

 こうコメントしたのは松本潤(40)。主演を務めるNHK大河ドラマ『どうする家康』(以下、『家康』)が、10月26日にクランクアップしたのだ。

 放送は残すところ約1カ月半だが、好調とは言い難い。

 「ここまでの『家康』では、弱々しい家康が描かれ、コミカルな展開が少なくありませんでした。主演の松本さんの演技についても、“貫禄がない”という視聴者からの指摘が続出。苦戦を強いられてきました」(NHK関係者)

 10月22日放送回の世帯平均視聴率は11.1%だ。

 「これまでには視聴率が1桁台に落ちることもありました。しかし、家康の最大の見どころである関ヶ原の戦いがまだ残されています。今までの大河ドラマでも合戦シーンは高視聴率を記録してきました。『家康』も関ヶ原の戦いで巻き返す可能性はあります」(前出・NHK関係者)

 クライマックスへ向けさらなる視聴率アップのため、松本には合戦シーン以外にもある秘策があった。

 「実は、『家康』の最終話には小栗旬さん(40)が出演するのです。松本さんから小栗さんに直々にオファーして実現したということです」(テレビ局関係者)

昨年の小栗主演大河ドラマ『鎌倉殿の13人』最終話には、松本がサプライズ出演。主役の“バトンタッチ”が話題になった。

「小栗さんは自身の大河での座長経験を踏まえ、松本さんにさまざまなアドバイスをしてきました。小栗さんは現在アメリカを拠点にしていますが、盟友である松本さんの頼みならばと緊急帰国して、『家康』の撮影に臨んだといいます」(前出・テレビ局関係者)


■事務所の再建担う「人気の火付け役」

 小栗の最終話への出演についてNHKに問い合わせると、

 「個別番組の制作過程などについては、お答えしておりません」と回答があった。

 松本が『家康』の視聴率にこだわる背景にはやはり、一連のジャニーズ問題が関係している。

 「事務所に逆風が吹く今、再建の鍵を握るのはやはり嵐です。大河の評判は、俳優としてのみならず、嵐としての品格にも関わります。松本さんはそれをよく自覚しており、嵐の一員として『家康』で有終の美を飾ることが今の自分にできる最大のことだと考えているようです」(前出・テレビ局関係者)

 嵐の人気の“火付け役”という自負もあるという。

 「05年のドラマ『花より男子』(TBS系)で松本さんが大ブレーク。これがきっかけとなり、デビュー以降なかなか軌道に乗らなかった嵐の知名度も跳ね上がりました。以来、演出家としても嵐を支えてきました。ほかのメンバーとは異なる立場からグループをけん引してきただけに、窮地を救うためには自分が踏ん張らなければという思いだそうです。『家康』をやり切ることは、嵐と事務所を守ることに繋がると考えているといいます」(前出・テレビ局関係者)

 “失敗は許されない”と小栗に協力を求めた松本。事務所の行く末も、嵐の今後も、“家康”の双肩にかかっている。


小栗旬 『どうする家康』最終回にサプライズ出演へ!松本潤から直々オファーで実現

https://news.yahoo.co.jp/articles/21fffb47e56841304ff4f545ad3096340ec43995

アンチ嫉妬

【小栗旬、大河ドラマ 『どうする家康』最終回にサプライズ出演へ! 松本潤から直々オファーで実現】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/30(月) 10:16:31.45
 俳優の鈴木亮平さん主演の日曜劇場「下剋上球児」(TBS系、日曜午後9時)の第3話が、10月29日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯9.2%、個人5.7%だった。

 ドラマは、教師の夢を捨て切れず32歳で大学に再入学して高校教師になった南雲脩司(鈴木さん)が、廃部寸前の野球部の顧問になり甲子園を目指す物語。菊地高弘さんの同名ノンフィクション(カンゼン)を原案に、「最愛」(2021年)などTBS人気ドラマで知られる新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督が手掛ける注目作だ。

 第3話では、南雲は「教員免許を持たずに高校教師をしていた」という衝撃の事実を山住(黒木華さん)に告白。年度末に教師を辞めるつもりで、野球部監督も続けられないという。山住は、星葉高校との練習試合で惨敗したもののチームの今後に可能性が感じられた矢先の話に動揺を隠せない。

 南雲家では、美香(井川遥さん)に、以前勤めていた会社から1年間だけ復帰してくれないかと声が掛かっていた。美香は、子供たちを置いて東京には行けないと話すが、南雲は自分が教員免許を持っていないと言い出せず……と展開した。


<下剋上球児>鈴木亮平主演の日曜劇場 第3話視聴率9.2% 教員免許持たずに高校教師 妻にも言い出せず

https://news.yahoo.co.jp/articles/e72b45d037c30ae897bd0770d25b5cd73e7bfffb

pose_english_shrug_man

【【視聴率】鈴木亮平主演 日曜劇場「下剋上球児」第3話は9・2% 教員免許持たずに高校教師】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/30(月) 10:00:36.43
貴さんも真剣に考える野球界の大きな問題

――先ほど(記事2回目)のお話にも出てきましたが、今年の夏の高校野球での慶應高校の優勝が新しい風を吹かせました。

僕は今回の慶應高校の優勝は素晴らしいなと思ったんです。慶應のキャプテンの大村(昊澄)くんが優勝のスピーチで「自分たちのプレーや試合とか、甲子園でのプレーを見て、少しでも野球っていいな、野球って楽しいなと思ってくれたら」と言ってました。

WBCで優勝したときにも監督の栗山(英樹)さんが「優勝したことも大事だけど、日本中に野球の面白さやすごさを感じてもらえて、選手たちに憧れて、たくさんの子どもたちが野球をやってくれると思う」と言っていて、みんなそこには危機感はやっぱり持っているんだなと。

――貴さん自身も2020年にNHK「サンデースポーツ」に出られた時であったり、また「石橋貴明のGATE7」の中でも野球人口の減少、野球の危機についてたびたび警鐘を鳴らしていますね。

本当にもう何年も前から言ってるんだけれど、真剣に取り組まないと。

たとえばグローブを作る職人さん、バットを作る職員さんがもう日本にはいないんですよ。日本のプロの選手のためのグローブやバットはあるんだけど、小学校、中学校のグローブはほとんど日本国内じゃ作ってないんです。東南アジアの国々の人たちが作ったものを輸入している状態なので。

今は大谷くんがいるから野球人気がわっとなっているけれど、大谷くんの次のスターが現れるまで、このあと10年もかかってたら、もう野球は終わっちゃいますからね。
だからプロもノンプロも、大学も高校も中学も小学校も全部1回集まってみんなで話し合わないと進まないよって。一つのところだけが盛り上がってもしょうがないんだもん。

本当に実力のある選手はMLBに行って大金を稼ぐかもしれないけれど、それ以外が空洞化したら本当にダメ。野球のエリートと、野球をやらない人との間がばっこり開いたら、そこからはあっという間ですからね。
少子化の中で、あと10年後、20年後、高校野球と参加校の数はどのぐらいになっちゃっているのか。ごっそり減っちゃったときにはもう遅い。そのときにはもう手遅れ、ダメですよ。

2023.10.29

スポーツを愛するとんねるず・石橋貴明さんの野球愛が炸裂するラジオ番組『SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7』(TBSラジオ・日曜午前7:00)。現在62歳の貴さん。体がボロボロになりながらも「リアル野球BAN」を続ける裏には、野球人口減少への危機感があった。(全3回の3回目)
https://shueisha.online/entertainment/170373?page=1

石橋貴明
徳重龍徳


次のページ
野球の楽しさを伝えるには、まずは…
https://shueisha.online/entertainment/170373?page=2

figure_anti_嫉妬

【62歳になった石橋貴明が老体にムチ打ちながらも野球の楽しさを伝えたい深い理由】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/30(月) 05:40:20.20
 俳優・窪田正孝(35)が29日放送の日本テレビ「おしゃれクリップ」(日曜後10・00)に出演。妻で女優・水川あさみ(40)と結婚してからの大きな変化について語る場面があった。

 ちょうど新婚期間がコロナ禍と重なり、人生を見つめ直すいい時間になったという窪田。そこで、野菜中心の食生活を送る水川の影響を受けて「ご飯・みそ汁・お漬物っていうシンプルになっていって」と振り返った。

 また「妻がお弁当を作ってくれて。酵素玄米を使って、1つ1合のおにぎりの中に梅干しを入れたりとか。そういうのを食べていますね」とも。

 「無性にきょうだけはお肉を食べたいって思ったことは?」と聞かれると、「ありましたよ、やっぱりジャンクってすごいなって。めちゃくちゃ疲れたときに、3カ月ぶりにカップ麺を食べて、目ん玉飛び出るほどうまくて!何の調味料が入ってるんだろうって」と答えて笑わせていた。

窪田正孝、妻・水川あさみの手作り弁当で人生激変 野菜中心の生活で「ジャンク料理ってすごいなと…」
10/29(日) 22:25 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3831daecbb5b8c12cffbe16161b0d3c841d8c7f

salad_yamamori


【窪田正孝、妻・水川あさみの手作り弁当で人生激変 野菜中心の生活で「ジャンク料理ってすごいなと…」】の続きを読む