芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

2021年06月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/06/01(火) 08:10:11.53 _USER9
元欅坂46メンバーで女優の今泉佑唯が31日、公式HPでオフィシャルファンクラブ「ずみちゃんはうす」を6月30日にサービス終了することを発表した。

 理由については「今後のコンテンツのご提供が困難になったため」としている。

 HPでは「いつも、今泉佑唯オフィシャルファンクラブ『ずみちゃんはうす』をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度「ずみちゃんはうす」は、今後のコンテンツのご提供が困難になったため、2021年6月30日(水)23:59をもって、全サービスを終了させていただくことになりました」と報告。新規入会は6月2日午後3時まで受け付けるという。

 今泉は今年1月、ワタナベマホト名義で人気YouTuberだった渡辺摩萌峡氏と結婚、妊娠を発表した。

 しかし3月、当時15歳だった女性が未成年と知りながら、わいせつな画像3点を撮影させ、自身のスマートフォンに送信させたとして、渡辺氏が児童ポルノ法違反の疑いで逮捕。その後、略式起訴された。

 渡辺氏はYouTuber引退を宣言している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/accc50c0a2c52bf26264a5b97bd8e5224cd24d3a
no title

【今泉佑唯のファンクラブ終了へ「今後のコンテンツ提供が困難に」婚約者が3月逮捕】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/05/31(月) 23:23:41.31 _USER9
アイドルグループ・櫻坂46と日向坂46が今年7月、山梨県の富士急ハイランドコニファーフォレストで、初の合同野外ライブ「W-KEYAKI FES. 2021」を開催することを各メディアが報じた。

同所では、櫻坂が欅坂46時代に毎年、ライブイベント「欅共和国」を開催していた場所で、日向坂のメンバーにとっても「けやき坂46(ひらがなけやき)」時代からなじみのある思い出の地。

記事によると、7月9日は櫻坂、10日は日向坂、最終日の11日は両グループがそろう初の合同ライブが実現。
また櫻坂にとっては、昨年10月に欅坂46から改名後、メンバー全員が出演する初の有観客ライブとなるという。

乃木坂46に次いで、「坂道シリーズ」として人気アイドルグループに成長した欅坂。
16年にCDデビューからわずか8か月でNHK・紅白歌合戦に出場するなど、順調過ぎる活動を続けていたが、18年11月に人気メンバーの今泉佑唯が卒業。

その後も長濱ねるら卒業するメンバーが相次ぎ、昨年1月、ついにデビュー以来“絶対センター”だった平手友梨奈が“脱退”を発表してしまった。

「後に、今泉はほかのメンバーからのイジメが原因で辞めたことが発覚。
平手の取り巻きのようなメンバーたちもいたが、平手が“脱退”するや平手派のメンバーたちが続々と卒業し空中分解状態になってしまったし、平手が“推し”のファンらはとっくにグループを見限ってしまっただろう」(音楽業界関係者)

そして、昨年10月からグループ名を櫻坂46に改名。改名後、12月に新CDを発売して、紅白に初出場を果たしたのだが……。

「紅白に出場できたのは乃木坂と日向坂のバーターといいます。
今や、テレビ業界も出版業界も日向坂の勢いに乗っかっている状態で、櫻坂もその勢いにすがることにしたようだが、このままだと、グループとしての将来性は厳しいので苦境に立たされている」(芸能記者)
https://npn.co.jp/article/detail/200013708

20210601002

【櫻坂46、合同ライブ決定から見える苦境ぶり・・・芸能記者 「紅白に出場できたのは乃木坂と日向坂のバーターといいます」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/05/31(月) 21:31:40.70 _USER9
25年続いた『メレンゲの気持ち』を〝マンネリ打破〟で終わらせ、この4月から新たに始まった情報番組『ゼロイチ』(ともに日本テレビ系)。しかし、その期待値とは裏腹に、船出から躓きを見せている。

同番組に出演しているのは、今やバラエティー界の〝女帝〟と化した指原莉乃と、昨今の謎解きブームを牽引し、タレントとしても大人気の松丸亮吾。インパクトに欠けるが布陣としては盤石であり、土曜昼に見る番組としては安定感を見せると思われていた。しかし、蓋を開ければ視聴率は低空飛行。初回をピークに、1部が個人視聴率2%台後半・世帯視聴率5%台半ば、2部が個人1%台後半・世帯3%台とジリ貧だ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

数字上は悪くなかった「メレンゲ」を終わらせてまで立ち上げた番組としては、かなり不甲斐ないと言わざるを得ないこの結果。各芸能ニュースでは原因の考察も盛んだが、そのほとんどで指摘されているのが指原の〝MC力〟だ。

実は“MC”としては大したことなかった指原莉乃

「松丸は『カワイイ』という反応を明らかに狙った、『男版・吉岡里帆』と言っていいほどのあざとい系男子。齧歯類のような動物的カワイさで、世の中年女性を中心に母性本能をくすぐっています。土曜の昼に情報番組を見るのは女性が多いので、これはマーケティング上、正しいキャスティング。となると、やはり不調の原因は指原となってしまいます」(芸能ライター)

実際、同番組における指原は、TVのライター・レビュアーの間で、「あまり場を回せていない」と強く指摘されている。

「女性タレント随一のMCと言われる指原ですが、その番組をよく見てください。実は彼女、やっていることはあくまでアシスタント的な役割なのです。『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)では坂上が進行のメインですし、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)でも、『フットボールアワー』後藤輝基の〝回し〟に横から入ってくるだけ。彼女は中居正広・ヒロミ・松本人志ら大御所MCに取り入り、彼らの話に入ることで、あくまで〝場を回している風〟に振る舞っていただけなのです」(テレビ誌記者)
確かに、これを裏付けるように、「ゼロイチ」の感想には「補助者ばかりで主催者がいない感じ」「指原にいつものようなコメントのキレがない」といった声が相次いでいる。やはり、指原は場を取り仕切るより、その脇で実力を発揮するタイプだと分かる。

そもそもトレンドを得たい視聴者は、情報量の多さが圧倒的な上、老舗で安定感もある裏番組『王様のブランチ』(TBS系)を選びそうなもの。「ゼロイチ」には早急なテコ入れが求められそうだ。

2021.05.31 10:30
https://myjitsu.jp/archives/283145

no title

【指原莉乃MC『ゼロイチ』早くも打ち切り!? 実力不足がついに露呈】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/05/31(月) 21:36:20.10 _USER9
超売れっ子俳優となれば、代表作の一つや二つはあると思うだろう。しかし案外、すんなり出てこない人も少なくない。

石原さとみはまさにその例。超売れっ子の彼女だが、彼女の代表作と言われてピンとくるものはあるだろうか。『Ns’あおい』、『失恋ショコラティエ』(ともにフジテレビ系)、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)、『アンナチュラル』(TBS系)などヒット作は多いものの、特大ヒットと言えるものはなく、ファンの間でも代表作を問われると戸惑ってしまうほどだ。

現在放送中の『恋はDeepに』(日本テレビ系)に関しては、放送後にすぐ石原の黒歴史となること確実の超駄作だ。

ちなみに同年代の女性俳優では、綾瀬はるかは『JIN-仁-』や『義母と娘のブルース』(ともにTBS系)、新垣結衣は『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、戸田恵梨香は『SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』(TBS系)などがすぐにあがってくるだろう。

CMが代表作と言われる俳優は意外と多い?

しかし長澤まさみもまた、石原同様に代表作がないと言われがち。近年では、映画化もされた『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)が代表作という風潮があるが、同作は特段視聴率が高かったわけではなく、世間の認知度は微妙なところだ。

映画やドラマではヒット作がなく、CMが代表作になってしまっている俳優も多い。代表的なのは藤原紀香。芸能界で超大物ヅラしている彼女だが、考えてみると、「藤原紀香といったらコレ!」という映画・ドラマは浮かばないだろう。

しかしCMというと、〝アパート借りたら藤原紀香がついてくる〟のフレーズで話題になった「レオパレス」がある。さらに「バスロマン」のCMも有名だ。

吉岡里帆も映画・ドラマは全くと言っていいほどヒットしていないが、〝どんぎつね〟でお馴染みの「日清のどん兵衛」は超有名。彼女の代表作と言っていいだろう。他にも、剛力彩芽は「ランチパック」、本田翼は「LINEモバイル」など、CMが代表作になっている俳優は多い。

芸能界で成功するには、やはり運が重要なようだ。

2021.05.31 17:30
https://myjitsu.jp/archives/283618

no title




【石原さとみには代表作がない!? 新垣結衣、綾瀬はるかとの決定的な差】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/05/31(月) 16:16:12.80 _USER9
 実業家の前澤友作氏(45)が31日、自身のインスタグラムを更新。購入した高級車「ファントムオリベ」が日本に到着したと報告した。

 前澤氏は4月27日に「車買いました。車名は『ファントムオリベ』です。ロールスロイスとエルメスの初コラボです。安土桃山時代の織部焼をモチーフにしました。歴史を超えたイギリスとフランスと日本を代表するクラフツマンシップと芸術の交流」と、重厚な佇まいのエクステリアや高級感のある車内画像を添えて投稿していた。

 この日、「Phantom Oribe arrived in Japan!!ロールスロイスとエルメスのコラボで生まれた『ファントムオリベ』が日本に届きました!」と“車の顔”であるフロントグリルとボディ後部の写真を公開。この投稿に世界中のフォロワーが反応。日本語や英語で「かっこいい!」「スゲー」「素敵です」「日本にいよいよ届いたのですね」「走る美術館ですね」「後世に残したい1台ですね」「運転してみたい」「世界に一台だけですね」「一度いいから乗ってみたい」「Art&Beauty」「Omgggg my dream」と絶賛する声が寄せられている。

5/31(月) 15:37
スポニチアネックス

前澤友作氏、超高級車ファントムオリベ「日本に届きました!」ネット興奮「スゲー」「走る美術館」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6fad890ba47f6ff3b1355e91d4bb204daae091fd

【写真】前澤友作氏が購入した超高級車「ファントムオリベ」(インスタより)
no title

no title

no title

【前澤友作氏、超高級車ファントムオリベ「日本に届きました!」ネット興奮】の続きを読む