芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

藤本美貴

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/07/04(火) 22:26:59.93
 タレント・藤本美貴(38)が4日までに更新されたYouTubeチャンネル「TBS公式 YouTuboo」に出演し“難問”に主婦目線で回答した。

 番組から“お肉にまつわる究極の質問”として出題されたのが「死ぬまで牛肉・豚肉・鶏肉の1種類しか食べれないとしたら、どれを選ぶ?」というもの。

 出演者が大いに悩むなか、藤本は「私はもう牛です」と即答。

 「家で使うのは豚が多いんですけど、それは牛で代用できるんじゃないかなって」と説明したが、MCの設楽統から「迷いなく牛に行く人って、ちょっと付き合いづらい…」とイジられていた。

 ほかにも、藤本が「牛は大きいですし、食べる部位もいっぱいあって。タンもいけるし、テールはスープになるし」と続けると、共演者からは「なるほどね!」という声が上がっていた。

死ぬまで1種類の肉しか食べれないとしたら何を選ぶ?ミキティの回答に一同納得「なるほどね!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72428a1edeff8138c889be9d5c6929a094044cfa

animal_chara_buta_nikuya


【『死ぬまで1種類の肉しか食べれないとしたら何を選ぶ?』 藤本美貴の回答に一同納得】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/17(水) 11:44:30.83
 タレント藤本美貴(38)が、17日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。結婚に関する相談に回答し、反響を呼んでいる。

 視聴者から寄せられた相談に答える人気企画を配信した藤本。この日は「結婚のタイミング」に関する相談を募集し、その中から、22歳女性からの相談を読み上げた。

 相談者は10歳年上の彼氏と交際中。「彼は伝統的な家の長男で、実家を継ぐ必要があるため、新居を彼の実家の敷地内に建てました」といい、現在入籍間近だという。

 だが、結婚が決まった1年半から嫁ぐことに不安を感じており、彼とのけんかが絶えず、別れを告げたことも。

 だが、彼からは「別れることなど考えられない」と言われ、相談者自身も好きという気持ちがあるため破局には至らず。しかし、相談者は、「この先もいろんなことが気になり、爆発するのが目に見えています」と未来への不安を抱えているという。「別れるならお互いのためにスパッと終わりにしたいのですが、イマイチ自分の決断に覚悟を持てません」として、藤本に相談を寄せた。

 これを聞いた藤本は「よくいう、“マリッジブルー”ってやつじゃないですか?」と指摘。「今、何も起きていないのに、勝手に不安になる必要はないわけですよ。ダメだったら離婚しようと思って、結婚すればいいんですよ」と助言した。

 続けて「彼は凄く素敵だと思わない?マリッジブルーで不安なんだって伝えて、別れるつもりはないって言ってくれるということは、彼はある程度彼女のことを守ってあげようと思っているから、親の言いなりとかではなく自分の意志で彼女と結婚したいと思っているからこそ、別れないで“あなたと結婚したいです”と言ってくれていると思うので、素敵な彼氏なんじゃないかなと思う」と、相談者の彼氏の言葉にも言及。「まだ起きてもいない不安で爆発しそうになるよりも、結婚して爆発したときに、離婚すればいいんじゃないですか?だって爆発するか分からないじゃん」として「嫁に入ったからって何でも言う事を聞かないといけないわけではないと思います。好きだったら、別れなければいいと思います」と結論付けた。

 この投稿には「一歩踏み出す手助けをしてる感じですね」「こんなにスパッと、納得しちゃうような答えが出るのがすごいな」「心にミキティを飼って生活したい…小さい悩みを吹き飛ばせそう…」「ミキティの言葉が正論すぎて刺さる…」と、さまざまなコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/015e8d4b5fd64d9dd43a2da2981b9cd8ab2dd51c

pose_naruhodo_woman (1)

【22歳女性、彼の実家の敷地内に家を建てるも別れたい…どうしたらいい?藤本美貴が「正論すぎる」回答】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/14(日) 05:58:22.37
 お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春(47)が、12日放送のABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜後9・00)に出演。妻でタレントの藤本美貴(38)との格差について語った。

 バラエティー番組で、藤本の「ヒモ」として扱われることが多かったという庄司。実際には「僕は(妻に)給料教えてるんですよ。で、ミキティ(の給料)は、俺知らないんですよ」と話した。

 庄司は「家を建てたときも、うちのお母さんは“美貴さんの家”って言いましたからね。息子の家じゃなくて、“美貴さんの家”」といい、家のローンについては「9対1でミキティ。ミキティが9」と明かした。

 続けて「なぜ僕がこういう立ち回りをしてるのか。その理由は、ミキティの方が売れてるからです!」と唇をかんだ。

庄司智春 妻・ミキティとの格差語る 家のローンは「9対1でミキティ。ミキティが9」
[ 2023年5月13日 16:15 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/13/kiji/20230513s00041000383000c.html
藤本美貴(左)、庄司智春Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/13/jpeg/20230513s00041000250000p_view.webp

pose_english_wow_man


【庄司智春 妻・ミキティとの格差語る 家のローンは「9対1でミキティ。ミキティが9」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/11(木) 01:30:16.72
3児ママの藤本美貴さんが、YouTubeで育児に関するお悩み相談に応答。
子どもの「早生まれ」について悩んでしまうというママからの相談に、自身も夫も長男も次女も早生まれだという藤本さんはどう答えた?


■早生まれって「そんなに罪なことなのでしょうか?」

YouTubeでの人生相談動画が評判の藤本美貴さん。3児を育てながら働くママとして、「育児の悩み」を取り上げました。

「もうすぐ男の子を出産予定なのですが、周りに早生まれであることを指摘されモヤモヤしています」というお悩みに、藤本さんは自身も早生まれで、夫の庄司智春さんも早生まれ。
さらに長男と次女も早生まれだと明かします。

相談者は「それを少し気にしてしまう自分」にも嫌気がさしており、早生まれについて「そんなに罪なことなのでしょうか?」と問いかけましたが、藤本さんは自身の経験から、気にすることはないとアドバイス。
子どもの頃「勉強はあまり好きではなかった」という藤本さんですが、リレーの選手に選ばれるなど運動面では活躍することが多かったそうです。


一方で、「確かに小学校や幼稚園時代には、早生まれの子どもとそうでない子どもの成長には大きな差が出るという現実もある」とも言及。

ただし、子どもの学校の先生から「小3以降は生まれた時期による成長の差は目立たなくなってくる」と言われたことがあると明かし、
人生は「大人になってからの時間が長い」として、さほど気にする必要はないと結論づけました。


ちなみに、藤本さんの長男は3月下旬生まれで、学年の中では一番誕生日が遅いのだそう。
しかし早生まれの場合、何か不得意なことがあったときには周囲に「早生まれだもんね」とフォローしてもらえ、逆に得意なことがあると「早生まれなのにすごいね!」と褒められるという「早生まれあるある」もあり、それほど大変には感じなかったといいます。
また、「4月生まれでできない(ことが多い)よりもプレッシャーが少なくて済む」と前向きに考えることにしているそうです。


■子どもが早生まれで不安になる親は少なくないけれど……

「早生まれ」とは、1月1日~4月1日に生まれた人のことをいいます。
また、4月2日~12月31日に生まれた人は「遅生まれ」ということもあります。

同じ学年の子の中だと遅く生まれたのに「早生まれ」というのに違和感があるかもしれません。
4月からを新年度としている日本の学校では、「4月1日~3月31日まで」をひとつの学年として区切っていますが、早生まれの人は同じ年に生まれた人の中でも早く入学することを考えると、納得ですね。


ちなみに、なぜ4月1日生まれが「早生まれ」になるのかというと、満年齢になる日は「誕生日の前日が終了するとき(深夜0時)」と定められているから。
4月1日生まれの人は誕生日の前日である3月31日の深夜0時に満6歳になるため「早生まれ」となり、それ以降の同じ年生まれの子よりも早く入学を迎えるのです。

4月2日生まれと翌年の4月1日生まれでは、誕生からの期間が1年まるまる違うことになり、特に幼少期は体の大きさや体力の違い、発達の差が大きく出やすいので、悩みを抱える親御さんは少なくありません。


しかし小さいうちは差が感じられたとしても、成長とともに気にならなくなっていくことがほとんどです。


「早生まれは罪でしょうか?」妊婦さんの相談に、「学年で一番誕生日が遅い子どものママ」藤本美貴さんが贈った言葉

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9371e723bdc560605408dd173a89d353231794c

pose_english_shrug_woman

【「早生まれは罪でしょうか?」妊婦さんの相談に、「学年で一番誕生日が遅い子どものママ」藤本美貴さんが贈った言葉】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/04/21(金) 23:38:36.77
タレント・藤本美貴(38)が15日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。ネット上で物議をかもしている「デート代は男が支払うべきか」という話題について持論を展開した。


チャンネルでは「(1)全部男性がおごるべき」「(2)少し多めに出してくれればいい」「(3)割り勘でいい」と3択で視聴者にアンケートを実施。

藤本は「この中だと、私は少し多めに出してくれれば嬉しい。ただ“男性として威厳を保ちたい”みたいな人がいるじゃない。そういう人は、少し多めに出すだけで、女の子は“ちょっと多めに出してくれたんだ”って簡単に思うから、少し多めに出せばいいと思う。男側に立てばね」と持論を展開した。


そして(1)13%(2)47%(3)40%という結果に。
これを見た藤本は「“おごるべき”は意外に少ないですよ、よかったじゃないですか。あと、私がイヤなのは、おごってもらったときに“おごってやったじゃん”って感じを出されるんだったら“頼んでないよね”とは思うよね」と笑いながらぶっちゃけ。

「ベストは(男が)少し多めに出せば、いろいろなところがまるく収まる気がする。どっちの威厳も保たれると思う」と結論を出していた。

藤本美貴“男はおごるべき”論争に持論

「『男性として威厳を保ちたい』みたいな人は」

https://news.yahoo.co.jp/articles/30e5f9c1f99c9d9f1e0f42bdbba93ebc8d437177

pose_yareyare_man

【藤本美貴、男はおごるべき論争に持論 「ベストは(男が)少し多めに出せば、まるく収まる気がする。どっちの威厳も保たれる」】の続きを読む