芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

藤原竜也

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/10/24(月) 12:18:33.55
妻夫木聡が2023年1月スタートの日曜劇場「Get Ready!」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)で主演を務め、藤原竜也と共演。演出を映画、ドラマ、舞台で幅広く才能を発揮する鬼才・堤幸彦氏が担当することが発表され、3人とプロデューサーからコメントが届いた。

■正体不明の闇医者チームを通じ“生きる意味”を問う、ダークな医療エンタテインメント

本作は、多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームを通じ、“生きる意味”を問う異色のヒューマンドラマ。妻夫木と藤原が本格的に連続ドラマで共演するのは本作が初。普段は主演を務めるふたりにとっておよそ20年ぶりの共演となる。

妻夫木が演じるのは、孤高の天才執刀医・波佐間永介(通称:エース)。昼間は自身のパティスリー店“カーサブランシェ”でパティシエをしており、その器用さと大胆なアイデアで繊細なケーキを作り販売している。しかし裏では法外な報酬と引き換えに超人的なオペ技術でどんな手術も請け負う闇の最強医療チームを率いる絶対的存在。パティスリーの地下には最新機器を取り揃えたオペ室があり、他で見放された患者を対象にオペを行っている。

そしてエースの相棒ともいえる存在が、藤原竜也演じる下山田譲(通称:ジョーカー)。表の顔は優秀な国際弁護士で、エースとのとある出会いをきっかけに、エースがオペを行う患者と交渉する役割を担っているという。

この闇医者チームは、ターゲットとなる患者の前では仮面で顔を隠し、その正体は世の中には知られていない。素顔を隠し、秘密裏に医療行為を行う理由はナゾだ。現在の医療界では不可能な医療も可能に変えてしまう彼らのオペは、エースの「Get Ready」という言葉で始まる。1話完結&完全オリジナルの医療ヒューマンエンタテインメントとなっている。

■妻夫木聡コメント「役とともに“生きる意味”を問いただしながら、この役を作り上げていきたい」

ついに撮影がスタートしました。日曜劇場ではなかなか見られないようなにおいを発したドラマになっていると思います。一から何かを作り上げていこうというスタッフさんの気概を感じましたし、堤監督はじめスタッフキャスト一同、新しいものを作り上げようと現場で頑張っております。

生きる意味とは何だろう?と、波佐間が問うように、僕自身も役とともにその意味を問いただしながらこの役を作り上げていきたいと思っています。ぜひ楽しみにしていてください。

■藤原竜也コメント「やりがいのある作品で、エースとジョーカーの過去など、非常に興味深い」

闇医者チームが斬新でストーリー展開も新しく、やりがいのある作品だと感じています。毎回楽しみに脚本を読んでいるのですが、全貌がまだわからないので、妻夫木くんとも話しながら読み進めているところですね。

妻夫木くん演じるエースと支え合い、時に反発しながら物語が進んでいくんですけれども、エースとジョーカーには過去に何があって、どのようにチームを組んだのか? そしてこの先どのような行動を共にしていくのか…? 非常に興味深いところです。

ジョーカーという役柄同様、妻夫木くんをみんなで支えていけたらいいなと思っています。豪華なセットで豪華な俳優陣で一生懸命、撮影しております。楽しみにしていてください!

■演出・堤幸彦氏コメント「妻夫木さんは初日にすでに<エース>、藤原さんの<ジョーカー>は無茶振りしたくなります(笑)」

「ケイゾク」以来、TBSで沢山のドラマを演出させていただきましたが、今回は久々の医療モノ、そしてなんと日曜劇場! かなり気合いが入っております! エッジが効きながらも人間味溢れる脚本、最高のキャスト陣、息の合ったスタッフのパワーが結集して、毎日興奮の撮影が続いています。

妻夫木さんは、早い段階からオペの手技練習を重ねて役柄と真摯に向き合う姿勢がとても頼もしく、初日の現場には<エース>というドクターの姿が出来上がっていました。藤原さんはさすがの安定感で、彼が演じるジョーカーには思わず無茶振りをしたくなります(笑)。

仮面を被った闇医者チームとゲスト陣によって、ケレン味とリアルが混じり合った全く新しい医療エンタテイメントをお届けします! どうかお楽しみに!

全文ザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f05c12481f9fa2e7fb63f19623b9235d2c52745
https://pbs.twimg.com/media/FfyczL3UcAIgwqp.jpg

pose_naruhodo_woman (1)

【妻夫木聡、日曜劇場で主演決定“闇医者”役で藤原竜也とチームに 演出は堤幸彦<Get Ready!>】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
drink_beer

1: なまえないよぉ~ 2022/04/03(日) 00:00:41.18 _USER9
明石家さんまが2日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。泥酔した小栗旬と藤原竜也から〝迷惑電話〟をかけられたと明かした。


先日夜、藤原と飲んでいる小栗から電話があったというさんまは「小栗と藤原って、暇なときなったら酒飲んどるんですよ。『今から来れますよね? 来てください』とか言うて。『俺もひょっとしたらガーシーに何か言われたら終わっちゃうんですよ、最後の俺を見に来てください』って、ヘベレケやねん…」とこぼした。


さらに「『最後の俺を見に来てくれ~』とか。『終わってから、会いに行くから』って(言っても)、何回も『今どこですか?』とか。『家帰ってるわアホ!』とか言うて。ほんだら『来れますよね。どこどこなんでよろしくお願いします~』とか言うて、2人でスピーカーホンにしてゲラゲラ笑いながら。『行かへんわ、アホ!』言うて」とかなり絡まれた様子。


小栗からは泥酔時のみ決まって電話があるといい「夕方過ぎから飲んどんのや。次の日オフやったら、酒好きやから。そしたら吉田鋼太郎さんが呼び出されて、『さんまさん、来ちゃダメですよ~!』って叫ばれて。いやいや、豪華なのん兵衛たちやね」と苦笑した。


その後、さんまの入浴中にも電話があったため、かけなおすと「ハハハハ! やっぱりかけてきた!」と笑われたという。

さんまは「俺を何やと思ってんねん…。もうベロベロ。『助けてくれー』って吉田鋼太郎の声聞こえてくんねん。めちゃくちゃや」と愚痴っていた。

さんま 小栗旬&藤原竜也からヘルプコール「ガーシーに何か言われたら終わっちゃうんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a80f1b075cdf91950296426e5337840312de5361

【明石家さんま、泥酔の小栗旬&藤原竜也からヘルプコール 「ガーシーに何か言われたら終わっちゃうんです」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
drink_beer

1: なまえないよぉ~ 2022/01/29(土) 09:55:36.36 _USER9
 俳優・勝地涼(35)が26日放送のフジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」に出演した。

 天星術師・星ひとみ氏に「酔っ払うと熱くなる星」を持っていると診断されると、「そうですね」と応じ「役者同士、毎回飲むたび基本喧嘩なんで」と笑いながら明かした。

 藤原竜也(39)と舞台共演した際を「舞台一緒にやったときとかに『もっと、来いよ』『お前いつまで敬語使ってるんだ、武蔵と小次郎はライバルなんだから、がっつり来いよ』みたいなこと言われて」と振り返った。

 迫ってくる藤原が「すごい顔近づけてきて」とヒートアップしてきたそうで、「うっせえな!と思って、バーン!ってやって」と結構な強さで平手打ちした様子を再現した。

 するとぶたれた藤原が「なかなかやるじゃねえかよ」とニヤリとしたことを明かして笑わせ、「これ正解だったんだ。そういう環境で育ってるから」と語った。

1/29(土) 9:53配信
デイリースポーツ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220129-00000030-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fef45339db47ae6ad9adb050591211ef2460d3

【勝地涼 藤原竜也を殴った「うっせえな!」 激しい俳優の酒席明かす】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
scooter_bike_bad

1: なまえないよぉ~ 2022/01/22(土) 22:06:18.33 _USER9
 俳優の藤原竜也(39)が22日放送の日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」(土曜後9・00)に出演し、超ヤンチャだったという中学時代を振り返った。

 中学時代は超ヤンチャで「秩父の悪魔」と呼ばれていたという藤原。番組は出身地の埼玉県・秩父を訪れ、藤原についてのウワサを聞いてきた。一つ目のウワサは「2時間目はコンビニ」。これに「小腹が減ったなと思ったり、のどが乾いたなと思ったりするときにコンビニに行っちゃったりしてた」と本当だった。

 先生には「ちょっと出てきます」と伝えていたという。戻るタイミングは「2時間目にコンビニ行って、お菓子買ったり飲み物買ったりして、給食前には戻ります」と、3、4時間目の授業を受けていなかった。

 2つ目は「ボールは俺のもの」。中学時代にサッカー部でフォワードだった藤原。羽鳥慎一アナウンサーが「自分でゴールを決めたいがあまり、味方にパスを全くしない選手だった」とウワサの内容を説明。藤原は「ひどいフォワードだったんですよ。トップから下がらず、味方にパスを出さず。最悪なフォワードだった」と真実とした。

 そのプレーを見かねた先生にポジションを交代させられると「ふざけんじゃねぇ、バカヤロウ」と怒っていたウワサについては「ヒドい番組ですね」と否定せず。ただ、部長を選ぶ投票で「1位」だった。だが、先生からは「お前は絶対ダメだ」と拒否されたという。

1/22(土) 21:46
スポニチアネックス

藤原竜也 超ヤンチャだった中学時代の異名は「秩父の悪魔」 数々の“伝説”暴露に「ヒドい番組ですね」
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-00000291-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2688b03e8389b28216fbd2c54023f7a920da95

【藤原竜也 超ヤンチャだった中学時代の異名は「秩父の悪魔」 数々の“伝説”暴露に「ヒドい番組ですね」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/12/17(火) 05:57:35.80
 俳優の藤原竜也が16日、都内で行われた映画『カイジ ファイナルゲーム』の「ようこそクズの皆様 圧倒的プレミアム試写会 Supported by 帝愛グループ」に登壇し、本作について「ザワザワしっぱなし」と自信を見せた。この日は、福士蒼汰、関水渚、吉田鋼太郎、佐藤東弥監督、福本伸行(原作)も来場した。

 劇場版シリーズの第3弾にして最終章となる今作は、福本による完全オリジナル・ストーリー。不景気の2020年の日本を舞台に、命懸けのゲームから何度もはい上がってきたカイジが、人生の一発逆転を狙い、より過激なゲームに挑戦する。

 劇中セットのような会場に現れて観客から大歓声を浴びが藤原は「ものすごい映画が完成しました。福本先生に前作を上回るエグいゲームを書いていただきました」と伝えると、「ザワザワしっぱなしです。面白い! 裏の裏の裏の裏の裏(をかく映画)ですよ」と興奮気味にアピール。あわせて、「福士くんとは一日中じゃんけんしかしていない。鋼太郎さんは、なぜか秤に乗っているんですよ」と撮影エピソードや注目ポイントも紹介した。

 とはいえ、9年ぶりの新作ということで「いろいろ思うところはあった」そう。「ここまで長く続く映画だとは思わなかったですし、愛されるキャラクターとも思わなかった」と本音を明かす藤原。「長くやって来れて、僕にとって大きな作品・キャラクターになった」としみじみと語ると、「今はGOを出してくれた福本先生と、苦労して撮りきってくれた監督に感謝しかないです。期待以上のものに仕上げてもらえた」と充実した表情を見せた。


 また、「これだけは言いたい!」と切り出し、よく真似をされる「悪魔的だー!」などのパワーワードについて、「今回、先生がすっごい盛り込んできたなと思って。前作は“ぽーん、ぽーん”だったんですけど、今回は“ぽぽぽぽぽん”と集約したというか、こんな連続技をさせるんだ(と思った)」と素直な思いもぶっちゃけて、ファンの期待をあおった。

 シリーズ全作を手掛けた佐藤監督は「かつてない手ごたえを感じています」と力を込めると、「みなさんが大好きなカイジの魅力が全部詰まった上で、少し成長したカイジを楽しんでいただけたらいいな」とコメント。福本は「漫画では発表していないオリジナルギャンブルですので(観客の反応が)ちょっと心配ですけど、楽しんでください」と呼びかけていた。(取材:錦怜那)

映画『カイジ ファイナルゲーム』は2020年1月10日より全国公開

2019年12月16日 20時42分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112923
no title

no title


【動画】新ゲームもヤバい!『カイジ ファイナルゲーム』予告編
https://youtu.be/BPFQCrA0EG4


【藤原竜也『カイジ ファイナルゲーム』に自信!ざわざわ・・・】の続きを読む