芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

芸人

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2017/12/01(金) 22:21:59.22 ID:JrB+A9b50 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
今年も目新しい芸人が多数登場し、バラエティ番組を盛り上げています。中でも、特に今年ブレイクしたのは一体どの芸人なのでしょうか。
そこで今回は、2017年に最もブレイクした芸人について探ってみました。

1位は「ブルゾンちえみ」!
no title


2位は「平野ノラ」!
no title


3位は「アキラ100%」!
no title


4位サンシャイン池崎 72票
5位メイプル超合金 67票
6位尼神インター 62票
6位ANZEN漫才 62票
8位ブリリアン (ブルゾンちえみ with B) 56票
9位ゆりやんレトリィバァ 53票
10位にゃんこスター 50票

11位三四郎 32票
12位カミナリ 23票
12位ガンバレルーヤ 23票
14位バイきんぐ 20票
15位フースーヤ 17票
16位銀シャリ 16票
17位かまいたち 15票
17位あばれる君 15票
19位ジャングルポケット 14票
20位ミキ 13票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4774/

【【2017年】最もブレイクした芸人ランキング 上位は知らないとヤバいだろwwwwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2017/11/28(火) 03:59:34.30 ID:CAP_USER9
 私がお笑い芸人の方と付き合うようになったのは、“僕イケメン”のKさんがきっかけでした。その当時は、私が20代半ばだったのですが、彼の方からいきなり私のブログを介して「はじめまして。お笑い芸人をやっているKと申します」っていう、顔写真付きのダイレクトメッセージが届いたんです。
 その後も、「今日はどんな下着してるの?」とか、「裸の写真、送って欲しいな」とか変なメッセージばかり送ってくるから、スルーしていたんですけどね。でも、あまりにもしつこかったので、1回だけならってことで会うことにしたんです。それで実際に面と向かってみると、意外にもレディーファーストだし、何をするにも気配りがあって、なかなかいい人だなと思ったんです。

 ただ、彼とのエッチには驚きました。というのも、その日にする内容の“台本”を作ってくるんです。それは、それぞれセリフの役割分担が書いてあるほどの細かさでした。そんな暇があるなら、ギャグの一つでも考えたらいいのにって思いますけどね(笑)。
 しばらくしてKさんとは別れてしまいましたが、体の関係は続いていて、彼が結婚した直後も会っていたんです。すると奥さんから電話が掛かってきて、「もし次に会ったら訴えます」と言われたこともありました。そのことで悩んでいた時に、リアクション芸人のDさんに相談したことがあったんです。そしたら飲みに誘われて、ホテルへ行ったこともありました。

 Kさんと別れた後は、最近結婚された、美味しいお店に詳しい方のWさんとお付き合いしました。ただ彼は、とにかく面倒くさい人だったことを覚えています。食事に行っても「このビールはどこそこので、味はどうこう」とか、「ここの店の水は水道水を使っているからダメ」とか。そのノリはホテルへ行っても同じで、スリッパの脱ぎ方とか、お風呂の長さとか、何かと注文をつけてくるんです。それでも、エッチの方はというと、ごく普通。そこには、まったくこだわりはなかったようです(笑)。
 そうした普段のうるささもあって、Wさんとはすぐに疎遠になりました。ただ、彼からのつながりで行き着いたのが、「子供を作ろう」と言われた、トリオ東京03の豊本(明長)さんだったんです。豊本さんについては、あちこちで聞かれてお話したので、もういいでしょう(笑)。

 芸人といえば、最初はKさんと言いましたが、20代前半には超大物で、今は引退されているSさんとも関係を持ったことがありました。
 この方とは、過去にお仕事をした関係で連絡先を交換していたんです。それで、ある時、Sさんから「飲みに行こうよ。誰か連れてきてよ」と電話があったので、ビジュアルクイーン時代の友人を連れて会いに行ったんです。待ち合わせの場所に着くと、緊張していたせいか、案の定、酔ってしまって。Sさんのマンションに連れて行かれたんです。
 それで、事が済んだ後に、「めぐちゃんって、結構イケる方? タイプは幅広い?」と聞かれたんです。私、その瞬間は意味が分からなかったんですけど、要するに自分の後輩たちも相手にしてくれってことだったんです。それで怖くなってしまい、以来、Sさんとは連絡を取らなくなりました。そんなことがあって数カ月後、Sさんは電撃引退したんです。ちなみに、Sさんのエッチはというと、とにかく触られるのが嫌なタイプで、これにも困りました。とにかく、恥ずかしがり屋さんだったようです。

 そんな流れの話に、豊本さんも驚いていたんですが、もっとビックリしていたのが、別居報道が出たお笑いコンビMのOさんと、その絡みで知り合った、こちらもコンビTのKさん。2人はそれぞれボケとツッコミで、特にOさんはテレビでは一発ギャグをするすごく明るいキャラなんですけど、普段とかエッチの時は、すごくクールで物静かな方でしたね。


http://wjn.jp/article/detail/9856584/
no title

【【尻軽】濱松恵「私を抱いたオトコたち」(芸人・俳優編) wwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
header_img

1: なまえないよぉ~ 2017/06/30(金) 23:45:20.97 ID:CAP_USER9
ダウンタウン松本人志が30日、フジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演し、
ネタを聞きたいと認める芸人が4、5組いることをあげた。

1組はゲスト出演したサンドウィッチマンであることを明かした。

坂上忍が「サンドさんネタはすごい?」と尋ねると、松本は「面白い」と真顔で答えた。
松本は「パッとテレビつけた時にネタをやってても…
別に見なくていいかなとチャンネルを変える芸人はいっぱいいるけど、
4、5組くらいはこいつらのネタは聞きたいと思う」と話した。

その芸人がだれなのかツッコまれ、
松本はサンドウィッチマン、東京03、バイきんぐをあげた。

6/30(金) 23:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000171-dal-ent

写真
no title

【<松本人志>「ネタを聞きたい」と認める芸人4、5組…サンドウィッチマン、東京03、バイきんぐ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2017/05/24(水) 12:07:05.74 ID:CAP_USER9
業績不振でついに亀山千広社長(60)が退任するフジテレビ。新社長に就任するのは岡山放送やBSフジ社長を歴任し、番組制作、経営双方に明るい宮内正喜氏(73)。
そんな宮内氏が6月にフジテレビ社長就任した後、フジテレビには大改革が訪れる、とテレビ関係者は語る。

「まず、改革と言うより後始末と言うべきか、亀山社長の置き土産でもある不人気ドラマ枠の削減です。
ドラマに人一倍こだわりを持っていた亀山社長は視聴率が奮わない中でも周囲の反対を押し切って
ドラマ枠を維持させてきました。すでに削られることが確定的なドラマ枠も具体的に語られています」

そして、意外なところにもフジテレビ新社長の大改革が及ぶ可能性が放送枠があると言う。

■芸人コメンテーター失職?

それが、今やテレビ業界では当たり前になりつつあるワイドショーなど情報番組での”芸人コメンテーター”粛正だ。
ほかのキー局と比較してもフジテレビは芸人コメンテーターが突出して多く、帯番組の『ノンストップ!』や『直撃LIVE グッディ!』には、
小藪千豊(43)やのサバンナ高橋(41)といったお笑い芸人が日替わりでレギュラー出演している。
そんな彼らへの大リストラが敢行される可能性が高いと、前述の関係者は語る。

「宮内氏は常々周囲に『これからは報道の時代だ』ともらしています。これはBSフジで『プライムニュース』が話題となり、
その効果でBSフジ自体も好調を維持できた成功体験にもよるのでしょう。
今後、報道に力を入れることは間違いなく、その論調もグループ会社の産経新聞と同様に、大きく右に舵を切っていくだろうと見られている。
ワイドショーなどのコメンテーターにはこれまで培ってきた人脈つながりで専門家の起用が増えていくはず。
そのため、籠池学園問題をお笑い芸人が顔をしかめながら薄い感想を語るような場面はかなり減っていくでしょう」

ドラマ制作で実績を残して社長になった亀山氏と、報道が評価されて社長になった宮内氏。両者のバックボーンを考えれば、おのずと今後のフジテレビの方向性が見えてくる。
それだけでなく、手堅い経営手腕とも評価される宮内氏と、芸人コメンテーターは別の相性の悪さもあるという。

「芸人はしばしばSNSで炎上やトラブルを起こし、出演する番組のスポンサーに”不買運動”などの悪影響を与えてしまうこともある。
手堅い経営を求められる宮内氏は、無用なトラブルは起こしたくない立場。
本物のオピニオンを情報番組に入れ替えていくことで視聴者から失った信頼を取り戻すこともできる。
また、それ以上に芸人よりも識者、コメンテーターは文化人枠が適用されるため圧倒的にギャラが安い。
その分、浮いた経費を取材現場に回すような動きになるのでは」(前出・関係者)

ご意見番を気取る芸人が増えて久しいが、それももうすぐ見納めになるかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1313050/
2017.05.24 11:45 デイリーニュースオンライン

フジテレビ

【【正論】小藪千豊やサバンナ高橋が消える?フジ”芸人コメンテーター”大粛清の動き】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2017/05/11(木) 21:51:49.30 ID:CAP_USER9
10日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS)は、名字は知られているものの、下の名前が知られていない芸人を検証。
ザキヤマことアンタッチャブル山崎が1位に輝いた。

番組では「名字と下の名前の知名度格差が一番激しい芸人 ザキヤマ説」を証明するべく、街頭で600人に調査。
その結果、9割近くが写真を見るだけで名字を答えた一方で、わずか6%しか下の名前を言えなかった山崎が、予想通り堂々の一位。
二位はオードリー・若林、三位はオードリー・春日となった。

番組では、上位の3人と関係の深い芸人たちにも同じ質問を。
3人が出演していた『いきなり!黄金伝説』MC、ココリコのふたりに聞いてみるものの、下の名前はわからないと首を横に振るばかり。
かろうじて田中が山崎の下の名前だけ覚えていたという結果になった。
一方『ヒルナンデス』で共演中のハリセンボンのふたりは、3人の下の名前を声を揃えてばっちり回答のパーフェクト。
スタジオから「さすが女の子!」という声があがったが、「アンガールズの田中さんの下の名前は......」と最後に追加で質問すると絶句。
「いや、これマズイって......下の名前なんかありましたっけ?」と田中の下の名前、「卓志」は回答することができなかった。

アンタッチャブルの山崎、オードリーの若林、春日。下の名前を完全に言えたら、なかなかのテレビ通ということかもしれない。

正解は、山崎弘也(ひろなり)、若林正恭(まさやす)、春日俊彰(としあき)。

http://dailynewsonline.jp/article/1309336/
2017.05.11 12:45 RBB TODAY

no title

【下の名前がわからない芸人の一位はザキヤマ!芸人仲間でさえ知らない!?】の続きを読む