芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

紅白歌合戦

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/01/06(金) 08:05:23.57
2022年12月31日に開催された『第73回NHK紅白歌合戦』。今回も様々な話題を呼んだが、なかでも出演者の露出が激しい衣装に注目が集まった。

まず、司会の橋本環奈。橋本は、真っ赤なドレスを着用していたが、膝上のミニ丈だった。

清純派女優の攻めた衣装に視聴者は沸いたが、その一方で

《手で押さえる姿が気になって仕方ない。 手で押さえるなら、ミニスカ履くなよなー。笑》
《橋本環奈、スカート短すぎ?》
《橋本環奈スカートをずっと抑えてるな、この衣装絶対嫌やったやろ笑》
《紅白見てるけど カメラ映る度に橋本環奈のスカートに手添えてるとこ 逆に気になる》
といった心配の声も。短すぎるスカートを履いた橋本に同情の声も寄せられていた。

メンバーそれぞれ露出度は違うものの、谷間を出した衣装や、足の付け根まで見えそうなほどのミニスカートなど、かなり過激路線。

ぱっと見では下着にも見えるほどで、2022年10月に過激コスプレでユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れ、炎上した女性グループのようでもあった。

当然ネット上では

《衣装が下着そのものなんだが、NHK的にはOKなのか?》
《TWICEの衣装は実家のリビングで親と見るのが気まずい。下着ユニバならぬ下着紅白を狙っているのかと思った》
《下着ユニバは炎上したのに地上波TWICEあの衣装はいいんだ》
《TWICEちゃんの衣装、胸強調しすぎて本国より谷間ガッツリ見えてたし、カメラワークも相まって絶対お茶の間気まずいだろアレ》
とヒンシュクを買っていた。

そして最後に篠原涼子。小室哲哉がサプライズで登場し、名曲『愛しさと切なさと心強さと』を披露したのだが、衣装の胸元がやたらと開いていた。

《胸元をこのくらいあけてもいやらしさがないのは大人の特権よね!》
《篠原涼子はどうしてこんな胸元開けるのか…どうしたんや》
《篠原涼子さん胸元空いてる服装なのにとても上品なのがすごい》
といった反響が起こっていた。

気合が入りまくったゆえの露出なのだろうか…。

2023.01.06 07:30

https://myjitsu.jp/archives/402303


TWICE JAPAN OFFICIAL
@JYPETWICE_JAPAN
「第73回NHK紅白歌合戦」をご覧頂いた皆さん~ありがとうございます💕✨
日本デビュー5周年イヤーの締めくくりにNHK紅白歌合戦で、「Celebrate」をパフォーマンスさせて頂き光栄でした🎉2023年もTWICEと一緒に素敵な1年にしましょう🎂🐰
https://pbs.twimg.com/media/FlUXv4oagAgHmK8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlUXv4oakAEE2XD.jpg
https://twitter.com/jypetwice_japan/status/1609218569728036864?s=61&t=UPDWYfi7kTTneb13Z9EI_Q

question_head_gakuzen_boy


【『紅白』に下着で出演!? 過激衣装にお茶の間無言…「親と見るの気まずい」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/12/26(月) 10:19:25.24
 大みそかに行われる第73回NHK紅白歌合戦の曲順が26日、発表された。

 前半のトップバッターは白組・SixTONESの「Good Luck!」が務める。


 フィナーレを飾るトリは赤組・MISIAの「希望のうた」、大トリは白組・福山雅治の「桜坂」となった。

ENCOUNT 12/26(月) 10:11

曲順発表、トップバッターはSixTONES「Good Luck!」
第73回NHK紅白歌合戦
ENCOUNT編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/90b196143d3dc4e38c0271cb13eae7f3954f526c&preview=auto

music_singer_woman

【紅白歌合戦、大トリは福山雅治「桜坂」 トリはMISIA「希望のうた」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/12/25(日) 16:22:38.45
大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』に特別枠として、『X JAPAN』YOSHIKIが率いる4人組ロックバンド『THE LAST ROCKSTARS』が出演する。

彼らが披露する予定の曲に、〝放送禁止用語〟が含まれているとして、ファンから心配の声があがっているようだ。

「THE LAST ROCKSTARS」はYOSHIKI、『L’Arc~en~Ciel』HYDE、『LUNA SEA』SUGIZO、ギタリストのMIYAVIで結成されたバンド。

12月23日に、バンドとして1曲目となる「THE LAST ROCKSTARS」をリリース。同曲は紅白で披露される予定だ。

しかしその歌詞の中に「Fuck」という単語が何度が登場することから、心配の的に。ネット上で

《紅白に出るみたいですが、歌詞の「The Fxxlin’ Rockstar」は公共放送ではどうするのかが、気になるとこです》
《TLRSさん歌詞にf **king入ってるけど大晦日どうするのこれ》
《これ検閲入って歌詞変えられるのか?》
《THE LAST ROCKSTARSって、放送禁止用語言ってるな。 星野源の『Same Thing』の時は歌詞変えたけど…》
といった声があがっている。

星野源が歌詞変更をしたことも…

「『Fuck』が必ずしも放送禁止というわけではありませんが、実際にNHKで披露するにあたって変更された例があります。

2019年の紅白に出演した星野源が、『Same Thing』を披露した際、『Fuck』を『Screw』に変えていたのです。

同年11月に、NHKのバラエティー番組『おげんさんといっしょ』で披露された際も、歌詞にモザイクがかけられ、歌にはネズミの鳴き声〝チュー〟が被せられていましたね」(芸能記者)

このようにやたらと厳しいNHKだが、〝商品名うんぬん〟の規制は、最近では徐々にマイルドになってきたとも言われている。

「山口百恵は昔、NHKの歌番組で『プレイバックpart2』の歌詞〝真っ赤なポルシェ〟を〝真っ赤なクルマ〟と変えて歌ったことがあります。しかし紅白では普通に〝真っ赤なポルシェ〟と歌唱しました。

2000年の紅白ではaikoが〝テトラポット〟と歌いましたし、2020年の紅白では瑛人が〝ドルチェ&ガッバーナの香水〟と歌っています」(同・記者)

果たして、「THE LAST ROCKSTARS」はどうなるのか…。

2022.12.24 17:30

https://myjitsu.jp/archives/400602
https://youtu.be/d6SDpMjT0N4

figure_angry_seigi

【『紅白歌合戦』で放送禁止の歌詞!? YOSHIKI新バンドに緊急事態】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/12/22(木) 07:04:47.91
モデルでフルート奏者のCocomi(21)が、大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に初出演し、24年ぶりに出場する母親の工藤静香(52)とステージで“親子共演”することが21日、分かった。

Cocomiは11歳からフルートを始め、高校は音楽科に進学し、世界的フルート奏者にも師事。今年4月にフルート奏者としてユニバーサルミュージックからデビューした。工藤も日本を代表する女性シンガー。木村拓哉(50)次女Koki(19)と、華やかな一家で育まれた音楽の才能が、年末を彩る。

Cocomiと工藤はこれまで、多くの番組で共演してきた。9月にはNHK「SONGS」で「黄砂に吹かれて」を披露。今月23日放送のテレビ朝日系音楽特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE」では、2人で中島みゆきの代表曲「糸」を一夜限りの特別演出でカバーする予定だ。

工藤は今年デビュー35周年を迎えた。出場が決定した際には「(98年の)キララ以来の紅白出場となりました」と、自身のインスタグラムで報告。「関係者スタッフそして応援して下さる皆さまのお陰で、素晴らしい35周年の年です。」と感謝していた。

2022年12月22日2時0分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212210000980.html
日刊スポーツ

pose_english_shrug_man

【CocomiがNHK紅白に初出演決定、24年ぶり出場の母・工藤静香と大みそか“親子共演”へ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/12/22(木) 13:10:20.82
 NHKは22日、大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45)の曲目を発表した。

 今年の『紅白』は、司会を大泉洋、橋本環奈、櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、桑子真帆アナウンサーが務める。テーマは「LOVE & PEACE-みんなでシェア!-」。同局は「2022年の最後をしめくくる時間に歌で“平和の尊さ”や“希望にあふれた愛”を感じてもらいたい。大みそかを年に一度の『ハレの日』にしたい。みんなで楽しめる歌のお祭り 最高のライブエンターテインメントを届けたいと思っています」としている。

12/22(木) 13:01配信 ORICON NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7c77efd2fdef6bebe9115ce221d2639ab292be
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist73/

musical_dancer_woman

【『第73回紅白歌合戦』曲目発表】の続きを読む