芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

竹俣紅

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/03/30(木) 10:24:14.08
 フジテレビの竹俣紅アナウンサーが30日、同局系「めざまし8」(月~金曜・前8時)を卒業した。

 竹俣アナは1年間、同番組に出演し「いろいろな経験をさせていただきました。この経験を糧にこれからも頑張っていきます」とあいさつした。

 4月からは競馬中継番組「みんなのKEIBA」(日曜・午後3時)のMCなどに就任するため「こちらでお会いできればと思っています。ありがとうございました」と笑顔を浮かべた。

 MCの谷原章介から「競馬はどうですか?今までは。知識はありますか?」と質問されると「猛勉強中で寝る間を削って勉強しております」と明かした。さらに女流棋士だったことから、競馬を「ちょっと将棋の勝負と似ているところもあるので勘を生かせたらと思います。生かせるかわかりませんが」と笑顔を浮かべていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/117cf261d4b685f6ff52b0eb982f0643a8ada3fa
https://hochi.news/images/2023/03/24/20230324-OHT1I51314-L.jpg

keiba

【フジ竹俣紅アナ、「めざまし8」を卒業…4月から競馬番組のMC就任】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/05/23(月) 05:13:15.76 _USER9
 2021年にフジテレビに入社した竹俣紅アナウンサー。学生時代に女流棋士として活躍、タレントとしてクイズ番組やニュース番組にゲスト出演した経験もあり、入社時には話題になった。現在は、「Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)の月・火曜のフィールドキャスターに加え、「めざまし8」(月~金曜午前8時~9時50分)の木・金曜にも出演している。竹俣アナに、アナウンサーを目指したきっかけや、入社試験でのエピソード、女流棋士やタレントとしての経験が生きた場面などについて聞いた。

 ◇学生時代のテレビ出演きっかけでアナウンサーに

 竹俣アナは、1998年6月27日生まれ、東京都出身。6歳から将棋を始め、14歳から20歳まで女流棋士として活動。タレントとしてクイズ番組やバラエティー番組にも出演していた。早稲田大学政治経済学部を卒業後、2021年にアナウンサーとしてフジテレビに入社した。

 女流棋士になるきっかけは、小学校に上がる前の春休みに、書店で子供向けの将棋の本を見つけ、興味を持ったことだった。小学生の頃からめきめき頭角を現したという。

 学生時代は、女流棋士の肩書とともにタレントとしても活躍した。アナウンサーを目指そうと思ったのは、学生時代に同局の「Mr.サンデー」(日曜午後10時)にコメンテーターとして出演したことがきっかけだった。

 竹俣アナは、「キャスターの椿原慶子アナウンサー(2013~19年に出演)が、メインキャスターの宮根(誠司)さんから情報を求められたり、生放送中に原稿の内容や尺が急に変わったりしても、『はい、分かりました』と冷静かつ臨機応変に対応されているのを見て、アナウンサーというプロフェッショナルの世界は面白そうだと興味を持ちました」と明かす。

 同局の入社試験では、最終面接で「カラオケの十八番(おはこ)は?」と聞かれ、「カラオケにあまり行ったことがなく、十八番といえるようなものがなかったので、とっさの判断で『紅(べに)が紅(くれない)を歌います!』と言って、X JAPANさんの『紅』を歌いました。『紅に染まった、“この俺を~”』のところを、『このべにを~』に替えて歌ったのを覚えています」とエピソードを明かす。

 ◇ニュース読みに女流棋士の経験が生かされた

 入社してから、女流棋士をしていたことが仕事に生かされる場面もあった。「将棋のニュースを担当される先輩に『この棋士はどういうタイプの人?』とか、『これはどういう意味?』と用語についてなど、尋ねられることはたびたびあります」と語る。

 タイムキープにも女流棋士の経験が生かされている。「ニュースを伝えるとき、秒数のカウントダウンが耳につけているインカムに入ってくるのですが、将棋の対局で秒読みの中で最善の手を探すことをずっとやってきたので、時間が迫ってきても落ち着いて対応できるというところは、この仕事に生かされているなと感じます」と話す。

 「落ち着いていて緊張しているように見えない」と言われることが多いというが、「私自身、アナウンサーとしての仕事はすべて初めての経験ですし、緊張はしています。ただおそらく、同年代の人に比べると、人生の中で、将棋の対局など緊張をする場面に立ち向かう回数がかなり多かったので、緊張を表にあらわさないことに慣れているのかもしれないです」と自己分析する。

 ニュースを読むときは、表情をコントロールできることも強みにもなるようだ。「ニュースをお伝えするときは、原稿の内容によっても表情で雰囲気を変えることもあるので、表情のコントロールがしやすい部分は仕事に生かされているかもしれないです。ただもう、小さい頃からの積み重ねなので、自覚はなくて……」と照れながら語る。

フジテレビ竹俣紅アナ:入社2年目で「めざまし8」に抜てき X JAPAN「紅」の替え歌で入社試験を突破
2022年05月22日 毎日キレイ
https://mainichikirei.jp/article/20220521dog00m100004000c.html
https://storage.mainichikirei.jp/images/2022/05/21/20220521dog00m100004000c/002_size6.jpg
https://storage.mainichikirei.jp/images/2022/05/21/20220521dog00m100004000c/004_size6.jpg

がんばれ

【フジテレビ竹俣紅アナ:入社2年目で「めざまし8」に抜てき X JAPAN「紅」の替え歌で入社試験を突破】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/05/08(日) 05:29:28.15 _USER9
平日帯の新情報番組『ポップUP!』も絶不調で、すでにリニューアルの声も聞こえてきているフジテレビ。

早期退職者制度で、これまで局を支えてきた有能なベテラン社員の多くが会社を去り、社内には暗いムードが漂っているという。

「『ポップUP!』に関しては、もはや手の施しようがないくらいに危機的な状況です。出演者も前番組『バイキングMORE』より若く、さらにバラエティーに富んだメンバーをそろえたのですが、全く機能していない状況です。小泉孝太郎や高岡早紀など俳優陣はお飾り状態で、なぜ起用したのか分からない。坂上忍の高額なギャラを削減するためだけの理由で新たにスタートした番組ということで、そのゴタゴタにMCの佐野瑞樹アナと山崎夕貴アナは巻き込まれた形になり、かわいそうだという声が社内中で出ています」(フジテレビ関係者)

不運な佐野アナと山崎アナだけでなく、今、フジテレビのアナウンサーは窮地に立たされているという。

「早期退職者制度で、アナウンス部長待遇だった野島卓氏、佐藤里佳氏などベテランが相次いで退社した。現場のアナウンサーの声を上層部に届けてくれる人材がいなくなりました。しかも、若手で人気があった久代萌美や久慈暁子も退社してしまった。社内が混乱し、さらに視聴率が低迷し続けていることで、他にもフリーになりたがっている女性アナは多くいるようです。アナウンス部はギスギスしたムードになっているとか」(番組制作関係者)

“パン”シリーズも復活!?
かつては人気女性アナウンサーを次々と生み出していたフジテレビが、これからは社運を懸けてきちんと新人アナを育成していくという。

「視聴率が上がらない中で、最も効率的な経費削減が人気女性アナを育てることにあります。今回、手塩にかけていた久慈が退社したことに上層部はかなりの危機感を持っている。現在は、井上清華アナと宮司愛海アナを次世代のエースにするべく育てています。ただ、井上アナが美容院などとのステマ疑惑があったということで、女性からの人気が非常に低いんです。アイドル並みのルックスで男性ファンは多いのですが、どうしても目立つことをするとSNSでステマの件を蒸し返される。本人も相当悩んでいるようです」(前出のフジテレビ関係者)

※続きはリンク先で

NIFTYニュース 2022年05月07日 23時45分

フジテレビ絶不調…“ラストホープ”竹俣紅アナを大人気「パン」シリーズに抜擢か
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-1618733/

wink_woman

【フジテレビ、竹俣紅アナ売り込みか 井上清華アナと宮司愛海アナを次世代のエースに?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/08/24(火) 23:57:33.95 _USER9
フジの竹俣紅アナ、生足ショートパンツ姿を公開「スタイル抜群」「モデルさん」の声


フジテレビ新人の竹俣紅アナウンサーが23日までに自身のインスタグラムを更新し、ショートパンツ姿を公開した。


竹俣アナは「28日(土)・29日(日) 二夜連続 計9時間生放送の『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』に向けて、三人娘、がんばっております!!」と大型特番で初の総合司会に挑む同じ新人の小山内鈴奈アナ、小室瑛莉子アナとの3ショットをアップ。

さらに「豪華出演者の皆様も発表されていますので、チェックしてみてくださいね」と呼びかけ、Tシャツ、ショートパンツ姿ですらりとした生足を見せた全身ショットも披露した。

フォロワーからは「めっちゃ可愛い」「美脚美人」「ショーパン似合いますね」「スタイル抜群」「脚が美しい」「モデルさんやね」などの声が集まっている。


元女流棋士でタレント活動も行っていた竹俣アナは、今年3月に早大政治経済学部経済学科を卒業し、フジテレビに入社した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f32aa1ba71ae73f06846d4c5bd1272ea65ec5092
no title

no title

【フジ竹俣紅アナ、生足ショートパンツ姿を公開 「スタイル抜群」「モデルさん」の声】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/07/27(火) 12:46:11.81 _USER9
フジテレビの竹俣紅(23歳)が、7月27日に放送された情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。
反響を呼んでいる。

この日、5時台のエンタメコーナーで、軽部真一アナから「きょうは新人アナウンサー、竹俣アナと一緒にお届けします」と紹介され、「竹俣紅です。いつも早寝早起き、きょうも目覚めバッチリです! よろしくお願いします」とフレッシュな笑顔で挨拶。

また、6時台、7時台も芸能ニュースを落ち着いたトーンで読み上げ、無難にコーナーを進行し、番組の最後、フジテレビフラワーネットのプレゼント告知ではアンスリウムを手に「新人アナウンサーの竹俣紅です」と再び挨拶、生田竜聖アナ(33歳)が「名前だけでも、どうか!」と力強く視聴者に呼びかけ、コーナーを締めくくった。

今回の竹俣アナの「めざましテレビ」出演に、Twitterなどネットでは「え!紅ちゃんだ」「竹俣紅ちゃん出てるじゃん!フジテレビのアナウンサーになったの?」「紅ちゃんアナウンサーになってから初めて見た~」「ちゃんとアナウンサーしてる!!!」「安定感すごい。安心して見られる」「これはもうフジテレビのエースコースってことなのかな」などの声が上がっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/20596678/

「めざましテレビ」に出演した竹俣紅アナ
no title

竹俣紅アナ
no title

【フジテレビ新人・竹俣紅アナ、めざましテレビ出演が話題 「これはもうエースコースってこと?」の声】の続きを読む