芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

浜辺美波

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/03(日) 20:48:32.31
 俳優の浜辺美波が3日、東京タワーで行われた映画『サイレントラブ』(来年1月26日公開)のクリスマスイルミネーション点灯式に、Hey! Say! JUMPの山田涼介とともに出席した。

 2人が点灯役を務めた『TOKYO TOWER Winter Fantasy RETROSPECTIVE ILLUMINATION 2023』は、周辺にモミの生木が飾り付けられ、総数4万1000個のLEDがオリジナルBGMに合わせて光り輝くライティングショーが25日まで展開される。

 ライトアップされた会場を眺めた浜辺は「ミニチュアの東京タワーもかわいくて、イルミネーションでさらに華やかに。(訪れた人の)いい思い出になると思います」と笑顔でコメント。

 そこからクリスマスの過ごし方へと話題が移ると「クリスマスって皮膚科とか病院系の予約が空いているので、行きたくても行けなかった所の予約を取って行ってました」と告白。共演の山田も「偉いですね、しっかりメンテナンスして」と感心していた。

2023-12-03 17:55ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/news/2304886/full/

pose_naruhodo_woman (1)

【浜辺美波、クリスマスは病院へ行く「皮膚科とかの予約が空いているので…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/27(月) 05:17:52.45
 2021年に出版され、ビジネス小説としては異例の11万部を突破する大ヒットを記録し、コミカライズもされた『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(著:眞邊明人/サンマーク出版)が、浜辺美波・赤楚衛二・野村萬斎らの出演で実写映画化されることが発表された。東宝配給で来年(2024年)7月26日に全国公開される。

 “もしも”徳川家康が総理大臣だったら、今の日本をどう導くのだろう?“もしも”歴史上の偉人がコロナ禍の日本に現れたら、どうやってピンチを乗り越えるのだろう?そんな夢物語のような“もしも”が、まさかのスクリーンで映像化される。

 物語の舞台はコロナ禍真っ只中の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、あろうことか総理が急死した日本。「この国は一体どうなるのか」「信頼できる国のリーダーはいないのか」…。そんな不安渦巻く日本で、未曾有の危機に直面する政府が実行した最後の手段は「歴史上の偉人達をAIで復活させ、最強内閣を作る」ことだった。

 総理大臣に徳川家康をはじめ、坂本龍馬、織田信長、豊臣秀吉などなど、“最強ヒーロー内閣”として、窮地に追い込まれた日本を救うべく、誰もが知る日本の歴史に名を刻む錚々たる偉人が、議員バッジをつけ大集結!現代の日本×歴史上の偉人が織りなす壮大なジェネレーションギャップが奇跡を生み出す。

 本作のメガホンを取るのは、『のだめカンタービレ 最終楽章』(09年、10年)、『テルマエ・ロマエ』(12年)、「翔んで埼玉」シリーズ(19年、23年)など、数々のコメディ映画を大ヒットへと導いた、武内英樹監督。脚本を手掛けるのは『翔んで埼玉』(19年)で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した徳永友一、そして音楽は同じく『翔んで埼玉』で日本アカデミー賞の優秀音楽賞を受賞したFace 2 fAKEが担当する。

 現在大ヒット公開中の『ゴジラ-1.0』にも出演している浜辺は、本作では、テレビ局の政治部の新人記者として、最強内閣のスクープを狙う主人公・西村理沙を演じる。「武内監督は、作品をつくるときのテンポやリズムにすごく嗅覚がある方で、私自身とても勉強になっています」と武内監督への信頼を寄せながら、「『もし徳』は2023年を締めくくる自分へのごほうびのような作品です」と本作への特別な想いを語っている。

 赤楚は、内閣官房長官を任された幕末の風雲児・坂本龍馬を演じる。「時代モノも偉人も初めてです。ウィッグとメイクの力をお借りして楽しみたいと思います」と、現代人とキャラの濃い偉人内閣の架け橋を担う龍馬役について赤楚は「台本を終始ワクワクしながら読ませていただきました。全力で激動の時代を生きた坂本龍馬を演じていけたらと思います」と意気込む。

 最強内閣、そして日本を率いる注目の内閣総理大臣・徳川家康にふんする萬斎は、「総理大臣として要に座るわけですが、周りの意見を見聞きしてジャッジしていくというのは少し自分自身の日常と重なる部分もあります」と語っている。

 本作には、織田信長、豊臣秀吉、紫式部、聖徳太子、北条政子、徳川吉宗、徳川綱吉、足利義満など、その名を誰もが知っている偉人たちが続々と登場する。誰がどの偉人を演じるのか、配役の発表が楽しみだ。

 あわせて解禁となった素材は撮りたてほやほやの場面写真。熱心なまなざしで偉人たちに向き合う理沙、ワイルドさあふれる龍馬、貫禄漂う家康。唯一無二の世界観に期待が高まる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

浜辺美波・赤楚衛二・野村萬斎が出演『もしも徳川家康が総理大臣になったら』実写映画化
11/27(月) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdc3ad32e00501c4bd37dd7e9f6ea82379d593b
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』実写映画化 (C)2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2305000/2304052/20231127_012138_l_52021507.jpg

アンチ嫉妬

【浜辺美波・赤楚衛二・野村萬斎が出演『もしも徳川家康が総理大臣になったら』実写映画化】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/24(火) 01:38:55.15
<東京国際映画祭>新垣結衣、菜々緒、浜辺美波、三吉彩花、杉咲花、前田敦子らがレッドカーペットに登場した。


新垣結衣はパンツコーデ 菜々緒、三吉彩花は大胆ドレスで美肌披露

俳優の新垣結衣さん、菜々緒さん、浜辺美波さん、三吉彩花さん、杉咲花さん、前田敦子さん、玉城ティナさん、歌手の石川さゆりさんらが10月23日、同日、東京都内で開幕した第36回東京国際映画祭のレッドカーペットに登場した。


新垣さんは映画「正欲」(岸善幸監督、11月10日公開)、菜々緒さんは「怪物の木こり」(三池崇史監督、12月1日公開)、浜辺さんは「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」(山崎貴監督、11月3日公開)、三吉さんは「ナックルガール」(チャン監督、11月2日配信)、杉咲さんは「市子」(戸田彬弘監督、12月8日公開)、石川さんは「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督、12月22日公開)に出演。

前田さんはWOWOW「連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~」(11月12日放送スタート、毎週日曜午後10時)の第3話で主演を務める。玉城さんは「Amazon Prime Video テイクワン賞」の審査員を務める。

ほかに筧美和子さん、麻生祐未さん、安藤桃子さん、吉沢亮さん、稲垣吾郎さん、磯村勇斗さん、亀梨和也さん、田中圭さん、森山未來さんらも登場した。

第36回東京国際映画祭は、日比谷、有楽町、丸の内、銀座地区で開催。11月1日まで。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a73c9835e32af1bb903d7247d429d3c03b6671
https://i.imgur.com/kuFnaF6.jpg

上から新垣結衣、菜々緒、浜辺美波、三吉彩花、杉咲花、前田敦子
https://i.imgur.com/ORy3Bis.jpg
https://i.imgur.com/tEwzcdP.jpg
https://i.imgur.com/SZ2qgD7.jpg
https://i.imgur.com/j002dtl.jpg
https://i.imgur.com/Vm6fbJ1.jpg
https://i.imgur.com/u3m3oPG.jpg

pose_naruhodo_woman (1)

【<東京国際映画祭>新垣結衣、菜々緒、浜辺美波、三吉彩花、杉咲花、前田敦子らがレッドカーペットに】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/23(月) 00:25:16.53
 橋本環奈、浜辺美波、今田美桜……近頃は、身長150cm台の若手女優の活躍が目立っているという。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが解説する。


以前はモデル出身で身長160cm台後半の女優さんが多かった

《今まで司会をされた方の中で一番小ぶりだと思いますが、すごく光栄だし、嬉しいです》とは、10月6日、『第74回NHK紅白歌合戦』の司会者に選出された有吉弘行サン(49才)の弁。その有吉サンを囲むのは、昨年に続いて2年連続となる橋本環奈サン(24才)と初挑戦の浜辺美波サン(23才)です。

 浜辺サンは9月まで放送されていたNHK連続テレビ小説『らんまん』のヒロインを務め、NHKがこれまでも大切にしてきた“貢献度”で文句ナシのかた。バラエティー専門放送作家の私としては、時折、トークバラエティーに出てくださる浜辺サンの“ザ・女優”としての振る舞いがツボなんですよね。

 子供の頃から大手女優事務所に所属されているからなのでしょうか。いい意味で“大物”だし、女優さんならではの“惑わせ”もあるし、簡単にはトークに乗ってこない……。共演男性タレントを翻弄するような面も兼ね備えていらっしゃるので、『紅白』での大物男性歌手との絡みがいまから本当に楽しみです。

 そして橋本サンは2024年度後期の連続テレビ小説『おむすび』に主演することが決まっていますし、何より昨年の『紅白』での司会ぶりは放送開始直後からSNSで大きな話題になりました。私も真っ先に「クソ度胸」(←褒めています)とつぶやいたものです。

中略

 橋本環奈サンは152cm、浜辺美波サンは157cm。1990年代から台頭してきたモデル出身の女優さんたちの身長は160cm台後半が大半で、なかには藤原紀香サン(52才)のように170cm超えのかたもいらしたことを思えば、橋本サンや浜辺サンは本当に“小ぶり”でいらっしゃいます。

10月6日放送の『さんまのまんま秋SP』(カンテレ・フジテレビ系)に出演した橋本サンは「(見た目は)中学生くらいから変わってないので、身長は小さい方」「遺伝で家族みんな小さめ」と明かしました。さらに、明石家さんまサン(68才)から「キスシーンとか、台とか置いたりするとかあるの?」と聞かれた橋本サンは「あります!」と即答。「“箱馬(撮影時に使用する木の台)ロード”が作られて、10個くらい箱馬並べてそこの上を歩いてく」とか「(相手俳優との)2ショットで画角に収まらないので」と“小ぶり”ならではの苦労を語ったのです。


「東宝シンデレラ」は身長が高い方が珍しいと言える

 でも、逆もありませんか? 今年4月期の火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)での橋本サンの相手役は身長164cmのHey! Say! JUMP・山田涼介クン(30才)。箱馬に乗らずとも、2ショットでちゃんと画角に収まるというだけでなく、ド貧乏なシンデレラと絶対的王様というキャラにおふたりがピッタリで、応援しながら全話リアタイしちゃいました。

 『らんまん』で共演した168cmの神木隆之介サン(30才)と浜辺サンもサイズ的にはピッタリです。展開的にはいろいろありながら、視聴者の皆さんはふたりの役を応援してきたのではないでしょうか。

 もちろん、“箱馬作戦”もあるわけですから、高身長の俳優さんとの恋人役も夫婦役もOKです。

 その昔、松嶋菜々子サン(50才)と滝沢秀明さん(41才)が共演したドラマ『魔女の条件』(TBS系)は、教師と生徒役だったとはいえ、身長差が気にならなかったといえば嘘になります。

 近年では、松下奈緒サン(38才)と市原隼人サン(36才)が共演したスペシャルドラマ『往復書簡~十五年後の補習』(TBS系)のストーリーがなかなか入ってこなかった経験もあります。

 先日、何本かの朝ドラを振り返る短期連載をしていたとき、松下サンが主演したNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』を思い出すひとときがありました。同作の相手役は向井理サン(41才)。やはり、高身長の女優さんには高身長の俳優さんが並んで“しっくり”くるワケです。


続きはリンク先

浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず…身長150cm台の若手女優たちが大活躍中

https://news.yahoo.co.jp/articles/637d13aeb2bbcaa69d8e40a7861e4f7cb58309fb?page=1

nage_kiss

【浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず… 身長150cm台の若手女優たちが大活躍中 “小ぶり”な女優がトレンド】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/09(月) 17:19:04.39
 女優の橋本環奈(24)と浜辺美波(23)が9日「X」(旧ツイッター)でほほえましいやり取りを見せ、フォロワーを喜ばせている。

 橋本と浜辺はタレントの有吉弘行とともに、NHK「第74回紅白歌合戦」の司会者を務めることが6日に発表された。

 この決定については発表があるまで口外できなかったため、橋本は「紅白の司会は発表されるまで誰にも言わないで下さいって言われてたので、この前みーちゃんと2人でご飯行った時に紅白の話してました 唯一共有できた人」と発表前に浜辺と食事に行き、紅白について思う存分話したようだ。

 大いに盛り上がったようで「いつもの事だけど喋りすぎて写真撮ってないです。。みーちゃんの可愛い写真撮ってなくてごめんねみんな」などと投稿している。

 これを受け浜辺は「かんちゃんが『みーちゃんとなんか踊りたい』とか言ってくれたけど、ほんとにダンスが苦手なので、応援に徹します」と投稿。紅白の出演者の歌で一緒に踊ろうという提案があったことを明かしたが、どうやら浜辺はうまく踊れないようだ。

 さらに「ドラマ撮影後すぐき来てくれたから、一円かんちゃんを一足お先に堪能しました」と橋本主演の新ドラマ「1円のズレも許しません」にちなんで“1円かんちゃん”などと愛称をつけてつづっている。

 これに橋本は「え~なんか踊ろうよ笑 みーちゃんのダンスそこまで言うなら尚更見たいし」と再度ダンスの誘いをしている。

10/9(月) 15:56配信

東スポWEB
橋本環奈(左)と浜辺美波

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5406627d025ea64eadfba7249a8278eb3f03a68
https://i.imgur.com/McBnZSX.jpg

wink_woman

【橋本環奈・浜辺美波 紅白発表前の“極秘”のやり取り明かす「なんか踊りたいと」】の続きを読む