芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

浜田雅功

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/06/11(日) 00:44:49.88
 明石家さんまが10日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。ダウンタウン・浜田雅功から〝ビンタ〟された事件の後日談を語った。

 同事件について明かされたのは、2日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」でのこと。MCの松本人志が若手のころにさんまと共演した際、浜田がビンタしたと振り返り「タイミングが悪くて、変な空気になってしまったので、さんまさんの目が変わって結構怖かった。ウケたらよかったけど、ウケなかった時のさんまさんは怖い」としみじみ語っていた。

 この際のことを覚えているか?とリスナーから聞かれたさんまは「これは『花の駐在さん』かな? そしたら。『花の駐在さん』で殴るの失敗しよって、音が鳴らなかったんだと思うんですよ」と推理した。

 続けて「あ、それでか!」と大声をあげると「『笑っていいとも!』の最終回、俺が1時間ぐらいバーッとしゃべって、『長い長い』言うて浜田が俺の口にテープを貼ったんですよね。それはウケたんですけども、それで後から聞いたら、木村(拓哉)が(楽屋で)一緒やって『テープ貼るの浜田さん、どれだけドキドキしたか知ってますか?』って言うて」と9年前のことを回想した。

 木村いわく、楽屋でさんざん浜田から「これ貼ろうと思ってるんだけど、どうだろう? ドキドキするわ。どうしよう…」などと相談されたそうで、さんまは「俺は普通にギャグでやってくれてると思ってやったけどもやな、もう浜田にすりゃあ…。『この失敗があったからなのか』って、今それが分かった。なんでそんなにドキドキする必要があんねん?と思って」と膝を叩いた。

 さらに「なんか『駐在さん』で、あいつが半分空振ったようになって、俺がグッとニラんで『おいちゃんと叩け』っていう合図やねんけど、それがあったか。懐かしい」と真意を語っていた。


6/11(日) 0:01配信
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/895c57ba7ec6149096eb501c5de2f609247901b6

figure_oufuku_binta

【さんま 浜田雅功からの〝ビンタ事件〟振り返る「俺がグッとニラんで…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/06/10(土) 10:59:46.94
 ダウンタウンの浜田雅功が8日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演。小室哲哉プロデュースでリリースし、213万枚を売り上げた大ヒット曲「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」の制作秘話を明かした。

 この日の放送は「アーティスト大集合SP」と題し、相川七瀬、西川貴教、GLAY・HISASHIらアーティストが大集合。悩みや異常なこだわりを赤裸々に告白した。

 そんな中、小籔千豊から「WOW WAR TONIGHT」のレコーディングについて聞かれた浜田は「あんなもん何回歌っても同じですから」「2回歌いました」と、たった2テイクを歌ったところでブースを出るや「小室さん、こんなの何回歌っても一緒ですよ」と意見したことを明かした。

 さらにデモテープで楽曲を初めて聴いたときについては、仮歌を入れていたのが小室のか細い歌声だったこともあってか「売れるか! こんなもん! なんじゃこれ!」と思ったことを正直に明かし、スタジオで爆笑が巻き起こった。
 
 この逸話に小籔が「2回歌って何百万枚でしょ?」と聞き返すと、浜田は「そりゃあの人の曲の才能。よかった曲やからと思いますよ」と、大ヒットの要因として小室の才能を称えていた。

エンタメ 公開日 2023/6/9 20:16

https://m.crank-in.net/news/128765/1

rapper

【浜田雅功、大ヒット曲「WOW WAR TONIGHT」の第1印象は「売れるかい! こんなもん」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/06/03(土) 22:23:44.96
ダウンタウン」浜田雅功が3日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。高校時代の壮絶な体験を振り返った。

 この日のゲストの吉岡里帆が高校時代、修学旅行に行けず泣いてしまったという話題になり、吉岡は「あります? 高校生で大泣きしたこと」と話を振った。

 これに浜田は「高校生で大泣きですか? えーと、朝8時ぐらいから夜10時ぐらいまでコンクリートの上で正座させられた」と回想。

 吉岡が「キツい…。思ってたよりヘビーなのが」と絶句すると、浜田は「自然と涙がこぼれてた」と打ち明けた。

 なぜそんな目に遭ったのか?と聞かれた浜田は「それがわかんないんです。別に俺だけじゃないのよ。クラス全員が、『座れ!』『正座!』って言われて。めちゃくちゃやったから」と苦笑い。

 吉岡が「今やったら結構アウトな…」と告げると、浜田は「いや、アウトです。アウトです。アウトです。本当にあの時は泣いたね」とうなずいていた。

 浜田はスパルタ教育で知られる全寮制の高校に通っていたことで知られ、過去にも「便器を素手で磨いた」「朝4時半起床」など壮絶なエピソードを語っている。

東スポ 6/3(土) 19:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e6920ae9a9f5e4aaf9702a961cc146d75ed17c

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230603-00265287-tospoweb-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=404&exp=10800

bikkuri_me_tobideru_woman

【吉岡里帆も絶句… 浜田雅功が全寮制スパルタ高校時代の「アウト」な体罰告白】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/24(水) 20:10:09.77
 お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。

 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。

 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。

 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。

 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。

 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。

5/24(水) 18:00配信
オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae

figure_tatakai_kakutou

【芸能界ケンカ最強は?浜田雅功が証言、菅原文太さん&山城新伍さん&川谷拓三さんの一致した答え】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/13(土) 23:14:54.48
5月11日に放送された「祝!浜田雅功60歳記念! プレバト3時間タイトル戦『浜田杯』」(TBS系)が、世帯視聴率で関西地区10.1%、関東地区10.6%、個人全体視聴率(4歳以上の平均視聴率)で関西地区6.1%、関東地区6.3%、世帯・個人全体で東西共に同時間帯1位の高視聴率を獲得したことが分かった。(ビデオリサーチ調べ)


■名人・特待生20人が、“浜田雅功”で一句

この日がちょうどMC・浜田雅功の還暦誕生日当日というおめでたいタイミングであったため、最初で最後のタイトル戦「浜田杯」を開催。
俳句査定にはスタジオに名人・特待生がずらり20人勢ぞろいし、お題“浜田雅功”の句を披露。

夏井いつき氏が1位に選んだのは、特別永世名人・梅沢富美男作「夏シャツの コロッケ百個 下げてくる」であった。


■辻元舞が「消しゴムはんこパラパラ漫画」で逆転優勝

「消しゴムはんこパラパラ漫画コンクール」のお題も“浜田雅功”。

当初先生の査定では田中要次が1位となったが、浜田雅功がラストに10点加点する特別ルールによって逆転。
スタジオの出演者の様子を描き分け番組愛を表現した辻元舞の作品が1位となった。


その他、中山美穂、GACKT、ムロツヨシ、今田耕司、東野幸治などゆかりの有名人からのお祝いメッセージ、お祝い俳句も誕生日ムードを盛り上げた。
3時間のラストは浜田からの感謝の言葉で温かく締めくくられた。


■最高視聴率は「消しゴムはんこパラパラ漫画コンクール」

この回の毎分世帯最高視聴率は、関西は午後8時20分で感情むき出しアーティスト田中道子の作品発表、関東は午後8時33分で暫定1位に輝いた田中要次の作品発表のあたりで、いずれも「消しゴムはんこパラパラ漫画コンクール」のコーナーだった。

浜田雅功60歳記念『プレバト!!』3時間SPが高視聴率獲得 梅沢富美男が、お題“浜田雅功”の句で優勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1cf120b18b99e82c09ff116b1605fbb0cc05ba
https://i.imgur.com/2pgGPK5.jpg

ochanoma_happy

【【視聴率】浜田雅功60歳記念『プレバト!!』3時間SPが高視聴率獲得 梅沢富美男が、お題“浜田雅功”の句で優勝】の続きを読む