芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

松本人志

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/03(日) 22:18:13.52
お笑いタレントのビートたけし(76)が3日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、お笑いコンビ「ダウンタウン」の漫才を絶賛した。

たけしと8年ぶりの共演となった松本人志は「正直、たけしさんとは僕はあんまり会いたくないですよ。やっぱり、僕の中ではいろいろピリッとしちゃうというか。正直BIG3は早く引退してほしい。関係ないですけど、BIG3がおられると、僕らも辞めづらいというか」と本音を明かした。

それでも「もっと若い時は本当に邪魔な存在でしたけど、僕が今還暦になりましたんで、そうなるとみなさんが頑張れるなら、僕ももう少し頑張れるのかなって」とBIG3の存在について語った。

たけしは「ダウンタウンが出てきたときに2、3回見てるんだよね。テレビで。全然違うんだもん、俺らと。漫才という態勢が違う」と振り返った。続けて「俺らが出てるとマイク1本持って、“はい、どうも~”って言って、ものすごいテンション上げて、つかみのネタまで汗かいてやってる。こっち(ダウンタウン)は違う。スーッと出てきて“あのさぁ…”って。どっかに笑いがあるのかなって。どこに笑いがあるんだって思ったら、じゃんじゃん、じゃんじゃんおもしろいのよ。何気ない話が」と称賛しつつ振り返った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/03/kiji/20231203s00041000765000c.html
2023年12月3日 21:56

pose_english_wow_woman

【松本人志「BIG3、早く引退してほしい」ビートたけしはダウンタウンの漫才を絶賛】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/12/02(土) 11:17:30.69
明日12月3日(日)放送の松本人志、中居正広MC「まつもtoなかい」(フジテレビ系)にビートたけしとEXILE HIROがゲスト出演。テレビで共演する機会が珍しいたけしと松本がテレビや芸能界などさまざまなテーマでトークを展開する。

松本が長年たけしに対して抱いているコンプレックスを打ち明けると、たけしは照れ笑い。中居は数十年前にたけしから言われ、未だに忘れられないというある言葉を自分なりの解釈を加えて紹介する。たけしがダウンタウンの漫才を初めて見たときの衝撃を語る一幕も。

同時期に日曜20時台に放送されていた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)と「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)の裏話、日本のエンタテインメントの行く末など、トークは濃密なものに。たけしは自身の思い描く“引き際”についても明かす。中居が「2人ともシャイな人。どこか似ている気がする」と評する、たけしと松本のやりとりに注目してみては。

https://natalie.mu/owarai/news/551452

https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2023/1201/1203matsumotonakai01.jpg?imwidth=750&imdensity=1

pose_english_wow_man

【「まつもtoなかい」でビートたけしと松本人志が共演 ダウンタウンの漫才を初めて見たときの衝撃語る】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/29(水) 10:21:05.65
相方の松本人志ですら触れることができない、『ダウンタウン』浜田雅功にまつわるNGワードを、後輩芸人がテレビで発したと話題になっている。

それは11月24日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で起こった。『千鳥』大悟はトークテーマとして、〝なんでもアリだったら、誰と対談したい? 誰と誰の対談を見たい?〟と出演者に問いかける。

自身は、漫画『ドラゴンボール』のキャラクター・ヤムチャとトークして、強敵・人造人間を前にして、戦わず帰った時の心境を聞きたいと話した。

一方で松本は、浜田の妻・小川菜摘と対談したいと回答。実はもう長年、小川と喋ったことがないそうで「どんな感じになるかなって」と興味を示す。

そんななか『おぎやはぎ』小木博明は、松本と『とんねるず』石橋貴明の対談が見たいという。共演NGのウワサが2人の共演は長年ずっと望まれているが、これに松本は乗り気ではないようす。「2人でやるの? ダウンタウンととんねるずじゃなくて?」と話を逸らす。

小川菜摘の元カレが木梨憲武

するとここで、大悟が「でも一番見られないのは、浜田さん×木梨さん」とポツリ。これに松本は大笑いし、小木は「それは言えないです。言えなくて今、そっちにしたの」と大悟を制する。松本も「裏メニューはそっちなのよ」と意味深な言葉を発した。

「なぜ浜田と木梨が禁断の関係と言われているかというと、小川と木梨が元恋人関係であったからです。『とんねるず』と『ダウンタウン』が共演NGなのは、不仲とかではなく、浜田と木梨の微妙な関係が一番の障壁になっているともウワサされています。

ですが最近では、浜田が『とんねるず』の2人と飛行機で一緒になったことを明かすなど、当の本人たちはどうとも思っていない様子。とはいえ、YOSHIKIと木村拓哉のように、周りが気を遣う関係であることは間違いない」(芸能記者)

大悟のぶっこみに、ネット上には《大悟が芸能界で誰もオンエアーに乗せられない話ぶっこんでびびった。みんな、まっちゃん含め焦ってたし》といった声があがっていた。

いつか実現するときは来るのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/451759

pose_english_shrug_woman

【松本人志でも触れられない“浜田雅功の禁断NGトーク”をうっかり!? 千鳥・大悟「一番見られないのは、浜田さん×木梨さん」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/24(金) 23:41:16.07
 松本人志が24日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。〝共演NG説〟の根強い、とんねるず・石橋貴明との仲について出演者から質問攻めに遭った。

「どんな人とも共演できるとなったら、誰としたいか?」という話題になり、おぎやはぎ・小木博明は「よく出てくる話ですけど、松本さんととんねるずの貴さん(石橋)、みんな言うじゃないですか。本当に実現してほしいんですよ」と切り出した。

 これに千鳥・ノブが「小木さん、なんでも聞いてくれそう。小木さんディレクターで前に座ってて『え、仲悪いんすか?』とか『どこ嫌いなんすか?』とか」とニヤニヤ。

 松本は「悪いも悪くないも、やもん」とはぐらかしたが、今度はGACKTが単刀直入に「ぶっちゃけ、松本さんって貴さん嫌いなんですか?」と質問した。

 さすがの松本も「嫌いとかそういうことじゃないじゃん。データがないんだもん、何も。会ってないから。そもそも先輩だし、年上だし」としどろもどろに。

 小木は「ずっと言われるじゃないですか。そろそろ実現してほしいし」と懇願したが、松本は「でも、面白くなる?」と逆質問だ。

 小木が「面白くなくなると思います。みんなの期待値が上がりすぎて」と返すと、松本は「そうやねん、面白くなくなると思うねん。自分の番組に迎え入れると、こっちはインタビュアーというか、この番組を背負っちゃうので、実は対等ではないのよ」と本音を吐露した。

 その上で「変な話、ゲストで行くほうが楽だから。むちゃくちゃにしていいし。『お疲れ』って帰れるし。だったら俺かてゲストで出たいもん」と訴えていた。

11/24(金) 23:36配信

東スポWEB
松本人志(左)と石橋貴明

https://news.yahoo.co.jp/articles/a280e24b575a34c2a05ef3cb9bb4c258dbbde045

tv_monku

【松本人志 石橋貴明との〝共演〟質問で本音「嫌いとかじゃない」「面白くなる?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/23(木) 17:24:42.42
 霜降り明星・粗品が、11月22日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ダウンタウン・松本人志に“暴言”を吐き、SNSで話題となっている。

 番組では「芸人タッグ相撲 最弱コンビ決定戦」として、お笑いコンビが相撲で対決して“最弱のコンビ”を決めるという内容。以前、放送された「芸人タッグ相撲 最強コンビ決定戦」の際、松本が「最弱やったら霜降りがいちばん弱い」と指摘したことから、霜降りの出場が決定した。

 取組前のあおり用のVTRで、粗品は「今日は松本は来てない? 松本とサシでやらせてくれよ。見せかけの筋肉でさぁ」と、松本に対し暴言を吐いた。ワイプでは、ダウンタウンの2人がその様子を苦笑いしながら見つめていた。

「最弱」を決めるために「負け残り」形式の戦いで、霜降り明星は四千頭身との対決に負けるが、続くランジャタイとの戦いには勝利してしまい、松本の予想どおり「最弱」とはならなかった。

 結局「最弱コンビ」には、体重39kgの星河(せいが)を擁する「にんげんっていいな」が負け残りで決定した。

 粗品の松本への呼び捨て暴言に、SNSではさまざまな意見が寄せられた。

《「松本とサシでやらせてくれよ」 粗品そこ噛みつくな」》

《粗品さんが松本さん呼び捨てにしてても、松本さんが怒ってなければ、少なくとも画面上でピリついて無ければ全然問題ないんだよなあ でも粗品さんが嫌いな人にとっては格好の餌だろうな》

《粗品松本の事呼び捨ては草》

《粗品松本にイキりまくってんの草》

《呼び捨てこわっ 》

《粗品さんの「松本とサシでやらしてくれよ」は笑い痺れた。野心緩んでないなあ》

《粗品のイキリおもろすぎ》

「粗品さんは、その場にいない先輩芸能人のことは、カメラの前でも呼び捨てにすることがあります。

 9月7日放送の『あのちゃんの電電電波』(テレビ東京系)では、自分からは楽屋あいさつに行かない芸能人を実名で告白。『高橋真麻とかは行かんかな。井森美幸とか、つるの剛士は行かんかも。芸人の先輩やったら行くけど』と呼び捨てにしていました」(芸能ライター)

 粗品の「イキリ芸」はどこまで通用するのだろうか。

11/23(木) 17:16配信

SmartFLASH
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

https://news.yahoo.co.jp/articles/4973362849ac1f0260c80b423264e3755ef1cb75

tv_housou_sakka

【霜降り粗品、松本人志に“呼び捨て暴言”でアンチから「噛みつくな」猛批判 当の松本は余裕の「苦笑い」】の続きを読む