芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

木村佳乃

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/05/05(水) 16:33:20.89 _USER9
5月4日放送の「バナナサンド」(TBS系)に、木村佳乃がゲスト出演。夫・東山紀之ら家族とのエピソードなどを話した。

木村はバナナマン、サンドウィッチマンとともに、料理を懸けた“ごちそうババ抜き”ゲームに挑戦。負けた人には罰ゲームがあり、顔を白塗りにする可能性もあると聞いた木村は「このあと、娘の習い事の送迎が」と心配し笑いを誘う。さらに臭いおしぼりで手を拭くという罰もあり「ご飯も作らなくちゃいけないのに」「気が重くなってきちゃった」と嫌がる。

その後、ゲームをしながら木村は「男の人ってなんで家でしゃべらないんですか?」と質問。設楽統は「波風立てたなくない」と言い、何か言ったことによって怒られるのが面倒でしゃべらないと答える。

木村は自分自身は「すごいしゃべります。朝起きてからずっと」と言うが、夫の東山は「すごく静か」なのだという。さらに東山は「足音がしない」と言い、家事をしている最中などに、気付くと側にいて、木村が驚いて声を上げてしまうこともあるそう。そのため、東山が「口笛吹いたり、鼻歌を歌ってくれるようになった」と言い、設楽は「そんなに気配消すんだ」と驚いた。

SNSでは「木村佳乃さんめちゃおもろい」「木村佳乃かわいい」「木村佳乃さん旦那さんの話いつもしてくれるの大好き」など、木村のキャラクターへのコメントや、夫とのエピソードに対するコメントなどが多く上がっていた。

次回の「バナナサンド」は5月11日(火)夜8:00より放送予定。ゲストに南海キャンディーズが登場する。

2021/05/05 13:18ザテレビジョン
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9301526?news_ref=50_50

no title


【木村佳乃が家族について言及、夫・東山紀之はwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/05/28(火) 23:52:26.29 ID:0c3FSse40 BE:292723191-PLT(19081)
少年隊のメンバー、東山紀之の妻としても知られている女優の木村佳乃。

5月26日に日本テレビ系列で放送された『世界の果てまでイッテQ!』に出演した木村は、
森三中の大島美幸がリーダーを務め、テキサス州を冒険するという探検隊へと参加。
登場シーンから、現地の人と急造コンビを組んで、お笑いコンビ・チョコレートプラネットのTT兄弟のネタを披露し、
大島や探検隊のメンバーであるイモトアヤコ、オカリナの笑いを誘うと、
さらにその後に罰ゲームとして、鼻の穴から水を注入し、逆の鼻の穴から出す“高速鼻うがい”と披露。

さらに同じく罰ゲームとして、インドでは健康飲料として知られているという牛の尿を一気飲みして悶絶したほか、
自分の手をナマズに噛ませることでそのまま釣りあげるという危険な釣りにも挑戦。
イモトをはじめとした他のメンバーとの競争を制して、見事ナマズに食いつかれて釣り上げるなど、
バラエティ番組のプロである芸人も真っ青の活躍を見せたのだ。

木村がこれだけ体を張るのには、夫である東山のアドバイスも影響しているのだという。

「こちらは16年のバラエティ番組で、出演にあたってNG項目のアンケート用紙がスタッフから渡されており、
それについて夫である東山さんに相談したところ、『何言っているんだよ。全部やるんだよ!』と、
NG項目についてあれこれ注文を付けるぐらいなら最初から出るなという内容のアドバイスを受けたと明かしています。
そのアドバイスを受けた回では、ストッキング相撲だけはこっそりNGにしたとも告白していますが、
今の振り切った体の張り方は、ある意味体育会的なノリを持つ東山さんの影響も大きいのかもしれません」
https://www.cyzo.com/2019/05/post_204412_entry.html
no title

【木村佳乃『イッテQ』で“牛の尿一気飲み”!活躍の裏に夫・東山紀之から「NG禁止」の助言】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/05/26(日) 08:14:22.93 ID:yTnEwnqs9
 女優の木村佳乃さんが、26日放送の日本テレビ系のバラエティー番組のスペシャル「世界の果てまでイッテQ!シャッフル祭り2時間SP」に出演する。木村さんは同番組に1年ぶりに出演し、人気コーナー「大島探検隊」に参戦。これまで出演のたびに「体の張り方が女優のレベルじゃない」と話題を集めてきた木村さんが、今回はさらにパワーアップし、大暴れするという。

 今回、大島探検隊では、米テキサスの神秘的な絶景が見られるというカドー湖でのカレンダー撮影を目指す。木村さんは、「森三中」の大島美幸さん、イモトアヤコさん、「おかずクラブ」のオカリナさんとムチを使ったゲームで対決し、負けたら罰として「高速鼻うがい」に挑むことに。さらに、巨大ナマズに手を噛みつかせて引き上げる危険な漁「ヌードリング」では、“珍獣ハンター”のイモトさんと撮れ高を競い合うバトルが勃発する。

 番組では、お笑いタレントのいとうあさこさんらが、ベトナムのハロン湾で10キロリレーに挑む「女芸人遠泳部 in ベトナム」、お笑いタレントの宮川大輔さんと、お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんによる「宮川・中岡のミステリーツアー in イギリス」も放送する。

 「世界の果てまでイッテQ!シャッフル祭り2時間SP」は、26日午後7時58分~9時54分に放送。


2019年05月26日 テレビ
https://mantan-web.jp/article/20190525dog00m200048000c.html
no title

no title

no title

no title

【木村佳乃さん「イッテQ!」に1年ぶり参戦で大暴れwwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/05/01(水) 12:22:02.93 ID:3BVicrqd9
今や歌手以外のタレントがテレビ番組で歌ったり、あるいはCDデビューすることは珍しいことではない。
だが、その過去を口にしない、あるいは触れられたくない「黒歴史」を持つタレントも、中にはいるようだ。

「新垣結衣もその1人です。これまでアルバムとシングル合わせて7枚もリリースするなど積極的な活動を続けてきましたが、2010年、活動を突然ストップ。
その背景には、彼女がネットの『音痴な芸能人』のまとめサイトに自分の名前を見つけたからという、まことしやかな噂も出回っていますが、定かではありません」(芸能ライター)

また、木村佳乃もデビュー2年後の1998年6月に『イルカの夏』で歌手デビュー。
2000年まで6枚のシングル、3枚のアルバムをリリースしている。

「木村は『あさイチ』(NHK)の中で、『イルカの夏』を歌番組で歌唱しているシーンが流れた際、『ヤダヤダ! アップにしないで! 子どもにはまだ秘密にしてるんです』と絶叫していました」(同)

一方で、たった1曲出しただけという女優も。例えば、竹内結子。
1998年9月、同年公開された竹内の主演映画『イノセントワールド』の主題歌『ただ風は吹くから』を担当している。

また、波瑠も雑誌「SEVENTEEN」(集英社)の現役モデルだったころ、岡本真夜の作詞作曲による「I Miss You/Message」という曲でデビュー。
当時のインタビューでは、モデル仲間や家族から大絶賛されており、「もっとがんばろうって思う」と意気込んでいたが、売れ行きが悪かったのか、この1曲で終わっている。

異色どころでは、元女子レスリングの吉田沙保里。
しかも、現役時代の2015年、TBSアナウンサー石井大裕(弟)とTBS営業局員の石井大貴(兄)の兄弟ユニット「Well stone bros.」の曲『目を覚ませ』にフィーチャリングという形で参加。
CDリリース記念イベントでも、観客の前で生歌を披露している。

その際、吉田は、自分の歌声が「kiroroに似ていると言われる」ことを明かし、「紅白を狙いたい」とやる気を見せていたが、吉田の歌手活動もこの1曲だけだ。
今やユーチューブでその歌声がアップされ、残ってしまう時代。
今後もタレントの皆さんは、CDデビューのオファーには、くれぐれも注意したほうがいいかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/16398388/
2019年5月1日 12時0分 リアルライブ

3b185e299f89fde4c9f4742977d909ec


no title

【新垣結衣、竹内結子、木村佳乃、波瑠、吉田沙保里…共通する黒歴史は ← 1人違くねwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/01/24(木) 16:46:18.76 ID:nrxteeQ19
木村佳乃主演の連続ドラマ『後妻業』(フジテレビ系)が1月22日よりスタート。物語の舞台が関西であることから、ドラマでは関西弁が飛び交っているのだが、
ネット上では「発音が気持ち悪過ぎる」「関西弁に違和感があり過ぎて見てられない」などと、否定的な声が上がっている。

「後妻業」とは、遺産相続目当てで資産家の老人を狙った結婚詐欺。
オトコをたぶらかす天才・武内小夜子(木村佳乃)は、結婚相談所を経営する柏木亨(高橋克典)が陰で営む後妻業のエースで、第1話では元教師の中瀬耕造(泉谷しげる)に接近した。

小夜子は耕造の後妻の座につき、遺言公正証書を書かせることに成功。
その後は耕造に塩分過多の食事や、寒空の中を薄着で連れまわすなどして、どんどん死に追い込んでいった。

木村は東京出身の女優だが、同作ではコテコテの関西弁を使用。
また、柏木亨の行きつけのホステス嬢役で出演した元『AKB48』の篠田麻里子も、福岡出身でありながら関西弁を使用。


「まんぷく」は叩かれないのに…
すると、関西出身の視聴者からドラマでの関西弁に対して、

《ネイティブじゃない人らが関西弁使うから気持ち悪いw》
《木村佳乃さんが関西弁頑張ってるのはよく分かる。けど、関西人からしたら正直、全然なってない》
《変な関西弁がむず痒くてあんまりちゃんと見れてない》
《関西弁がみんな下手過ぎて聞いてられへん》
《なんで関西出身の役者使わんわけ? アホなん? 気持ち悪い関西弁さぶいぼ出るわ》

などといった批判が続出してしまった。

「一方で、現在放送中の朝ドラ『まんぷく』(NHK)では、東京出身の安藤サクラや松坂慶子がコテコテの関西弁を使用していますが、ほとんどたたかれていません。
役者の技量の差なのか、演出指導者の差なのかわかりませんが、残酷なほどに差がついています」(テレビ誌記者)

『後妻業』は関西テレビ放送(カンテレ)の制作ドラマ。現場には関西出身の人が多そうだが、誰も不自然な関西弁にツッコまなかったのだろうか。

?
http://dailynewsonline.jp/article/1663901/
2019.01.23 19:01 まいじつ
no title

【木村佳乃と篠田麻里子『後妻業』のヘタ演技に批判続出wwwww】の続きを読む