芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

昭和

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/08/27(土) 08:00:29.99 _USER9
 今、地上波のゴールデンの時間帯で「昭和」の題材をテーマにした番組が増えている。その背景には、テレビ局のどんな狙いがあるのだろうか。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 27日夜、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で「昭和アイドルベスト20 SP!!」が放送されます。

 その内容は、「昭和に魅了された平均年齢15歳の子どもたちが集結。彼らが昭和アイドルたちの貴重映像を見ながら凄さを語っていく」というもの。当番組で昭和歌謡が扱われるのは3回目であり、2時間30分をかけた放送時間からも力の入った大型特番である様子がうかがえます。


 ところで昭和をフィーチャーした特番と言えば、13日に『ダウンタウンVS Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?』(日本テレビ系)が放送されたばかり。こちらも同じ土曜ゴールデンタイムの3時間特番でしたが、視聴率は世帯12.5%・個人8.4%を獲得し、同時間帯のダントツでした(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 また、『マツコの知らない世界』(TBS系)でも先月19日に『80年代アイドルスペシャル』が放送されましたし、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)も昭和に公開された『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』を2週連続で放送し、後者は昭和30年代が舞台の物語です。

 その他にも、昭和レトロを感じさせる商店街や、街並みを再現した『西武園ゆうえんち』などでのロケ、カラオケ番組で昭和歌謡をピックアップすることも多く、「昭和」がひとつのトレンドになっています。

 昭和特集と言えばこれまでは中高年視聴者の多いBS局の定番企画でしたが、なぜ今、地上波のゴールデンタイムで増えているのでしょうか。

2022年8月27日 7時15分 NEWSポストセブン
昭和には多くのアイドルが活躍した(左から中森明菜、小泉今日子、松田聖子、写真/共同通信社)

https://news.livedoor.com/article/detail/22746197/

https://www.news-postseven.com/uploads/2021/04/23/kyodo_akina_seiko_kyon2_eyc-750x500.jpg

idol_80s_woman

【流行?懐かしさ? なぜ今ゴールデンで「昭和」を放送するのか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/07/10(日) 01:07:49.31 _USER9
 平成が令和に変わって2年以上の月日がたちましたが、いまだにその前の元号である「昭和」を懐かしむ話題がたびたびテレビやネットで盛り上がりを見せています。そこで今回は、今でも忘れない昭和の懐かしCMフレーズがどれなのかについてアンケートを行いランキングに

*1位ピッカピカの一年生 小学一年生
*2位 ミルキーはママの味 ミルキー
*3位 カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪ 文明堂のカステラ
*4位 私はこれで会社を辞めました 禁煙パイポ
*5位 それにつけても、おやつはカール
*6位 美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに フジカラー
*7位 お正月を写そう フジカラー
*8位 伊東にゆくならハトヤ、電話は4126 ハトヤ
*9位 亭主元気で留守がいい タンスにゴン
10位 ヒデキ、感激 バーモントカレー

11位 金鳥の夏、日本の夏 蚊取り線香
12位 あらよ、出前一丁
12位 大きくなれよ 丸大ハンバーグ
14位 ファミコンウォーズが出~るぞ ファミコンソフト
15位 わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい 丸大ロースハム
16位 キンカン塗って、また塗って キンカン
17位 男は黙ってサッポロビール
18位 スカッとさわやか コカ・コーラ
19位 すこし愛して、ながく愛して サントリー
20位 マルコメマルコメマルコメマルコメ みそ
https://m.media-amazon.com/images/I/61aYX52+kKL._SX300_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51-eV+sL2vL._SX300_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51by7YioaZL._SX300_.jpg
https://ranking.goo.ne.jp/column/7180/

★懐かしいCMソングと言えば何を思い出す?もう一度聴いてみたいあの曲

積水ハウス
CHELSEA(チェルシー)/株式会社明治
ぽん酢しょうゆ/キッコーマン
青雲/株式会社 日本香堂
わかめラーメン/エースコック株式会社
スコーン/株式会社湖池屋
マクドナルド
http://showa-love.jp/cm/nostalgic-cm-song

★懐かしい昭和のCMでタイムトリップ

オノデン オノデン坊や
サントリー缶ビール ペンギン
三共 リゲイン 時任三郎
龍角散
JR東海 クリスマスエクスプレス 牧瀬里穂
http://showa-love.jp/wp-content/uploads/2017/04/hqdefault-4.jpg
http://showa-love.jp/wp-content/uploads/2017/04/hqdefault-1-1.jpg
http://showa-love.jp/wp-content/uploads/2017/04/hqdefault-5.jpg
http://showa-love.jp/showa-various/nostalgic-cm

ochanoma_happy

【【おっさんほいほい】もう一度聴いてみたいあのフレーズ、昭和の懐かしCMソングランキングが話題!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ochanoma_happy

1: なまえないよぉ~ 2022/01/19(水) 14:01:14.93 _USER9
まだ“お茶の間”が生活の中に残っていた時代で、出場者さながらテレビの前でともに答えを出し合って楽しめるクイズ番組はかっこうの娯楽として家族の団らんの中でも存在感が大きく、テレビ各局は趣向を凝らしてさまざまな番組を生み出していた。そんな昭和生まれのクイズ番組を振り返ってみた。

■庶民のあこがれだったハワイ旅行「アップダウンクイズ」
解答者6名が正解すると一段ずつ上昇するエスカレーター式ゴンドラに乗り早押しクイズにチャレンジ、不正解だと一番下まで戻されてしまうが、みごと10問正解して一番上まで上り詰めるとハワイ旅行と賞金10万円を獲得しアシスタントからお祝いのハワイアンレイをかけられた。

■NHKならでは「連想ゲーム」「クイズ面白ゼミナール」
NHKの「連想ゲーム」は1969(昭和44)年から1991(平成3)年まで22年に渡り放送されたクイズ番組で、同局の紅白歌合戦のように解答者が紅・白2チームに分かれて競い合うスタイルを採った。NHKといえば1981(昭和56)年から1988(昭和63)年まで放送された「クイズ面白ゼミナール」も忘れがたい。

■スリリングな展開で人気「クイズタイムショック」
1分間に12問のクイズを解き何問正解できるかを競う。時計の文字盤を模したセットを背景に高い位置に解答席が設けられ、成績が悪いと解答者を乗せたまま席が回転したり煙に包まれる。背景の文字盤は60個のランプが秒針の役割を果たし、刻一刻と時間が経過していくスリルが演出された。

■昭和から令和、3つの時代またぐ「パネルクイズ アタック25」
児玉清司会で1975(昭和50)年に番組がスタートした。クイズに解答しつつ25枚あるパネルをすべて自分の色にすることを目指すスタイルで、オセロゲームのような攻防戦も見どころだった。

■久米宏が全国に一躍ブレークした「ぴったしカン・カン」
1975(昭和50)年、久米宏が司会を務めた「ぴったしカン・カン」(TBS系)もスタート。こちらは1986(昭和61)年の終了まで人気を博した視聴者参加型のクイズ番組だ。

■大橋巨泉の司会で民放きっての人気番組に「クイズダービー」
1976(昭和51)年には大橋巨泉が司会の「クイズダービー」(TBS系)がスタートした。“ダービー”とタイトルにあるように、出場者が解答者の中からクイズに正解するだろうと予想する人物を選び「はらたいらさんに500点!」などと持ち点をかけて得点を増やす競馬方式が特徴。解答者には問題ごと倍率がつけられた。巨泉の司会では同局系の「世界まるごとHOWマッチ」も1983(昭和58)年から1990(平成2)年まで放送され人気番組となっている。

■超ド級の大型番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」
1977(昭和52)年には派手な存在感を放つ大型クイズ番組が登場した。「アメリカ横断ウルトラクイズ」(日本テレビ系)だ。視聴者参加型のクイズ番組だが、日本一のクイズ王を決めようと全国各地から挑戦者を集め、アメリカ大陸を横断しながらクイズに挑戦。敗者はその場に置いていかれ、最終決戦は勝ち残った2人がニューヨークで雌雄を決するというもの。

■関口宏が所狭しとスタジオを歩く「クイズ100人に聞きました」
司会者席に座って司会をするスタイルが定番だったなか、関口宏がタイピンマイクをつけてスタジオをまわるアクティブで新しいスタイルの司会ぶりが目をひいたのが1979(昭和54)年スタートの「クイズ100人に聞きました」(TBS系)。一般人100人へのアンケートを設問に、その結果を推測して答えるというもの。

■愛川欽也と楠田枝里子の名コンビ「なるほど!ザ・ワールド」
「なるほど!ザ・ワールド」(フジテレビ系)はタイトル通り、日本ではほとんど知られていない話題を現地からのクイズ形式のレポートで紹介するスタイルで人気を獲得した。

■柳生博のコールも印象深い「100万円クイズハンター」
やはり1981(昭和56)年には柳生博司会の「100万円クイズハンター」(テレビ朝日系)が始まった。「ハンターチャンス!」のコールが印象深い。

■クイズの甲子園「全国高等学校クイズ選手権」
1983(昭和58)年から始まった「全国高等学校クイズ選手権」(日本テレビ系)も毎年夏季開催で現在も続く。同じ学校に通う3人1組のチームであることが条件で、各地の予選を経て全国大会での優勝を目指す。

■ミステリーハンターも楽しみ「世界ふしぎ発見!」
1986(昭和61)年スタート。世界各地をミステリーハンターと呼ばれるリポーターたちが取材、そのレポートを受けてスタジオでは歴史や文化風習をはじめミステリーにいたるまでクイズやトークで紹介する。

(文・志和浩司)

※全文はリンク先で

Yahoo!ニュースオリジナル1/19(水) 12:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4559b39441570042d497c3c8d04ba325386ef6c

【【おっさんほいほい】“お茶の間”楽しませた昭和生まれのクイズ番組】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/09/12(日) 01:01:56.84 _USER9
平成が令和に変わって2年以上の月日がたちましたが、いまだにその前の元号である「昭和」を懐かしむ話題がたびたびテレビやネットで盛り上がりを見せています。そこで今回は、今でも忘れない昭和の懐かしCMフレーズがどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ピッカピカの一年生
2位 ミルキーはママの味
3位 カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪

1位は「ピッカピカの一年生」!
小学1年生を対象とした児童学習誌のCM。1978年に放送が始まり、これから小学生になる児童のほのぼのとしたやり取りが人気を博した。約25年の時を経て、2019年から同CMが復活。

対象商品・ブランド:小学一年生
2位「ミルキーはママの味」!
CMの最後に流れるメロディー付きのフレーズ。商品が発売された1951年に作られたキャッチフレーズで、お母さんの愛情や母乳のなつかしさをイメージしたのだそう。

対象商品・ブランド:ミルキー
3位「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪」!
1960年代初頭から放送されている、白い仔グマのカンカンダンスがかわいいCM。「電話は2番」とは、CMのキャッチフレーズが生まれた1937年当時の文明堂の電話番号。後年になってもそのまま使われた。

対象商品・ブランド:文明堂のカステラ
フレーズを見るだけでメロディーまで浮かんでくる、そんな有名CMが上位を占めた今回のランキング。気になる4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。
4位
私はこれで会社を辞めました 禁煙パイポ
5位
それにつけても、おやつはカール カール
6位
美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに フジカラープリント
7位
お正月を写そう フジカラープリント
8位
伊東にゆくならハトヤ、電話は4126(ヨイフロ) ハトヤホテル
9位
亭主元気で留守がいい タンスにゴン
10位
ヒデキ、感激 バーモントカレー
11位
金鳥の夏、日本の夏 金鳥の渦巻(蚊取り線香)
12位
あらよ、出前一丁 出前一丁
12位
大きくなれよ 丸大ハンバーグ
14位
ファミコンウォーズが出~るぞ ファミコンウォーズ(ファミリーコンピュータ用ソフト)
15位
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい 丸大ロースハム
16位
キンカン塗って、また塗って キンカン
17位
男は黙ってサッポロビール サッポロビール
18位
スカッとさわやか コカ・コーラ コカ・コーラ
19位
すこし愛して、ながく愛して。 サントリーレッド
20位
マルコメマルコメマルコメマルコメ マルコメみそ
https://ranking.goo.ne.jp/column/7180/?page=all

93bb88ad-s

【一生忘れない!昭和の懐かしCMフレーズランキング】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2017/10/05(木) 06:40:31.74 ID:CAP_USER9
今もなおテレビで活躍を続ける昭和のアイドルたち。「昔は可愛かった」と言われてしまう人もいれば、「今の方が可愛い」と言われている人も。
そこで今回は、今の方が魅力的だと思う昭和のアイドルについて探ってみました。

1位は「森高千里」!
no title


スラリと伸びる美脚がトレードマーク、かつてアイドルとして大ブレイクした森高千里。「第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト」でグランプリを受賞し、その後アイドル歌手として人気を集めました。
彼女の代名詞といえばミニスカート。パンツが見えそうな短いスカートを履き、惜しげもなく美脚を披露しながら歌う彼女の姿にノックアウトされたという男性が多数。

当時から美人と称されていた彼女ですが、48歳になった現在もその美貌は健在。アラフィフに見えない奇跡の若さを誇ることから、ここ数年は男性のみならず女性からも支持を集めています。「若いころよりも上品でキレイになった」
「こんなアラフィフになりたい」という意見が多く、1位となりました。

2位は「小泉今日子」!
no title


80年代に大活躍したスーパーアイドル・小泉今日子。小柄でパッチリとした瞳がトレードマークの彼女は、キョンキョンの愛称で人気を集めました。
ショートカットをアレンジしたヘアスタイルや真っ赤なリップをあしらったメイクなど、オシャレなアイドルとして注目を集めていました。

そんな彼女は現在51歳。大人の余裕が感じられる落ち着いたオーラをまとっています。
ボブのヘアスタイルや大人可愛いメイクは、多くの女性の憧れの的。「今の方が輝いている」と感じている人が多く、2位となりました。

3位は「相田翔子」!
no title


1988年に二人組アイドル・Winkを結成し、人気を集めた相田翔子。Winkの活動休止後はタレントとしてバラエティ番組に出演。ルックスの良さに加え、天然ボケのキャラクターで大ブレイク。
ふんわりとした癒し系の雰囲気も魅力的ということで、「今の方が好き」という人が多数。3位となりました。

このように、10代・20代のときよりも、年齢を重ねた今の方が素敵だと思われている昭和のアイドルは少なくありません。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。

4位 森口博子
5位 原田知世
5位 井森美幸
7位 松田聖子
7位 石田ひかり
9位 南野陽子
10位 国生さゆり

みなさんは、どの昭和のアイドルを見て「今の方が可愛い」と思いますか?

2017年10月05日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/4657/
https://ranking.goo.ne.jp/column/4657/ranking/50689/

【今の方が可愛い!昭和のアイドルランキング、1位はやっぱりあの人wwwww】の続きを読む