芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

日テレ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/24(水) 21:18:42.07
アメリカ在住のアーティストであるカーラ・オルティス氏が、自身の取材を受け、16日に放送された『news zero』(日本テレビ系)に対し、ツイッターで抗議している。

問題となっているのは、『news zero』で取り上げた画像生成AIについての特集。オルティス氏はAIが許諾を得ずに自身の作品を学習したとして、画像生成サービスの会社を集団提訴しているアーティストの1人。番組の取材に対し、AIに「搾取され悪用された」と訴えていた。

しかし、番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。

この放送を受け、オルティス氏は23日にツイッターを更新し、「視聴者に誤った情報を与え、生成AIに関する私の正確な問題を否定する、恥ずべき番組を公開しました」として、『news zero』への苦言を英語で綴った4枚の画像を公開。

オルティス氏は「私は、news zeroによる情報の提供の仕方に憤りを感じています」と訴え。放送された街頭インタビューについて、「私は自分の作品がそのように利用されることに同意したわけではありません。インターネット上の荒らしと『競争』して私の絵を嘲笑する許可を『news zero』に与えたことはありません」と苦言を呈した。

全文はソースをご覧ください

https://npn.co.jp/article/detail/200029622
2023年05月24日 19時30分

https://i.imgur.com/qt4AtC1.jpg

https://twitter.com/kortizart/status/1660929618034016259
先週@ntvnewszeroは、オンライン荒らしとの公開「コンテスト」を開催することで私の作品を悪用し、視聴者に誤解を与え、生成 AI に関する私の正確な問題を無視する恥ずべきコーナーをリリースしました。この残念な部分についての私の声明は次のとおりです。

声明を翻訳された方のツイート
https://twitter.com/kortizart/status/1661057472784920577
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sdZeacAApOKf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0selnaYAMGn0y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sgowacAA0cvb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sh3jagAIwuxk.jpg

pose_english_shrug_man

【日テレ「news zero」の特集に米在住アーティストが抗議 承諾なく街頭インタビューで作品利用「深く傷つき困惑している」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/21(日) 12:00:22.58
日テレの名物番組が視聴率低迷で……

 日テレの名物バラエティ番組に打ち切りの噂が上がっている。『行列のできる相談所』(日曜、21時~21時54分)だ。世間的には『行列のできる法律相談所』という番組名のほうが馴染み深いだろう。かつては平均世帯視聴率15%台を連発する人気番組だったが、いまや見る影もないという。

 「なんとか6%台をキープしているという状況です。しかも、この4月からは裏番組にTBSの日曜劇場『ラストマン―全盲の捜査官―』やフジの新番組『まつもtoなかい』が始まりました。この両番組に視聴者を吸い取られて、『行列』の視聴率がガタ落ちする可能性は高い。すでに後継番組の製作委員会が立ち上がって企画会議が行われています」(日テレ関係者)

 日テレには、もう一つ打ち切りが懸念されている番組があるという。『世界の果てまでイッテQ! 』(日曜、19時58分~20時54分)だ。

 「かつては平均世帯で二桁視聴率が当たり前でしたが、最近は一桁台ばかり。裏番組の『ポツンと一軒家』(テレ朝系)には負け続けています。コロナ禍で海外ロケに行けなくなったあたりから視聴者が離れたと思われます。早晩、日曜のGP帯(19時~23時)の大幅なテコ入れが行われてもおかしくはありません」(番組制作会社幹部)

 視聴率三冠王が奪取されるのも時間の問題だ。

 「週刊現代」2023年5月20日号より

https://gendai.media/articles/-/110186

pose_english_shrug_man

【なんとあの「日テレの2つの名物番組」が打ち切りの危機】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/18(木) 23:51:31.86
女優芳根京子主演の日本テレビ系4月期ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(水曜午後10時)の第6話が17日、放送され、平均世帯視聴率3・7%(関東地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は1・9%だった。


なお、第1話は平均世帯6・0%、個人3・3%、第2話は平均世帯4・5%、個人2・4%、第3話は平均世帯4・3%、個人2・5%、第4話は平均世帯3・4%、個人1・9%、第5話は平均世帯4・2%、個人2・3%だった。


芳根演じる飲料メーカーの新米社員が、ジャニーズWEST重岡大毅演じるエリート上司とタッグを組んでライバル企業と“知的財産バトル”を繰り広げるオフィスエンターテインメントドラマ。
同名小説原作で、脚本は「半沢直樹」や「下町ロケット」などで知られる丑尾健太郎氏が手がける。


第6話では亜季(芳根京子)と北脇(重岡大毅)が見守る中、「カメレオンティー」の試飲会に、五木(渡辺大知)の大学の後輩の若菜(桜井日奈子)たちがやってきた。
彼らは人気商品「ジュワっとフルーツ」の炭酸バージョン「ジュワっとフルーツ・スパークリング」を、開発部と共同開発中。通称「ジュワフルスパークリング」の試作品を飲んだ亜季は、その独特の口当たりに感動する。

若菜は、学会でこれまでの研究成果を発表するつもりだというが…。学会で技術を発表してしまうと、特許の取得に必要な「新規性」が失われてしまう。
亜季と北脇は、特許の出願まで学会発表を待ってほしいと若菜を説得するが、学会発表の要旨の提出期限は2週間後。共同開発に参加していた狩野(若林時英)は、北脇に正論で諭され、エキサイトしてしまう。

思わず「ビジネスに正義なんてない!」と、北脇のように強引に議論を終わらせてしまった亜季は、自己嫌悪。
2週間で「ジュワフルスパークリング」の特許を出願する方法がないか模索する。しかしそんな中、大学側から共同開発の打ち切りが申し入れられ…。

芳根京子「それってパクリじゃないですか?」第6話3・7%
特許を出願する方法がないか模索も

https://news.yahoo.co.jp/articles/28411c2556d135132cacacac4c23a5725a9221c7

tv_monku

【【視聴率】芳根京子主演 日テレ『それってパクリじゃないですか?』 第6話は3・7%】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/18(木) 22:05:52.51
ゴールデンウィーク真っ只中の昼下がり、『DayDay.』の生放送を終えた日本テレビ・黒田みゆアナウンサー(24)は、東京・銀座の外食チェーンでひとりパスタをほおばっていた。

無表情で食事を終え店を出た彼女のもとに、プラダのキャップをかぶった男性が駆け寄る。
黒田アナは男性を見つけると、先ほどまでと打って変わって、弾けるような可愛らしい笑顔を見せた―。


17年続いた看板番組『スッキリ!』の終了に伴い、今年4月に開始した『DayDay.』。
『南海キャンディーズ』山里亮太(46)、元NHKの武田真一アナ(55)と共にメインMCとして抜擢されたのが、入社3年目の黒田アナだった。

朝からの生放送でお疲れなはずのエース候補アナを、一瞬で笑顔にさせた冒頭の男性は誰なのか。

「黒田アナの同期入社のディレクター、Aさんです。現在は昼の情報番組『ヒルナンデス!』を担当しています。Aさんは大阪出身、京都大学卒で仲野太賀似のイケメンで、お笑いサークルに所属していたこともあって話が面白い。まだ3年目ですが、社内からの期待も大きい若手ディレクターです」(前出・関係者)


合流した二人は談笑しながら移動し、近くのカフェに向かった。
信号待ちの最中、スマホをのぞき込む黒田アナの前髪をAさんがちょこちょこと触り、頭を撫でる。
すると彼女は、顔を上げニッコリとほほ笑んだ。支えてもらうように黒田アナがAさんの腕を掴むなど、何とも良い雰囲気である。

かたや人気アナウンサー、かたやテレビ局の若手ディレクター。
多忙な仕事の合間をぬってのデートだったのだろう。二人は1時間ほどカフェで語り合ったあと、解散した。

「二人がまだ大学生だった内定者時代の懇親会で、Aさんが黒田アナに一目惚れ。猛アタックして交際にいたったそうです。二人とも大学は関西だったので、入社前にも向こうで会っていたんじゃないでしょうか。お互いを友人にも紹介し、一時期は都内のAさんのマンションでほぼ同棲状態だったそうですよ」(前出・関係者)


本誌は銀座デートの3日後にも、有楽町の韓国料理店でランチを楽しむ二人をキャッチ。交際の噂を確かめるべく、後日、帰宅を急ぐ黒田アナを直撃。
質問にも表情を変えず落ち着いた様子だったが、「すみません。広報を通していただいていいですか」と雨の中を猛スピードで走って行った。

後日、日本テレビに取材すると「社員のプライベートについてはお答えしておりません」との回答だった。


〝ポスト水卜ちゃん〟として社内外の期待を一身に背負う黒田アナの初ロマンスは、同期のイケメンディレクターだった。
若い二人の未来に、幸あれ!


5月19日発売の『FRIDAY 6月2日号』では、2人のデートや直撃の様子を詳報。有料版サイト『FRIDAY GOLD』でも、複数の写真を公開している。

日テレの次期エース『DayDay.』のMC 黒田みゆアナ イケメンディレクターとの「熱愛写真」

https://news.yahoo.co.jp/articles/98d6334326bc9e969aa3184f07c69470df437acb
https://i.imgur.com/HPygPSW.jpg
https://i.imgur.com/MD6STfa.jpg
https://i.imgur.com/r8zjP1m.jpg
https://i.imgur.com/ozOSAhH.jpg

ihan_tousatsu_camera

【日テレの次期エース『DayDay.』のMC 黒田みゆアナ イケメンディレクターとの「熱愛写真」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/12(金) 00:32:39.03
女優芳根京子主演の日本テレビ系4月期ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(水曜午後10時)の第5話が10日、放送され、平均世帯視聴率4・2%(関東地区)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。
個人視聴率は2・3%だった。


なお、第1話は平均世帯6・0%、個人3・3%、第2話は平均世帯4・5%、個人2・4%、第3話は平均世帯4・3%、個人2・5%、第4話は平均世帯3・4%、個人1・9%だった。


芳根演じる飲料メーカーの新米社員が、ジャニーズWEST重岡大毅演じるエリート上司とタッグを組んでライバル企業と“知的財産バトル”を繰り広げるオフィスエンターテインメントドラマ。
同名小説原作で、脚本は「半沢直樹」や「下町ロケット」などで知られる丑尾健太郎氏が手がける。


第5話では「ムーンナイトプロジェクト」の目玉商品「カメレオンティー」のポスターが完成した。亜季(芳根京子)はポスターの出来栄えに感動するが、使用されている写真は個人のブログからの無断転載で…。
このままでは著作権の侵害にあたってしまう! 北脇(重岡大毅)の指示で、写真の権利者への利用の許可申請を担当することになった亜季。関係各所との“調整”が知財部の仕事の肝だと言われた亜季は、不安ながらも張り切り…。


芳根京子「それってパクリじゃないですか?」第5話4・2% 
ポスターの使用写真が無断転載で

https://news.yahoo.co.jp/articles/127c84f2b615db13f7f68a3232f4b33596e71847

tv_monku

【【視聴率】芳根京子主演ドラマ、日テレ『それってパクリじゃないですか?』 第5話は4・2%】の続きを読む