芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

宮迫博之

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/18(木) 06:53:09.87
今年4月、コレコレ氏と親交のあるホラーゲーム配信者「猫こねこ」、YouTuber「だっすー」ら4人が牛宮城で焼肉を食べに行ったところ、猫こねことだっすーの2人が体調不良を訴え病院を受診。その結果、食中毒が判明したのだという。コレコレも、4人が牛宮城に行った翌日に猫こねこに会ったそうで、ずっと体調悪いと言っていたと語っていた。

コレコレはライブ配信中の画面に、4人が『牛宮城』で食事する様子のアーカイブ映像を流すことに。食中毒の原因は同店の“レバー”が原因なのだという。

定点カメラの画角には4人が映り込んでおり、そこに女性店員がやってくる。レバーを提供し、「こちらサッと焼きがおすすめでございます」と説明。4人は「サッと焼き」「へぇ~サッと焼きでいいんだ」と反応した。

これに対し、コレコレは「サッと焼きでいいって、この発言結構やばいけどね、ちなみに。あんま聞いたことない、焼肉屋で」と指摘。

その一方でレバーを焼くシーンを映しながら、

「まぁ、でももうちょっと焼いたほうが良かったか。これあと1分ぐらい焼いた方が良かったんじゃないか。表面がちょっと焼けてて、中が少し赤いぐらいか?」

また、トングで各人の皿にレバーを置いていく様子を見て「トングって汚いからさ。生の肉を掴んでいるから」

と食中毒の原因となりうる複数の可能性を示し、配信者の行動にも落ち度があったとした。ある種、中立の立場を示したかたちだ。確かに、生肉を扱う時は専用のトング、焼いた肉を取る時は箸といった形で、細心の注意を払う必要がありそうだが……。

この件についてはYouTubeのコメント欄でも意見は分かれている。店員の発言や店側の責任を問う声については、

「牛宮城普通に潰れんじゃない? カンピロバクターはヤバいて」
「食中毒って話が出たんだから社内で原因を調べるべきじゃない? 宮迫さんも牛宮城も何も公式に発表しないのは不誠実だよ」
「さっと焼きOKと言ってしまってるからアウトだろうなぁ」
「店員がおすすめしちゃダメなんじゃ……」

一方で客側の責任を追求するコメントとしては、

「肉にはきちんと火を通せ。そりゃお腹壊すわ」
「そもそも生肉を触ったトングで焼けた肉をとって皿に載せるのはよくないから、配信者の自業自得な気がする」
「焼肉屋で生焼け起因の食中毒なんて自爆みたいなもん」
「客側が原因な気がするけど、この場合って店側の説明責任どう問うか悩ましいよね。今回みたいに下手に話題になると食中毒の当たり屋みたいなの増えそうだしで飲食店は気の毒だな」

賛否両論の様子だ。また、動画内でコレコレ氏は証拠として猫こねこ・だっすーがかかったとされる食中毒の原因となった細菌・カンピロバクターの項目が“陽性”と記載された診断書まで公開。この細菌は鶏・豚・牛の腸内に生息しており、加熱していなかったり、加熱が不十分な食肉(特に鶏肉)やレバー(鶏、豚)等の臓器を食べることで感染すると言われている。

公開された診断書の「氏名」の欄にぼかしが入っていたものの、画面に映し出された用紙に、視聴者からは「マジだ…陽性だもんね」「あーー」「トングが問題なんじゃないの」と、これまた多くのコメントが生放送中に投稿され、配信は大荒れの状態に。

カンピロバクターについて厚生労働省のHPには、「通常の加熱調理で死滅する」という特徴を持つとあり、健康な牛の肝臓及び胆汁中にも少ないからず存在するが、2011年に生食用食肉(牛肉)の規格基準の策定や2012年に牛の肝臓を生食用として販売することを禁止した影響もあり、現在は正しく食べれば問題ないとされている。

『牛宮城』でレバーを食べたことで食中毒になったと公言する配信──同店のHPには《店内での動画撮影に関するお願い》として、以下のようなルールが設定されている。

《〇お客様のプライバシー保護のため、動画サイト等への投稿動画を撮影される場合は、必ず店舗にご来店の際に従業員までお声がけください。
〇LIVE配信・生配信については、事前に店舗までご連絡いただき、必ず許可を得てから撮影をお願いいたします。
〇写真や静止画などで、他のお客様や従業員の顔・名札など個人情報が特定される恐れのあるものが映り込まないよう、十分にご注意ください》

配信者たちがルールを守っているのなら、許可を得て配信をしているのだろう。店にとっては“ダメージが大きすぎる”今回の配信について同店はどう考えているのだろうか。

※長文為全文は引用先で

週刊女性PRIME5/18
https://www.jprime.jp/articles/-/27922

figure_angry_anti

【宮迫博之『牛宮城』で「レバーを食べた客が食中毒」と暴露され…“疑惑の接客”にネット大荒れ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/05/16(火) 14:11:34.78
元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(53)が16日、自身のツイッターを更新。
公式YouTubeチャンネルでMCを務める生配信番組「宮迫博之のサコるニュース」の一旦休止を報告した。

宮迫は「お知らせ」として「サコるニュースは本日の配信を持って一旦休止となります」と番組の休止を報告。

「皆様からのコメントなどもしっかり参考にし、また特番形式でお届けできればと考えていますので楽しみにしていてください」と呼びかけた。

続けて「大山商店街、萩中商店街の皆様、応援してくれた視聴者の皆様、出演者の皆様、ありがとうございました」と記した。

16日に配信された「第36回」はヨネスケとたかまつななをゲストに迎えたもので、萩中商店街(東京都大田区)からの生配信だった。

宮迫博之 生配信番組「サコるニュース」の“一旦休止”を報告「また特番形式でお届けできれば」

https://news.yahoo.co.jp/articles/39ebaa6f4b3ae065586563be905ba5eefbc1ae5f

pose_kage_warau_man

【【YouTuber】宮迫博之 生配信番組「サコるニュース」の“一旦休止”を報告】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/04/27(木) 11:15:49.23
 元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が25日配信のユーチューブ版ワイドショー番組「宮迫博之のサコるニュース」に出演し、一部報道を否定した。

 同番組で週刊誌が報じた「(宮迫がオーナーを務めるたこ焼き居酒屋)みやたこ閉店で不安視される牛宮城の今後」について取り上げた。

 記事によると開店当初は1か月先まで予約でいっぱいだった牛宮城だが現状は翌日も予約可能だという。さらに「完全に(牛宮城の)バブル終焉の様相を呈している。話題性は失われつつある牛宮城だが果たして宮迫は2周年を迎えることができるのだろうか」との記事を読み上げられると宮迫は手を叩いて大笑い。すぐに「絶好調です!」と報道を否定。

 続けて「どこをどう見られたのか知らないですけど。常に予約も埋まっていく状態なので。まだ『予約が取れない』というご報告もあるぐらいなので現状安泰です」と説明した。

 経営はうまく行ってるする一方で「焼き肉がどんどん嫌いになってる(笑い)」と衝撃発言。「変わっていく焼き肉店」を提唱しているため新メニューが次々に考案され、さらに現状のメニューチェックのため試食する機会が激増。

 宮迫は「ずっと食べてみ。53歳ですから、すぐに胃が終わっちゃう。それでも味を確認しなきゃダメですから」と苦悩を語る。

 ただ「(指示は)細かく言いますよ。30何年芸能界にいましたので、うまいもんいっぱい食べてきましたから。そこに関しては自信があります。味には自信がございますので牛宮城にぜひ!」と呼びかけた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261285

niku_yakiniku

【宮迫博之 牛宮城ピンチ報道を否定も「焼き肉がどんどん嫌いになってる」と衝撃発言】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/04/23(日) 08:32:13.37
元「雨上がり決死隊」でタレントの宮迫博之(53)が22日に更新した自身の公式YouTubeチャンネルの動画で、自身が経営する五反田の「みやたこです。」が閉店することを報告した。

動画には「【ご報告】閉店のおしらせ」というタイトルがつけられ、茶色のエプロンス姿の宮迫が登場。ちょうど8周年になるんですけども、五反田の『みやたこ』が今月末を持ちまして、閉店させていただきます。誠に申し訳ございません」と切り出した。

「頑張っていたんですけども、コロナの影響が大きく、コロナ明けでお客さんの流れが全然戻ってこなくて。赤字が続いているのもあります。長く働いてくれていた、メインでやっていた2人のバイトの子が諸事情で辞めることになってしまいまして、店長さん一人だけでは回していけないということで、店長も他のところからお誘いがあるみたいなので。他の人を立ててやるのは違うんんじゃないかなと」と理由を明かした。

開店当初は繁盛していたことを振り返り、「食べログが芸能人の店で初の2・99という、テレビで言わせてもらって笑いも取らせてもらいまして。本当にいろんな方に愛されて、たくさんのお客さんも来ていただきましたし、僕自身もすごく思い出があります。8年間ありがとうございました」としみじみと話した。

一方、「みやたこです。もじや 月島店」は継続するとし「月島という場所柄、海外のお客様も多く来られて、すごく調子がよく、頑張ってくれております。みやたこのたこ焼きが食べたいという方は、ぜひ月島の方に足を運んでいただければと思っています」と呼びかけた。

スポーツ報知2023年4月23日 6時40分
https://hochi.news/articles/20230423-OHT1T51009.html

pose_english_wow_man

【宮迫博之が突然の「ご報告」…「今月末を持ちまして、閉店させていただきます。申し訳ございません」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/04/23(日) 11:40:38.89
テレビで所属芸人を見ない日はなく、お笑い界のみならず芸能界でも多大な影響力を持つ吉本興業。明石家さんま(67)やダウンタウンといったベテランはもちろん、千鳥やかまいたち、霜降り明星とあらゆる世代に人気芸人を抱えている。

約6000人の芸人を抱えていると言われているが、なかには新天地を求めて巣立ちを決意する人もしばしば。円満退社な人もいれば、トラブルを起こし騒動の末にわだかまりを残していなくなる人も。“問題児”ゆえに会社と折り合わず、退所後も波紋を呼ぶ行動を起こす人も少なくない。

果たして、退所後に大きく評判を落としてしまった“元吉本芸人”は誰なのか。そこで、本誌は「好きな元吉本芸人」「嫌いな元吉本芸人」に関するアンケートを行った。ここでは「嫌いな元吉本芸人」の結果を公開する。

第3位に選ばれたのは、キングコング西野亮廣(42)。’21年1月に吉本興業とのマネジメント契約を終了した。現在はお笑い芸人としての活動にとどまらず、ユーチューバー、絵本作家、国内最大級の会員数を誇るオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」を開くなど、幅広い分野で活躍している。プペルの独創的な世界観や人生観に心酔するファンも多いが、今回のアンケートでは“胡散臭いと感じる”とのコメントが相次いだ。

‘19年に実施された「木の時計台を作りたい」というクラウドファンディングでは、「(西野が)目をそらしながら御礼」する権利を500円、「西野があなたを意識する権利」を1万円、「西野を休ませる権利」を10万円で販売していた西野。このような振る舞いが、ファンでない人にとっては“胡散臭い”と思われてしまったようだ。

さらに、吉本を退社する直前、西野は映画『えんとつ町のプペル』に関するマネージャーの対応に不満を募らせ、自身のツイッターでマネージャーとのLINEのやりとりを公開し炎上。この晒し行為に対して“パワハラでは?”との指摘が相次いだのだ。西野本人も後日謝罪をしているが、このことを指摘するコメントもあった。

《胡散臭いので》
《自分は普通の芸人とは違うぞ感を感じたため》
《胡散臭いセミナーみたいなものをやっているから》
《よくわからない芸術家のイメージしかないから》
《マネージャーとのLINEを見ましたが、社会人の言動としてあり得ないかなと思いました》

第2位に選ばれたのは、「ラブ注入」でおなじみの楽しんご(44)。‘19年4月に「闇営業」でのトラブルにより、吉本興業との契約を解除されてしまった。現在はスゴ腕整体師として活動しており、本人のInstagramによると、自身が施術する整体サロンは7月まで予約が埋まっているという。

<中略>

そんな2位の楽しんごに61票の差をつけて第1位となったのは、元雨上がり決死隊の宮迫博之(53)。’19年7月に闇営業問題で、吉本興業から契約を解消された。現在はYouTuberとして活躍するほか、焼き肉店牛宮城を経営している。

宮迫のイメージを大きく下げたのは、やはり闇営業問題とその後’21年8月の雨上がり決死隊の解散だ。雨上がり決死隊の冠番組、『アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告』で明かされた解散の経緯によると、解散は元相方である蛍原徹から切り出されたという。そのきっかけについて蛍原は「宮迫がYouTubeを始めたあたりから価値観にズレが生じた」と語っていた。

‘19年6月に闇営業問題で宮迫が謹慎に入ってからというものの、蛍原は宮迫のテレビ復帰を待ち続けていた。そんななか、宮迫は蛍原に相談無く個人でYouTube活動を始めてしまったのだ。

さらに、YouTube上で蛍原以外の芸人たちやヒカルなどYouTuberとの共演を重ねていった宮迫。この行動について、番組内で蛍原は「宮迫さんが(YouTubeを)個人、1人でやってるなら応援してたと思う。そこで宮迫さんは『相方のもとに戻りたい』『戻るために』ということだったんで、それなら、僕だったらそうしないよと」とコメント。受け入れられない心情を明らかにしたのだ。

相方を裏切るような行動によって、大きく株を下げてしまった宮迫。今年4月に自身のYouTubeチャンネルに投稿したはなわとのトーク企画では「YouTube始めてみて“俺って、嫌われてたんやな…”って思って」と語るなど、その好感度の低さに対しては本人も自覚があるようだ。今後の巻き返しはなるか。

【嫌いな元吉本芸人ランキング】
1位 宮迫博之… 176票
2位 楽しんご… 115票
3位 キングコング 西野亮廣… 76票
4位 オリエンタルラジオ 中田敦彦… 54票
5位 極楽とんぼ 加藤浩次… 52票

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d5f99cf45454b0be0ab4835280efc3b526c0e4

warai_koraeru_boy

【嫌いな元吉本芸人ランキング…3位キングコング西野 2位楽しんごを抑えた圧倒的1位は?】の続きを読む