芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

北川景子

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/23(木) 12:32:13.60
 松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。11月19日放送の第44回「徳川幕府誕生」では、終盤に、作間龍斗さん演じる“成長した”豊臣秀頼が登場したが、一方で北川景子さん扮(ふん)する茶々の“変わらない容姿”にも注目が集まった。
 第44回では、家康(松本さん)は大坂城で、関ヶ原の戦勝報告を行う。茶々から秀頼と孫娘・千姫の婚姻を約束させられ、不満を隠せない。
 時は流れ、征夷大将軍となり江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛さん)らと国づくりに励むが、秀忠(森崎ウィンさん)の頼りなさが不安の種。そんな中、忠勝が老齢を理由に隠居を申し出る。
 一方、大坂では大野治長(玉山鉄二さん)が茶々の下に戻り、反撃の機会を伺っていた……と展開した。
 同回では、井伊直政(板垣李光人さん)の死が明かされ、本多忠勝(山田裕貴さん)、榊原康政(杉野遥亮さん)の晩年が描かれた。
また終盤には、麗しい青年となった秀頼の成長に目を細める茶々の姿も映し出された。
 視聴者は“なぜか一人だけ老けない茶々”に注目。

2023年11月23日 11:35
MANTANWEB編集部

https://mantan-web.jp/article/20231123dog00m200004000c.html

アンチ嫉妬

【どうする家康:なぜ? 一人だけ老けない茶々 化け物臭プンプン「怖いから老けないのか、老けないから怖いのか」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/15(日) 00:17:21.86
女優の北川景子(37)が14日、自身のSNSを更新。地元・神戸の商店街を訪れたことをつづった

 デビュー20周年を記念した写真集を発売し、神戸で手渡しイベントを開催。「神戸三宮センター街いってきた。大きなタペストリー!!ありがとうございます」と、アーケードに掲げられた大きな写真集の広告とともに撮影したセルフィーをアップ。

 また、別の投稿では「遠方からお越しの方もいらっしゃると思います。皆様本当にありがとうございます!!お待ちしております」とつづり、「#老祥記 #おいしい」と豚まんの有名店を訪れるなど束の間の故郷での時間を満喫している様子。

フォロワーからは「凄い センター街を素の『北川景子』が歩いてる」「三宮センター街に本物の北川景子さんはやばい」「わぁセンター街に景子さんが」「まさかのご本人登場」「わー三ノ宮に景子ちゃんがいる」「おかえり景子ちゃん!!!」「わ~凄い!地元愛ですね」「道行く人 景子さんの存在に気づいてない…のかな」「変装しても分かりますね」などとコメントが相次いだ。

北川景子 「神戸三宮センター街いってきた」変装姿で自撮りにファン騒然 「やばい」「まさかのご本人」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/14/kiji/20231014s00041000218000c.html

2023年10月14日 11:27

https://pbs.twimg.com/media/F8XB2OzaYAA_e1N.jpg
北川景子公式X(@KKeiko_official)から

https://pbs.twimg.com/media/F8U2_TVbwAAeE_E.jpg

pose_english_wow_man

【北川景子 「神戸三宮センター街いってきた」変装姿で自撮りにファン騒然】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/07(土) 00:46:41.87
 俳優の北川景子(37)が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ミニスカ美脚ショットを公開した。

 北川は「写真集、本日発売です!今日でちょうどデビューして20年」と報告し、1枚の写真をアップ。芸能生活20周年を記念した写真集『「37」20th anniversary』でのオフショットのようで、ミニ丈のノースリーブワンピースから白く輝く美脚を披露し、「これまで支えてくださった皆様、ありがとうございます」と感謝を伝えた。

 この投稿に「20周年おめでとうございます」「相変わらずスタイルが良すぎる」「景子さん素敵です」「20年たっても変わらぬ美しさ、うらやましい限りです」「ほっそーい!!」「スタイル異次元」「これ加工?…無加工でこれ?」などの声が寄せられている。


北川景子、ミニスカ美脚披露「スタイル異次元」「これ加工?…無加工でこれ?」 デビュー20周年記念写真集で変わらぬ美貌

https://www.oricon.co.jp/news/2297363/full/

https://i.imgur.com/JKoFC2p.jpg


figure_anti_嫉妬

【北川景子、ミニスカ美脚披露 「スタイル異次元」「これ加工?…無加工でこれ?」  デビュー20周年記念写真集で変わらぬ美貌】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/09/25(月) 18:16:15.94
俳優の北川景子(37)が25日、所属事務所の公式サイトを通じて第2子妊娠を報告した。

サイトで北川は「この度新しい命を授かりましたことをご報告いたします。新たな家族が増える喜びと共に無事に生まれてくることを願う日々です。仕事につきましては体調と相談しながらできる範囲で務めてまいります」と伝え「いつも応援してくださっている皆様、ご理解ご協力をいただいている関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます」と記した。

続けて「最後になりますが、今月、来月と予定しております写真集のお渡し会イベントですが体調を考慮し、椅子に座った状態でのお渡しになってしまいますこと、ご理解いただけますと幸いです」と呼びかけ「皆様にお会いできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします」とコメントしている。

DAIGOもブログを通じて「私事ではございますが、この度、私たち夫婦は第2子を授かりました。まずは無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います」と気持ちを新たにし「温かく見守っていただけたら幸いです」とメッセージを寄せている。

2人は、2016年1月に結婚。20年4月に第1子の妊娠を発表し、同年9月に女児出産を報告した。

9/25(月) 17:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c41821497cd62b0b1f1f1212c56dfb80f42c1c

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230925-03968356-mdpr-000-8-view.jpg

party_cracker_kamifubuki

【北川景子、第2子妊娠を報告「無事に生まれてくることを願う日々」 夫・DAIGOも喜び】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/09/24(日) 20:51:30.42
 嵐の松本潤(40)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は24日、第36話が放送され、物語中盤まで織田信長(岡田准一)の妹・お市の方役を好演した女優の北川景子(37)が、お市と浅井長政(大貫勇輔)の間の浅井3姉妹の長女にして豊臣秀吉(ムロツヨシ)の側室・茶々役で事前告知なしのサプライズ再登場を果たした。キャスト未発表で誰が演じるのか注目された今作の“ラスボス”茶々だが、この日のラスト約1分半、徳川家康(松本潤)に銃口を向ける衝撃の初登場。サプライズ1人2役に、SNS上には驚きの声などが相次ぎ、騒然となった。ラスボス役に、北川は「遠慮せずに最後まで暴れ抜いてみようと思っています」と意気込んでいる。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第36話は「於愛日記」。徳川家康(松本潤)は真田昌幸(佐藤浩市)から、北条に領地を渡す代わりに徳川の姫が欲しいと要求される。本多忠勝(平八郎)(山田裕貴)の娘・稲(鳴海唯)を養女にし…と画策も、父娘ともに猛反対。そんな中、家康が探していた武田の女を、鳥居元忠(彦右衛門)(音尾琢真)が匿っていたことが判明。忠勝が説得に向かうも、元忠が抵抗し、一触即発の危機に陥る。あらためて於愛の方(広瀬アリス)が元忠に話を聞くと、意外な事実が…という展開。

 於愛の助言により、千代(古川琴音)は元忠の妻に。稲も真田への輿入れを決意。北条氏政(駿河太郎)は弟・氏規を京へ派遣。戦は回避されたかに見えた。

 しかし、秀吉は「(沼田領を)真田にも分けてやれ」と家康に命令。「我が裁定に不服なら、滅ぼすまで」。豊臣秀長(佐藤隆太)は「兄はますます、己の思いのままに生きるようになりました。もうなまりは使いませぬ」「厳しく意見できるのは、北政所様(寧々=和久井映見)と徳川殿ぐらい」「私は病を持っております。もう長くない」と警告した。

 そこへ、的を射抜く銃声が鳴り響く。女性の笑い声。秀吉は「危ないねえではないか、またやって~。どうしょうもない女子だわ~」とたしなめるが、銃を手に現れた女性は「でも、当たりましたでしょう?殿下があまりにお下手で、見ちゃいられませんで」。秀吉は「おめえさんには敵わんわ~、もう。どうじゃ、大納言。驚いたろ」。女性が振り返ると、お市の方(北川景子)に瓜二つ。家康は「お市…様」と呆然。秀吉は「我が新たなる側室、茶々よ」――。

 茶々(北川景子)は家康に銃口を向け「ダーンっ」――。茶目っ気たっぷりに笑った。

 お市は第30話「新たなる覇者」(8月6日)で退場。夫・柴田勝家(吉原光夫)が「賤ヶ岳の戦い」(天正11年、1583年)に敗れ、秀吉の妻になることを拒否したお市も自害した。

 娘たちとの別れ。茶々(白鳥玉季)はお市を抱き締め「母上の無念は茶々が晴らします。茶々が天下を獲ります」――。“古い約束”を交わしたお市を見殺しにした家康に対し「やはりお見えになりませんでしたな。見て見ぬふり」「徳川様は嘘つきということでございます。茶々はあの方を恨みます」と冷たく言い放っていた。

 その後、8月4日に茶々の次男・豊臣秀頼役のHiHi Jets作間龍斗ら13人、9月15日に茶々の妹(浅井長3姉妹の三女)・江役のマイコら11人の追加キャストが発表されたが、茶々役は未発表のまま。SNS上で予想合戦が展開され、北川の1人2役も有力候補に挙げられた。

続きはソースをご覧ください

2023年09月24日 20:43

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/24/kiji/20230924s00041000476000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/24/jpeg/20230924s00041000547000p_view.jpg

tv_monku

【「どうする家康」注目のラスボス茶々は北川景子「最後まで暴れ抜いて」サプライズ再登場&お市と1人2役】の続きを読む