芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

今田美桜

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/11/04(土) 20:18:32.91
 10月期ドラマ最大の注目作品だった『いちばんすきな花』(フジテレビ系)が想定外の低視聴率に喘いでいる。

今田美桜「20代女優パワーランク調査」ベスト5漏れの理由…「きれい」で重宝される年齢を過ぎ

『いちすき』は2022年10月期にオンエアされ数々のドラマ賞を受賞した『silent』(フジテレビ系)のプロデューサーと脚本家が再タッグを組んだ事と、多部未華子(34)、松下洸平(36)、今田美桜(26)、神尾楓珠(24)といった今が旬の役者4人を惜し気もなく並べた"クワトロ主演"で、オンエア前には局幹部が弾き出す「潜在視聴率」は最高に達していた。それだけに思いもよらない低迷で、テレビ界には衝撃が走っている。

 初回こそ6%に迫る視聴率だったものの、第2話以降は急失速、ドラマ業界では打ち切りも視野に入ってくる危険水域4%割れも囁かれている。

 制作側の危機感は、これまで4話がオンエアされているうち、すでに3人の演出家が投入される事態を見ても伝わってくる。第3話放送日の翌日には編成制作局で緊急会議が開かれ、この原因を探るべくスタッフたちが招集された。

 会議では「キャラクターに共感できない」「ストーリーが散漫過ぎてわけがわからない」などSNSに溢れる批判意見について協議され、同時に低視聴率ドラマ恒例のキャスティング・メンバー内の"戦犯探し"も始まったと伝えられている。そこでまず名前が挙がったのは、意外にも今田美桜だという。今田は「顔だけいいって言われます」と言い放つ美容師役を演じているが、局幹部から「せっかくの今田さんの魅力が十分に生かされていないのでは?」という意見も出たという。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/4(土) 13:09
日刊ゲンダイDIGITAL

https://news.yahoo.co.jp/articles/f35aef4aed603ab43133b7e758856d418ea5761c

figure_question_what

【「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/27(金) 12:45:36.89
多部未華子(34)、松下洸平(36)、今田美桜(26)、神尾楓珠(24)の4人が“クアトロ主演”を務めるフジテレビ系連続ドラマ「いちばんすきな花」(木曜午後10時)の第3話が26日に放送され、平均世帯視聴率が4・5%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。第1話から5・9%、5・1%だった。平均個人視聴率は2・6%で、第1話から3・3%、2・9%だった。

社会現象とも呼ばれた22年10月期「silent」でプロデュースを務めた村瀬健氏と脚本家・生方美久氏が再びタッグを組み、“男女の間に友情は成立するのか?”をテーマにくすっと笑って、ふわっと泣ける、新しいスタイルのドラマをつくりあげる。違う人生を歩んできた4人の男女が紡ぎ出す“友情”と“恋愛”、そしてそこで生まれるそのどちらとも違う“感情”を丁寧に描いていく。そんな4人の主人公を多部未華子(潮ゆくえ役)、松下洸平(春木椿役)、今田美桜(深雪夜々役)、神尾楓珠(佐藤紅葉役)の4人が“クアトロ主演”を務める。

▼第3話あらすじ

残したままにしていた自分の荷物を取りに、春木椿の家へとやってきた元婚約者の小岩井純恋。荷物を送るなど気を利かせてあげられなかったと謝る椿に「ごめん以外に言いたいことないの?」と問いかける純恋はそのまま家の鍵を返して帰っていく。

一方、バイトを終えた佐藤紅葉は、忘れ物を取りにいくことを理由に、椿の家に行くが、椿はまだ帰宅していなかった。椿に会いたかった紅葉はスマホを取り出して連絡をしようとするが、連絡先を交換していなかったことを思い出す。

深雪夜々は、常連の女性客がこれから女友達とご飯に行くという話を聞く。少しうらやましくなった夜々はこっそりと自分のスマホに入っている連絡先を見るも、紅葉同様に、会いたいと思った相手の連絡先を聞いていなかったことに気づく。

そして、ある日、仕事の休憩中に、紅葉へメッセージを送ろうとしていた潮ゆくえ。椿と夜々の連絡先を知っているか紅葉に聞こうとするも、何と送って良いか悩んでいると、小野寺学(菅原大吉)から、ゆくえに来客があると聞かされる。

2023年10月27日10時10分

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310240001541.html

tv_monku

【【視聴率】多部未華子&松下洸平&今田美桜&神尾楓珠「いちばんすきな花」第3話4・5%】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/25(水) 09:47:23.10
 10月16日に放送された橋本環奈主演の月10ドラマ「トクメイ!警視庁特別会計係」(フジテレビ系)の初回視聴率が6.3%だったことがわかった。同枠で放送されたドラマの中では、低い数字だという。

(略)

 そんな中、10月17日発売の「フラッシュ」に掲載された“芸能人の「CMギャラ」ランキング”が注目を集めている。

「同誌は今回、大手広告代理店が査定したという芸能人のCM契約料を掲載しました。その査定表の上位には、8000万円の綾瀬はるかや、7000万円の天海祐希、長澤まさみなど大物女優が並ぶ中、橋本環奈は15位の4000万円という結果に。記事によれば、橋本は前回の査定で4500万円だったそうですが、そこから500万円も減額されてしまったのだとか。なんでもジャニーズ性加害問題の影響で、同事務所のタレントと頻繁に共演してきた橋本は“ジャニーズ御用達女優”と認識され、マイナス査定となっているそう。また、同じ理由で、昨今Snow Manの目黒蓮などと共演が続いている今田美桜も500万円減額され、4000万円になったとのこと。一方で、高身長のためジャニタレと共演を避けられていた長澤、天海、新垣結衣などは、今後メディア露出が増えると予想され、評価がアップしていると言います」(芸能記者)

 性加害問題の影響で、多くの企業がジャニーズタレントとのCM契約を打ち切ることとなった。その余波は、共演女優にまで及んでいるようだ。

https://asagei.biz/excerpt/66081

news_fake_dema_oosawagi

【ジャニーズ性加害の影響で“ジャニーズ御用達女優” 橋本環奈と今田美桜はギャラ500万減額 高身長女優の評価アップ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/10/23(月) 00:25:16.53
 橋本環奈、浜辺美波、今田美桜……近頃は、身長150cm台の若手女優の活躍が目立っているという。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが解説する。


以前はモデル出身で身長160cm台後半の女優さんが多かった

《今まで司会をされた方の中で一番小ぶりだと思いますが、すごく光栄だし、嬉しいです》とは、10月6日、『第74回NHK紅白歌合戦』の司会者に選出された有吉弘行サン(49才)の弁。その有吉サンを囲むのは、昨年に続いて2年連続となる橋本環奈サン(24才)と初挑戦の浜辺美波サン(23才)です。

 浜辺サンは9月まで放送されていたNHK連続テレビ小説『らんまん』のヒロインを務め、NHKがこれまでも大切にしてきた“貢献度”で文句ナシのかた。バラエティー専門放送作家の私としては、時折、トークバラエティーに出てくださる浜辺サンの“ザ・女優”としての振る舞いがツボなんですよね。

 子供の頃から大手女優事務所に所属されているからなのでしょうか。いい意味で“大物”だし、女優さんならではの“惑わせ”もあるし、簡単にはトークに乗ってこない……。共演男性タレントを翻弄するような面も兼ね備えていらっしゃるので、『紅白』での大物男性歌手との絡みがいまから本当に楽しみです。

 そして橋本サンは2024年度後期の連続テレビ小説『おむすび』に主演することが決まっていますし、何より昨年の『紅白』での司会ぶりは放送開始直後からSNSで大きな話題になりました。私も真っ先に「クソ度胸」(←褒めています)とつぶやいたものです。

中略

 橋本環奈サンは152cm、浜辺美波サンは157cm。1990年代から台頭してきたモデル出身の女優さんたちの身長は160cm台後半が大半で、なかには藤原紀香サン(52才)のように170cm超えのかたもいらしたことを思えば、橋本サンや浜辺サンは本当に“小ぶり”でいらっしゃいます。

10月6日放送の『さんまのまんま秋SP』(カンテレ・フジテレビ系)に出演した橋本サンは「(見た目は)中学生くらいから変わってないので、身長は小さい方」「遺伝で家族みんな小さめ」と明かしました。さらに、明石家さんまサン(68才)から「キスシーンとか、台とか置いたりするとかあるの?」と聞かれた橋本サンは「あります!」と即答。「“箱馬(撮影時に使用する木の台)ロード”が作られて、10個くらい箱馬並べてそこの上を歩いてく」とか「(相手俳優との)2ショットで画角に収まらないので」と“小ぶり”ならではの苦労を語ったのです。


「東宝シンデレラ」は身長が高い方が珍しいと言える

 でも、逆もありませんか? 今年4月期の火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)での橋本サンの相手役は身長164cmのHey! Say! JUMP・山田涼介クン(30才)。箱馬に乗らずとも、2ショットでちゃんと画角に収まるというだけでなく、ド貧乏なシンデレラと絶対的王様というキャラにおふたりがピッタリで、応援しながら全話リアタイしちゃいました。

 『らんまん』で共演した168cmの神木隆之介サン(30才)と浜辺サンもサイズ的にはピッタリです。展開的にはいろいろありながら、視聴者の皆さんはふたりの役を応援してきたのではないでしょうか。

 もちろん、“箱馬作戦”もあるわけですから、高身長の俳優さんとの恋人役も夫婦役もOKです。

 その昔、松嶋菜々子サン(50才)と滝沢秀明さん(41才)が共演したドラマ『魔女の条件』(TBS系)は、教師と生徒役だったとはいえ、身長差が気にならなかったといえば嘘になります。

 近年では、松下奈緒サン(38才)と市原隼人サン(36才)が共演したスペシャルドラマ『往復書簡~十五年後の補習』(TBS系)のストーリーがなかなか入ってこなかった経験もあります。

 先日、何本かの朝ドラを振り返る短期連載をしていたとき、松下サンが主演したNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』を思い出すひとときがありました。同作の相手役は向井理サン(41才)。やはり、高身長の女優さんには高身長の俳優さんが並んで“しっくり”くるワケです。


続きはリンク先

浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず…身長150cm台の若手女優たちが大活躍中

https://news.yahoo.co.jp/articles/637d13aeb2bbcaa69d8e40a7861e4f7cb58309fb?page=1

nage_kiss

【浜辺美波、橋本環奈、今田美桜、小芝風花、広瀬すず… 身長150cm台の若手女優たちが大活躍中 “小ぶり”な女優がトレンド】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/03/09(木) 23:17:00.63
レベルファイブは3月9日、オンライン番組「LEVEL5 VISION 2023 鼓」にて『レイトン教授と蒸気の新世界』の情報を公開した。先日Nintendo Directで発表されていた同作。キャストやクイズ制作チームが明らかになった。

『レイトン教授と蒸気の新世界』は、『レイトン教授』シリーズ最新作だ。対応プラットフォームはNintendo Switch。発表時点で謎が多かったが、今回詳細が明かされている。『レイトン教授と蒸気の新世界』の時間軸は、『レイトン教授と最後の時間旅行』の1年後になるという。キャラとしては、シリーズおなじみのレイトンとルークが登場。今作では、レイトンは蒸気機関で発展を遂げたアメリカへ行くという。ルークはロンドンにて活躍をし、名探偵になっているそうだ。システムとしては、彼らが謎を解くたびに街が発展していく仕組みが採用されている。

レイトン役は引き続き大泉洋さんが担当。ルーク役は今田美桜さんが担当する。ルーク役はこれまで堀北真希さんが担当していたが、現在芸能界を引退しており、今田美桜さんが新たにルークを担当する。またナゾ開発については、クイズ系インフルエンサーQuizKnockが担当するとのこと。これまでのシリーズとはまた異なる物語とナゾが展開されるだろう。

2023-03-09 20:45
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230309-240192/

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/03/20230309-240192-header-696x386.jpg
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/03/20230309-240192-001.jpg

【PV】『レイトン教授と蒸気の新世界』ティザーPV
https://youtu.be/u9IM9gWjZn4

game_tetsuya_woman

【新作『レイトン教授と蒸気の新世界』のルーク役は堀北真希さんから今田美桜さんに交代へ】の続きを読む