芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

人気

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/01/29(日) 13:38:03.77
若者のテレビ離れが叫ばれるようになって久しい。確かに10代は平日に1日約57分しかリアルタイムでテレビを観ていない。50代の同約187分、60代の同約254分を大きく下回る(2022年版総務省情報通信白書)。それでもテレビは10代にも観てもらわないと、生き残れない。10代にはどんな番組が人気なのか? ベストテンを挙げ、傾向を分析してみたい。
中略

以下、「T層」と呼ばれる13歳から19歳の個人視聴率において、数字が高かった番組のベストテンを挙げたい(1月16~22日、19~23時のプライム帯、ビデオリサーチ調べ、関東地区)

(1)日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン2時間SP」(19日)
【T層6.7%】個人全体8.0%、世帯12.4%
(2)日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(22日)
【T層6.4%】個人全体7.3%、世帯9.8%
(3)日本テレビ「クイズ! あなたは小学5年生より賢いの? 家族SP」(20日)
【T層5.7%】個人全体6.0%、世帯9.5%
(4)日本テレビ「金曜ロードショー パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(20日)
【T層5.2%】個人全体5.0%、世帯8.1%
(5)日本テレビ「ザ! 鉄腕! DASH!!」(22日)
【T層4.7%】個人全体7.8%、世帯11.5%
(5)日本テレビ「月曜から夜ふかし」(16日)
【T層4.7%】個人全体4.9%、世帯8.1%
(7)TBS「バナナサンド」(17日)
【T層4.5%】、個人全体4.7%、世帯7.3%
(7)TBS「水曜日のダウンタウン」(18日)
【層4.5%】個人全体4.1%、世帯6.5%
(9)日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極」(19日)
【T層4.2%】個人全体6.9%、世帯11.0%
(9)フジテレビ「芸能人が本気で考えた! ドッキリGP」(21日)
【T層4.2%】個人全体5.0%、世帯6.7%

1位の日テレ「ぐるナイ」の売り物コーナーは「ゴチになります!」。タレントによる高級料理の料金当てで、大ハズレした人間は自腹を切らなくてはならない。

 単純極まりない。その分、分かりやすい。それが10代には合うのだろう。この日の放送は新メンバーの小芝風花(25)と見取り図・盛山晋太郎(37)の発表があったので、T層の視聴率は普段より約2%高かった。

全文はソースをご覧ください

2023年01月29日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01291101/?all=1

figure_anti

【テレビ離れが指摘される中…10代に人気の番組は3位「クイズ小学5年生」、2位「イッテQ」、1位は?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
music_guitar_lespaul

1: なまえないよぉ~ 2022/01/22(土) 20:04:16.28 _USER9
 ねとらぼ調査隊では2021年12月30日から2022年1月6日まで「あなたが一番好きな『イカ天』出身のバンドどれ?」というテーマで人気投票を実施していました。

 投票対象は、メジャーデビューした36組のバンドとなります。今回のアンケートでは計4250票の投票をいただきました。ありがとうございます! それではランキング結果をTOP2から見ていきましょう。

(調査期間:2021年12月30日 ~ 2022年1月6日、有効回答数:4250票)

●第2位:BLANKEY JET CITY
 第2位は719票を集めた「BLANKEY JET CITY」。1987年に浅井健一さん、照井利幸さん、中村達也さんによって結成され、2000年に惜しまれつつも解散したバンドです。ロックやロカビリーを基調としたサウンドで、6代目グランドイカ天キングを獲得して注目を集めました。

 メジャーデビュー後は「赤いタンバリン」や「ダンデライオン」などのヒット曲を連発。コメント欄では「BLANKEY JET CITYは、僕の青春です」との声が挙がっています。

●第1位:たま
 第1位は825票を集めた「たま」。1984年に結成され、何度かのメンバーチェンジなどを経て2003年に解散したバンドです。メンバーが古き良き昭和時代のレトロな衣装を着て、歌謡曲をベースとしたオリジナリティあふれる楽曲が印象的でしたね。

 14代目イカ天キングを獲得したバンドで、代表曲の「さよなら人類」が大ヒット。第41回NHK紅白歌合戦にも出演しました。コメント欄では「ソロで活動していた4人のミュージシャンが集まって一緒にバンドを組んだら、他の何とも比較できないような独自の世界観の音楽が生まれた奇跡」との声が挙がっています。

1/22(土) 18:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b0349cb9c3da62518eba799742796e7f822e27
https://i.imgur.com/50dnFoM.jpg
https://i.imgur.com/D0eD15t.jpg
https://i.imgur.com/jE3xriE.jpg

【「イカ天」出身のバンド人気ランキングNo.1が決定! 人気No.1は相原勇ちゃんじゃねぇのwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/07/07(日) 19:14:08.64
韓国グループは高校生に人気?
東野幸治
「高校生も今韓国のグループみんな好きでしょ?」

白本彩奈
「女子高生は韓国で生きてると言っても過言じゃないくらい…コスメ服も全部…」

松本人志
「それ過言やろ。韓国で生きてるって…」

白本彩奈
「韓国染まりしてるので」

白本彩奈 プロフィール
白本 彩奈は、日本の女優、元子役、モデル。
ベラルーシと日本のハーフで、現在は東京都に在住。
GMBプロダクション所属。
生年月日:2002年5月14日 (年齢 17歳)

▼ネット上のコメント
・日本は今日も平和ですね………

・見てて違和感しかなかったんだよなぁ

・今のタイミングでそういう事を言ったらどうなるかの…

・一般国民は今韓国なしで生きてると言っても過言じゃないくらいなくてもどうでもいいものです

・私の回りの女子高生はJ-POP好きが多いけど、韓流って流行っているの?

・言わされてる感が凄いよなぁ。

・叩いてる奴の中には大人もいるんだろうな。この子の周りがそうなんだろうし、言葉の比喩だろ。そんな事も理解出来ずにいい大人が子供相手に何やってんだか

http://snjpn.net/archives/142338

「ワイドナショー」白本彩奈
no title

松本人志
no title

【【炎上】白本彩奈「女子高生は韓国で生きてると言っても過言じゃないくらい」 → 松本人志「それ過言やろ。韓国で生きてるって」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/06/19(水) 11:18:27.87 ID:61G57Sq39
第3の坂道グループ「日向坂46」の快進撃が止まらない。
3月のデビューシングル「キュン」は歴史を塗り替えるヒットとなった。
来月には2枚目のシングル「ドレミソラシド」の発売が決まっており、ヒットが確実視されている。
早くも大みそかのNHK「紅白歌合戦」出場情報が飛び交い始めた。

先輩グループの乃木坂46、欅坂46を超えるスタートダッシュを決めた日向坂46。
デビューシングル「キュン」は初週売り上げ47・6万枚を記録し、女性アーティストのデビューシングルとして、歴代1位を達成していた。

7月17日には2枚目のシングル「ドレミソラシド」をリリースする。
グループの人気・知名度が上昇していることから、こちらもヒットは間違いなしと言われている。
そこで出てきたのが、紅白出場説だ。

「早くも年末の紅白歌合戦への初出場が噂されている。“坂道グループ”の先輩、欅坂46はデビューシングル『サイレントマジョリティー』(2016年)が大ヒットし、その勢いのまま年末の紅白に初出場した。日向坂は欅坂よりもデビューシングルの初週売り上げで、大きく上回っているだけに、そうした声が出るのも当然でしょう」(音楽関係者)

これまでの初週記録は「サイレントマジョリティー」の26・2万枚で、日向坂の「キュン」は“ダブルスコア”に近い大差をつけた。
さらに「ドレミソラシド」もバカ売れすれば、早々に当確ランプがつく可能性もありそうだ。

注目の日向坂46は17日、都内でローソンの新ドリンク「FROZEN PARTY(フローズン・パーティー)」の商品アンバサダー就任披露イベントに出席した。

イベントには日向坂46のメンバー6人の他、抽選で選ばれた女性ファン200人が参加。
メンバーの加藤史帆が「今日は女の子から目線が集中して照れくさいです」と話せば河田陽菜は「いつもと違って女の子ばっかりで緊張しています」と恥ずかしそうな表情を浮かべた。

ファンからの質問に答えるコーナーでは、それぞれ得意な手料理を公開。
キャプテンの佐々木久美が「ギョーザです。(河田)陽菜ちゃんにも食べさせてあげました。レシピがあれば何でも作れます」と話すと、河田は「メッチャおいしかった」と太鼓判を押した。

笑顔でイベントを終えた日向坂46は、年末も笑って迎えられるだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000010-tospoweb-ent

日向坂46
no title

センター 小坂菜緒
no title

no title


デビューシングル
日向坂46 『キュン』
https://www.youtube.com/watch?v=K5HPhoqyO4U



新曲
日向坂46 『ドレミソラシド』
https://www.youtube.com/watch?v=qsureA57fEo


【快進撃の「日向坂46」、人気・知名度が急上昇! ← そうなのかwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2019/05/27(月) 17:44:47.21 ID:Vr6Aod3m9
人気アイドルグループ「乃木坂46」が26日、神奈川・横浜アリーナで単独ライブを開催し、ファン1万5000人を熱狂させた。

同所で3日間にわたって行われた公演は、23枚目シングル「Sing Out!」(29日発売)を記念したもので、チケットは即日ソールドアウトだった(応募総数は約20万)。
オープニングでは同曲をファンの前で初披露。
白石麻衣(26)は「ようこそ、横浜アリーナライブへ! 最高にハッピーな時間を過ごしましょう!」と意気込むと、センターを務める齋藤飛鳥(20)も「横浜スタジアム(アリーナ)、やっほー!」と呼びかけた。

毎年恒例の「乃木坂46 真夏の全国ツアー」は7月3日(愛知・ナゴヤドーム)からスタート。
ツアーでやりたいことを聞かれると、堀未央奈(22)は「ステージに大きなプールを造って、私が背泳ぎをしてオープニングに登場したい!」と壮大な願望を告白。
一方、星野みなみ(21)は「ずっと同じ髪形だから、いろんな髪形したい」とささやかな願望を明かした。

ライブでは、来月卒業する斉藤優里(25)もサプライズ出演。
来月20日発売の初写真集での稼働を控えるが、ラストステージとなった。
1期生の斉藤は8年間に及んだアイドル人生を振り返り、「大好きなアイドルになれたことは光栄です。写真集を出す夢もかなえて…。大好きな乃木坂46をずっとずっと応援してください」などと話した。

メンバーの卒業は続くが、新曲でセンターを務める齋藤をはじめ、与田祐希(19)や山下美月(19)といった若手メンバーの人気は爆発中だ。

「前日25日の出演メンバーは、昨年12月にお披露目されたばかりの4期生だけ。それでも会場はすごい盛り上がりで、観覧した先輩メンバーも刺激を受けていた」とは音楽関係者。

グループの新陳代謝も順調のようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000043-tospoweb-ent

乃木坂46 齋藤飛鳥
no title

no title


乃木坂46 与田祐希
no title

no title


乃木坂46 山下美月
no title

no title


齋藤飛鳥センター 2019.5.29発売
乃木坂46 『Sing Out!』
https://www.youtube.com/watch?v=XiYjkSPsQWI


【【乃木坂46】メンバー卒業相次いでも順調 齋藤飛鳥(20)、与田祐希(19)、山下美月(19)ら若手メンバーの人気が爆発中】の続きを読む