芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

イッテQ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/11/14(月) 12:15:32.64
11月13日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、お茶の間を凍らせる事態が起きた。

『ロッチ』の中岡創一がスペインを訪問。スペインで話題の動物動画を再現しようと、ヤギ牧場らしき場所を訪れることに。

スペインで人気になった動画は、男性が腕立て伏せをしている最中にヤギが何匹も寄ってきて、男性の背中に乗ったというもの。中岡は動画と同じ場所を訪れ、マットを敷いて腕立て伏せをした。

だが、現地のヤギが成長したこともあってか、なかなか中岡に寄りつかなかった。エサでおびき寄せると、ようやくヤギが中岡の元に寄ってくる。中岡はさらにヤギを引き付けようと、背中にエサを両面テープで貼り付けることに。

しかし中岡の髪の毛にテープが付いてしまい、ハサミを使ってはがしたものの、大量の髪の毛がテープに付いてしまった。中岡は「ブツ撮りしとけ」と指示。カメラマンが髪の毛付きの両面テープを至近距離から撮影していると、そこにヤギがゆっくり歩み寄り、カメラに背を向けた。


ヤギがフンをポロポロ…

中岡は何かを察知した様子で「あり得るぞ!」と期待を口に。するとヤギはポロポロとマットの上にフンを落とし始め、この様子をカメラはしっかりと収めた。中岡は「ブツ撮り中に何してくれてんねん!」と言いながらも、ヤギに寄り添い、取れ高に満足したのか「最高やん」とヤギを褒め、このコーナーを締めくくっている。

多くの視聴者はヤギがタイミングよくフンをしてくれたと喜んでいたが、食事中の視聴者は思わず箸を止めてしまった模様。番組に対してクレームを付けている。

《飯食ってるのに、ヤギのウンコネタ! 勘弁しろ!》
《何で宮川のゲロはキラキラでヤギのは処理なしや 飯時やぞボケ》
《イッテQクソすぎ。ご飯中にヤギのうんこ見せられた》
《イッテQの制作、20時台にフン流すならモザイクくらいかけろや》

番組で宮川大輔が嘔吐するときはモザイクがかけられているが、動物のフンはモザイクなしでもいいのだろうか。

2022.11.14 11:00

https://myjitsu.jp/archives/392489

figure_anti

【お茶の間凍る!『イッテQ』カメラマンの前で動物が…「飯時やぞ」「モザイクくらいかけろや」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/06/25(土) 12:42:13.59 _USER9
 関東にあるダンススクールが、テレビ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)への出演を機に誹謗中傷に苦しんでいる。

 番組では、講師が芸能人にダンスレッスンをする模様を紹介したが、「バラエティーの現場でここまで演者が無視されるのは見たことがない」などと冷遇ぶりを強調する内容だった。

 スクール側の反論を受け、番組サイトには感謝のメッセージが掲載された。日テレ広報は取材に「ダンススクールの皆様には、放送について丁寧に説明させていただきました」と答える。

■「一般人が炎上する異常事態」などと報じられる

 騒動の発端は、6月19日の放送だった。お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんが、ダンススクールでダンス動画の撮影に挑んだ。

 中岡さんが3月に足を骨折した影響で、イスに座った状態で敢行された。Kポップアイドルを目指す生徒とともにレッスンを受けたものの、講師が指導方針を巡り揉める場面などがあり、「バチバチじゃないですか。先生は生徒たちに目がいって僕に目がいっていない。ほぼ僕にアドバイスない。どうみても僕が一番アカンのに」と中岡さんは苦笑した。

 その後も、ナレーションやテロップで「中岡を完全に無視した(ダンススクールの)ドキュメンタリー状態」「番組的にはもうオッケーなのだが先生のオッケーが出ない」「バラエティーの現場でここまで演者が無視されるのは見たことがない」などと中岡さんの孤独ぶりや指導の厳しさを強調していた。

 番組放送後、SNSではスクールの対応を批判する書き込みが続出し、ネットニュースでも「『イッテQ!』で一般人が炎上する異常事態」「『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視?」などと報じられる事態となった。
日テレ「熱心にご指導いただき感謝しております」

 スクールの代表は20日、SNSで

「怪我している中岡さんへのケアが足りずにたくさん踊らせたり撮影をこちらの都合で長引かせたりなど中岡さんへの多大なる負担、中岡さんだけでなくスタッフの方々への負担、主役にも関わらず中岡さんをないがしろにするなど、視聴者のたくさんの方を不快にさせてしまったことをお詫び申し上げます」

などと謝罪に追い込まれ…

全文はソースでご確認ください。
https://www.j-cast.com/2022/06/24440127.html

computer_monku

【「イッテQ」出演でいわれない誹謗中傷被害...ダンススクールが対応追われる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/06/20(月) 13:08:47.93 _USER9
ロッチ・中岡創一が19日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演。人気企画「ロッチ中岡Qtube」にて訪れたダンススタジオの対応が波紋を呼んだ。

今回、韓国で大人気のダンス動画に挑戦。しかし、中岡は3月の番組ロケで足を怪我しているため、上半身だけマスターして、本人映像と合わせることに。

K-POPアイドルをめざす10代の男の子たちと特訓するも、なかなかうまくできず、ダンススタジオの講師たちも苛立ち始めてしまう。その後、2人の講師が指導方針で揉めたり、中岡をスルーして生徒たちに厳しく指導したりという展開に。中岡も「学生たちのドキュメントになっている。そういうことじゃないからQtubeって。情熱はこっちに注いでくれないと」とこぼしたように、中岡を無視したドキュメンタリー状態となってしまった。番組的にはOKテイクがあったのだが、先生や生徒が完璧を求めるあまり、20回以上撮影し、ようやく終了した。

「番組の編集で面白くは仕上げていましたが、視聴者的には、スタジオ側が番組趣旨を理解しているのか、そもそもスタッフが趣旨を伝えているのか、ボツにした方が良かったんじゃないか、といった声が上がっているようです」(芸能ライター)

Twitterでは「このダンススタジオ面倒すぎるな協力してもらってるとはいえあくまで中岡がメインなのに」「先生のプロ意識が高いせいで笑いが無くなった」「先生のこだわりも、生徒のプライドも理解できるけど、主役とか趣旨とかそういうのは理解して欲しかった。事前に説明はしてるはずだよね?」「ダンススクール、先生たち趣旨わかってなくてきついな この子たちも…空気読めんのか」と厳しい意見が飛んだ。

これを受けてか、当日不在だったというダンススタジオの代表が謝罪文を出す事態に。中岡のケガへのケアが足りずたくさん踊らせてしまったこと、撮影を長引かせてスタッフにも負担をかけてしまったこと、中岡をないがしろにしてしまったことなど、SNSを通じて謝罪した。

今回の件で、ダンス講師に直接クレームを入れる視聴者もいるという。生徒や講師は一生懸命やった上で方向性がズレてしまった。趣旨の共有ができていなかったり、完璧なものを届けたいという気持ちから……など、裏にはいろいろなことがあっただろう。自身のSNSにとどめるならまだしも、クレームを入れるのは“やりすぎ”ではないだろうか。

2022年06月20日
https://npn.co.jp/article/detail/200022194
https://npn.co.jp/res/images/article/200022194/644bdf8fe76705cf2149d531142bc136_photo.jpg

question_head_gakuzen_boy

【『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視? スクール 代表がSNSで謝罪「中岡さんに対するケアが足りてなかった」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/05/09(月) 18:54:12.48 _USER9
1日に放送された日本テレビ系の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の企画で、富山県の海岸で捕れたホタルイカを生のまま食べると誤認させる表現があり、医療者がTwitterで「ホタルイカの生食は旋尾線虫症っていう寄生虫が皮膚を這う感染症になる」と指摘した問題で、番組公式サイトはトップページで「【5月1日(日)の放送に関して】ホタルイカを食べる場合は、加熱などの適切な処理が必要ですので、ご注意ください。」と注意喚起しました。

見逃し配信サービス「TVer(ティーバー)」の同番組についても、問題の場面のテロップに「※ホタルイカを食べる場合は加熱などの適切な処理が必要です」の一文が追加されました。

この企画はお笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞんによる「みやぞんが行くジャパンツアー」での一幕。富山県を訪れ、ホタルイカの身投げの鑑賞と漁に挑戦するというもので、番組内では夜の海岸に集まる人の映像とともに、ナレーションとテロップで「海岸に集まるホタルイカをすくい獲れたてをその場で味わう」と紹介されました。収録中はホタルイカが捕れず、番組内で食べるシーンはありませんでした。

このシーンについて、皮膚科専門医が、生食による寄生虫の感染リスクを踏まえ「危険な情報を流布するのはやめてほしい」とツイートすると、6万近いいいねがつくなど拡散。まいどなニュースの取材に「番組内で生食するシーンはありませんでしたが、最近情報量が増えているYouTube上のホタルイカの採集・調理動画ではまず「寄生虫がいるから安全に処理して」と呼び掛けています。知らずに生のまま食べて不用意に感染してしまった人が怖い体験をしてしまうことがないよう、マスメディアとして「洗練された表現」を心がけてほしいと感じました。」とコメントしました。

全文はソースをご覧ください

https://maidonanews.jp/article/14616102

https://public.potaufeu.asahi.com/be05-p/picture/26814909/637576b4ee90e7aa4f8e6d0b1f41d190_640px.jpg

pose_english_shrug_man

【イッテQみやぞんホタルイカ問題 番組公式サイトが注意喚起】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/05/02(月) 13:40:54.98 _USER9
 1日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、「獲れたてのホタルイカをその場で味わう」という企画を放送し、ネット上から危険性を指摘する声を集めている。

 問題となっているのは、お笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞんによる「みやぞんが行くジャパンツアー」での一幕。まず、みやぞんは富山県を訪れ、ホタルイカの身投げの鑑賞と漁に挑戦した。

 ホタルイカの身投げは、深海から浅瀬に産卵に来たホタルイカが青白く光って見える現象。新月前後に見えることが多いという。
そこで、条件の重なった夜にみやぞんらロケ隊が海岸に行ってみると、そこにいたのは網を持った大量の人。番組ではその人たちについて、「海岸に集まったホタルイカをすくい、獲れたてをその場で味わう」とその行動を紹介した。

芸能ニュース 2022年05月02日 12時50分

https://npn.co.jp/article/detail/200021238

pose_english_shrug_woman

【【あたおか】『イッテQ』のみやぞん企画に「危なすぎる!」「絶対ダメ」の指摘】の続きを読む