芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

るろうに剣心

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/03/29(水) 12:04:14.46
漫画実写化作品の勢いが止まらない。車田正美の漫画『聖闘士星矢』がハリウッドで実写化され、『聖闘士星矢 The Beginning』として4月28日(金)から公開される。原作は1985年に連載がスタートした大人気漫画で、主人公・星矢役には新田真剣佑が抜擢。バトルアクションの金字塔的な作品だけに、その世界観をどう表現するのか期待が高まっている。
中略

しかし漫画実写化には、賛否両論が巻き起こることも少なくない。今回、ENTAME nextは「Yahoo!クラウドソーシング」を通じて全国の10代から60代に「漫画の実写化映画」に関するアンケートを行い、2000人から有効回答を得た。世間は漫画実写化作品について、どのように感じているのだろうか。

1位に輝いたのは、2012年公開の『るろうに剣心』(14.8%)だ。
2位は『テルマエ・ロマエ』(9.2%)。
3位の『デスノート』(8.5%)は、大場つぐみ(原作)、小畑健(作画)による漫画『DEATH NOTE』を映像化。
4位以降は『ALWAYS 三丁目の夕日』(7.6%)、『海猿』(7.4%)、『のだめカンタービレ』(7.0%)などの人気作が続き、そのほかにも『翔んで埼玉』『キングダム』『ごくせんTHE MOVIE』『カイジ』など多彩な作品が挙がっている。

これらの映画作品を好きな理由について聞いたところ、「役者のキャラクター再現度が高いから」が29.8%ともっとも多く、次に「原作へのリスペクトが強いから」が16.2%。「好きな役者が出演しているから」も14.9%と高く、実写化作品のキャスティングの重要性を物語る結果となった。

ハマり役だと思った俳優については、『るろうに剣心』で主人公・緋村剣心役を好演した佐藤健をあげる人が10.1%ともっとも多く、続いて『テルマエ・ロマエ』ルシウス役の阿部寛、『のだめカンタービレ』の上野樹里がランクイン。

今後公開予定の映画で期待している作品は?という問いには、田村由美原作の『ミステリと言う勿れ』(15%)、『翔んで埼玉Ⅱ』(13.9%)、『キングダム運命の炎』(13.1%)など、すでに映像化に成功している作品が人気だった他、『沈黙の艦隊』、『岸辺露伴 ルーブルへ行く』、『ゴールデンカムイ』、『東京リベンジャーズ2血のハロウィン篇―運命―』、『聖闘士星矢The Beginning』、『劇場版推しが武道館いってくれたら死ぬ』などがあがった。

そして、好きな漫画が実写化される際に一番こだわってほしいポイントについては「キャスティング」をあげる声が51.1%と半数を占め、次に「ストーリーが原作に忠実であること」(32.7%)が続く、という結果になった。

続き、全文はソースをご覧ください

https://entamenext.com/articles/detail/24275
2023/03/29

eiga_set

【「好きな漫画実写化作品は?」2000人に聞いた1位は…】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/02/17(金) 21:12:48.67
 人気漫画「るろうに剣心」に登場するキャラクターが持つ刀を再現した企画展「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」(岐阜県関市主催)が18日、関市南春日町の関鍛冶伝承館で始まる。17日にはメディア向け内覧会があり、主人公・剣心の最大のライバルである志々雄真実の愛刀「無限刃」がお披露目された。

 無限刃は、関伝日本刀鍛錬技術保存会に所属する二十五代・二十六代藤原兼房刀匠親子が約半年かけて再現。刃の部分がのこぎり状に細かくぎざぎざになっているほか、燃え上がる炎のような刃文が特徴だ。

 剣心の刀で、刃と峰が逆向きに打たれた「逆刃刀・真打」(博物館明治村所蔵)とセットで展示。逆刃刀は、同保存会の尾川兼國刀匠(70)が2019年に作製した。また、人気キャラクター斎藤一が使用した刀の一つ「関の孫六」(関鍛冶伝承館所蔵)など計6振りの刀が展示されている。

 二十六代藤原さん(44)は「無限刃のまがまがしさと、逆刃刀の柔らかさを見比べてほしい」、二十五代藤原さん(66)は「イメージ通りにできた。多くの人に見てもらいたい」と説明した。企画展は3月30日まで。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/197920
https://www.gifu-np.co.jp/mwimgs/0/c/1456m/img_0c379bc007a53228464aab735b70ac23303982.jpg

nihontou_youtou

【「るろうに剣心と日本刀の世界展」志々雄真実の愛刀「無限刃」、関の刀匠が再現 18日からお披露目】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/09/24(土) 15:39:28.31 _USER9
これは本日9月24日に開催中の「Aniplex Online Fest 2022」内で配信された「『るろうに剣心』新アニメプロジェクトコーナー」で伝えられたもの。「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」は、1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されたアクション時代劇。1996年にTVアニメ化、1997年に劇場版が公開され、1999年より3作のOVAが発売された。また佐藤健主演による実写映画も制作されている。現在は続編となるマンガ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」がジャンプスクエア(集英社)で連載中だ。

新たなアニメでは緋村剣心役を斉藤壮馬、神谷薫役を高橋李依が担当。また監督は山本秀世、シリーズ構成は倉田英之、キャラクターデザインは西位輝実が手がけ、制作をライデンフィルムが担当する。和月はキャラクターデザインやシナリオなどを全編にわたって完全監修。再アニメ化について、和月は「四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります」「るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい」とコメントを寄せた。

和月伸宏コメント

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がまさかまさかの再アニメ化となりました。

四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。
先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。
「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。

るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。
この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。

以下略

和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の新アニメが、2023年に「ノイタミナ」枠ほかにて放送。第1弾PV、キャラクタービジュアル、スタッフ・キャストが発表された。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0924/rurouni-kenshin_teaser.jpg
https://natalie.mu/comic/news/494932

TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=KlgKIkCZ4nQ

pose_english_wow_man

【「るろうに剣心」新作アニメが来年ノイタミナで放送決定!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/08/12(金) 09:26:29.92 _USER9
佐藤健が主演、大友啓史が監督を務めた「るろうに剣心」シリーズ4作品が、日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。

「金曜ロードショー」では、2014年に公開された第2作「るろうに剣心 京都大火編」と第3作「るろうに剣心 伝説の最期編」を9月2日、9日の2週連続でオンエア。そして2021年に公開された第4作「るろうに剣心 最終章 The Final」と第5作「るろうに剣心 最終章 The Beginning」が10月14日、21日の2週連続で地上波初放送される。なお「最終章 The Final」「最終章 The Beginning」は本編ノーカット放送だ。

放送に向けて、佐藤は「るろうに剣心4作が金曜ロードショーで放送されること、とても嬉しく思います。どうしたってこの作品は自分にとって特別で、仲間達と共に歩んできた10年間は自分の俳優人生の中でも最も大きな財産です。大友監督をはじめ、キャスト、スタッフの皆様、そして剣心との出会いが無ければ間違いなく今の自分はありません。是非この機会に4作続けてお楽しみいただけたら幸いです」とコメントを寄せた。

「るろうに剣心」シリーズには佐藤をはじめ武井咲、青木崇高、蒼井優、江口洋介らが1作目から出演。以降、藤原竜也、土屋太鳳、神木隆之介、福山雅治、新田真剣佑、有村架純、高橋一生、村上虹郎、安藤政信らも各作品に参加している。

■ 金曜ロードショー「るろうに剣心 京都大火編」
2022年9月2日(金)21:00~22:59
>>>5分拡大

■ 金曜ロードショー「るろうに剣心 伝説の最期編」
2022年9月9日(金)21:00~22:59
>>>5分拡大

■ 金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Final」
2022年10月14日(金)21:00~
※地上波初放送・本編ノーカット

■ 金曜ロードショー「るろうに剣心 最終章 The Beginning」
2022年10月21日(金)21:00~
※地上波初放送・本編ノーカット

映画ナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/a52d8c8376519b4fdeda88e43f9a84cfb37a1773

eiga_set

【「るろうに剣心」シリーズ4作品を金曜ロードショーで放送、最終章は地上波初OA】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2021/06/03(木) 17:51:51.23 _USER9
和月伸宏原作による実写映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」より、有村架純演じる雪代巴の姿を捉えた新場面写真が公開された。

佐藤健演じる緋村剣心に復讐を誓う内通者であり、正体を隠して剣心に近づいた後、ある日彼の前から突然姿を消してしまう巴。場面写真には憎しみと愛情の狭間に立ちながら穏やかな表情で剣心を見つめる様子や、強い決意の目で雪の中に佇む姿などが切り取られた。また新スポット映像も公開されており、巴と剣心の出会いの様子が収められている。

「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は明日6月4日ロードショー。新田真剣佑演じる、巴の弟・雪代縁と剣心の戦いが描写される「るろうに剣心 最終章 The Final」も現在上映されている。

コミックナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/a824c69f53d0e45d5e3ed8c4fbd7fa4727c12c92
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

【「るろうに剣心」有村架純演じる雪代巴が雪の中に佇む、新場面写真を一挙公開】の続きを読む