芸能トピ++

ゴシップ、アイドル、グラビア等の芸能に関する5chまとめサイト、芸能トピ++

よゐこ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2023/03/05(日) 21:17:19.92
 武道館、幕張メッセの次は、さいたまスーパーアリーナだ!CS放送フジテレビONEスポーツ・バラエティで放送中の大人気ゲームバラエティ「ゲームセンターCX」の20周年を記念した5大発表が3月3日に解禁され、目玉となる生挑戦イベントが10月29日、さいたまスーパーアリーナで開催されることが明かされた。同日、都内で開催された記者会見に出席した“有野課長”こと、よゐこ・有野晋哉は国内最大級のイベントスペースを使っての生挑戦に、観客は「1万5000人です。ほほほ」と笑いつつ、意気込みを語った。

 10周年では武道館、15周年では幕張メッセと、5周年刻みで規模を大きくしてきた生挑戦が、ついにここまで来た。イベントタイトルは「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」。過去2回と比べてもはるかに大きな規模となるのは間違いない。有野課長が1人広いステージで座り、レトロゲームに挑戦していくというものだが、映画館を借りてやっていた時の熱気がそのまま拡大していき、毎回大盛況。同会場ではライブや格闘イベントが多数行われ、eスポーツの特大イベントも行われた実績があるが、ゲーム実況の草分け的な存在でもあるゲームセンターCX、さらに有野課長が、どこまで大勢の観客を盛り上げるかに注目が集まる。歌わず戦わず、たった1人でゲームするという会場史上最高難度の挑戦とも言える。

 “ゲーム実況の祖”を自称する有野は記者会見で、最大級の生挑戦に「1万5000人、非常に不安です…」と苦笑い。5年前の幕張メッセでは約1万人を集めて、会場を1人で笑いと興奮の渦に巻き込んだが「やっと発表されて肩の荷が下りました。東京だけじゃなくいろいろなところから来てほしいので、旅行代理店の方にはツアーを組んでほしいです。沸かせます!」と集客方法をアピールした。挑戦タイトルは何か、そしてクリアできるのか。番組史上最大の挑戦まであと半年。有野課長はどこまで腕を磨けるか、猛特訓の日々が始まりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d815a23c59bb44463ba72a9c0470ebd99ac3fb7

game_software_cassette

【“ゲーム実況の祖”有野課長が番組20周年記念さいたまスーパーアリーナで生挑戦決定!観客数は「1万5000人です!沸かせます!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/08/04(木) 10:22:25.67 _USER9
ここのところ〝不仲説〟が囁かれているベテランコンビ『よゐこ』の関係性を、同じ事務所に所属する後輩・みなみかわが暴露して話題を呼んでいる。

みなみかわは7月27日深夜放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。

番組中、『オードリー』春日俊彰から「松竹芸能で活躍してる芸人さんいっぱいいるでしょ? みなみかわ君含めて」「ヒコロヒーとか」「『よゐこ』さんとかさ」と事務所の話が向けられた。

すると、みなみかわは「『よゐこ』さんはもう今、そんな。配信しかしてないんで」とまさかの発言を繰り出し、春日は慌てて「そんなことないだろ(笑)」と否定。相方・若林正恭も「最悪だよ、みなみかわ(笑)」とツッコんだが、さらに「『よゐこ』さんの配信見てないでしょ? よく見てください、『よゐこ』さんの配信。2人、全然会話してないんです」と不仲説に切り込んでいった。

春日は「そんなことないよ、『よゐこ』さん2人で会話してるでしょ(笑)」と返すも、みなみかわは「もう芸歴のなせる技で、会話してるように見せてるけど、ちゃんと会話してないんです」と解説。その後も「見る人が見れば分かるんですよ」と強調すると、最後にはなんと「急に濱口さん帰ったりするんですよ」と撮影の裏側まで明かしたのだった。

以前からの“不仲説”は本当だった!

この爆弾発言に、ネット上には

《ずっと前から言われてるし、YouTube見てる視聴者なら察してるやろ》
《今のところは放送中もマネージャーを挟んで会話する 思わず話を振られてもお互いに無視する》
《有野がリモート配信になった頃からやばかったよな》
《数年ぐらい仲悪い時期あっても仕方ないやろ そのまま改善しないならあれやけど》
《濱口はアッキーナしか興味ないだろもう》
《よゐこチャンネルは完全に濱口が飽きてるよ 有野はディレクターと一番くじで遊び倒してるけど、濱口のやりたい企画は大抵規模が大きくて金かかるからやらせてもらえない だからなのか個人チャンネル立てたし》

といった声が。驚きや意外な声はほとんど見られず、「勘付いていた」と受け止められているようだ。

「中学時代からの友人で仲の良いイメージの2人ですが、YouTubeやラジオでは濱口が有野に全く絡もうとせず、有野が話しても無視するシーンが目立ちます。最近は視聴者もそれを感じ取ってきているようで、YouTubeのコメント欄に批判が寄せられることも。なんと、これはメンバーシップと呼ばれる課金視聴者からも寄せられており、お金を払ってまで『よゐこ』の動画を観るファンすら苦言を呈しているのです」(お笑い評論家)

コンビ結成30年という節目を越え、特にやることも無くなったのだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/369434

question_head_gakuzen_boy

【『よゐこ』やはり不仲だった! 後輩芸人が証言「会話してないんです」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/07/22(金) 11:06:35.89 _USER9
 お笑いコンビ、よゐこの有野晋哉(50)が、所属事務所の後輩であるTKO木本武宏(51)とともに運営するオンラインサロンを閉鎖することを報告した。
 有野と木本は昨年9月、オンラインサロン「体育会系帰宅部」を開設。メンバー向けに動画配信やライブ配信を行っていた。

 有野は今年1月に音声配信サービス「Radiotalk」で、「体育会系帰宅部~音版~」の配信も開始していたが、22日までに同サイトを更新し、プロフィール欄で「こんにちは。よゐこ有野です。普段はよゐこの大きい方やってたり、ゲームやってたら"課長"なんて呼ばれたりしてる。今回、木本武宏(TKO)とオンラインサロン"体育会系帰宅部"というのを発足しました。でも、今月で廃部となります」と、オンラインサロンの閉鎖を報告。「さて、このラジオトークの目的が無くなったので どーしよーかなー の2022年7月です」とした。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bc21eebffb954131066d5fbdb5843704febad

pose_english_shrug_man

【よゐこ有野、TKO木本と共同運営のオンラインサロン閉鎖「今月で廃部となります」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: なまえないよぉ~ 2022/07/18(月) 20:32:57.72 _USER9
 よゐこ濱口優(50)と南明奈(33)の間に第1子の男児が誕生した。所属の松竹芸能が18日、発表した。

 2人はYouTubeチャンネル「濱口夫婦チャンネル」に動画を投稿し報告。南は「先日、元気な男の子が出産し、わが家に新しい家族が増えました。優さん似の男の子が生まれました」と笑みを浮かべた。

 濱口と南は18年に5年の交際を経て結婚し、21年4月21日に南の第1子妊娠を発表したが、同6月に流産したと報告していた。濱口は「生まれてくるまで、皆さんにご心配をおかけするのもなと思いまして、発表は、このような形になりました」と出産後の発表になった理由を説明した。

 その上で、濱口は「ちょうど生放送中でございまして、僕はちょっと立ち会えないのかなと思っていたんですけども」と南の出産が生放送中だったと明かした。その上で「待ってくれるかのように生放送が終了して、僕が駆けつけれる時になってから生まれてきてくれました。立ち会ってきました」と、立ち会い出産がかなったと振り返った。

 そして、濱口は「生まれてきてから、すぐに顔を見れたんですけども、本当にそっくりで…既に眉毛がメチャクチャ濃かったです」と満面の笑みを浮かべた。南も「助産師の何人もの方が『旦那さん似ですね』って」と笑みを浮かべた。

関連記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/239562869e2f11893bea09e85cbc7ff05f1787d8

party_cracker_kamifubuki

【【朗報】よゐこ濱口優と南明奈の間に第1子男児誕生】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
tv_business_kikakusyo

1: なまえないよぉ~ 2022/03/14(月) 17:40:52.74 _USER9
3月8日深夜放送のラジオ番組『イマドキッ ドゥフドゥフ90分』(MBSラジオ)の〝PART1〟に、お笑いコンビ『よゐこ』濱口優が登場。彼の代表作であるバラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のエピソードを語り、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

同日の放送では、後悔した仕事に関するトークを繰り広げ、濱口は若手時代に出演したクイズ番組について振り返った。クイズ番組には台本が用意されていたが、番組が台本通りに進行しないため、苦戦したと語る。しかし台本を無視したところ見事に成功を収め、この1件から台本が苦手になったと明かした。

一方で台本無しの成功体験は、「めちゃイケ」で通用しなかった模様。同番組は台本通りに進むしかないコントのような状態で、本番でセリフを忘れてしまうことが多かったようだ。共演者の『ナインティナイン』岡村隆史から度々指摘されることがあり、濱口は苦い思い出としてエピソードを展開するのだった。


やはり『めちゃイケ』は台本ありき?

過去の失敗談を暴露した濱口だったが、何の気なしに「めちゃイケ」の裏側を暴露。過去にも台本について明かしていたが、ネット上では、

《めちゃイケでの、三中プロレス企画の時でもあきらかに、スタッフに言わされていましたね…》
《濱口優さんは台本に書かれたことをやるのではなく無人島みたいに、自由にやってくれる方が見ていて楽しい》
《ハマグチェさんの企画は、「共演者すら何をし出すか予想できない」もので奇跡が起きるから面白いのにね》
など、今回も反響を呼んでいる。

「しれッと『めちゃイケ』の暴露をした濱口ですが、2018年11月6日に放送された『ジンギス談!』(HBC北海道放送)出演時にも、台本について話しています。番組で『めちゃイケ』の話題になり、濱口は『一言一句決まっている』『めちゃくちゃ台本分厚い』などと告白。放送後に視聴者からは《やっぱり台本だったのか》《なんかシラけるな》などの声が続出していたようです。かつてはバラエティーの頂点に君臨していた『めちゃイケ』ですが、優秀だったのは演者ではなく作家だったのかもしれません」(芸能ライター)

至る所で「めちゃイケ」の暴露をする濱口だが、番組に対して恨みでも持っているのだろうか?

2022.03.14 17:32
まいじつ 
https://myjitsu.jp/archives/339457

【【そらそうよ】「めちゃイケは台本ありき」と暴露! セリフを読むだけだったナイナイたちwww】の続きを読む