1: なまえないよぉ~ 2018/02/01(木) 06:39:22.95 ID:CAP_USER9
ももいろクローバーZの有安杏果が1月15日、突如グループからの卒業を発表したことはモノノフ(=ももクロファンの総称)をはじめ、各方面に衝撃を与えた。
きっと誰もが「ずっと5人だと思っていたももクロが、5人でなくなる」という事実のみならず、卒業発表から6日後の1月21日に“5人のももクロ”として最後のライブを行うというスピード感に驚かされたことだろう。
そして、ついに迎えた有安の卒業当日。
『ももいろクローバーZ 2018 OPENING ?新しい青空へ?』と題したライブが幕張メッセ国際展示場9?11ホールにて開催され、会場には2万9765人、隣の幕張メッセイベントホールで実施されたライブビューイングには7472人ものモノノフが、有安の新たな門出を見守った。
会場に到着してまず驚いたのは、その広さと収容人数だ。
発表からたった6日間で約3万人を集客し、チケットが手に入らなかった者はライブビューイング、あるいは当日生中継が行われたAbemaTVを通じてライブを観覧したわけだから、発表タイミングがもっと早ければさらに大きな会場で、大勢の観客を集めることができたのかもしれない。
もちろん、それは単なる「たら・れば」の話であり、見方を変えればこのスピード感だったからこそこれだけ集められたとも受け取れる。何はともあれ、常にライブでファンを獲得してきたももクロらしい結果ではないだろうか。
また、筆者が入場した16時30分過ぎには同時刻にTOKYO FMでオンエア中のレギュラー番組『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』が場内で流されており、その中で有安は自身の卒業についてや、このあとに始まるライブの意気込みなどを語っていた。
場内で開演を待つ時間を退屈に感じる者にとっては、こういう配慮はとてもありがたかったことだろう。
https://realsound.jp/2018/01/post-153142.html
https://realsound.jp/2018/01/post-153142_2.html

きっと誰もが「ずっと5人だと思っていたももクロが、5人でなくなる」という事実のみならず、卒業発表から6日後の1月21日に“5人のももクロ”として最後のライブを行うというスピード感に驚かされたことだろう。
そして、ついに迎えた有安の卒業当日。
『ももいろクローバーZ 2018 OPENING ?新しい青空へ?』と題したライブが幕張メッセ国際展示場9?11ホールにて開催され、会場には2万9765人、隣の幕張メッセイベントホールで実施されたライブビューイングには7472人ものモノノフが、有安の新たな門出を見守った。
会場に到着してまず驚いたのは、その広さと収容人数だ。
発表からたった6日間で約3万人を集客し、チケットが手に入らなかった者はライブビューイング、あるいは当日生中継が行われたAbemaTVを通じてライブを観覧したわけだから、発表タイミングがもっと早ければさらに大きな会場で、大勢の観客を集めることができたのかもしれない。
もちろん、それは単なる「たら・れば」の話であり、見方を変えればこのスピード感だったからこそこれだけ集められたとも受け取れる。何はともあれ、常にライブでファンを獲得してきたももクロらしい結果ではないだろうか。
また、筆者が入場した16時30分過ぎには同時刻にTOKYO FMでオンエア中のレギュラー番組『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!』が場内で流されており、その中で有安は自身の卒業についてや、このあとに始まるライブの意気込みなどを語っていた。
場内で開演を待つ時間を退屈に感じる者にとっては、こういう配慮はとてもありがたかったことだろう。
https://realsound.jp/2018/01/post-153142.html
https://realsound.jp/2018/01/post-153142_2.html

【ももいろクローバーZは新たな始まりを告げたーー有安杏果卒業と4人のこれから】の続きを読む