1: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 12:55:19.52
映画『ONE PIECE FILM RED』のアンコール上映が19日で終了した。興行収入の総額が203億円に到達したことが20日に分かった。同日に配給会社の東映が発表した。
2022年8月6日より公開され、惜しまれつつ2023年1月29日に終映を迎えた『ONE PIECE FILM RED』。国内興行収入は197億円、観客動員1427万人を記録し、2022年公開作品No.1興行収入作品となった。
そして10月20日より異例の1か月限定のアンコール上映が開始した本作。、入場者プレゼントやアンコール記念舞台あいさつ、応援上映など話題に事欠かない作品となった。
そしてこの度、『ONE PIECE FILM RED』1か月限定のアンコール上映が終了。動員は1474万5704人、興行収入は203億3025万1170円となったことが分かった。
興行通信社による歴代ランキングで『ハリー・ポッターと賢者の石』の203億円を抜き、6位にランクインした。
2023.11.20
https://encount.press/archives/545218/
2022年8月6日より公開され、惜しまれつつ2023年1月29日に終映を迎えた『ONE PIECE FILM RED』。国内興行収入は197億円、観客動員1427万人を記録し、2022年公開作品No.1興行収入作品となった。
そして10月20日より異例の1か月限定のアンコール上映が開始した本作。、入場者プレゼントやアンコール記念舞台あいさつ、応援上映など話題に事欠かない作品となった。
そしてこの度、『ONE PIECE FILM RED』1か月限定のアンコール上映が終了。動員は1474万5704人、興行収入は203億3025万1170円となったことが分かった。
興行通信社による歴代ランキングで『ハリー・ポッターと賢者の石』の203億円を抜き、6位にランクインした。
2023.11.20
https://encount.press/archives/545218/

![]() |
おすすめ記事

2: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 12:57:31.83
鬼滅の刃が1位の時点で価値のないランキング
22: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:10:59.06
>>2
洋画ヲタマジでキモイ
洋画ヲタマジでキモイ
23: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:11:01.77
>>2
ほんまそれ
国内において今後永久に抜き去る事が出来ない記録を打ち立ててしまったのが一介のジャンプバトルアニメって笑えんわ
コロナパニック下での一体感欲しさもあったんだろうが
記録出す為に馬鹿みたいにリピートしまくったキモオタチー牛男女はマジで死ね
ほんまそれ
国内において今後永久に抜き去る事が出来ない記録を打ち立ててしまったのが一介のジャンプバトルアニメって笑えんわ
コロナパニック下での一体感欲しさもあったんだろうが
記録出す為に馬鹿みたいにリピートしまくったキモオタチー牛男女はマジで死ね
29: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:13:22.81
>>2
ジブリが1位だと文句言わないんだろw
ジブリが1位だと文句言わないんだろw
32: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:15:25.71
>>29
洋画が1位なら文句言わないんだよこいつら
洋画が1位なら文句言わないんだよこいつら
3: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 12:58:10.08
アニメは地上波でやるまで待つ
4: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:00:13.53
日本国内かよ
6: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:00:28.85
接待上映やっと終わったか
9: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:01:25.09
えー?何で終わんの?400億行くまでやればいいのに


10: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:01:33.16
無理やり200億に乗せる為に再上映とかダサすぎる
11: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:03:20.61
スラムダンク ワンピース大ヒット
鳥山明が書いたドラゴボ映画30億の大爆死 ついでに映画化したサンドランドも大爆死wwwwwwwww
鳥山明が書いたドラゴボ映画30億の大爆死 ついでに映画化したサンドランドも大爆死wwwwwwwww
27: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:12:56.78
>>11
今年3月期のIP別バンナム売上はワンピ863億に対しドラゴンボールは1445億だけどな
今年3月期のIP別バンナム売上はワンピ863億に対しドラゴンボールは1445億だけどな
31: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:14:04.58
>>27
わかったからドラゴボ様はゲームだけやっててください
わかったからドラゴボ様はゲームだけやっててください
52: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:36:24.78
>>31
基本売り上げは全てのコンテンツで計算するんだよw
アニメで200億超えてもそれ以外ではDBにもナルトにも負けてる
所詮国内アニメ(しかもAKB商法を使って)だけのワンピースw
悔しかったら総売り上げで超えてみろよw
国内だけで満足してないでw
基本売り上げは全てのコンテンツで計算するんだよw
アニメで200億超えてもそれ以外ではDBにもナルトにも負けてる
所詮国内アニメ(しかもAKB商法を使って)だけのワンピースw
悔しかったら総売り上げで超えてみろよw
国内だけで満足してないでw
12: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:04:30.49
アンコール運動でも起きたのか?
13: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:04:36.09
尾田はこのやり方で満足してるの?w
15: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:06:21.82
『ハリポタ賢者の石』とか『スラムダンク』も再上映すればいいじゃん
16: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:07:42.08
197億でも十分立派な数字だったのに、カッコ悪い
19: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:08:34.94
adoさんじゃないやつがウタをやってなかったらどーなってたのか?
46: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:29:49.61
>>19
銀河の歌姫シェリルの件もあるんだから某中堅女声優が
ウタ役してただけじゃね? むしろ演技に関してはプロ
使った方が良いと思うが。
銀河の歌姫シェリルの件もあるんだから某中堅女声優が
ウタ役してただけじゃね? むしろ演技に関してはプロ
使った方が良いと思うが。
20: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:08:44.69
まああとに残るのは数字だけだし
21: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:10:12.65
アメリカの実写の方はどうなの?
24: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:11:04.16
すげえなぁ
25: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:11:28.00
ワンピブランドだろ
脚本は同業者からすらメチャクチャ酷評されているよな
脚本は同業者からすらメチャクチャ酷評されているよな
26: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:12:53.74
洋画ヲタの邦画叩きマジうざい
そんなに邦画が憎いなら海外に移住しろよ
そんなに邦画が憎いなら海外に移住しろよ
28: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:13:12.15
鬼滅全盛期にフルボッコにされてたのにワンピース一気に復権したよな
アマプラでもずっとアニメ1位だし若い層も見出してるんだろうな
アマプラでもずっとアニメ1位だし若い層も見出してるんだろうな
33: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:15:57.98
鬼滅は一瞬だったな
長寿漫画には勝てない
長寿漫画には勝てない
35: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:17:11.72
>>33
連載がもう終わってる上に
クオリティのためとはいえ年1クールとかじゃそりゃ子供は離れるわな
連載がもう終わってる上に
クオリティのためとはいえ年1クールとかじゃそりゃ子供は離れるわな
36: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:17:33.46
変態コスプレヒーローばかりの洋画とか完全オワコンだろ
40: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:19:45.51
まだやってたのか…
42: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:23:05.89
200億は凄い事は凄いが結局は特典頼りでほぼリピーターばかりだろ?
ほんと千と千尋が不動なんだろうな
ほんと千と千尋が不動なんだろうな
43: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:24:01.08
実質AdoのMVだったからなぁ
まぁこれで作者が関わってないならアレだけど、作者自ら指名してキャラまで造形したんだから仕方ない
まぁこれで作者が関わってないならアレだけど、作者自ら指名してキャラまで造形したんだから仕方ない
44: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:24:23.20
今後鬼滅なんかが興収の物差しになるんだぞ?
あんな一介のバトルアニメがさ
オタクどもはやりすぎたんだよ
400億も行く内容じゃない
あんな一介のバトルアニメがさ
オタクどもはやりすぎたんだよ
400億も行く内容じゃない
45: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:28:52.57
鬼滅は不朽の名作
数百年後の世界では古典のような扱いになってる
数百年後の世界では古典のような扱いになってる
47: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:30:22.87
ワンピースの漫画コックの仲間が出てくるところまで読んだんだけどまだ面白くならない
いつごろ面白くなるんだ?
いつごろ面白くなるんだ?
48: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:34:16.56
映画も特典商法で歴代ランキングが汚れてきたからサブスクの総再生回数も集計してランキングで出したほうがいい
49: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:35:05.80
君の名は。も超えられなかった?
50: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:36:07.23
次は君の名はを超えるためにまた再上映しそう
51: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:36:08.76
くっそつまらんかったが
ずっと歌ってるし、キャラソンで儲けようとしてるの丸見えでつまらんかった
ずっと歌ってるし、キャラソンで儲けようとしてるの丸見えでつまらんかった
53: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:38:57.86
よし、土曜21時にOAだ
55: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:40:32.03
追い興収w
57: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:48:38.24
鬼滅の凄さが際立っただけ
59: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:54:25.86
いつまで上映してんだよみっともねぇなぁ
どうせ鬼滅には敵わないのに
連載もそろそろ畳んだら?
どうせ鬼滅には敵わないのに
連載もそろそろ畳んだら?
61: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:58:14.40
本当はスラダンも抜きたかったんだろうな
62: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 13:59:00.70
もしかして…日本の映画興行収入ランキング上位って全部アニメなのか?
64: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 14:04:50.19
>>62
洋画だってアベンジャーズみたいなヒーロー物からディズニー系が強いから変わらんよ、やはり子供から楽しめる作品が強い
洋画だってアベンジャーズみたいなヒーロー物からディズニー系が強いから変わらんよ、やはり子供から楽しめる作品が強い
66: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 14:06:35.12
>>62
ベストテン7位にギリ踊る大捜査線2が入ってるだけ
ベストテン7位にギリ踊る大捜査線2が入ってるだけ
70: なまえないよぉ~ 2023/11/20(月) 14:11:19.18
歴代TOP20
404.3億 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
316.8億 千と千尋の神隠し
277.7億 タイタニック
255.0億 アナと雪の女王
251.7億 君の名は。
203.3億 ONE PIECE FILM RED
203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石
201.8億 もののけ姫
196.0億 ハウルの動く城
173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
173.0億 ハリー・ポッターと秘密の部屋
159.0億 アバター
157.3億 THE FIRST SLAM DUNK
155.0億 崖の上のポニョ
148.6億 すずめの戸締まり
142.3億 天気の子
140.1億 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
138.3億 名探偵コナン 黒鉄の魚影
138.0億 劇場版 呪術廻戦 0
137.4億 トップガン マーヴェリック
404.3億 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
316.8億 千と千尋の神隠し
277.7億 タイタニック
255.0億 アナと雪の女王
251.7億 君の名は。
203.3億 ONE PIECE FILM RED
203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石
201.8億 もののけ姫
196.0億 ハウルの動く城
173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
173.0億 ハリー・ポッターと秘密の部屋
159.0億 アバター
157.3億 THE FIRST SLAM DUNK
155.0億 崖の上のポニョ
148.6億 すずめの戸締まり
142.3億 天気の子
140.1億 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
138.3億 名探偵コナン 黒鉄の魚影
138.0億 劇場版 呪術廻戦 0
137.4億 トップガン マーヴェリック
おすすめ記事

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700452519/
コメントする