1: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:05:54.47
ジャニーズ事務所は今、存亡の危機を迎えている――。
ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)による加害問題を受け、藤島ジュリー景子氏(57)は9月5日をもって代表取締役社長を引責辞任し、新社長には東山紀之(57)が就任。同月7日に行なわれた会見では、ジュリー氏がジャニー氏の加害問題を認めて被害者に謝罪した。
この会見を受けて、所属タレントとの広告契約を見直す企業が続出。ジャニーズ事務所は9月13日、公式サイトに「故ジャニー喜多川による性加害問題に関する被害補償及び再発防止策について」と題する文章を発表。
「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐとともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と、会社の報酬を辞退すると宣言した。
さらに東山新社長が社名変更を決断し、10月2日に会見を行なって、新社名や新体制を発表する方向で最終調整していると複数のメディアが報じた。
民放キー局関係者は話す。
「多くの企業で“ジャニーズ離れ”が急速に進み、ジャニーズタレントのCMが次々となくなっていっていますが、今、“彼らが出演するバラエティ番組も全滅するのではないか”と多くのテレビ関係者の間で話されているんです。
理由は番組スポンサーの撤退。特にジャニーズ色が濃い番組には、スポンサーサイドが広告出稿を控えたいと考えているようです。広告契約の見直しから始まり、今度はジャニーズタレントがレギュラー出演する番組、さらにはドラマへの広告出稿を控える動きも出てきているんです。テレビ各局は“タレントに罪はない”という考えから番組への起用を続けていますが、スポンサー企業は“まだ使うんですか?”
と問いかけているということです」
長らく続くテレビ不況。2021年にはマスコミ四媒体の広告費(テレビ・新聞・ラジオ・雑誌)をインターネット広告が初めて上回った。
栄華を極めたかつてと違い、現在のテレビ局に余裕など全くない。民放各局は大事なスポンサーの意向を無視するわけにはいかないだろう。
「今、スポンサー企業に問われたらテレビ局がジャニーズタレントの起用を見直すのは当然の流れなんです。来春の改編に向けて、各局で調整が行なわれているといい、最悪の場合、来年3月末でジャニーズタレントが出演するバラエティ番組がごっそり打ち切りになって、消滅するのではないかと言われているんです……」(前同)
■新会社設立でも問題解決するわけではない
そんな最悪の展開を避けるため、10月2日に会見を行ない、現在のジャニーズ上層部は、ジャニーズ事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられている。
「ただ、新会社を設立してタレントと社員を移籍させたからといって、スポンサーが再び戻ってくるわけではないでしょう。器を変えただけで中身はそのままなわけですからね。ある程度は評価するのでしょうが、今後もコンプライアンスを重視できるのか、創業家であるジュリー氏が100%持つ株はどうなるのか、そういった点も厳しく見られるはずです」(前出の民放キー局関係者)
数十年にわたってジャニー氏の加害問題を報じてこなかったテレビ局も、今回の一件を重く見ている。
9月25日、日本テレビは東京・汐留の同局で定例社長会見を実施。石澤顕社長(66)は「日本テレビは7月頃からジャニーズ事務所とはいろんな形で対話、申し入れ、メールによるやり取りを積み重ねてきたが、9月20日の段階で、これまで要請していたこと、申し入れしてきたことを書面にして、私、社長名でお届けをさせていただいた」と明かした。
「『24時間テレビ』などで親密とされる日テレも、本格的にジャニーズ事務所との関係、番組を見直そうとしているのではないでしょうか」(芸能プロ関係者)
NHKはスポンサーとは関係ないが、同局で放送しているジャニーズJr.が多数出演する『ザ少年倶楽部』は終了が検討されている、と複数のメディアが報じている。
「テレビ朝日の『♯裸の少年』も番組タイトルから考えても終わらせるべきだという声が上がっていますよね。それ以外で代表的なジャニーズ番組といえば、TOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)ですよね」(前同)
(続きはソースで)
『それスノ』『スクール革命』『DASH』も…全ジャニーズバラエティが来春で終了!?「企業NG」が招くCM消滅超え展開!
https://pinzuba.news/articles/-/3866
ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)による加害問題を受け、藤島ジュリー景子氏(57)は9月5日をもって代表取締役社長を引責辞任し、新社長には東山紀之(57)が就任。同月7日に行なわれた会見では、ジュリー氏がジャニー氏の加害問題を認めて被害者に謝罪した。
この会見を受けて、所属タレントとの広告契約を見直す企業が続出。ジャニーズ事務所は9月13日、公式サイトに「故ジャニー喜多川による性加害問題に関する被害補償及び再発防止策について」と題する文章を発表。
「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐとともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と、会社の報酬を辞退すると宣言した。
さらに東山新社長が社名変更を決断し、10月2日に会見を行なって、新社名や新体制を発表する方向で最終調整していると複数のメディアが報じた。
民放キー局関係者は話す。
「多くの企業で“ジャニーズ離れ”が急速に進み、ジャニーズタレントのCMが次々となくなっていっていますが、今、“彼らが出演するバラエティ番組も全滅するのではないか”と多くのテレビ関係者の間で話されているんです。
理由は番組スポンサーの撤退。特にジャニーズ色が濃い番組には、スポンサーサイドが広告出稿を控えたいと考えているようです。広告契約の見直しから始まり、今度はジャニーズタレントがレギュラー出演する番組、さらにはドラマへの広告出稿を控える動きも出てきているんです。テレビ各局は“タレントに罪はない”という考えから番組への起用を続けていますが、スポンサー企業は“まだ使うんですか?”
と問いかけているということです」
長らく続くテレビ不況。2021年にはマスコミ四媒体の広告費(テレビ・新聞・ラジオ・雑誌)をインターネット広告が初めて上回った。
栄華を極めたかつてと違い、現在のテレビ局に余裕など全くない。民放各局は大事なスポンサーの意向を無視するわけにはいかないだろう。
「今、スポンサー企業に問われたらテレビ局がジャニーズタレントの起用を見直すのは当然の流れなんです。来春の改編に向けて、各局で調整が行なわれているといい、最悪の場合、来年3月末でジャニーズタレントが出演するバラエティ番組がごっそり打ち切りになって、消滅するのではないかと言われているんです……」(前同)
■新会社設立でも問題解決するわけではない
そんな最悪の展開を避けるため、10月2日に会見を行ない、現在のジャニーズ上層部は、ジャニーズ事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられている。
「ただ、新会社を設立してタレントと社員を移籍させたからといって、スポンサーが再び戻ってくるわけではないでしょう。器を変えただけで中身はそのままなわけですからね。ある程度は評価するのでしょうが、今後もコンプライアンスを重視できるのか、創業家であるジュリー氏が100%持つ株はどうなるのか、そういった点も厳しく見られるはずです」(前出の民放キー局関係者)
数十年にわたってジャニー氏の加害問題を報じてこなかったテレビ局も、今回の一件を重く見ている。
9月25日、日本テレビは東京・汐留の同局で定例社長会見を実施。石澤顕社長(66)は「日本テレビは7月頃からジャニーズ事務所とはいろんな形で対話、申し入れ、メールによるやり取りを積み重ねてきたが、9月20日の段階で、これまで要請していたこと、申し入れしてきたことを書面にして、私、社長名でお届けをさせていただいた」と明かした。
「『24時間テレビ』などで親密とされる日テレも、本格的にジャニーズ事務所との関係、番組を見直そうとしているのではないでしょうか」(芸能プロ関係者)
NHKはスポンサーとは関係ないが、同局で放送しているジャニーズJr.が多数出演する『ザ少年倶楽部』は終了が検討されている、と複数のメディアが報じている。
「テレビ朝日の『♯裸の少年』も番組タイトルから考えても終わらせるべきだという声が上がっていますよね。それ以外で代表的なジャニーズ番組といえば、TOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)ですよね」(前同)
(続きはソースで)
『それスノ』『スクール革命』『DASH』も…全ジャニーズバラエティが来春で終了!?「企業NG」が招くCM消滅超え展開!
https://pinzuba.news/articles/-/3866

![]() |
おすすめ記事
42: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:20:20.55
>>1
おもろいから辞ジャニで続けてくれ
長瀬と岸くんのまず2人で
レイパーは入れるなよ
おもろいから辞ジャニで続けてくれ
長瀬と岸くんのまず2人で
レイパーは入れるなよ
3: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:08:01.19
やっとテレビが浄化される
4: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:08:34.27
普通にいじめやん
18: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:13:09.98
>>4
今までが異常すぎた
芸も何もないのにゴリ押し
特にジャニーズjrがひどすぎ
今までが異常すぎた
芸も何もないのにゴリ押し
特にジャニーズjrがひどすぎ
5: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:09:00.14
株をタレント達である程度買いとったりして
ジュリー抜きでやっていけないの?
タレントの東山を社長にするよりは
株主の方が普通だよな?
ジュリー抜きでやっていけないの?
タレントの東山を社長にするよりは
株主の方が普通だよな?
6: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:09:19.49
まぁ、スポンサー納得させるの無理だろうししょうがないわな
10: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:11:15.37
一部の役員の利益を優先してる体質変わらなきゃ誰も改善したなんて思わないだろ
13: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:11:26.14
DASHは珍百景やら千鳥のクセスゴ!への対策を徹底強化しないとやばいよな
14: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:11:47.47
鉄腕ダッシュは世代交代に失敗した感じ
ジャニ問題なくても終わるべき
ジャニ問題なくても終わるべき
16: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:12:13.78
ジャニーズはネット配信でもしたらいいんじゃね

17: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:12:14.44
鉄腕DASH!はちょっと痛いが、まあだいぶマンネリになってたからな
DASH!海岸だけ名前を替えて続けてほしいが
DASH!海岸だけ名前を替えて続けてほしいが
19: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:13:48.96
局がいくら続ける言ったってスポンサーが離れるくらい
バカでも気が付きそうなもんだが
テレビ局の人間はバカ以下なのかな?
バカでも気が付きそうなもんだが
テレビ局の人間はバカ以下なのかな?
20: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:14:00.99
会員費で年間500億円稼いでるならタレントの広告費として事務所自身がスポンサーになるのもアリでしょ
36: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:18:14.98
>>20
ジャニーズチャンネルでも作って勝手にやったらいい
視聴率持ってるならさぞ高視聴率なチャンネルになることだろう
ジャニーズチャンネルでも作って勝手にやったらいい
視聴率持ってるならさぞ高視聴率なチャンネルになることだろう
21: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:14:09.12
鉄腕!DASHはTOKIOメンバーが減った時に終わりにするべきだった
22: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:14:16.69
今までが異常だったんだよ
23: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:14:32.15
鉄腕DASHは手を広げ過ぎて全然話が進まないからなぁ
24: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:14:41.95
テレビ局が反省してたらスポンサーに言われる前に対応するのが普通だけどな
28: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:15:38.70
ジャニーズ事務所とジャニーズ所属タレント全員が自分達の存在そのものに疑問を持ち
存在すること自体に問題があることを認識して新たな身の振り方を考えない限りずっとこの状態が続く
存在すること自体に問題があることを認識して新たな身の振り方を考えない限りずっとこの状態が続く
29: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:15:38.73
嫌悪感まではないけど
ジャニタレがテレビ出てるとこの人本当は何考えてんだろうみたいなモヤモヤ感がある
ジャニタレがテレビ出てるとこの人本当は何考えてんだろうみたいなモヤモヤ感がある
30: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:15:46.62
よしもと、バーニング絡みの番組も見直すべき
31: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:15:56.88
またソースがピンズバかよ
このソース、実話より信憑性がないのに
文章がそれらしく書いてあるから芸スポではやたら伸びるんだ
このソース、実話より信憑性がないのに
文章がそれらしく書いてあるから芸スポではやたら伸びるんだ
33: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:16:00.06
テレビの現場ではうんざりしてたのかもな
34: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:16:37.55
ダッシュはもう飽きたな
35: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:17:13.16
どんな番組も吉本とジャニしか出てないしな(´・ω・`)
46: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:22:12.51
>>35
それも企画力というより吉本芸人とジャニタレのトーク力頼みの番組ばっかだからつまらないの何の
それも企画力というより吉本芸人とジャニタレのトーク力頼みの番組ばっかだからつまらないの何の
39: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:19:06.21
DASHは山口がいなくなってから一気につまらなくなったからもう終わってもいいぞ
43: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:20:51.27
大体ジャニオタなんぞ女ばっかりなんたから爺にチンコしゃぶられてケツ掘ってたなんて興奮すんじゃねえのか?
汚いオバハンに可愛くて若い女の子がクンニ強要されてたなんて最高やん
汚いオバハンに可愛くて若い女の子がクンニ強要されてたなんて最高やん
45: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:21:38.75
謎の通販CMだらけになる予感
47: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:23:28.78
もうジャニ信者から献金させてジャニーズ専用の放送局作って運営しろよ
スポンサーは信者
スポンサーは信者
61: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:27:35.41
>>47
吉本ですら上手く行ってないのに
吉本ですら上手く行ってないのに
48: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:23:32.26
社名変更はもちろんの事
現資産を凍結して被害者とタレントに分配する清算旧会社とジュリーが株主でない営業新会社に分割する必要がある
現資産を凍結して被害者とタレントに分配する清算旧会社とジュリーが株主でない営業新会社に分割する必要がある
49: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:23:43.51
DASHはめっちゃ金かかってそうだからスポンサー離れたらやばいだろ
50: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:24:07.32
鉄腕ダッシュの主役は山口だったんじゃないのかなぁ
51: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:24:16.10
しかしジャニの番組多すぎだろ
タレントがどれだけ隅に追いやられたかって話よな
タレントがどれだけ隅に追いやられたかって話よな
54: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:25:19.87
ただの集団リンチになりつつあるな
ジャニーが生きてるうちに見て見ぬ振りしてた後ろめたさがあるから、残された人たちにこんなに攻撃的になってるんだろうね
情けない
ジャニーが生きてるうちに見て見ぬ振りしてた後ろめたさがあるから、残された人たちにこんなに攻撃的になってるんだろうね
情けない
55: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:25:40.70
よしもと芸人がDASH島を引き継ぎます
56: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:25:52.42
スクール革命はジャニーズなの?めるるしか見てない
58: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:26:34.57
新浪発言あたりで土下座会見して
コーセー案で検討しますぐらいの予告しないと駄目だったな
新浪に噛みついてコーセーの親切なヒントにキレてたジャニヲタはほんと馬鹿
すべて手遅れ
コーセー案で検討しますぐらいの予告しないと駄目だったな
新浪に噛みついてコーセーの親切なヒントにキレてたジャニヲタはほんと馬鹿
すべて手遅れ
63: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:28:11.48
>>58 よその性行為強要なんかがまかり通ってるかもしれない事務所が
育成、宣伝費用なしで知名度あるジャニタレ欲しいんでしょw
育成、宣伝費用なしで知名度あるジャニタレ欲しいんでしょw
60: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:27:33.00
DASH海岸は生態系の定点観測としては無くすにはおしいな
62: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:28:01.79
そもそもつまんないもん
64: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:28:44.13
DASHは特番でいいだろ
65: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:29:41.87
今のジャニ番組はACが流れてるの?
67: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:30:24.60
ダッシュは視聴者層がスポンサーが重視する層は高くないから打ち切りは有りうるかも
ただスク革は視聴者層がスポンサーが重視する層が圧倒的だから売り切りはないんじゃ
ただスク革は視聴者層がスポンサーが重視する層が圧倒的だから売り切りはないんじゃ
68: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:30:40.65
TV局のジャニーズ担当が
無意味化するよね?
ジャニーズ圧力ってのが消える。
ジャニーズ契約の合法性が問題化して
タレントは独立移籍出来る奴が生きる
Jr. や、ジャリタレみたいのは、
滝沢か別会社のが伸びる、だろうね。
ジャニーズの新会社なんて、
契約拘束が改められなきゃ無意味。
無意味化するよね?
ジャニーズ圧力ってのが消える。
ジャニーズ契約の合法性が問題化して
タレントは独立移籍出来る奴が生きる
Jr. や、ジャリタレみたいのは、
滝沢か別会社のが伸びる、だろうね。
ジャニーズの新会社なんて、
契約拘束が改められなきゃ無意味。
70: なまえないよぉ~ 2023/09/26(火) 10:31:11.59
タレントがそのまま新会社にゴソッとうつったらただの後継団体扱いで仕事戻らんよな
解決策はグループごとぐらいで既存の他所の事務所に移籍だけどジャニーズの看板ないちっさいおっさんどもにそこまでの価値を見いだす事務所がない
解決策はグループごとぐらいで既存の他所の事務所に移籍だけどジャニーズの看板ないちっさいおっさんどもにそこまでの価値を見いだす事務所がない
おすすめ記事
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695690354/
コメントする