1: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:45:27.03
〝あのちゃん〟ことタレントのあのに「作りキャラなのに生意気!」「スポーツを知ったかするな!」と、スポーツファンからのバッシングが起きている。

コトの発端は、彼女自身の発言だ。彼女は9月13日、バラエティー番組『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。

世間の盛り上がりと自分の温度差を感じることを聞かれると、野球のWBCを例にあげ、「スポーツ選手たちはすごいけど、(応援する人は)何もしてないのに、何であんなに誇らしげに喜べるのかな」と持論を展開。そのうえで、「応援するパワーを送りますとか、パワ~?まやかし?オカルト?」と自宅テレビやSNSで応援するファンに疑問を呈した。

「確かにあのちゃんのいうことも一理あると思います。試合中にテレビで熱狂的に応援しても、選手たちは知らないし、SNSで『頑張れ』と応援しても、直接の力になれない。でも、それをいってしまったら終わり」(芸能ライター)

視聴率が間接的なパワーに

もちろん、一方的ないいがかりでなく彼女なりの理屈も語っている。

「『現地まで行ってる人の声援は選手たちも頑張ろうと思うかもだけど、家からSNSでパワー送りますっていってる人たちは、何いってんだろ?』とし、現地に行って応戦するファンに対しては理解を示している。しかし、彼女の考えは間違っていないかもしれませんが、危険な発想です。

たとえば、いまおこなわれているラグビーW杯(フランス)を例にとると分かりやすい。日本の初戦であるチリ戦(9月10日)は視聴率19.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。予選・初戦では考えられない高数字を記録。試合後、選手たちには伝わるし、彼らの励みにもなる。あのさんは、こうした状況を否定したとも取れる。直接のパワーでなくとも、間接パワーになるはず」(スポーツライター)

さらにスポーツ大好きファンの気持ちを逆なでしたのは、彼女のキャラクターだという。

「もともとは売れないアイドルで、ペラペラとよくしゃべる映像も残っています。それがいつの間にか、舌足らずでスローの不思議キャラに変身。スポーツファンからは『作りキャラなのに、一生懸命応援する人間をナメるな!』『ウソ人間が、他人を評価する価値なし』と、指摘されています。彼女には分が悪過ぎ」(前出・芸能ライター)

インターナショナルな話題は指摘するのにも一苦労だ。

https://myjitsu.jp/archives/444357

pose_yareyare_man










おすすめ記事




2: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:46:30.94
5chと同じ意見やん

3: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:46:51.17
ヒネた事言うポジションだから
他人と違う感性の僕を演出しないといけないから

4: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:47:23.05
カンペに書いてあるからしゃーない

5: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:47:32.67
ウーマン村本みたいな逆張り芸は簡単に終わるのに

7: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:00.39
あのちゃんは自分のファンにも同じこと思ってるんだろうね

8: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:02.27
スポーツの応援は 選手に対してではなく
自分に対して 応援、鼓舞してるんだな

9: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:09.53
自分のファンも否定すんのかな
スポーツファンと同じだろう

10: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:30.54
あの wbcとかゴミです!

11: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:35.92
コンサートと同じでしょ、客が案山子だと盛り上がらない

12: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:48:38.93
応援されると調子が乗ってくることは有る
そういう舞台に立ったことがない人間が考えることだな、こういうのは

13: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:49:29.12
あ、案山子…

14: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:49:37.81
自分が気持ちよくなるために応援するんだよ
タレント応援も同じ

15: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:49:46.06
笑いの舞台、演劇も同じ
テレビは違うからこんなの流せる

16: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:50:12.24
なんだお前らか

17: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:50:47.87
どんなスレにもにじり寄ってきて「オマエラ」ってレスつけるやつ必ず現れるがなんなの?気色悪いんだが。

18: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:50:57.60
中学生くらいで通る道を今頃通ってんだよ
生暖かく見守ってや   る必要もないか

19: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:51:01.81
お前のファンに言えよ

20: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:51:16.59
今中2でもこんな恥ずかしい事ドヤ顔で言わんだろ

21: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:51:27.25
まいじつ

23: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:51:39.73
浅いこと言うなあ
よくいる痛い子だったか

24: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:51:55.73
粗品の影響かな?

25: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:52:01.01
共感するヒッキー多いだろね

26: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:52:11.32
キャラ設定の再確認しとけ

27: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:52:54.59
この人は自分を応援してる人達をどう思ってんだろう。

45: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:55:13.24
>>27
金を落とさないんならゴミだと思ってんじゃね

28: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:52:54.63
まあ分かる部分もあるけどね
好きなバンドのライブの時に公式垢に魂送ります!魂組です!とか言ってるやつ気持ち悪いと思ってるもん
でもそれ言い方が気持ち悪いだけで応援自体が悪いとは思わん
SNSで応援するとトレンドにも入るからそれでまた注目されるし数字として目に見える形で応援されてたことが分かるし
それが励みになることもあるやろ

29: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:52:59.79
あれ?この人って他人にあーだこーだ言われるのめっちゃ嫌がる人じゃなかったったけ?

54: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:56:27.28
>>29
ほんまよな
僕のことをわかったように言うなってめちゃくちゃブーメランやわ
何人の趣味に口出しとんねん放っとけや

30: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:53:04.23
顔とキャラがある意味オカルト




31: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:53:10.52
自分の職業否定してどうする。

32: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:53:17.44
こういう無知な分野に否定的な口を先行して出す人間にはなりたくないね

33: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:53:38.72
観客の少ないスポーツは選手の底力が出ないっていう偏見につながるので
応援パワーが存在すると思う妄想はやめたほうがいい

34: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:53:42.67
応援するってそんなもの
わざわざいうことでもないのに
挑発してると後始末大変よ
わかってるやってるならいいけど

35: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:00.15
いやこれは正論だろ
1ミリも自分の人生に関係ないもんな

70: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:58:03.92
>>35
エンタメのないお前の人生って悲惨そうだな

37: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:05.86
スポーツやライブなどの応援はいいけど映画の応援上映クソ気持ち悪い
あれこそカルト
あとあのちゃん間違ってるけどオカルトとカルトは違う

38: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:12.25
野球ごり押しは本当気持ち悪いな

39: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:23.03
応援されたことがないやつの意見だな

40: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:25.76
オカルトだから面白いねん
スポーツはサイエンスとスピリチュアルが半々やねん

41: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:35.78
こいつは感情を共有することができないらしい。
「共感」や「感情移入」などのセンスが欠如。
アーティストとしては致命的。
こいつの独りよがりなパフォーマンスや、作った偽物のキャラが飽きられたら、あっというまにカビの生えた素材になりそう。

42: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:43.25
あのちゃんもうアラサーなのに

43: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:44.13
もうそろそろ転換しないと飽きられる

44: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:54:47.30
自分が応援されないからって僻むのは良くないぞ

46: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:55:35.83
裏に作家が着いてるんだろ

47: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:55:38.46
それ言うとアイドルファン含む芸能も全否定なんだよなあ

49: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:55:40.54
現実派だな
頭悪いふりして実はバカなんじゃないの

50: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:55:41.01
あのちゃんの音楽聴く奴の方が意味わからん

52: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:56:07.20
あのちゃんのコメントは全て
放送作家が書いた台本だよ

53: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:56:23.76
スポーツの試合はどちらが勝つか負けるか誰にもわからないから面白いんだよ
脚本のあるドラマや映画ではない

55: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:56:31.24
GHQの3S政策じゃないけどスポーツなんか見てるのは自分は馬鹿だって言ってるようなものだからな

56: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:56:41.79
この意見はエンタメを全否定するようなものだろ

57: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:04.41
選手本人が応援は力になりますとか言ってるから効果あるんでしょ

64: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:37.79
>>57
あるわけないだろ阿呆がw

58: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:05.50
意味ないのならあのちゃん応援するのやめるわ
と同じなんだけど

60: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:14.34
イチャモン付けるだけの芸風になってんな

61: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:18.92
現地での応援が意味有りと考えるなら
SNSのも完全な無意味とはならんやろ
オフに見るだろうし

62: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:17.25
そういうかんじで売っていくの?

69: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:59.51
>>62
気に食わんのか?w

65: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:38.43
まあ正論

66: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:47.59
テレビで観戦してる奴も視聴率に貢献して間接的に役に立ってるんだけどな
DAZNとかの料金も回り回って選手に還元される

67: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:47.86
聞いてるか?あのファンの皆さん。
「何もしてないのに、何であんなに誇らしげに喜べるのかな」
「応援するパワーを送りますとか、パワ~?まやかし?オカルト?」

ファンの事をこう思ってるんだってさ。

68: なまえないよぉ~ 2023/09/20(水) 09:57:47.98
アイドルやっててよく言えたなこいつ


おすすめ記事





引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695170727/